X



トップページ独身男性
1002コメント252KB
どうせモテないか株式投資でもしようぜ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Mr.名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 13:51:35.99
女にお金を掛けていない分だけ貯金がある毒男のみんな
一緒に株や投資信託などの金融商品を売買しようよ
0694全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/08/24(土) 21:39:00.56
【5976】ネツレン、【6615】UMCの買い注文を出しました。
月曜にプチ暴落が起こると思うので、かなり安い指値注文です。
優待のクオカード狙いです(^o^)
0695全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/08/26(月) 14:46:43.12
優待株の含み損が凄くなってきました(ToT)
クオカード狙いなのでどんなに下がっても売りません。
0696Mr.名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:50:54.17
あいつピキッてるなw
0697Mr.名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:48:31.31
米中摩擦で強烈に下げた日だった・・・
0698全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/08/27(火) 21:32:18.55
もう個別株の投資はこれぐらいにして、投資信託の積み立てに変えようか迷ってます。
0699全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/08/28(水) 22:22:52.15
久しぶりに不動産投資信託(Jリート)への投資も考慮中。
0700全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/08/31(土) 18:57:32.42
買い注文が流れました。
とりあえず様子見です。
0702全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/09/03(火) 23:20:33.40
【3467】アグレ都市デザイン、【5821】平河ヒューテックの買い注文を出してます。
タカラリートにも注目しており、利回り6%を超えたら買うかもしれません。
0703Mr.名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:23:11.30
>>702
前にタカラリート買ってなかったっけ?
俺はあの時買ってもう3割近い含み益やぞ
0704全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/09/04(水) 11:10:31.18
>>703
以前、タカラリートを少しだけ買いました。
買い増しを検討しています。
分配金狙いです。
0705Mr.名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 11:14:28.93
>>704
俺はあの時に10口買ったからヤマダ電機の優待ももらえてラッキーだった
分配金もいいし長期保有の予定
0706全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/09/04(水) 14:19:47.18
>>705
現在タカラリートを4口持ってます。
平均買い単価は8万9千円ぐらい。
あと6口買いたいです(^o^)
漏れは本気で不労所得生活を目指してるので、労働収入でリートを積極的に買っていきます。
インフラファンドにも目を付けてます。
0707Mr.名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:30:49.10
>>706
俺より安く買ってるな
すでにREIT1300万持ってて引退してる
株も2000万くらいある
0708全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/09/04(水) 14:43:08.34
>>707
漏れも早く引退したいです。
持ってる資産は株・リート・インフラファンド・投資信託を全て合計して約1500万円です。
このうち利益の出てる投資信託を売却してリートを買おうと思っています。
漏れのリートの希望利回りは6%後半です。
これぐらいの利回りで買いたいなあ。
0709Mr.名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:45:59.44
>>708
6%後半はリスクのあるREITばかりだろ
10年以上前に買ったREITは8%超えもあるけど今は平均4%くらいだろ
0710全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/09/04(水) 15:09:45.26
>>709
漏れはリスクの有る弱小リートで勝負します(^o^)
優良リートは利回りが低いので買いません。
多少危険でも沢山の分配金が欲しい。
0711Mr.名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:12:49.02
>>710
高利回りREITで固めるにしてもあと2000万は必要だな
あと10年は働いて頑張ってくれ
俺は気楽に本でも読む毎日だけど
0712Mr.名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:28:14.22
預けておくだけで月利10%という怪しい商品があるけど、
毎日お金が増えていってるのは事実なので興味があればどうぞ。
https://www.les-souffleurs.com/
0713全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/09/05(木) 23:06:52.16
>>711
10年も働きたくないよ〜(ToT)
早く不労所得で生活したいです。
とりあえず、毎日リートの価格をチェックします。
インフラファンドにも注目してます。
0714Mr.名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:20:18.20
>>713
きめーんだよドルオタチョン無職
0716全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/09/07(土) 17:44:45.27
>>715
30万円は欲しいです。
千円以下の銘柄を業種を分けて3つぐらい買いたいですね。

優待株の買い注文が流れました。
ニーサ枠は変わらず17万円です。
優待狙いで【7421】カッパ・クリエイトを買うか考慮中。
0717全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/09/08(日) 18:36:13.04
四季報を読むか。
0719全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/09/11(水) 18:20:10.40
不動産投資信託が大幅下落。
優待株の含み損は減ってきた。
なかなか上手くいかへんもんやね〜。
長期放置中の新興国の株に投資する投資信託の基準価格が上がってきた。
そろそろ売り時を考える必要が有るなあ。
0720Mr.名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 02:32:05.24
台風の被害に遭った方が無事でありますように…。     
0721全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/09/12(木) 22:49:44.64
セゾン投信から目論見書と積み立ての申込書が届きました。
以前積み立てをしていましたが、貯金が少なくなり止めました。
さーて、どうしょうかなあ?
また積み立てを再開すべきか?
迷う…。
0722全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/09/13(金) 14:14:19.37
信託報酬に少し不満が有りますが、セゾンの積み立てを再開する事にしました。
0723全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/09/15(日) 00:22:55.04
カナディアンから分配金の通知が届いた。
1口3650円でした。
0725全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/09/18(水) 20:56:22.17
なかなか資産が増えないよ〜。
本気で不労所得生活を目指してます。
とりあえず、月5万円の不労所得が欲しいです。
0726全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/09/20(金) 22:31:25.92
不動産投資信託の含み益が増えてきました(^o^)v
ふふふまんこ。
0727Mr.名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 07:23:29.42
しばらく見ないうちにいくつかの銘柄の株価がかなり戻ってる
まだまだ大幅マイナスだけど
0728Mr.名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 07:59:19.55
隠微の分配金が来た
6万円以上だから嬉しい
0729全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/09/21(土) 18:54:57.68
>>728
漏れの家にもインヴィから書類が届きました。
口座に約1万3千円が入金されたみたいです。
少ないけど嬉しいです(^o^)v
0730全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/09/24(火) 23:24:05.60
【6615】UMCエレクトロニクスが下がってきたなあ。
クオカードが貰える優待株なので、以前から目を付けてました。
PBRが約0.5倍。
買い注文を出すか迷う…。
0731全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/09/27(金) 19:56:40.17
理由はよくわかりませんが、リートの含み益が大幅に増えてきました(^o^)v
でも、分配金狙いなので売りません。
0732全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/10/03(木) 23:02:12.21
漏れの資産運用の主力はJリートです。
今日は久しぶりに株価のプチ暴落が有りましたが、被害は少なかったです。
優待株も色々買ってきました。
でも漏れはJリートで長期投資をするのが向いてる気がします。
インカムゲイン狙いが良いかな(^o^)
みんなで不労所得生活を目指そうよ。
いつまでも働いたらあかん。
0733全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/10/06(日) 18:23:49.91
新興国の株に投資する投資信託の含み益が激減しました(ToT)
我慢のしどころかな。
0734Mr.名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:54:02.26
外貨預金がどれも目減りしてる…しばらく放置
0735全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/10/08(火) 23:48:02.95
リートの含み益が大幅に増えました。
バブルでしょうか?
0737全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/10/12(土) 12:52:41.43
うおおおまんこ!
以前買い注文を出してたUMCがストップ安で約定してしまったまんこ。
最悪な状態で買ってしまったまんこ。
上場廃止になったら凹むまんこ。
0738全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/10/13(日) 17:18:01.04
UMCに投資した約6万円は諦めるまんこ。
投資をしてたらこんな事はいくらでも有る。
さて、【5821】平河ヒューテックを買うか考慮中。
これを買えば今年のニーサ枠は無くなります。
0739全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/10/16(水) 19:12:54.81
株価が上がってきたなあ。
0740全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/10/20(日) 00:01:49.36
セゾンバンガードグローバルバランスファンドとSMT新興国株ファンドの含み益が増えてきました。
嬉しいな〜(^o^)v
0741Mr.名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 10:57:46.61
下部スレは不要
0742全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/10/29(火) 11:11:48.89
Jリートの含み益が段々と減ってきました。
まあ、分配金狙いで買ったので価格が上がろうが下がろうが売りませんが…。
UMCエレクトロニクスが監理銘柄から解除されたので安心しました。
今回は助かったものの、上場廃止になる可能性も有ったので、これからはもっと調べて投資をしたいと思います。
買いたい銘柄(優待株)が上がってきたなあ。
高値掴みは絶対避けたい。無理に買うことはしません。
暫くは様子見です。
0744Mr.名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 14:59:58.27
リーマン級がきて下がってくれないと買うの怖い
0746全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/11/05(火) 19:57:02.86
リートの含み益が減ってきました。
0747マレーシア銀行口座の利益
垢版 |
2019/11/06(水) 13:16:30.59
元金が減ることはありません。これにはちゃんとした仕組みがあり、
銀行自体も10年以上運用しているしっかりした案件です。
お話を聞いていただければ、ほぼほぼ投資したくなる方ばかりです。
まずは疑いの目で、私に連絡してきてください。
https://line.me/R/ti/p/%40ecy5178m
0748全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/11/06(水) 22:36:26.70
うおおおまんこ!
リートの含み益が思い切り減ったよ〜(ToT)
0749全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/11/07(木) 19:29:14.14
インフラファンド大幅下落で涙目(ToT)
0750全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/11/09(土) 15:48:14.07
新興国の株に投資する投資信託の一部解約を申し込みました。
ここらが高値だと思っています。
0751全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/11/11(月) 22:51:59.19
凄い勢いでリートの含み益が減ってきました。
分配金狙いで買ったものの、少しブルー。
0752全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/11/15(金) 20:54:59.16
証券口座に20万円入金しました。
勝負します。
0753Mr.名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:59:57.14
NISAの枠がまるまる余ってるけど、目星付けてる株は総じて割高に感じるから安全策で投信買い増しかなぁ
0754全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/11/18(月) 19:28:04.06
>>753
漏れのニーサ枠は残り11万円です。
今年は優待株を沢山買いましたが、今は高値の気がするので見送りです。
無理に買いません。
0755全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/11/20(水) 20:41:06.89
リートの含み益が再び増えてきました(^o^)v
売りませんが、含み益が有ると気分が良いです。
0756Mr.名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:35:56.86
日経大暴落までもうすぐだ
0757Mr.名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:57:14.17
投資信託販売の目的は投資家の資産を増やすことではない
銀行であれ証券会社であれ、投資信託勧めてるのは手数料で稼ぐため
彼らは自分らが儲けるためのビジネスでやっている
投資信託はリスクを客に背負わせ他人の金で遊んでるだけと言っても過言じゃない
運営側は投資で損してもそれほど大きな問題じゃない
運用資産ベースで運用報酬が貰えるのだから顧客が流出しなけりゃ問題はない
歩合じゃないから極論、運用せずキャッシュで持ち続けても報酬が手に入れられる
だから宣伝するし、広告も出す
投資信託ビジネスで大切なのはお金を集める事
投資で成功することではないんだ
0758Mr.名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:02:33.58
俺もNISAの枠余ってるんだけどSP500あたりでいいの?
0759Mr.名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:03:36.42
FXはやってるけど株は全くわからんわ
てか株は軍資金がめちゃめちゃ必要なイメージだわ
0760Mr.名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:19:25.51
積立NISAに興味あるわ
あれ投資信託をドルコスト平均法で買って積み立てるってことだろ
0761Mr.名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:29:17.77
投資信託販売の目的は投資家の資産を増やすことではない
銀行であれ証券会社であれ、投資信託勧めてるのは手数料で稼ぐため
彼らは自分らが儲けるためのビジネスでやっている
投資信託はリスクを客に背負わせ他人の金で遊んでるだけと言っても過言じゃない
運営側は投資で損してもそれほど大きな問題じゃない
運用資産ベースで運用報酬が貰えるのだから顧客が流出しなけりゃ問題はない
歩合じゃないから極論、運用せずキャッシュで持ち続けても報酬が手に入れられる
だから宣伝するし、広告も出す
投資信託ビジネスで大切なのはお金を集める事
投資で成功することではないんだ
0762全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/11/24(日) 16:48:50.91
>>760
その通りです。
漏れは一般ニーサを利用してます。
漏れが投資を始めた時、まだ積み立てニーサの制度が無かったからです。
仮に有れば一般ニーサでなく、積み立てニーサを利用してました。
ドルコスト平均法による積み立ては損をしにくい投資法です。
非常にお勧めです。

さーて、優待株を中心に少し調べるか。
0763Mr.名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:18:09.47
元機関側の人間が
「機関の人達は他人の金だから損しても関係ない。他人の金でギャンブルしているだけ。それで給料もらえる。」
と言っていた。
0764Mr.名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 14:50:58.01
インデックス投資なら手数料安いけど
銀行とかの窓口なんて誰もいかない
0765全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/11/27(水) 15:27:41.37
リートの含み益が増えてきました(^o^)v
でも、日経平均は上がってるのに漏れの持ってる優待株はあまり上がっていません。
まあここは我慢のしどころですね。
0767全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/12/01(日) 17:50:13.87
少し前に証券口座に20万円入金しましたが、更に10万円入れるか考慮中。
0768Mr.名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:24:16.84
大した額じゃないけど配当が入ってウハウハ
これを元手に買う株をあれやこれや考えるのが至福
0769Mr.名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:37:39.14
確かに配当で年に1銘柄でも買えるようになると
福利の威力を感じるよね
良い意味で雪だるま式
0770全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/12/02(月) 23:47:00.26
漏れも配当金をGETしました。
少ないけど嬉しいです(^o^)v
0771Mr.名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 05:42:07.84
積立NISAやろうかな
ドルコスト平均法ってのが魅力だわ
0772Mr.名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 17:58:42.61
給料など定期収入が有るなら積み立てニーサをお勧め
同じ積み立てのイデコは60歳まで下ろせないのであまり勧められない
0773全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/12/06(金) 21:28:37.89
株の配当金が少しずつ入金されてきました(^o^)/
0774Mr.名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:40:23.85
投資信託販売の目的は投資家の資産を増やすことではない
銀行であれ証券会社であれ、投資信託を勧めているのは手数料で稼ぐため
彼らは自分らが儲けるためのビジネスでやっている

インデックス以外の投資信託はリスクを客に背負わせ他人の金で遊んでるだけと言っても過言ではない
運営側は投資で損してもそれほど大きな問題ではない
運用資産ベースで運用報酬が貰えるのだから顧客が流出しなければ問題はない
ドレッシング買いが起こるのも保有資産を嵩上げするため
時価総額1000億の株を1100億にするために必要なお金は100億とは限らないんだ

歩合じゃないから極論、運用せずキャッシュで持ち続けても報酬が手に入れられる
だから宣伝するし、広告も出す
投資信託ビジネスで大切なのはお金を集める事
投資で成功することではないんだ

それを少しでも改善しようと金融庁も頑張っているが、なかなか進んでいない
顧客本位の業務運営に関する情報
https://www.fsa.go.jp/policy/kokyakuhoni/kokyakuhoni.html
0775全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/12/08(日) 15:25:28.11
今年のニーサ枠は残り11万円。
漏れは今の株価水準が高値だと思ってるので、無理に買いません。
勝負は来年かな。
不労所得生活に向けて、もっと資産運用の勉強・情報収集をします。
0776Mr.名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:39:08.69
NISAの良さをわかりやすく教えてクレメンス
0777Mr.名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:58:54.53
>>776
売却益や配当金に税金(税率約20%)がかからないよ
利用したほうが良い
0778Mr.名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:05:57.93
>>777
返信ありがとうございます
そういわれるとこの前の配当だいぶ持っていかれた気が...
なにかデメリットはあるんですか?
(全然知らなくてすみません)
0779Mr.名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 15:21:16.42
>>778
一番のデメリットは損益通算が出来ません
その他、色々あるけど詳しくは「NISA デメリット」をググって下さい
親切に書かれてるサイトが沢山ヒットします
まだNISA口座を開設してなくて、定期収入が有るならつみたてNISAの方が良いです
0780Mr.名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:48:53.36
>>779おしえていただきありがとうございます!!
0783全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/12/11(水) 20:43:28.34
株式市場は一進一退ですね。
漏れは暫く様子見です。
0784全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/12/13(金) 21:15:13.39
リート大幅下落で涙目です(ToT)
0785全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/12/14(土) 23:09:21.61
今日の日経新聞朝刊にJリートの記事が載ってた。
最近は売られ気味だとの事。
他人と同じことをしていたらあかん。
そろそろ買う準備をするか(^o^)
0786Mr.名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 06:54:20.03
ホイチョイの恋する株式相場って本買おうかな
0787全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/12/16(月) 17:14:54.68
四季報が発売されたぞ〜。
見やすいワイド版がお勧めです。
0788全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/12/17(火) 13:29:12.48
SMT新興国株インデックスファンドの一部解約を行いました。
約10万円分売りました。
利益確定売りです。
このお金はJリートかインフラファンドを買う資金にしようと思います。
0789Mr.名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:36:52.03
※ベッドで思い出す、先輩

まだ「お疲れ様です!」しか交わしていない先輩に恋する

童貞が


女の子の心理を意図的に誘導できる3つのプレゼントを渡すだけで!?


一緒にバイト終わりに仲良く帰宅して帰り際に連絡先を交換する方法



http://my85p.com/l/u/2chanlove
0790Mr.名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 11:48:27.31
やられたー
0792全クリ連大阪支部長
垢版 |
2019/12/25(水) 10:28:47.02
またSMT新興国株インデックスファンドの一部解約を行いました。
今が高値だと思ってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況