X



トップページ独身男性
1002コメント198KB

アニメ総合スレ 81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Mr.名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 01:19:06.85
前スレ
アニメ総合スレ 80
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/male/1506717058/

           r‐v‐、
               '、,..ノ、.,_
        r‐.''ア     '^`''‐x、
        V''7 r _{  .!_j  'ミ /
        `:|.{ W'、 i/lスij  r:'′
           .i{ '{.O ` O } / !
           八 }゙゙_〈〉 ゙゙゙.} .イ 1
           i >'´ }'f^ヾ../.i |
         j./  {/'{  Y1.i l
          ‖  ..|r7   1Y.. i
         .fイ  _イ'ヲx:..  | i、 1
        ‖=ニシnk:*::. ゙ Y.... l,
       / {._,ィ'ニニニ入_*::=リ:. .. '、
      ./   .j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::Y.. ヽ.. ヘ
    .ノ  _,:‖::.::>‐'^::.:.:.:.:.:}.ヽ \ヾ、
0265Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:02:59.70
オーバーロードは期待通り
シャルティアちゃんとイチャイチャチュッチュペロペロズコズコドピュドピュしたい
0266Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 04:58:36.83
オーバーロードはアルベドのドバドバあそこを濡らしてる演技が見れるだけで価値あるお
0267Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 07:04:12.49
あずにゃん少し太った?
でも可愛い
0271Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:12:49.81
ヴァイオレット

絵が綺麗だなー
ヴァイオレットちゃんがなんか不憫だった
0272Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:21:44.09
ヴァイオレットエバーガーデンは大作の予感あるな
1話見た限りじゃハズレじゃなさそう

あと宇宙よりも遠い場所もなんか面白くなってきた
0273Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:21:44.28
基本はいつもの京アニ絵だけど重厚な佇まいを醸し出す線がいいよね
0274Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:28:59.81
女の子が可愛いければよい
エロもあればなおよし
0275Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:35:28.40
俺もヴァイオレットちゃんみたいな犬とか道具とか欲しい
0276Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:43:43.63
ブリリアントパークもユーフォもファントムワールドもアニメ本編は見てなかったけどエロ同人はよく拾ってたわ
今回の京アニのヤツも同じパティーンだな
0277Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 04:22:38.25
チセとエリアスのイチャコラが観てて気持ちええんじゃ〜
0278Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:00:07.48
パティーンて、てさぐれ以外で
聞いた事ないよ。
0280Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:10:05.97
なんJ語てなに?
0281Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:34:46.55
なんでも実況板の住民がよく使う言葉づかい
「○○してクレメンス」とか野球選手絡めたものとか
「おかのした」とかAV発祥のものとかある
0284Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:39:21.60
「がっこうぐらし」でもパティーンって言葉出てきたわ
0285Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:12:56.06
セックスを真剣に描いて欲しい
コミケを見習え
0286Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:07:22.30
エロ本エロマンガだけじゃなくエロゲもエロアニメもAVもファンタジックSEXだから真剣に描いた性の教科書扱いすると恥かくゾ
0287Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:12:14.68
ふたりエッチってアニメ化だけじゃくて実写映画化もしてたんだな
0288Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:18:31.81
無邪気の楽園もアニメ化して欲しい
実写化も期待
0290Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:24:13.11
りゅうおうのおしごといいな
0291Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:33:29.32
ハクメイとミコチってなんか原作あるのんか
0294Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:54:29.95
ヴァイオレット・エヴァーガーデン劇場版並みの作画だったな
王道系ストーリーっぽいから駄目な人は駄目だろうけど俺は楽しみだわ
0295Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 06:56:08.47
恋は雨あがりのように
ここからJKとおじさんの青春が始まるんだなあ

店長に対して「あんなにペコペコしてばかりでうだつの上がらない」とバカにしてる
パートのおばさんは嫌いだな。
頭を下げられる事はサービス業では必須の技能だぞ
0296Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:32:50.09
事前調査してないからタイトルから想像した内容と実際のそれが違いすぎるw

りゅうおうのおしごと
異世界転生もので主人公が魔王になってなんやかんやだと思ってた

博多豚骨ラーメン
小泉さんの男版でグルメアニメだと思ってた
0297Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:35:14.62
たしかに題名からは予想できないもの多くなったな
0298Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:26:22.20
361 Mr.名無しさん 2018/01/13(土) 11:31:54.47
この辺見るわ

CCさくら
恋は雨上がりのように
宇宙よりも遠い場所
だがしかし2
たくのみ。
ゆるきゃん
デスマーチから始まる異世界狂想曲
三ツ星カラーズ
beatless
ラーメン大好き小泉さん
0300Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:34:01.17
衰退の続編はないのか?
0301Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:52:11.31
デビルマンおもせ
0302Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:14:56.21
恋は雨上がりのように
まずはキャラデザに慣れないと
0305Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:10:15.39
今期は次が気にある作品が多くて困ってる
0306Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:14:38.46
わかる
あたり多い
0308Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 02:04:44.55
ポプテピピック2話面白いってすげーツイッターTL流れてるけど、
1話切りした身としては観ることないな。
0309Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 02:07:41.54
ポプテピピックはつまらないって言ってはいけない雰囲気がネット上では溢れてるのがなんだかなって思う
同調圧力がすごい
0310Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 02:09:06.68
周囲の評価なんか気にしてもしゃーなしだしね
全部なんてみられないし見たいのだけみればいいと思う
0311Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 02:10:14.41
一話目数分で切ったけものふれんずももつまらないって言いにくかった
そんなもんだよ
0312Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 02:15:41.48
どう考えても1クールで放送されてるアニメ多すぎだわ
0313Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 02:27:06.74
ポプテピピックやはり30分は長すぎるな
5分アニメでちょうどいい
0314Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 02:30:21.62
>>313
3つくらいでさっと終わった方がいいよねぇ
0315Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 02:36:00.30
ポプテピピックは俺が高校生くらいだったらSNS駆使して強制的に楽しめたかもって思った
0317Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:42:17.05
アイフォンのバッテリー問題は
seも対象に入ってるのかな?
0318Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:04:20.42
ポプテピピックの最低なところは
「糞アニメをネタとして作ってること」
ネット界隈で「糞アニメ」とされている作品は、厳しい条件の中頑張ってできた結果なのであって最初から目指すものじゃない
ポプテがやってることは努力の否定
これって大変な悪行だぞ、生きることの否定なんだから
それを電波使って大量の人間に送り届けている

こんなのが一部でももてはやされるのは努力を茶化して脚を引っ張ることに幸福を見出す哀れな人間が増えてるんだろうな
0320Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:12:52.54
ダーリン面白くなりそうだね
何よりトリガーだから作画は安心
0321Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:32:18.35
昔みてたのにやっぱりふもっふ面白い30分あっという間じゃ
0323Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:57:04.95
ゾンビかわいかったわ
0325Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:34:54.58
宇宙よりも遠い場所のスタッフは、せっかく集まったんだから、そのままノゲラ二期作って欲しい
このスタッフだったらまた面白く作ってくれるはず
0326Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:17:01.54
開始5分切りと予想しながら観たデスマが意外と面白かった
0327Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:42:35.11
デスマはまだ「IT業界のデスマから始まる意味あったの?」って部分の疑問が残ってるけど
内容としては1話目でまあまあ状況も分かって楽しい。
IT業界の意味が一番なかったのはナイツ&マジック。
まあ途中からロボ開発にプログラミング的な要素も出たような気がするけど。
0328Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:50:49.47
腐乱キス

青髪のショート娘が気に入ったから継続
話はまだ分からん
ただキャプテンアース臭は感じる
0329Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:39.11
ロボットのデザインに銀河美少年も感じた
0330Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:57:33.84
そういえばキャプテン・アースって
スパロボにも呼ばれてないよな
どうしょうもないク(
0331Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:01:39.53
キャラとロボのデザインは最高クラスだったのに
褐色で性格含めてハナほど可愛いのは見たこと無い
話づくりってのは本当に難しいんだな
0332Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:03:34.50
時代で受ける表現や演出とかも違うしな
0333Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:23:09.47
ロボットアニメってホント難しいんだと思うよ
ダンガイオーとか
ロボットデザイン、キャラデザ、主題歌
どれも良かったと思ったが
シナリオがクソつまらなくて悲しいレベルだった
0334Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:28:54.42
>>330
話以外はかなり高水準だったよ
それ以外が死んでるとロボットアニメって他ジャンルより厳しい扱いされるのよ
0335Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:38:37.51
ヴヴヴ(正式名称マジで忘れた)
これは敵が何故かロボットじゃなくてモビルアーマーみたいなのだった
しかもかっこ悪かったのが俺的にすげえマイナスポイントだった
0336Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:49:40.78
なんとかのヴァルブレイヴだよな
黒髪の負けヒロインがレイプされる所しか覚えとらんわw
0337Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:06:09.74
ヴヴヴって結局どうなったんだっけ
0338Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:09:59.81
細かい所覚えてないが
それなりに綺麗にまとまってたはず
0340Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:33:36.62
もう漫画やアニメの製作現場が舞台の作品は飽き飽きしてる
そういう内輪ネタは作者の日常をコピペするだけなので作るのが楽だろうけれどさ
0341Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:42:16.51
でもここじゃSHIROBAKO評判良かったよね?
俺は最初から内輪ノリ好きじゃないから冷ややかに見てたけど
見ないことには批評できんし
ヅカちゃんのとこなんか薄ら寒いと感じた
0342Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:03:28.59
SHIROBAKOもファンタジーで現実のそれとは大きくかけ離れているからな
0343Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:18:33.76
SIROBAKOは業界ものだからというより
丁寧にアニメしてたのが好きだった
あと登場人物に悪いひといなくてよかった
実際はあんな人間関係とか職場環境よくないだろうしねそこら辺はファンタジーだよね
0344Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:20:04.09
誰も見てないからクジラの子らは砂上に歌う見てるわ
0345Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:22:56.73
SHIROBAKOをがちの社会派アニメとして見ちゃうやつは社会経験があれば流石にないだろ
ないよね…?
0346Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:34:27.24
今更そんな社会人三年生みたいなこと言われてもなあ
これまで散々見てきてお腹いっぱいだからやめてくれや
0347Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:37:34.32
無理してみろとは言わないし言えないけど
楽しんでる人もいるわけで他人のお腹の事情もわからないわけで
しかし今期の生きる希望候補はゆるきゃんかスローライフか
0348Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:40:09.96
まんが道であれ系は嫌と言うほど頭に入った
製作現場系はどれもまんが道の後追い
0349Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:40:26.03
誰がなんて言おうがずかちゃんのアテレコシーンは俺の中で数ある作品の中の神回の一つだわ
0350Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:42:23.39
>>349
おれもだわ主人公なくシーンより先にうるっときてしまったわ
0351Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:46:23.29
>>350
ずかちゃんがアテレコしてるシーンだけで泣けるのにみゃーもりが台本隠しながら無くカットで追い打ちかけられて涙腺崩壊したわ
台本のセリフもいいんだよな
今思い出してもうるっと来るわ
0352Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:58:26.32
アニメにまで現実の汚らしいリアルを求めてるやつなんているか?
アニメは夢を見られるものだろ?
0353Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 02:02:41.52
NEWGAMEは妄想とリアルのバランスがよく出来てたと思う
0354Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 02:07:43.35
男がいない(開発部にはいるらしい)ゲーム会社
女同士でしか恋愛しない登場人物達
人見知りなのにコスプレ好きな先輩

リアルとは一体
0355Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 02:10:46.41
妄想部分だけピックアップされてドヤ顔で言われても
0357Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 06:47:20.51
>>351
あれは泣けたね
0358Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 06:52:17.32
一時に比べると新人声優の登用の機会って増えてるのかな
一昔前のアニメは何を見ても田村ゆかりに堀江由衣に能登麻美子とかだったような気がするが
最近のアニメは聞いたことない声優の名前をよく見る
0360Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:10:50.44
10年前にも同じようなこと言ってたような気が
0362Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:26:26.41
だいたいチャレンジするより既存の焼き直しの方が金だすほうはそりゃいいわな
0か120より60〜70めざすよな
0363Mr.名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:26:59.71
声優は昔も今も言うほど変わらずローテ制だよ
ただ、回転はやや速くなった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況