X



トップページ独身男性
1002コメント214KB

雑談 粉死ね 159

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:15:25.73
蒼井そらの誕生会にいる連中はまだ幸せなんだな
山口りこリスカ跡ひどくていつもシュシュ腕につけてたろ
0901Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:15:55.95
>>892
初々しかったな
0902Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:15:56.98
>>899
そんなもんか
俺も入ろうかな
0903Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:18:23.28
>>900
不幸せな女だよなぁ
アイドル失敗→騙されてAV→極道と付き合う→極道と結婚→旦那が逮捕
→地元に戻ってキャバクラ→店が潰れる

何やってもうまく行かない
0904Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:19:47.16
>>903
本人にも問題あると思うけどな
そもそもakb辞めた理由がイマイチ不明
それで歌手めざすとかイジメでもあったのかね
0905Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:20:14.49
>>902
俺が25歳くらいの時に入ったやつだからおまえの年で入ったらもっと高いと思うよ
0906Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:20:18.99
あいつが保険に入ってくれてよかったわ
0907Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:21:01.67
>>905
そりゃそうだよな
車と反対だな
0908Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:23:56.82
>>905
ざっと調べてみたけど5000円かからないの出てきたよ
1日1万とかで
0909Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:24:20.01
大谷来たぞ
0910Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:24:44.25
コナスレを使え
それで救われるぞ
0911Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:27:00.93
ここもある意味粉スレなんだよな
0912Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:27:13.68
スレタイ最高だな!!!!!
0913Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:30:59.24
>>908
俺のは25年払ったら払い終わりで保証は一生続くやつだわ
それって死ぬまで払うやつだろ
0914Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:31:46.67
車の20代前半の保険料はべらぼうに高いよな
そんだけ事故るってことか
0915Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:32:36.79
>>914
今って保険入らない奴多いんだってな
ディーラーの人言ってた
0916Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:32:55.75
>>910

792 名前:Mr.名無しさん :2018/05/23(水) 23:11:06.80
でもここはどうやったって使われないしな

794 名前:Mr.名無しさん :2018/05/23(水) 23:12:58.21
でも本スレじゃないよね

799 名前:Mr.名無しさん :2018/05/23(水) 23:16:27.00
>>794
ここが本スレなるとコピペ連投で荒らすクズが居るんだよね
見たことない?そういうゴミみたいな奴
0917Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:32:57.42
>>913
あと何年くらい残ってんの
0918Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:33:27.50
>>915
え…マジかよ…
任意保険ってなんだかんだ必須なイメージなんだが…
0919Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:34:26.07
>>915
自賠責なんか大して降りねえのにな
0920Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:35:14.99
>>918
すごいよな
1トン以上の物体動かしてんのに
0921Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:35:44.56
>>918
うちらのとき入らない人いなかったろ
0922Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:35:55.36
物損はまだいい
人身事故はシャレならん
逃げるのかなその手のやつら
0923Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:36:12.87
>>921
あの頃保険屋はかなり儲かったみたいだけどな
0924Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:36:34.29
>>922
確かに最近ひき逃げ多いしな
0925Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:37:09.61
>>923
今のネット保険みたいなのの数倍するしな
保険の代理店もかなりあった
0926Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:37:20.97
>>917
あと2年くらいだな
0927Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:37:51.95
轢かれて後遺症残って自賠責だけでしたって言われたら泣くに泣けないな
0928Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:38:54.72
>>925
車やバイク買えば寝てても保険の契約降りかかってくるからな
おいしかったろうな
0929Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:39:18.53
>>926
しっかりしてんだな
0930Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:41:21.26
かなり昔、追突してきた不良がいてそいつの車無車検だったんだよな
もちろん捕まったけど結局自分の保険使うハメになった
0931Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:41:25.39
>>928
こないだ事故起こしたんだけど相手が保険入ってなくて全額こっちの保険でやってくれって俺に電話して来て困ったわ
0932Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:44:08.46
連休後の板金屋は大忙しだな
0933Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:44:28.75
>>931
頭おかしいよな
ちゃんと金払えっての
0934Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:47:22.58
今月車検の連絡したら今月だと何箇所か断られた
忙しいようだ
0935Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:47:33.89
>>933
ない奴からは取り立てできないからな
ファイナンスいた時ひでえのいっぱいいたよ
0936Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:48:20.41
>>934
ジモティ使って探したらどうだ?
早いし安く済むよ
0937Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:49:52.61
車検って何が1番高いの?検査費用?
0938Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:50:09.00
>>935
どんなのいた?
0939Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:50:12.28
>>936
ジモティて風俗も予約できるっけ?
0940Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:50:31.47
>>935
この仕組みちょっとおかしいよな
分割でもいいから強制力欲しいとこだ
マジで被害者はやられ損
0941Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:51:15.13
>>937
法定費用だが、輸入車はパーツ代がシャレならんかった
0942Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:52:20.25
>>936
4箇所目でやっと予約出来たんだよ
期限近くまで放置してた俺が悪いんだけどな
0943Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:52:20.94
>>938
金ねえのに車買うやつ

最初何回か払ってあとは払わない
仕方ねえから相手の家行って支払い方法色々提示するんだが、金がないってヘラヘラしてんだよな

でも車差し押さえようとすると掴みかかってきたりする

そいつが住んでるあたり見ると納得するような地域だったけどな
0944Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:53:04.97
>>940
泣き寝入りするしかないもんな
やったもん勝ち
0945Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:53:49.62
>>941
輸入車は高いよなぁ
あれも税金かなりかけてんだろうけど
0946Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:54:03.40
>>943
あぁ…
なんか常識とかそういう視点で見ちゃダメなゴミって実在するんだな
0947Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:54:23.18
>>942
前から予約しとくと割引とかあったよな
0948Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:54:53.22
>>945
本国から取り寄せるしかないものは日本で言う定価でふっかけてるのかもな
そこから買うしかないし
0949Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:54:54.67
>>946
なんだとコラ
0950Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:55:24.66
>>947
そうなんだよw
たぶん5000〜10000円とか損したかもな
まぁしょうがない
0951Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:55:39.50
>>946
俺がいた時はウイングロードとかワゴン系の差し押さえが多かったな
今はアルファードらしいが
0952Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:55:46.86
>>949
何コラたこコラ?
0953Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:56:44.56
>>948
あれも為替の影響あるんだよな
1番高いときのレートの時の部品とか関係あるって聞いた
0954Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:57:07.31
>>95
(# ゚Д゚)ゴルァ!
0955Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:57:21.00
>>950
ギリギリまで夏休みの宿題やらなかったタイプか?
0956Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:57:32.41
安価ミスったくそが
0957Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:58:05.90
>>951
うーん
やっぱ何か傾向があるんだな
勝手なイメージだが地方や都内だと八王子みたいなとこはそういう車好みそう
0958Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:58:27.98
>>955
はい…そうです…
0959Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:58:49.53
07年あたりのメルセデスとか買いやすい値段だけど電装系いきなり壊れたりするんだよな
0960Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:59:28.13
高卒ですぐ400万の車買ってたやついたな
払えたのかな
0961Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:00:58.41
>>951
良く言えば思いっきりがいいと言うか
俺ならそんな高い車、一括か、慎重に返済計画立てないと買わないわ
0962Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:02:35.52
>>957
不思議とスポーツカーは極端に少なかったな
0963Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:03:23.37
>>961
最初から踏み倒す気なら計画も何もいらないだろ
審査の問題だけ
0964Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:04:06.90
>>960
同級生でもいた
保険と合わせて月9万近く払ってたな
0965Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:04:45.97
>>963
うわぁ…
なんか想定外過ぎるがそういうことか
0966Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:07:04.98
>>965
もっと頭来たのがヤバイ感じして差し押さえ行ったら夜逃げしてて車は金融車として売ってたんだよな

審査通すとき工場だし問題なさそうで通したんだけど結果的にボーナスカットになった
0967Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:08:05.00
>>966
ほんとにナニワ金融道みたいな話あるんだな
0968Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:10:20.45
>>964
その後払えたのかな
5年ローンくらいだろ
維持費も高いし
0969Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:12:00.21
>>968
きちんと払い終わってたよ
プレリュードだった
結婚するまで大事に乗ってたな
0970Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:12:30.68
>>968
あの時代じゃ最初の一年は金利だろうな
0971Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:13:51.54
今のオートローンって金利いくら位だろ
0972Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:14:13.08
>>971
3%
0973Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:15:11.50
>>971
1.7くらいだろ
2%はいかないと思う
年数にもよるが
0974Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:16:07.43
最後にBMW買った時で5%だったな
0975Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:16:32.88
俺が車買った時は金利9%だったよ
0976Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:17:21.96
アウディディーラー限定だったけど金利0.5ってのやってた時あったな
0977Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:17:38.26
>>975
たけーな
0978Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:17:49.64
>>976
外車はそういうキャンペーンたまにやるな
0979Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:18:31.05
認が起きたぞww
0980Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:18:33.38
>>977
1992年だからな
0981Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:18:49.48
>>978
買う人あんまりいないからな
プジョーもやってた事ある
0982Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:19:36.63
振り返るとうちらの親世代って何やっててもおいしかったんだろうな
0983Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:19:50.82
外車は高級感で売るものだと思ってたからビックリしてよな
0984Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:22:54.30
>>982
うちの親は高卒なのに誰でも知ってる大企業だったわ
0985Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:24:08.41
【USA】自立しない30歳の息子を提訴 米NY州の夫婦 両親の声明「あなたのような貧弱な職歴の人でさえできる仕事はあります」
0986Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:24:18.39
>>982
まあ嘆いても仕方ない
自分の環境でなるべく良くしていくしかないわ
0987Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:25:44.23
前にAVメーカーの人から聞いたけどVHSの時が1番儲かったって話てたな
0988Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:27:22.15
>>986
俺も生まれる時代が違ったら正社員になれたのかな
0989Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:32:56.32
>>987
それはエロビデオの話でいいのか?
0990Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:38:29.94
昔は裏ビデオ5000円とかで買ってたな
0991Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:39:50.64
>>989
そうだよ
0992Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:40:18.07
>>990
お前みたいなのがヤクザの資金源になってた
0993Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:41:29.80
俺も運営うまく行かなくなったら無修正どっかに売り飛ばすかもな
0994Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:44:25.79
粉が様子を探るレスをしたくてウズウズしています
0995Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:46:10.68
>>988
ああ(目をそらす
0996Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:51:31.59
次スレない?
0997Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:52:28.62
>>996
立ってたよ
0998Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:53:09.49
>>997
ほんとだありがとう
1000Mr.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:54:13.04
うめるか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況