X



トップページ独身男性
1002コメント228KB

ドクオのバイクスレです [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネ(・ω・)コ ◆gxHD.ounKo
垢版 |
2017/02/05(日) 19:03:38.03ID:4Q5AB1Ty
ドクオのバイクスレです
ツリーングやカスタムの話をするところです。
おもしろいバイクAAも貼ってください
みんなが嫌がってる荒らしは話題に混ぜないために必ずNGにしてください


自動車学校での取得費用もお得な場合がある。
ある自動車学校の例(web申し込み割引+卒業生割引を活用)

出典
www.chusei-ds.com
(A) 普通自動車がある→普通二輪車MT
技能17 学科1 金額91100円

(B)普通自動車がある→小型自動二輪AT
技能8 学科1 金額48500円

(C)小型自動二輪AT→普通二輪車MT
技能8 学科0 金額 41900円

(B)+(C)
技能16 学科1 金額90400円
普通二輪車MTを取得したいとしても、小型自動二輪ATを先に取得する方が、技能時間が少ない上に費用が安くなる場合もある。
取り急ぎ乗りたいのが125cc以内のバイクなら、小型ATで取得しても損する訳ではない。


体験レポートまんが
125ccAT限定
小型二輪免許取得までの道
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/125cc/comics/
0036Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:44:02.08
どうだい、俺のグリップあたたかいぜ
0037Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:45:56.32
蘭ねいちゃんのフローラルまんまんエピソード


蘭「コナンくん、肉マンとあんマンどっちが欲しい?」

コ「ボク、こっちのほうが欲しいなー」プニッ

蘭「キャッ…!!」///

蘭「も〜コナンくんったらどこ触ってんのよ!手が早いんだから〜
  それはチーズマン…新一の分だからコナンくんはダ〜メ!」」
0038Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:47:36.70
バイク通勤用にリュック買おうと思うんですがなにか気をつける所はありますか?
とりあえずお腹で固定できるの必須と聞いてこれいいなと思ってるんですが
http://amzn.asia/imbI6ff
0039Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:50:19.71
>>31
さんふらわあで九州ツーいくよ
前回は雑魚寝でひどい目にあったから今回は二段ベットのカーテン付きのお部屋です
湯布院でとまってくるよ
0040Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:56:50.56
さんふらわあ〜♪さんふらわあ〜♪
楽しい旅よ〜♪さんふらわあ〜♪
0041Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:57:14.79
>>38
うーん、イマイチ
0042Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 20:30:15.62
バイク屋さん行ってくる週末
0043Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 20:53:33.38
まだまだ新参スレ
0044Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 20:57:05.88
>>38
一度二輪館とかのバイク用品店で見てきたほうがいいよ
リフレクターとか強度とか一般使用のものと違うと思うし
0045Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 20:59:56.12
>>39
ええのぉ
バイクで遠出はワクワクするわ
0046Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 21:23:33.01
>>44
ありがとうね
いちばん近いのライコランド行ってくる
日曜日に行ってくるね
0047ネ(・ω・)コ ◆gxHD.ounKo
垢版 |
2017/02/06(月) 21:49:50.03ID:FRrXQxOM
>>29
やっぱおっきいバイクの人なのか
自分も週末と連休しか乗らないと思うけど
124ccだからきっと千キロも乗れないや
10年ぐらいで乗り換え考えるもんなのかな
0048Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 06:11:38.24
>>45
ワクワクするよなー
0049Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 06:14:08.10
>>47
俺もアドレスちゃん乗ってるから124だよ
都内からだけど道の駅どうしくらいまでは日帰りで行くよ
今度は下道でお泊まりツーも行ってみたい
0050Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 06:14:50.49
週末は天気になるといいなあ
寒くなければいいけど
0051Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 06:41:10.26
あとひと月もすればツリーングシーズンだよ
用品を新調しようと思ってる
ヘルメットも新しいの買おう
0052Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 07:05:24.72
おはようさん!週末楽しみだなー
0053Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 07:18:40.45
>>51
新井?照英?
0054Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 07:19:20.17
冬のツーリングはホッカイロをベタベタ貼って出動してる
0055Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 07:22:20.48
>>52
楽しみだな
またレポよろしくな
0056Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 07:25:27.19
>>47
やっぱりあちこちから異音がしたり調子が悪くなるからね
うちの原二はまだ3万キロくらいだけど乗り換え考えてる
スポーツ車にしようかなと
0057Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 11:44:14.85
>>56
スポーツ車?
0058Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:04:53.56
>>54
いつも膝が死んでたのがあれで
バイク降りても普通に歩けるわ
0059Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:06:04.68
理想は3台持ちだよな
0060Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 23:00:08.77
>>58
ひゃあ!
0061Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 23:00:30.03
>>59
大型中型小型
0062Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 23:01:12.13
高速を使うツーリングだと速い車が怖いよな
0063Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 23:01:33.49
>>57
YZR125
0064Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 07:15:48.38
週末は何時に出発するかな
朝早くから出たいけど寒くて起きれないんだよね
0065Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 07:16:59.76
もう春の気配
気をつけないといけないのは
突発的な降雪ぐらいだな
あ、花粉もあるね
0066Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 07:17:53.23
お外の匂いが春だな
0067Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 07:18:55.60
ああ、今年一番の大漁だ
0068Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 07:35:12.03
ゼルビス出ます!
0069Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 07:50:16.22
春よー 春よー
0070Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 07:52:20.88
初めてタイヤ交換して100キロ位は馴らして、その後はグリップ力とかこんなもんか…イマイチだな…思ったですが、
500キロ位乗ったらいい感じになったんですが、そういうもんですか?
体感的なもんですか?
0071Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 07:53:56.18
今日ずる休みしてバイク屋行こうと思ったら定休日だったわ
どうしようかな
0072Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 07:55:19.03
>>70
500キロは長いな
でも慎重を期したほうがいいからね
だいたい100キロと言うけど
これから春を迎えるからいいコンディションでツーリング行けるな
0073Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 07:59:49.90
週末はあったかくなるといいな
0074Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 08:05:56.14
今期は薄汚れたジャケットパンツですごすけど
来期はいよいよイージスデビューだな
冬用に何万も出してられない
0075Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 08:21:05.60
>>62
おれは一番左しか走らないや
0076Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 08:23:58.77
>>73
どこ行くの
0077Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 08:45:34.94
>>76
南伊豆!
0078Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 09:34:16.51
週末バイク屋行こう
0079Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 09:43:49.56
きみら真冬でも関係無いんやな
確かに装備きっちりすれば大丈夫やけどさ
0080Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 09:58:18.56
5度超えるとかなりテキトーな格好でも(下道なら)問題ないね。
平地5度から高度上がっていくと1度下がる毎にどんどん防寒弱い所から順に冷えてくる。
1度〜3度、下道(郊外で80km/h流し位)、2時間、ネイキッド、位までが汎用品の限界に感じる。
それ以上のシビアコンディションなら素直に電熱なのかも(路面もやばくなりそうだが)
0081Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 16:04:08.77
>>78
欲しくなっても知らんぞー!
0082Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 19:45:21.24
>>81
ボーナスの残りで原二スクーターなどを、、
0083Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 19:47:18.95
原二?原付じゃね
0084Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 19:53:47.74
まだまだ寒くて走れないよ
0085Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 20:25:02.67
>>82
なに買うの?
0086Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 21:26:35.16
何を買うかバイク選びに迷う時期をまた過ごしたい
0088Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 07:02:25.32
寒くて寒くて乗れないや
最高気温9℃だって
0089Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 07:03:08.15
>>87
この週末は無理っぽいね
次の週末に期待しましょう
0090Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 07:53:49.31
>>86
春になったらツーリング行きたくなるよな
マップルを眺めながらプランを考えるのが楽しい
0091Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 07:54:11.08
>>87
ネコさんは何乗ってるの?
0092Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 08:04:04.01
豚串と豚汁食べてくるね
0093ネ(・ω・)コ ◆gxHD.ounKo
垢版 |
2017/02/10(金) 08:14:05.14ID:A5U8x6Gu
>>89
やだー 積もってないから乗るー

>>91
エヌマッコイ

みんなはインカム使ってる?
安いのでもアンドロイドとの連携は問題ないかな
0094Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 08:38:13.91
箱根ウェブカメラ見ると湯本以外全部雪降ってるね
乙女は積もってきてる
0095Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 08:39:04.37
>>93
積もってないならいいな
日曜ツー行ってくるよ
0096Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 08:39:51.40
ヘルメットかぶると耳が痛すぎて内装イヤホン取ってしまった
無くてもいいや
0097Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 08:43:05.71
小型二輪の免許を取ろうと検討してますが、安い教習所ありますか?
群馬の教習所は首都圏に比べ高く感じます。
原付免許ありの前橋在住です。
アドバイスお願いいたします。
0098Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 08:46:45.86
試験場で一発狙えば?
0099Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 09:00:24.09
>>74
バイク乗りっぱなしなら問題ないけど
スーパーで買い物してたりすると汗だくになるわな
0100Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 09:10:26.35
>>97
群馬に住んでてなんで通えない首都圏と費用比較してるの?
自分が通える範囲以内で一番安くて納得できるとこ探せばいいじゃん
0101Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 09:23:27.14
>>99
脱げよ
0102Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 09:32:40.34
はーるよこい はーやくこい jgぱhpはfjはいふ
0103Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 09:44:29.82
春よー、春よー
0104Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 09:45:57.63
>>97
首都圏の方がやすいのか
土地代も駐車場代も高いだろうに大変だな…
0107Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 11:49:11.32
せめて四月にならないと寒くて気軽にツーリングになんていけない
0108Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 13:22:31.48
俺んとこは来月にはツーリング行けるな
今月はメンテナンスマンツにしよう
0109Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 19:01:32.58
今のうちにホイール塗装に出したわ
パウダーコートて高いな
0110Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 22:43:39.07
明日も寒いのかな
天気よかったらランチツーいきたい
0111Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 03:57:59.33
ぜルビス出ました!
0112Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 04:06:38.78
>>93
Androidアプリで設定ができるインカムはあるよ
0113Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 05:32:17.46
ウェアラブルカメラ使ってる?
あれマウント位置悩むよな
ヘルメットがいいんだけど両面テープは嫌だ
0114Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 07:16:49.04
最近カメラは使わなくなったなあ
一人で撮っても見てくれる人いないし
0115Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 07:17:05.99
今日は寒くて外出られん
0116Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 07:34:29.42
寒いからツーリングはやめてバイク屋さん見学
サンドイッチと牛乳も持って行って
春に買うバイクを探します
0117Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 07:40:21.18
サウナフジからおはよう
0118Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 07:53:33.06
そろそろ春物のウェアも探し始めてもいいころなったよな
0119Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 09:08:55.47
俺は常に在庫処分セールで買うから
春物は去年に買ってある
0120Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 09:11:52.07
南海部品と南海電車グループって関係あるのかな?
0121Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 08:36:18.09
今日はいい天気だけど寒いかな
0122Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 08:38:02.99
>>119
どんなやつ?
0123Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 08:38:18.34
>>120
府民なの?
0124Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 08:48:16.94
ツーリング行きたいな
0125Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 08:49:15.18
まだまだ寒〜い
0126Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 11:34:40.86
>>120
関係ないみたいやな
二輪館のほうがセールやイベント多くて好きやわ
0127Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 18:38:44.59
バイクがまたエンジンかからなくなったわ
これだからキャブ車は嫌!
0128Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 18:57:26.10
>>126
俺はライコランド!
一万円分のレシートあるけどなに買うか迷ってる
今の時期だとなに買うといいかな
0129Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 18:57:44.31
>>124
どこ行きたいの
0130Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 18:58:57.01
>>122
コミネのメッシュジャケットでウインドインナー付き
0131Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 18:59:38.48
次の週末は南伊豆美味しいものツー行くよ
天気が良ければね
0132Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 19:02:07.77
>>128
ヘルメット買え
0133Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 19:02:34.50
出たな、コミネマン
0134Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 19:04:27.99
一万円じゃ買えないだろ
0135Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 19:05:00.91
>>131
いいなあ
0136Mr.名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 19:29:43.61
みんな皮ツナギは何処のメーカーを使ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況