X



■□■□チラシの裏24403枚目■□■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:53:31.370
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください

☆転載禁止☆
☆エロシモは該当スレへ☆

▶関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 38枚目□■□■
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1710952821/

※前スレ
■□■□チラシの裏24402枚目■□■□
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1715680676/
0005名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:20:53.510
おつ

住宅密集地らしいからかなり騒音になってるだろうね
子供の声ってかなり響くし、ボール遊びならテンション上がって大声になるし
どうしたらいいの?っていうけど、緑地公園連れていくとか、お金出してラウンドワン連れていくとかしないとダメじゃない?
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:21:07.470
いちおつ
前スレ1000意味わかんない
警官が来るのを察知して違う遊びしてるだろうって事?
何その無理ゲー
0009名無しさん@HOME ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 10:22:53.240
前スレの騒音通報は一度自分で外に出て音確認してみたら?
聞くのは今まで仕事でいなかった人が定年で家にいるようになって音にブチギレてるってのもあるみたいだし
0011名無しさん@HOME ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 10:23:11.020
いちおつ

>>5
毎日じゃなくてたまの1時間のために往復1時間弱はちょいキツイってのも本音
でも刺されるかもって意見もあったから今度からはなるべく家の中で遊ばせるわ
子供にとってはゲームばかりよりいい遊び方してると思ってたんだけどね
0015名無しさん@HOME ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 10:25:26.040
>>9
婆は1時間位だし今の季節だと窓開けて1日中子供がギャン泣きしてる方がうるさいし
耳が遠いば〜さんたちが一日中集まってぺちゃくちゃ喋ってる方がうるさいわ
でもそれは仕方ないって思ってる比べるもんでもないし
家に籠ってゲームさせるかな
0016名無しさん@HOME ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 10:25:38.060
>>1乙!

子どもたちが遊んでる最中に警察が見に来てるんでしょ?
警察から注意されないってことは警察から見たら問題ないという判断なんでしょ
0017名無しさん@HOME ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 10:25:48.430
バスケまでさせてたんかい……
ボール変えたらって婆ちゃんいたけどマジでそれ検討した方が良さそう
キャッチボールもサッカーも壁打ちとかしてない?
壁打ちって普通に2人で投げ合うより音響くわよ
昔近所で家の塀に当てて1人キャッチボールしてる子いたけどかなり音してた
田舎で住宅密集地でもないからさほど反響もなく気にはしてなかったけど
0021名無しさん@HOME ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 10:26:54.050
>>14
確かに無いわねー
でも老人はゲートボール今は違う名前になってるんだっけ?あれしてたりする
要は特に中学生くらいを公園から閉めだそうとしてると思うんだよな
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:29:37.800
コロナの時学校休みでずっと家にいないといけなかったでしょ
お向かいの子供が朝夜1時間ボール遊びしてたけどけっこう音響いてたわ
壁打ち基本だから音も単調だったしいらつく人はいらつくだろう
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:30:01.040
うち公園となりだから休みの日は3時間くらいキャーキャーワーワー言ってるわ
子供の声は住宅街だと当たり前だしクレーム入れるほうがちょっとおかしいわ
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:30:36.740
>>27
当事者?違うでしょ、見てないからそこは分からんでしょっていう
プチ京都のかほりを漂わせてみようとしたけど、京都人じゃないから失敗したわ
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:31:43.830
>>32
こんな感覚の人と本当にちょっとした子供の声くらいの人が入り混じってるから騒音問題複雑
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:34:57.690
近所にいるよ
ボール遊びしながら奇声発してるガキが
頭おかしいんじゃないかと思ったが興奮すると奇声を発するらしい
やっぱり音だろうな
1人なら部屋の中でバドミントンできるやつあるけどな
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:35:32.530
親は慣れてるからうるさく感じてない
けれど他人にとっては充分に騒音

これが真相だろうなぁ
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:35:42.660
子供は仕方ないわよね
大人のおしゃべりの方がうるさいし長かったりする
あんたらファミレスでも行けよってなる
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:36:17.610
どうでもいいけどまじ今何があるかわからんから対策大事だわ、家遊びにするのは賛成
DV婿婆のときみたいなニュース見てぞわってするのやだ…
みんな達者で歳食ってきましょうよ、10年後もチラしてるのよ
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:37:15.890
>>48
これくらいはって言ってるレベルが一部の困った人と大多数と一部のやべー人で違うのもある
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:38:34.060
>>58
そういえば最近誘拐って聞かないわね
昔は銀行強盗と誘拐ってよくある事件な気がしてたけど
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:40:42.510
>>65
ごめんそういう意味でレスつけたんじゃなかったの
DV婿婆と決めつけてる婆をよく見かけてたから
関連する話題としてレスつけたの
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:40:57.210
>>64
新しく引っ越してきた人は自治会にも入ってないからわからないわ
昔からの人はこないだ班長した時も色々手伝ってくれたり仲良くやってるから
うるさいと思ったら言ってくるだろうし今も回覧板持ってった時にちょっと話したりするけど
別に嫌われてる感じはしないわね
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:42:43.980
1時間は短くないよ長いよってレスにそれ以外のことでごちゃごちゃいちゃもんつけて相手がおかしい風に持ってくのアスペみあるね
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:43:13.280
前あったのは実家のマンションが幼稚園バス停留所になってて
朝お見送りしてそのままおしゃべり
帰ったのお昼過ぎてたつけな
そのうち停留所断ってたみたい
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:44:53.430
そういやコロナの巣ごもり時に隣の家がよく孫連れてこられて庭で遊んでたんだけど、
そのうちの一人がまたすんごい金切り声タイプの子で
遊んでるうちにどんどんテンション上がってってキャーーーーー!ってなるもんだから一時耳栓して過ごしてた
せっかく窓開けるのが気持ちいい時に……ってなったわ
そこんちは庭だけじゃなく道路でスケボーとかまで始めたからそれだけは危険だからやめてってお願いしに行った
ただでさえ事故多いのに
0078名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:45:25.980
婆んとこだと園側からお願いして家の前を停留所にさせて貰った経緯なのに
保護者の立ち話がうるさいと何度も何度も通報されて園側が保護者へお手紙だしたり話し合いしたりしても改善されず
仕方なく園のバス送迎自体が無くなったのはあった
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:49:44.620
平日の16時に会えないかってなんなの
正社員だっつーの
あなたと1時間会うためにだけに有給使うわけないでしょ
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:50:29.110
うちのマンション中庭に子供広場ついてて、子供だいたいそこで遊ぶんだけど、
夏になると日陰になる駐車場側でスケボーやる子がいてちょっと困ってるのよね
車に傷つけられても嫌だし接触事故も嫌だし…
管理組合に相談しようか迷って、去年はしなかったんだけど
今年どうなるかなぁ
0083名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:50:49.480
超音波の子いるわね
ちょっと甲高いじゃなくて、変なの
あれ毎日やられたらきっついだろな
0085名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:52:22.510
婆んち田舎でさ、家の目の前道路一本向こうは
全然車が通らない農道で道アップダウンしてて
スケボーするのにめっちゃちょうどよさげなのよね
息子らにスケボーするよう誘導したけどイマイチはまらなかったわね
凧あげや自転車の練習はそこでしたわ
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:52:33.920
>>84
暑いから日陰で遊びたい気持ちも分かるのよねぇ…って思って迷ってたの
でもやっぱ危ないわよね
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:52:50.820
バット使ったボール遊びと奇声
それはやめてねと注意したらどちらのときも保護者に路地で遊んで何が悪いんだ!と返されたな
遊ぶなまでは言ってないんだけど
賑やかにキックボード回遊もずっと黙認してるのに
夏に毎日お友達呼んで奇声プールは勘弁だったからキチガイ扱いもしょうがないか
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:53:21.480
駐車場でスケボーはやばい
あと中庭で遊んでいる音は上まで響いて壁に反響するからさらにうるさい
だから管理人に言って良いケース
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:55:56.260
>>91
音がちょっと桁違いにうるさいのよね
あればかりは専用スペースで隔離されといて欲しい
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:56:24.470
電動キックボードOKになったからかそこらでキックボード乗ってる子増えた
あれも視野狭くなるのか危ない動きするね
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:58:58.710
スケボーはほっとくとギミックしたがって公園の備品壊すんだよなあ
そして専用の公園を作っても何故かその近くの別の場所でやりたがる
0097名無しさん@HOME ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 10:59:27.540
うちのほうは図書館の前の公園が夜スケボーとなんか曲芸みたいな自転車のたまり場になってる
ちょっと治安悪い感じ(当社比)になるから、暗くなってからは近づかないようにしてた
仕事帰りに本返す時は公園側のポストじゃなくて裏口のポスト使ったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況