X



■□■□チラシの裏24346枚目■□■□
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:17:12.850
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください

☆転載禁止☆
☆エロシモは該当スレへ☆

▶関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 38枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1710952821/

※前スレ
■□■□チラシの裏24345枚目■□■□
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1713768752
0003名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:26:07.240
おつよ

虎太郎
龍之介
龍之進

婆の周りにこの名前の男の子いる
全員普通の家庭の普通の親の普通の子
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:27:38.490
ウナじゃないんじゃない?
同一人物ならもっともっともっとウザい書き込みするはず
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:29:02.280
うなは全部他責でいかにも弱男って感じだけどブスからその波動は感じられないわ
演じてるのかもだけど
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:29:22.610
いちおつ
婆は厨二の頃子供産まれたら、男の子は藤次郎で女の子なら愛姫(まなひ)って付けたいと思ってた夢女子系歴女だった
政宗はありきたりだと思ってて、流石にめごひめって呼ばれるのは可哀想って考え
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:29:56.670
いちおつ

ブス辛さんは家から鏡を無くして外ではマスクをすればいいと思うの
自分で見えなければだいぶ気楽よ
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:31:27.630
ブス辛さんって4,5年前にアプリ婚活してて待ち合わせ場所で4時間待って帰った人?
確かそれで婚活をやめた気がした(アプリ婚活の前には普通の婚活してたようなうろ)
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:32:41.170
結婚相談所の会員にならないと結婚できないような人はそもそもどっかおかしい
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:33:38.050
>>32
それをここで言ったってしょうがないわよ
街で男捕まえてブス辛さんに贈呈してあげなさいよ
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:34:15.150
>>31
覚えてないし、その時の婆がブス辛さんを認識してたかわかんないわー
こればっかりは本人に名乗り出てもらうしかない
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:34:19.070
正直ブスてどの程度なのかな
女性でアインシュタインの稲ちゃんみたいなのだと整形を勧める
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:35:28.590
ブス辛さん本人が自分はこれにそっくりって言ってた漫画の絵を見たことあるんだけど
ちょっと怖かった
なんてやつだったかな絵は覚えてるんだけど名前忘れた
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:35:48.630
>>27
だんだんと大人になって、そもそも自分も古風な名前(富士子とか静枝とかそういう)で苦労が目立ってきたのよ、だから「あ、これ時代にあった名前を付けてやらにゃ大変だ」ってハッとした

渡辺謙の独眼竜政宗をわざわざDVDレンタルして観ててさ、たまらんよあれは(そっからBASARAに入ったけれども)
0045名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:37:23.750
よく弟が結婚できないとか息子が結婚できないっていってる婆ちゃんはチラ裏で合コンセッティングしたらいいと思うの
0046名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:37:43.350
婆が待ち合わせの時間に寝てた時
爺は30分待ってから家に電話してくれたよ
今から支度するからねって言ったら慌てないでねって言った
おかげさまで今の婆があるよ
感謝感謝
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:38:03.200
>>42
目が覚めてよかったわね
それとは別に独眼竜政宗はいいわよね
婆はゴクミより桜田淳子になってからの愛姫が好きよ
0049名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:38:16.650
婆も自分の容姿全部にコンプレックス極まっちゃっててしんどい
最近はマスクない状態で人と話す事(店員さんとか近所の人とのほんとに軽い会話)が苦痛で、すぐ下向いちゃう
反対咬合の受け口治せばきっと前向きになれるけど100万円もお金ないし気持ちが滅入るばかりだわ
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:38:52.760
>>40
これだったかなでググったら出てきたわ
「テラフォーマーズ ゴキブリ男」で出てくる人よ
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:40:56.610
>>56
恥ずかしい、で親にも歯並びや噛み合わせを一切見せなかった自分が悪いんだけど
小さい頃に見せとけばババアになった今こうして悩まずに済んだのになって後悔してる
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:41:40.800
100万円のことでウダウダ言うのはやる気ない人だと思う
一生ウダウダ言うわよ
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:42:04.010
歯科矯正で顎の手術した人が術後の腫れが原因で窒息死した事件あったような
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:43:19.090
確かに大人の矯正は高額だけどカウンセリングだけでもしてみたらいいよね、相談だけならタダなんだし
もしかしたら保険適用になるかも知れないし
0079名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:45:17.990
>>49
人と話せなくなるくらい追い込まれてるなら思い切ってやっちゃいなよ!
お金なんてまた貯めればよろし!
前向きになれたら今以上にお金稼げるようになるかも知れないわよ
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:46:56.510
チラで子育て中に貯める100万を100万ぽっちと言ってた婆は無職だと思ってるわ
だって子育て中に100万貯める苦労を知らん世間知らずだもの
0085名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:47:23.330
リーダーみたいな心が貧しい人ってまずブスだよね
貧すれば鈍すっていうけど顔に恵まれないってのも貧だもんね
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:47:24.000
リーダーみたいな心が貧しい人ってまずブスだよね
貧すれば鈍すっていうけど顔に恵まれないってのも貧だもんね
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:47:35.310
ブスでコンプレックスもってるのになぜマスクはずすの?
買い物なんてマスクして行けばいいのに
グダグダ言う人の思考が分からない
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:48:19.840
シンガポール風ラクサって定番化された?
近所の大きいセブンでももう見かけないわ
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:49:38.240
リーダーの態度ってブスコンプの裏返しだろうなって思ってたけど
やっぱり当たってたね
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:49:44.050
>>82
その流れ知らんけど、二馬力かどうか、子供の人数年齢によって変わってくるのでなんとも
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:51:31.500
ブスで辛い
ブスだけの国に住みたい
そしたら外出できるかも
病院に行きたい
立てない
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:51:33.800
そんなん稼ぎによるよね
カネコマなら貯まらないだろうし
カネモなら100万どころじゃないよ
なんでも自分基準にすんなよ
0102名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:51:47.350
>>97
学年は忘れたけど確か幼児と小学生と中学生の子持ち家庭で一馬力
100万円相当のものを酔っ払った母親が義実家でぶっ壊してしまって現金で返済って話だったはず
0105名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:52:35.320
今はまだマスクしてられるけど、この先仕事で強制ノーマスクになったら嫌だなぁ…
今の勤め先の、本来はマスクしちゃだめみたい
0114名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:54:11.030
>>102
鮮魚かパートさんなら自腹だけで100万円は厳しいかぁ
子供が年子くらいの感覚でギュギュッと保育園に詰まってたら正社員で働きにでるのもありなのにね
0116名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:54:36.830
>>106

それはそうだけど簡単に壊せる100万円相当のものって何かしら
アンティークなハイブランド食器とか?
0118名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:55:18.740
てぃーばーって録画できないの??
録画が出てこなくて調べたら違法って言われたんだけど??
婆は後で見たいのよ!!!
0119名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:55:26.160
100万円は大金だけどとりあえずすぐに出せる金額だわ
いきなり1000 万円出せ言われたらキッツい
0123名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:56:59.060
何年か前に飲酒したら思ったより酔ってしまって、足がもつれてガラス棚に激突して破壊ってやらかした婆ちゃんいたはず
棚を押し倒す感じになって飾ってあった中身も壊したって書いてた気がする
0126名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:58:36.110
>>119
すぐ出せるけど子供複数人育てていてカツカツ期間に貯め直せって言われたらフルでパートに行くわ
0128名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:00:46.710
大谷がハワイに30億円の別荘を計画してるって聞いて
コメンテーターやキャスターがみんな「すごいですね!」「規格外ですねえ!」って言ってて
多分みんな同じ事考えてるんだろうけど言えないんだろうなと感じた
0129名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:01:24.950
ブスの人って二人いる気がする
ブス辛さんと整形したいブスと
あとリーダーとブス辛さんは別人よね
0131名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:02:05.690
肉体的には中学・小学生・保育園児ってバラけてた方が負担は少ないだろうに
社会復帰のこと考えたら厳しくなる現実はあるわね
福利厚生バッチリの公務員とかならいいけど
0136名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:04:19.510
ニュースバラエティー番組のパネラーって興味ない話題でも毎日のように同じようなリアクションしなきゃならないから大変そうだなって思う
0137名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:04:22.780
>>133
なにも旨みを受けてない就職氷河期世代が産みたいように産めずで追い打ちよ
時間は元に戻らないし
0141名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:05:30.120
てぃーばー初めて見たけどものすごい数のコンテンツね
てぃーばーだのふーるーだのアマプラだのつべだのみてたら一生終わっちゃうわ
やっぱり録画しなきゃ
0145名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:06:34.230
氷河期だろうがゆとりだろうが先進国軒並み少子化なんだから解決策なんて簡単に出てこないわよ
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:06:51.930
婆やっと貯金が大台超えたばっかりなの
だから百万出してって言われたら出せるけどまた大台切っちゃって悲しいからもう少し待っててほしい
0148名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:06:58.730
>>141
Huluやアマプラは有料登録しないとTVerからは見られないよ?
続きは有料コンテンツでってだけで見逃し配信がメイン
0151名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:08:17.220
こういう1つの道に没頭するタイプの嫁って自分も何かしたくなるのか事業起こすけどすぐ駄目にするイメージがあるわ
多分将棋の羽生さんの奥さんから来てるのかしら
0155名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:09:15.890
>>148
その見逃し配信みたいのよ
だから無料でいいの
アマプラは会員だからたまに見てたけどそれでもすごい数と思ってたのにその比じゃなかったわ
0156名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:09:28.560
>>151
イチローの奥さんは選択小梨なのか恵まれなかったのかはわからないけど
自分でずっと事業やっててカレーだけ作ってるイメージ
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:09:37.820
Tverとか録画できるの?
婆の持ってるハードだと番組録画しかできないみたいよ
0168名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:14:18.360
>>167
概要知らなくてもバルタンだけは知ってそう
婆もスラムダンク見たことないけど安西先生は知ってるもん
0173名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:17:21.580
あ、アマゾン来たみたいだわ
最近通知すらしてくれなくて困る
早速取ってくるわね
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:17:37.190
     |∧∧
     |・ω・)    ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |
        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ
             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッフォッ
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ
0177名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:19:24.960
>>156
なんか昔イチローが子ども作らないのか聞かれて
「俺が原因だからね〜」ってサラッと流したみたいな話あったようなうろ覚え
0180名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:25:32.910
ファンには申し訳ないけど、売れてない時支えてくれた最初の嫁を捨てた桜井さんとGLAYのTERUは外道だと思ってる
逆に稲葉さんと別れて黒焦げに行った嫁が信じられない
0194名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:30:55.150
>>184
きゅうりやチーズが入りづらい時はちくわの穴にすこしだけ包丁で切り込みをいれるといいよ
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:31:23.510
そういえば岩井ってまだ籍入れてないんでしょ?
結婚しましたって発表したくせにまだ籍入れてないとか意味不明よね
0201名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:32:33.910
遂にバスが一時間に1便になって走らない時間帯も出来た、まぁしょうがないのかな人手不足ってよく見聞きするし
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:33:50.160
体重と体脂肪率がわかればなんでもよくね?
それ以外に何か機能がついていたっけ?
0217名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:36:25.550
ファンだけどその点については否定できない擁護しない
本人はその科を背負って生きるべきだと思う
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:39:27.760
古田は独身の時に既婚アナウンサーと不倫したみたいだけど子供はいないっぽい
0231名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:39:35.750
大谷翔平と藤井聡太とココリコ田中の遺伝子を混ぜて究極の人間を作ればいいのに
0239名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:42:09.830
オータニサン、色んな意味でBIGすぎるから線の細い遺伝子多めに混ぜといた方がいいかもね
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:43:50.020
今期ドラマ今のところ見るのたくさんある
獣のやつはそろそろ見るのやめようかな
0266名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:46:34.210
>>233
しかも、りりちゃんは詐欺で得た収入の確定申告していないから
重加算税とかで出所後大変なことになるっぽい
犯罪で得た収入も納税対象なんて国税が一番あこぎかもw
0267名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:47:22.240
>>258
じゃあ明日の晩御飯のメニュー、何にするか教えて
うちは塩サバ・コールスロー・里芋といかの煮物・なめこと油揚げの味噌汁の予定よ
0269名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:47:41.850
ラッパーになりてーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
なる!!!!!!!!!!!
0275名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:49:31.900
>>272
卵焼き!
デザートがあれば果物食べたい!
キウイフルーツとかオレンジとか種無しのブドウとか
0280ひき無職 ◆RYJnY4VaGM
垢版 |
2024/04/22(月) 21:51:20.220
深夜の引きこもり散歩いくの嫌だから玄関でその場足踏み30分でいい?
足踏みしてる人生だしちょうどいい
0282名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:51:35.340
>>275
スーパーで台湾パイナップル山になって売ってたから台湾パイナップル買おうかな
地震で台湾大変だろうし
>>276
唐揚げいいわね
0283名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:51:55.740
>>278
早めにシャバに出して早く納税させようという意図もあるのでは
多分塀の中の方が楽だよ
0287名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:52:38.280
>>280
今座ってる椅子の座面に両手を乗せて、深呼吸しながらスクワット200回するといいよ
20回10セットで
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:53:12.340
りりちゃんのやつニュースで見たけど被害者のジジイが50代とかなのが馬鹿すぎて
よくもまぁ20代前半の子と本気で付き合えると思ったわねと呆れたわ
0290名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:53:34.600
>>282
芯も食べられるって触れ込みよね、芯は落としちゃったけどw
見切り品で買ったことあるけど、シャキシャキでなくホロホロって感じだったわ
0293名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:54:53.380
>>289
どうみてもメンヘラじゃん
50代にもなって人を見る目もなく騙されるとか、恥さらしも良いところよねw
0294名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:57:19.430
町工場みたいなところの事務に応募しようか迷ってる。朝通えるかとか人間関係とか心配だけどワクワクする気持ちもあるんだ
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:59:57.220
>>294
町工場の人間関係はくそですよ
くそでもどうでもいいっていうメンタルじゃないとやっていけない
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:01:03.690
>>293
本当にね
親と縁切るためにお金が必要なの~っていう嘘を信じて保険解約までしたって言ってたけど脅されたわけでもないのに自業自得でしょって思ったわ
馬鹿なジジイの性欲ってこえーわ
0306名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:03:02.010
>>296
わかんないわ~
中国や東南アジアでは芯だけを砂糖やシロップで煮る、とは聞いたことあるけど
繊維感強いから長時間煮なきゃいけなさそうじゃない?
だとしたら光熱費を考えて大量にないと割に合わないな、って思って諦めたわ
0308名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:03:56.230
チキンタツタのチキンって冷めてる事が多くてあんまり美味しくない
あれまとめて揚げて置いといてんだろな
0310名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:05:16.240
>>306
婆ちゃんのレス読んで芯食べるためじゃなくて
肉料理を柔らかくするためとか臭み取りに
芯使うのもアリかもなと思った
ネギの青いところみたいな扱いで
0312名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:05:44.460
>>299
教えてくれてありがとう
どうしようかなあ。工場ではないんだけどおんなじような感じかもしれないわ
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:06:10.860
サッカー、今頃カタールで日本vs韓国やってんのね
もうちょい早い時間だったら良かったのに
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:06:21.660
>>310
ということは、おろし金で擦ってお茶パックに入れて絞って果汁取り出すのがいいのかしらね
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:08:30.490
弊社零細工場で同僚50半ば二人だけど
空気読めないの絶対悪だという考えなのよね、ふたりとも
年齢的なものなのかしら
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:08:51.280
>>307
婆、頼んだことないけど今回は何年ぶりなの?
すぐに感じられるのは婆が歳とった証拠ね
0321名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:08:58.040
婆も町工場の簡単な組み立て作業のパートしようかと考えてるの
できるかしら
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:12:34.400
ガルちゃんでさっき辞めといた方がいい職種みたいなトピが立ってた
倉庫とか工場系なんかは底辺の集まりだと書いてあったわよ
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:14:19.450
>>327
そりゃ他では採用してもらえないけど働かざるを得ない人たちの掃き溜めだもの
接客業の方がまだ次が見つかりやすいわ
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:14:22.750
大抵は町の工場系や給食系なんかは4、50代以上の古株ヤンキーBBAが牛耳ってて他人の悪口しか言わないのよ
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:15:37.860
>>327
婆も暮らしぶりは底辺寄りだけど官公庁で働いてきたから合わないかもしれない
でもなんか惹かれるのよね。明日現地見てこようかな
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:18:22.020
婆は短期のピッキング入って苦手だなーって思ったけど
派遣会社が次決めてくれて
またピッキングやってやっぱり合わないないって気落ちしてたら
現場のリーダーが見抜いて
倉庫内でパソコンで入力の仕事担当にしてくれて楽しくなって 
二年もやったわ
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:23:50.770
>>343
任期付きだったの?
正規だったけど、あの制度本当に酷いと思うわ
一人前の仕事はさせといて、3年経ったらじゃーねーだもん
今だと役所も人手不足だから副業人材としてでも再度契約してほしいと思ってたわ
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:25:51.310
>>347
そうなの
働きは認めてもらえてありがたいことに部署変わりながら3年以上やってたけど、次の3年が保証されるものでもないし歳を重ねたときのこと考えるとなかなかね
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:25:56.780
>>350
民間企業は3年派遣だったら吸い上げしないといけないのに
役所だけ3年以内でじゃーねーって無責任よね
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:27:10.510
>>351
年齢によっては受けられないけど、正規の公務員試験受けてみたら?
今だと氷河期世代対象とかで結構年取っても試験受けられるから筆記さえ突破できたらいけそう
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:28:33.070
一般の会社だと3年勤めないと一人前の正社員になれないと言うのに
3年で辞めさせるのはおかしいね
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:29:30.830
>>355
うん、公務員試験受かって公務員として採用されるってこと
非正規や準公務員もいるから正規正規って呼んでた
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:29:30.960
>>354
氷河期枠の倍率がすごかったし、
どういう抜け穴かわかんないけど銀行員だった人が採用されてて(中途採用枠でもなかった)けっきょくそういうことなのかなって気持ちが折れちゃった
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:31:58.820
>>360
キャリア採用はもっと倍率がすごいしね…
元銀行員や経理部とかはなぜか「財務」っていう職種にも応募できるから
行政枠ではないけどピンポイントで採用されることはあるよ
0366名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:32:14.340
公務員の何がいいかって
10年で辞めても退職金がそれなりにあること
企業だとそうもいかない
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:32:51.420
>>360
そういや昔は教師が人気で枠がなくて大変だったんだけど
非正規で1年か2年勤めると正規雇用になるみたいなシステムあったらしいの思い出した
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:33:54.850
>>368
婆より上の世代は教員試験受からなくて優秀な人でも就職浪人してたのにね
私立の先生にもなかなかなれなかった
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:34:34.320
今は親がうるさいから担任副担任サポート
この3人体制のクラス運営とかがいいと思うー
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:35:29.370
婆も氷河期枠で公務員試験受けたわ
めちゃくちゃ難しかった
今は正社員だけど当時氷河期で受からなかった人も対象だった気がする
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:35:33.340
>>366
婆友は退職金代わりのストックオプションが退職時に大化けして
特に上乗せ退職金あったわけじゃないけどホクホクだって言ってた
企業もいろいろよ
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:36:56.580
姪が某県の公立高校教師の採用試験に落ちてた
今年40歳の姪よ
大手企業に内定貰ったけどそこも1年で辞めて結局税務署で働いてる
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:37:19.730
今はもっとマシになってると信じたいけど、公務員から民間に転職して婆は幸せ
あのまま公務員続けてたらおかしくなってたと思うくらい疲弊してた
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:37:35.160
25年後ぐらいに氷河期世代が一気に生活保護申請し始めるから
政府は覚悟しとけと思う
職にあぶれて税金も年金も二の次三の次の時代だったから
0379名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:40:11.190
年◯機構も同じく
正規職員→准職員(3年、更新有)→特定→アシスタント…、のカースト制
正規はほぼ元社保庁職員で定年まで
仕事するのは准職員以下
0381名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:40:44.830
そんなに学歴ない地方の親戚や同級生も含めて将来生活保護に落ちそうな人を知らない
年収は多くないかもだけど持ち家・車・家族持ちばっかりだし
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:40:45.960
そーいや公務員ではないけど税務署の姪は毎朝7時に家を出て夜は11時半帰宅してるな
0389名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:43:59.650
>>377
若い子のそういうのもよく聞いたし、お子さん小さいのに過労死とかもよく聞いたよ
残業中訃報が回ってくるたびに慣れてるのに怖くなってた

>>378
一応労働組合入ってたけど、毎月「超勤多すぎるから減らすように!」って叫んで帰ってくだけで仕事減らしてくれるわけじゃないからね
みんな睡眠不足で「だったらお前らが手伝えよ…」とかかなり口が悪くなってたわ
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:44:22.080
>>386
公務員にしたとしてデメリットってあるのかしら
婆バカだからわかんないけど国は給料賄えなくなるのかしら
0394名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:46:12.700
>>375
46才婆も氷河期世代
つくづく氷河期世代は平成の棄民何じゃないかと思う
婆は医療系に逃げたからなんとか食い扶持稼げたものの
田舎で派遣くらいしか働き口なくて親も振りきれなくて
ずるずる時間が過ぎてしまった人たちが結構いるのではないかなと
たぶん老人の医療費が3割負担になるのも氷河期世代からだと思ってる
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:47:05.260
>>387
知ってる限りだと、零細の工務店経営とか住職とか
あんま頭良くないけど小学校のムードメーカーだった男の子は鳶職で立派に家族養ってるって聞いた
婆は大学から上京したから風の噂で聞いただけだけど田舎は結婚も早くて幸せそうだなって思った
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:48:09.030
センセーセンセーと持ち上げられてた時代終了
たとえ名前書くだけで合格出来るんだとしても四大卒増加して
そのせいか?モンスターペアレンツ大杉
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:50:02.960
今日起こったことありのまま書くわね

200万貸してる親が飛びやがった
連絡先全部絶たれて行方不明
兄に連絡したら兄も驚いてたわ
借金踏み逃げる為に子供捨てて逃げやがった
今後福祉から連絡来ても親見捨てるわ
0406名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:50:34.980
発情期の野良猫うるせえ
毎日餌やりに来てる保護団体は去勢はしないのか?
0407名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:51:51.670
>>405
たった200で?
これからもずっと子供二人をしゃぶり続けたほうが得なのに?
200で開放させてあげたという親心だわ
0408名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:51:54.670
>>396
いわゆるマイヤンね
婆の周りも田舎で地元の短大や高校出た友人たちのほうがいい人生送ってるわ
0409名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:52:02.040
めっちゃ高級そうなトムとジェリーみたいな輪郭の野良猫が来るんだけど
あれ外飼いの猫かもしれない
でも首輪もないし捕獲してもいいのだろうか
0410名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:52:07.490
>>397
そんなの激しく人によるでしょw
婆友46だけど30すぎに楽だからってコンサルからあっさり都庁に入って
次数年ぶりに会ったときにはお金に目がくらんでって大手商社に入って仕事暇ーwって笑ってたわ
稼げる人はいつでも稼げるのよ…?
0412名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:53:16.030
>>407
婆の個人資産から200万って結構な額よ
というかこれ以上貸さないってキッパリ言ったら飛んだのよ
婆ちゃん金銭感覚狂ってない?
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:53:18.800
明日の夜歯医者で、詰め物が入るの
仮の被せ物が今割れたわ…
あと1日耐えて欲しかった
0419名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:55:06.580
>>408
まぁそんな感じの子も真面目な子もそうね
女の子は離婚したりしてても再婚も早くて田舎はサイクル早いなぁと思う
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:55:10.040
犬飼ってないからなんだろうけど杉並のドッグランのルール厳しすぎない?
飼い主1名につき1頭のみ
同伴者は7-15歳の子供1人のみ
かなりちっちゃいドッグランなのかしらね
0424名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:56:09.780
>>397
そうそう
やっぱり出来る人が欲しいんだなーと思ってそれ以来受けてない
公務員なんかそこそこ出来る程度でいいと思うんだけどね婆は
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:56:15.960
最近買い物に当たりが少なくてテンション上がらないわ
デカくてもいいからテンション上がる買い物したい
明日届くやつに期待だな!!
0426名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:57:03.870
借金100万円以上の上限金利は15%
200万なら年30万が利息で消えるのよ
200万円って大きいのよ
0428名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:57:36.140
これもう貸す時点で返ってこないなって悟るやつよね…親からの無心って悲しい
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:58:18.590
>>422
子供が200万貯められる年齢なら親は60以上の可能性あるよね
そこから働いて生活費とは別に200万は無理だろうね
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:58:33.950
でもさ
手切れ金と思えばいいんじゃないかね
あっちがそのつもりならこっちだって
と思うよね
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:59:27.970
ねえ、これ飛んだんじゃなくて
変なとこからも金借りて消されたんじゃ山ん中のタコ部屋とかに連れてかれてない?
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:59:33.200
>>424
普段の仕事ぶりはともかく、異動してイチから新しいことを研修受けてすぐ実務に置き換えられる能力(読解力)は必要だと思う
あと、筆記は6〜7割でもいいけどコミュ力
0444名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:00:58.880
>>427
いや別に中年になった氷河期を全部受け入れろとは言ってないけどさ
そこそこの人達を一定数取ってりゃ公務員不足にならなかったと思うのよ
市役所で高学歴が必要なのって一部だけだと思うわ
0445名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:00:59.670
200なんてって言ってるのは想像力ないなと思うわ
老後に生活費と別に200万返済ってまず無理ゲーよ
よっぽど資格職でバリバリいけます!でもないと
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:02:57.680
200万婆だいじょうぶ? 婆なら卒倒しそうな話なんだけど
他にもがっつり蓄えあるのかしら
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:03:44.740
タコ部屋とは3畳ほどの風呂無しワンルームに押し込んで
年金はほぼ全て没収とかいうやつじゃ…
0459名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:03:53.040
そういや母がボケつつあって、金庫のお金を普通預金口座に移す移す言ってるんだけど、なんか心配…
0462名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:04:15.430
そういえば清掃の仕事って主婦のパートとしたらお賃金良くてちょっと考えた
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:04:22.270
東京だと、河野くんまではいかないけど「なんでそんな難関資格いっぱい受かった人が弊社で!?」みたいな人材に時々会う
そう言う人たちはたぶん普通に勉強が苦じゃない人
あとは生まれつき全く働かなくても生きていけるくらい裕福だけどなんとなくサラリーマン真面目にやってる人はよく遭遇した
0467名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:04:55.820
>>451
爺に話して許して貰ったわ
個人資産からで夫婦のお金には1円も手をつけてないから
一応まだ貯金あるし、また地道にお金貯めるわよ
0475名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:06:31.140
いやーでも200万回収不能になったらショックでしょ
婆なら100億持っててもショックだわ
0485名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:07:46.140
>>475
200返して貰えないことより、
その200の返済トンズラしようとして親が飛ぶってことが衝撃だろうと思うわ…気の毒に
0490名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:08:51.860
個人資産からなのに爺に許してもらう必要ってあんの……?
個人資産はお互いノータッチだわうち
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:10:07.430
マーチなんてよくわからない大学行くぐらいなら千葉とか東京とか京都行けばいいのに…
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:10:44.720
誰も触れてないけどお兄ちゃん二重でびっくりよね
妹が親に200万貸してることも
親が行方不明なことも
0501名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:10:46.000
婆は捨て魔なので整理整頓のお仕事はしてみたい
とりあえず捨てることから始めるぞ
0503名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:10:47.030
なぜか5chだとマーチwwとか言われるけど全体で言えば普通にエリートよね
偏差値50くらいの高校じゃ滅多に進学できない
0507名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:11:16.650
お父さんとお母さんが200万持って逃げなきゃならないって世界がよくわからない
そんな悲惨な状況に自分の両親をさせるのは辛くない?
自分の親に置き換えたら親が心配過ぎて泣くわ
0509名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:11:29.090
>>496
そうなんだ
婆も今の親戚の姪っ子もマーチですべりどまったからあんま難しい実感はなかった
特に今は学部も増えてるし
0516名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:13:06.770
>>509
私大は合格者数がっつり減らしたから、婆の頃なら余裕で早慶マーチ入れた層が落ちてるんだってさ
0518名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:13:12.420
みつきちゃんとアリスちゃんがCMやってる歯磨き気になるわ
ゆっくり磨ける方買ってみようかな
高濃度フッ素も今使ってるクリニカアドバンテージと同じ1,450ppmだわ
0519名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:13:24.290
親とは言ってたけど両親とは言ってないよね
二人そろってランデブーだとちょっと印象違ってくる
0523名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:13:50.570
>>503
学歴でエリートという発想がない
強いて学校でエリートというなら日本だと東大京大くらいじゃないの
あとは上の一部だけでしょ
エリートなんて
0526名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:14:22.190
もう慶応大学薬学部出身です!ってネタ使えないのよね
早稲田大学医学部はまだいけるけど
0530名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:15:05.340
>>510
切ないわ
育てて貰ったんだしと親に200万貸したけど
それ返さず子供のこと捨てるんだなぁって思ったら泣けてきたわ
0534名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:15:19.470
生命保険も定期も解約して貢いでエッチして結婚できると思ったら
ホストに貢ぐための詐欺師だったなんてきついわ

りりちゃんの裁判ってプロ裁判官のみ?裁判員あり?どっち?
0538名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:16:16.720
>>506
とりあえずゴミ袋もってこい
ここの押し入れのもの全部出せ
全部捨ててもいいよな?(圧)
0539名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:16:35.640
千葉大の本校舎って西千葉のいろんな学部あるほうなのか千葉駅の医学部のみのほうなのかどっちなのかしら?
本校舎っていう概念がないか
0545ひき無職 ◆RYJnY4VaGM
垢版 |
2024/04/22(月) 23:17:22.850
引き無職さ、どうせ引きこもりなんだから新聞読んだり、本読んだり、掃除機書けたりすればいいのに
ずっと椅子に座ってパソコン開いてテレビ見てボケーっとしてたわ

今から新聞読む
0550名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:18:28.150
医師薬は別として、普通に就活する学部だといまだに学歴フィルターあるのもまた事実
0553名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:20:09.240
200万返せない親が今どうしているか、これからどうするのか、婆は心配だわ
0556名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:20:59.800
チラ爺でたまに見るエリートはチー牛の星東工大
でも魔改造見たらそんなにチー牛っぽくなかったというか講義室がオシャンだったわ
0564名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:23:47.300
>>559
世間に出ると高い学歴だと思わずソルジャー採用だと思うけど
かと言って工場勤務の人と話合うかと言われたらなかなかきつい微妙な立場
0565名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:23:55.770
婆は理科大落ちて千葉大受かった
婆友は千葉大落ちて理科大受かった
理科大の方が優秀だとおも
0568名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:25:25.710
>>565
理科大ってもっとすごいとこの滑り止めにされがちで優秀な人多いらしいね
千葉大もすごいと思うわ婆は
0572名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:26:44.790
試験苦手で有名ではない大学で頭角現してる研究者もいるしね
卒業後ならもっと色々
0574名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:27:58.010
エリートとはどんな人?
〘名〙 (élite) ある社会において、将来その社会の知的指導者層の一人となりうるような優秀な素質、力があると認められた者。 また、その結果として社会的に高い地位を与えられて、指導的な役割を果たしている人。
0575名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:28:03.740
旧帝ですらないのになんで東京京都に並べて千葉ぶっ込んできたんだろ
ちばーばかしら
一橋とかならまだしも
0579名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:29:18.890
>>569
トランプは別に賢くないやん
マックに詳しい賢こは確かにどこか間違っているようなむず痒さ
0586名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:31:21.560
さかなクンとスーツくんは
コミュ力あって突き抜けてる人ということで婆の中では同じフォルダに入ってる
0597ひき無職 ◆RYJnY4VaGM
垢版 |
2024/04/22(月) 23:34:15.230
コーナーキックのセットプレーからやられたー

終わった
ちきしょう!ちきしょう!
0599名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:35:18.670
婆大卒だけど
そのあと専門行って資格とったの
んで資格職で働いてたんだけど初任給短大卒と同じになってた
そうか最終学歴専門になるのか…って思ってたけど
辞めたあとでそれおかしくない!?ってチラで言われてもう婆よくわかんない
0600名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:35:23.450
>>595
食べていると夢を見ていたら
実際でも無意識にもぐもぐしているかもしれない
朝起きたら冷蔵庫の中身が・・・ヒィィ
0605名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:39:27.700
>>582
食べるのが大好きでもマックに詳しくてもいいんだけどさ
現在どういう生活をしてるかってことにマックが似合わない気がしたのよ
賢こなら回らないお寿司とか婆ちゃんの温かい家庭料理とか、そういうのが好きなのかと思って
0608名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:42:32.410
うちの爺さっき出てたチー牛の星だから割とかしこだと思うんだけど
回転寿司もカップ麺もケンタも王将もコンビニ飯もCoCo壱も好きだよ
逆に苦手なものはフォークとナイフがいっぱい出てくる店と懐石料理(温泉でならOK)
0609名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:43:44.360
するめ炙ってマヨ七味醤油で食べるの好きだったけど差し歯が折れそうな気がしてもう食べれない
0618名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:48:45.070
>>614
婆はそこに七味も足したいカラシじゃなくて唐辛子とマヨと冷やし中華の相性いいと思うの
0620名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:49:42.840
>>617
婆はバリバリ関東人よ
マヨは友達がやってるの見て真似してハマった
爺と子供は婆の影響でマヨかけてる
0627名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:52:16.810
>>622
美味しいと思う
最初はタイのフレーク唐辛子オンリーだったんだけど
かけすぎて辛い!!ってなって、マヨ足したらあれこれいけるわね……ってなって
フレーク唐辛子が尽きた今は七味かけてる
0632名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:53:50.010
>>599
前も見たけど婆ちゃんの会社に最終学歴ごとの枠があって
婆ちゃんは専門・短大枠で入ったからなんじゃないかしらね
アメリカ的な大卒の付加価値として専門学校も行くという価値観がなかった
0638名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:57:12.930
ここ何年か冷やし中華作るとき錦糸卵めんどくさいからゆで卵のせてる
誰も文句言わない
婆はゆで卵のほうが好き
0640名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:58:17.970
マヨのちょい足し苦手
全部マヨ味になってしまうように感じる
サラダで最初からマヨ味を楽しむのは好きよ
0642名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/22(月) 23:59:32.050
>>637
婆も婆も
あの頃からカリフラワー今みたいに高い野菜だったのかしら
婆んち意外とブルジョアだったの?
0645名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:00:53.030
うち最近めんどくさい時はちぎりレタスと豚しゃぶで冷やし中華にしてる
家庭内の人気は高い
ダラメニューだということは内緒
0646名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:02:39.220
>>645
錦糸卵がとかゆで卵がとか置いてぶっちぎりで手抜きだわw
まな板も包丁も出してすらいないじゃないの
0647名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:03:02.520
>>642
昔はもっと手頃な価格だったはず
ブロッコリーの方が高かったような?
カリフラワー今は生産量が減ったせいで高いんだよね
0648名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:04:21.680
カリフラワーのポタージュ好きだから見かけるとちょこちょこ買う
後、前にインドカレー屋の料理教室で教わったカリフラワーのカレーがめっちゃ美味かったんだけど、やろうものなら1週間くらい家中カレーになるから家でやれない
0649名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:05:18.400
>>647
だよね
一時期どっちも1つ300円とかで食べてない時期あった
20年くらい前から圧倒的にブロッコリーが安くなってきた
0650名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:05:43.770
22歳の子持ち人妻へ。君は完璧で優秀で、可愛くて小さくて僕と真逆だから僕は好きになりました。30歳彼女いない歴年齢より
0654名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:08:09.390
大学の同級生がブロッコリーやカリフラワー嫌いな理由
だってアイツラ森じゃん!!て
0658名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:10:10.240
爺お店でロマネスコ食べてからブロッコリー食べられるようになった
基本的に食わず嫌いなんだよなー
0660名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:11:53.970
ロマネスコは最初からロマネスコだったけど
八百屋で売れなかったのか説明が面倒になったのか
途中から「カリブロ」って書いてあって笑った
0661名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:14:02.410
カリフラワーをお米の代わりに食べるの流行ったけど婆には無理だ
カリフラワー好きじゃない
0671名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:18:09.770
韓国漫画の翻訳水音が大抵おかしい
公爵邸で働く乳母のアイスティー次ぐ音がジョボジョボジョボ
0675名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:21:26.190
野菜スープ食べて副菜でもブロッコリーとかきちんと取るようにしたら3日ほどで体調改善してきた
婆の体って昔から3日でおかしくなったり良くなったりすんのよね
0676名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:24:45.720
30歳彼女いない歴年齢だが俺気づいたわ
俺のことを嫌いな人を俺は好きになるって
つまりずっと片想いなんだよな
0679名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:26:29.660
ブロッコリーはお弁当とかの彩りとか使い勝手いいからなあ
栄養価もカリフラワーより高いらしいし
でもカリフラワーも美味しいよね
0680名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:26:34.860
>>605
婆ちゃんが何を以て賢いというかは知らないけどうちの爺はファストフード好きだよ
医者だけど
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:28:31.750
医者だってジャンク食うだろ
さっき高須先生もどん兵衛食ってたぞ
動画で
0684名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:29:13.830
婆らの時代だと賢い人は子供の頃マックとか制限されてるから大人になったら逆に食べたがったりする
0686名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:30:11.690
イメージくらい好きに持たせてあげてよ
アイドルはトイレ行かないとか 性格の良いチラ婆はいないとか
0687名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:30:50.800
片想いって相手を憎むよな
好きな子にいじわるしたくなる大人バージョンみたいな感じなんかな
0689名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:32:48.720
ほうれん草の茹でて胡麻和え作ってきた
1束分ぐらいで
もう1束分は冷凍してきた
0690名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:33:41.540
突然なんだろうと思ったら2時間ほど前に公務員だななんだなって話で盛り上がってたのね
0692名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:34:58.620
どこかの婆ちゃんが婆ちゃん子のお弁当に冷やし中華を詰めて平たいチーズに「冷やし中華始めました」って書いてあった
婆母には絶対ない発想だわ
0694名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:43:45.890
がん告知の婆ちゃん月曜日に転移があるかどうかのお話があったはずよね
今日チラに来たかしら
0698名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:51:05.460
エリートの定義か
人それぞれでいいのでは…
婆は爺家系がエリートだなと思ってちょっと肩身が狭い
皆んな旧帝大卒でそこを出ていない人は明確な職業への目標を持って旧帝は蹴ってる
我が実家の家系とは大違い
みんな稼げてるし…引け目に思うことなんかないって爺は言ってくれるけどやっぱり差がありすぎるときついものがある
0705名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:57:53.900
>>699
ありがとうありがとう(涙
心配だったのよ、よかった!
体力つけて早く手術ができるようになるといいわね
よかったー
0710名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 01:02:35.320
悲しくなることもあるし後悔ばかりのこともある
でも今できることを今楽しんで生きていきたい
0717名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 01:05:33.400
>>703
夏場の食中毒対策に高校生の娘のお昼代に1000円渡してる婆ちゃんよ
娘の高校のお友達がご近所の子で、そのお母さんからお昼代1000円なんてあげすぎ、500円で充分よって言われてるけど
実はそのママの娘は500円じゃ満足にお昼ご飯を買えなくて、お友達に毎回ちまちまわけて貰ってるって状態だった
学校に学食はなく、学校周辺もマックかコンビニしかない立地らしい
ちなみに2年くらい前の当時もコンビニ価格がわかってないチラ裏のおばあちゃんが500円でやりくりできると言っていた
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 01:06:50.990
>>713
いや何で貰ったかわかんない
とある公共施設のトップファンです!だって~
名前の横にダイヤモンドマークがつくの
コメント書くの楽しみ~
0719名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 01:07:44.450
手足脇脱毛したけど手の甲と指をしていない
やったほうが良いけどなかなか腰があがらない
0722名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 01:09:03.100
>>715
継続的にあるページにコメントしたりいいねしたりすると貰えるんだけど基準はfacebookの気まぐれらしい
0724名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 01:10:24.270
婆も50代で本来ならFacebook適齢期なんだけど
書くことないんだよなぁw
地味すぎる暮らしなのよ!
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 01:10:34.830
Facebookってやってるやついるの?
女の子めっちゃ調べたりするが大体2015年位で更新止まっとるで
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 01:12:30.650
500円で今どき高校生がやりくり出来るはず無い
婆の高校時代は弁当2つ食べてた
0733名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 01:14:08.580
>>729
おにぎり3つ買えるってレスあるけど、いくら女の子とはいえ食べ盛りの高校生には全然足りないよね
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 01:17:25.500
>>724
婆も地味だよ
ただ仲のいい同級生らとずっと交流してる感じ
内容なんて夕食とか子供の部活の試合とかそんなのよ
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 01:22:42.700
婆母のお弁当はテニス部の朝練終わったら食べるしお昼は購買でパン2個と飲み物買って、夕方は習字行く前にマックかな
500円は無理よムリ
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 01:28:19.380
高校生の頃はお昼に爆弾おにぎり3個は食べてたな
それでも足りずにお弁当箱いっぱいのおかず食べてデザートに菓子パン食べてた
0756名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 03:27:00.020
どうも、死んだほうがマシ男です
0759名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 05:43:13.980
やっぱりこういうところでネガまきちらすのはよくない
NGしたいから名前いれてほしい
0760名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 05:43:16.740
大のゴミ袋6つになったわ全部持っていってくれるか不安だわ持っていってください🙏
0763名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 05:57:12.720
そもそもどうしてエロシモだけ規制かけてんのかな自治
エロはいいよ青少年への悪影響考慮で
シモなんかどうでもいいかいたって
嫌悪感もつひとが多いってだけだしょ
そんなこといったら嫌悪感もつものなんて人によってさまざまで
いやなら来るなっていう理論ならエロシモだって同じじゃん
生きたくてもがいてる人がいるのに逆のものかいてる自覚もたなくていいわけ?
その悪影響とかはみすごしていいっておかしくないですか
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 06:11:07.580
婆子が高校卒業してのお弁当作らなくて良くなったのと大学始まるの遅いのとで起きるの2時間遅くなったわ
まだ1時間寝てられる
0769名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 07:09:58.210
おはよー
昨日の夜から足のつけ根辺りが痛いわ
夜中に痙攣して目が覚めちゃったわ
0770名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 07:17:33.700
23日 月命日
0771名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 07:21:37.150
婆子の食べ物の好き嫌いが元爺と一緒
そんなこと教えてないし、
一緒に生活した期間ももう覚えてないのに
そんなところ似るのね
遺伝ってやつなのか
0782名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 07:49:45.460
昨日子供が漢字勉強してたから少し見せてもらったんだけど婆凶刃が読めなかった
ジンて知らなかった
他は大体全部読めた(書けないのは多いと思う)
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 07:55:45.970
女性アナウンサーが真顔で「おまえらの脳みそは鳩の脳みそより小さい」って読み上げたのツボった
0798名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:01:23.020
どうしよう
婆子の部屋を片付けてたら
お友達?の国語のノートが出てきた
3学期に学校で遊んでて間違って持って帰ってきたとかなんとか
なんで今まで放置してるのよ…
とりあえず、今日、謝って返すように伝えたけど…
ごめんね、お友達ちゃん…きっとめちゃくちゃ探したよね…
0799名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:02:12.990
>>778
ルネッサ〜ンスの髭男爵の山田ルイ53世が
子ども時代神童で中高一貫の進学校に中受で入ったけれど
そこから不登校になった話を思い出した
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:02:41.390
それいじめじゃない?他にその子のもの持ってないかちゃんと確かめてね
筆記用具とか小物とか
0803名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:05:21.970
兄婆子が小学校に入学してから弟婆子が幼稚園行きたくないお兄ちゃんいない!って休む!しか言わないわ
行ったら楽しんでるみたいなんだけどこの朝の儀式いつ終わるかしら
0807名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:09:30.690
この時期何着ていいかわかんないわね本当に
Tシャツは早いし
ジャケットは暑いし
0810名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:17:58.800
保育園、今日サッカー教室だって
前年度も年中クラスからサッカーしてたから、ふーんなんだけど、
4月の進級説明会で
スイミングと公文の説明しかなかったから
今年はサッカーはしないのかと思ってたわ
0811名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:18:10.940
婆は高校生になっても学校の支度に母が関わってたな
それまでのことから母から信頼されてなくて母が勝手にプリントと鞄チェックしてた
婆がいくらほっといてって怒っても勝手にやってたわ
0812名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:18:13.700
情報番組で犯罪現場の記録映像流すとき顔のモザイク外しても影響に対して無罪にしてガンガン流してほしいわ
抑止効果にもなるだろうし
0813名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:18:28.340
婆本の影響で園とか学校に連れてかれたら閉じ込められて
帰ってこれなくなるって信じてて行くの怖かった
だけど当時の自分は本の影響って気づいてなかったから
訳もなく怖くて行きたくない!って言ってた
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:23:20.960
最近、3つ4つ入りの菓子パン、惣菜パン増えたね
一個当たりが一口サイズのやつ
0820名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:24:20.750
実家の近くに家を建てたら
母が留守中に掃除や洗濯しにくるのが嫌だったわ
掃除とかやり直しされるの
収納の場所とかも勝手に移動されて
こっちの方が使いやすいでしょ?って
ブチギレだったわ
0822名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:25:00.410
>>804
歩かないからおんぶしてバス乗り場まで連れてって先生に託したわ
一人で身支度して出ていくのって中学くらいからしてくれるかしら
0826名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:27:03.160
25億の別荘買ったり自分の金の管理もできなくて24億もテロリストに金が流れるのは許されて
パワハラや不倫した芸能人は絶対に許さないって考えてる日本人が多いのね
0828名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:28:35.370
>>823
子どもが小さいから何かのトラブルがあった時のために
お互いの鍵を交換したわ
まさか掃除に入るなんて思わないもの
0831名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:31:01.250
>>829
変えてないけど
婆の姉から怒られたらやめてくれた
長女はなんでもズバズバ言うから、
昔から母は苦手なの
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:32:46.530
いつまで燃えるんだ…もしかして推しって燃料搭載してる?
永久エネルギーはあったんだ!
0833名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:32:52.970
>>831
念の為変えといた方がいいかも
バレないようにしただけかもしれないし
喉元過ぎればもあるし
婆の親がそうってだけかもしれないし
0838名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:36:45.860
娘夫婦が電車で20分くらいの場所のマンションに住んでた時は鍵渡されて
掃除しておいてほしい時や物を運んでおいて欲しい時なんかは鍵使って入ってたけど
マンションをうちの近くに買って引っ越したらその鍵がカード式なうえに
セキュリティ強すぎるマンションで入口とエレベーター乗る時と2回も認証が必要になったので
在宅の時しか行かなくなったわ
めんどくせえ
0839名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:37:03.140
何かあった時って何だろうね
爺もそう言って義実家に鍵を預けようかって言い出したことあったけど
何かって例えば?って聞いたら何も出て来なくてその話はそのまま消えたわ
0840名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:37:35.840
>>835
忘れ物が酷かったのは小学生の頃よ
母がやるようになってからは忘れ物はしなかったわ
全部母がやっちゃってたから
0842名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:39:32.860
ドジャース、ダイソーと複数年契約 ANA、TOYOTIRE…大谷翔平の後ろに並んだ日本企業 [フォーエバー★]
0843名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:39:42.430
>>837
婆もそう思ったから自立したいって父に強く願い出て大学生で一人暮らし始めたわ
たまーに、たまーーに忘れ物はあったけど母が思うほどでは無かったと思う
0844名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:40:35.460
娘には鍵渡してるわよ
来るときは勝手に入って来るし留守中・旅行中に用事があったりするときも便利
0848名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:43:20.970
うちの子は低学年から自分で時間割なんか揃えて持っていく子だったし忘れ物もしない子だったので
楽だったわ
その性格は大人になっても変わらない
三つ子の魂百までだわね
0849名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:43:37.580
婆は大きい傷のカサブタを10日以上ほっといて昨日お風呂でふやかして剥がしたわ
綺麗に塞がっててあとは皮膚の再生を待つだけ
0850名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:43:45.190
婆も実親に鍵渡してる
たまにペットシッター頼むのと、爺婆2人になんかあった時にはモフを頼むと言ってある
一人暮らししてた時もモフを頼むって鍵渡してた
0852名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:44:19.530
>>846
忘れ物しないで済んだじゃない
まあこういう子はほっといて何度も忘れ物させて困った思いや恥ずかしい思いや学校で叱られる経験させて
自分でなんとか会得してくやりかたもあるだろうけど
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:46:04.540
転ばないようにヘリコプターペアレントをやるのは功績とは言わない
忘れ物しないように子供の性格を直すのを功績と言うのよ
お料理で考えてみなさいよ。全部お母さん主導で作って失敗させないのを功績と言えるのかってことよ
0856名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:46:27.770
ああいうとこで手を広げてたら
穏健派だろうと武闘派だろうと
穏やかでない物にはぶつかっただろうね
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:46:40.570
料理なんかは結婚してからでも間に合うわよ
私もそうだったし娘もそうだったわ
0859名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:47:50.840
>>852
なんで恥ずかしい思いさせるのが前程なのよ
ちゃんと中高生までには自分でできるように少しずつ手を出す範囲を小さくしながら育てるのか一般的でしょうに
0860名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:47:51.480
なんでもかんでもドクオヤドクオヤってさ
自分がドクオヤ持ちの人はうるさいわね
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:49:01.770
帰化してるんだか何だか知らないけど元は中国の人らしいから
日本人とはちょっとノリが違ったのかもね
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:50:03.460
これ結局は親がラクな方を選んだってだけの話よね
子供にギャーギャー言う方がめんどくさいから、全部お母さんがやっちゃった方がラクってやつ
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:50:18.120
昭和時代の小学校で教室に「忘れ物グラフ」みたいなのが張り出されてたのも
あれも羞恥心煽って忘れ物させないようにってやつよね
いつも1位の子は決まってたけど
男子だったわ
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:50:53.350
料理といえばコウケンテツ レシピのなんちゃってチキン南蛮が大変美味でした
0868名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:51:05.910
ぎゃーぎゃー言っても直らない子はいるし
多いと思うわw
ぎゃーぎゃーが日常的になるとこどもは慣れっこになるのよ
0870名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:52:13.810
>>864
遅刻でそれやられたわ
遅刻する度にマスを赤で塗られる
移動教室の授業を遅刻しても塗られる
0872名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:52:35.620
朝からマカロンはちょっときつかったわね
でもマカロン苦手だと思ってたけどそこそこ美味しかったから満足
0874名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:54:31.800
>>864
そのグラフでたいてい1位に輝く北条くんは大物だったわ
たまに1位じゃないと悔しがるのよ
「北条また忘れ物1位じゃん!」って言われてもがははははと高笑い
きっと大物に成長したと思うわ
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:56:01.270
毒かどうかは知らんが高校生の子供の忘れ物チェックしてるのは異常ではある
0882名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:57:45.130
いやがらせでチェックしてたのかもしれないわ
高校生になっても親がそういうのやるのはさぞイヤだろうから心を入れ替えてくれるかも
という思い
0883名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:57:57.410
婆子が熱出して学校お休みして寝てるわ
インフルとコロナの検査しに行かなきゃかしら
明日まで熱が下がらなかったら連れて行こうかな
0884名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:58:01.610
お母さん専業主婦?
だとしたら子供の世話をすることで家庭内での自分の存在意義を作ろうとしてたんじゃないの?
0885名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:58:37.740
高校生の忘れ物チェックはできない
なぜなら婆が何も把握してないから
そしてたぶんあいつはいろいろ忘れている
0886名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:58:41.030
もし私が高校生になっても親に持ち物チェックされてたらさっそくコンドームが発見されて
死ぬほど怒られたと思うわ
0889名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:59:28.350
私だって専業主婦だけど子供の持ち物チェックはしなかったわ
めんどくさいもの
0894名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:01:11.660
ママ友の子が毎回忘れ物する子で
本人全く気にしないタイプの子だったな
内申壊滅的なのでスポーツ推薦で高校いった
0896名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:01:56.020
高校生になると雑多で煩雑な持ち物が増えるから
ある程度知識がないと持ち物で必要なものって把握できないわね
お母さんがんばったわね
0897名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:02:02.680
>>891
婆は高齢婆ちゃんで認知症初期だと思ってる
婆の親がそうなのよ、いくら説明しても理解しないの
そこからどんどん会話が成立しなくなっていくけど本人は気づかないの
0898名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:02:03.880
単にアップデートできなかっただけでしょ
そういう親の過干渉で後天的に発達障害になる人もいる
0901名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:03:50.070
公衆電話から電話があっておや?と思ったら婆子からだった
ついに公衆電話が使えるようになったか
よかったよかった
0902名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:04:20.760
こないだとあるところで自慢したい人にあたっちゃってさ
婆を落とさないで自分の自慢だけしたい人だったから
ふんふんすごいなぁって聞いてたんだけど
99くらい自慢を聞いた後で、婆のがんばった自慢を1ぶっこんだら
それは聞いてくれなかったわ…
世知辛いのぅ…
0903名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:04:25.450
ミュンヒハウゼンだっけ?
この子には私がいないと!私が世話しないと!って子供をできない子にして依存するの
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:05:27.260
小学生のうちはハンカチ・ティッシュ・宿題・教科書ノート・体操服・給食着くらい?
高校生になると品目が10倍くらい増えるわ
高校生の宿題レポートまで毎日把握するのは大変よね
まず毎日の教科を完全に把握しないと
0906名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:06:28.500
婆も秋山好きなの
生理的に無理って人がいるのもわかるけど
あとコヤブとくっきー!も好きなの
二人とも才能あるわ
くっきー!は若い頃イケメンだったから奥さんもとても美人
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:06:30.330
GDPでインドに抜かれて文句言ってるけど
野党が政権取ったらGDPが10位くらいになるわね
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:07:39.170
小学生のうちは基本的なものは忘れ物撲滅委員会の歌で乗り越えたわ
前の日声かけながら準備するしかないわね
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:07:42.660
「無能な働き者は銃殺するしかない」だっけ
煮ても焼いても食えないタイプの人間だけど専業主婦なら迷惑するのは家族だけで済むからな
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:07:45.890
無事にさっさと一人暮らしして忘れ物もしなくなって自分で生活できるようになって
子育て大成功じゃない?
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:09:18.000
この流れですごい昔の事を思い出した
忘れ物はあんまりしない子だったんだけど高校の時に前夜必死で仕上げた地図の宿題を忘れてきちゃって
半泣きで学校から家に電話して母に持ってきてもらったの
片道1時間(乗り換え1回)の距離を母が地理の時間までにわざわざ持ってきてくれてありがたかった思い出
0921名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:11:27.930
婆は忘れ物することは時々あっても弁当忘れたことなかったわ!偉いでしょ?
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:14:51.890
婆は最近母に怒鳴ることが増えたわ
返答が頓珍漢なことが増えたから
認知症初期かも
0931名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:15:20.640
婆は大人になったので何でもかんでもカバンに詰めて毎日同じカバンを持って行くことで問題を解決しています
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:15:45.690
>>930
全盲で跳躍までできるのはすごいと思うわ
跳躍がないなら目をつぶっても弾ける曲は多いけど
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:16:45.410
>>929
お母さん可哀想
それくらいで怒鳴られて黙ってるならいいお母さんね
うちの母なら発狂して10倍言い返してくるわ半ボケでも
0940名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:19:21.090
婆母は他人から風が吹いたと聞いたら桶屋が儲かるまで思考行くのはいいけど
そこからさらにその桶屋の桶で育ったメダカの兄弟がくじらになったまで脳内で飛躍して
大変よ!メダカの兄弟がくじらになったのよ!って周囲に言いふらすようになってるやばい
0941名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:19:37.970
>>935
いやもうほんと、会話が成立しないわよ
もうわかってても毎日何度もだからイラッとくるわ
0943名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:21:02.570
>>941
認知症外来に連れて行ったら?

そういう話聞くといずれ我が道だから心がキュッとなるわ
私も娘に怒鳴られたりするようになるのかしら
0946名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:22:38.810
うちの母は子供の頃に婆が隔世遺伝のことを知って
婆のこれはおばあちゃんからの遺伝なんだねってことを母に言ったら
母が笑いながら「この子ったら私おばあちゃんの子かなぁって言うのよ」って近所の人に話してたわ
婆が「違う!」って怒ると「あんたそう言ったじゃない」ってけらけら笑ってたわ
大人になってから母が中卒と知った
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:26:22.380
>>949
あの薬で叔母の初期痴呆が改善されて5年たった今もボケてない
他の要因もあるかもだけどすごい
0953名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:28:29.360
認知症になりやすい人
・食生活に偏りがある
・睡眠不足
・不規則な生活
・一人暮らし
・歯が悪く咀嚼しづらい
・性格が短気・批判的・神経質
・ネガティブな性格やネガティヴな口癖

気をつけようと思った
0956名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:30:32.100
>>950
普通は多くが嫌がって行かないから騙して連れて行くんだってよ
例えば「自分(娘)の通院に付き合って欲しい」とか「検診のお知らせがきてるよ」とか
0963名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:32:49.530
メゾンキツネって服屋さんよく最近あちこちで広告見るけどさ
全然良くない割にめちゃ高くて実態もよくわからないし
なんなんあれ?
0967名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:33:14.370
婆子の高校に長渕が講演かなんかしにきた時
婆は長渕が昔から嫌いなので
えーヤクで捕まった奴じゃん、そんなのの講演ありがたく聞くの?変な高校!
って言った
やっぱりねって感じ
0970名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:34:08.940
>>929
怒鳴りたくなる気持ち凄くわかる
でもそれって悪化させちゃうんだってさ
それ聞いて婆もこらえるようにしてる
0974名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:35:38.830
>>970
それがいいよ
叔母が怒鳴りまくってたけど(良かれと思ってのことだと理解はできる)
あれで急激に進行した気がする
0977名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:37:08.820
>>972
日本人も発起人らしいよ
バンド?のマネージャーと建築家?がやってたレコードショップが元だとか…
デザインも良くない…
0981名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:40:00.100
>>980
日本以外でも売れてるのかしら?
デザインもなんだかプリントやワッペン付けただけっぽく見えるわ
0991名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:47:16.360
フリークスストアでもちょっと前からキツネのワッペン付き売ってるから流行ってるんだろうねキツネ
0995名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:51:44.260
パームエンジェルズもめちゃくちゃ高いわりになんでこんなデザインなんだと思うのが多すぎる
0997名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:53:19.490
婆父がアルツハイマーでボケてきてる
まー80半ばだから物忘れや同じ事繰り返して話すのは年相応だと思ってるんだけど、婆姉はそれが許せなくて強く注意する
婆父がだんだん怯えてきて小さくなっていってる気がする
0998名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:54:22.090
将来的にその許せない性質の姉が遺伝的にも性格的にもアルツになると思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 37分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況