X



トップページ独身男性
1002コメント228KB
1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ全員集合253人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:25:14.43
【参加資格】
1974年4月2日〜1975年4月1日生まれの独身男性のみ
それ以外は荒らし同等、基本スルーで

【推奨事項】
・基本sage進行で
・興味のない話題のときはスルーするか、新しい話題を振りましょう
・次スレは>>950踏んだ人が立てましょう

前スレ
1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ全員集合252人目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/male/1527688242/
0103Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:17:38.52
あぁ、オウムがやってたあの店かw完全に忘れてた
安かったんだよな、たしか
0104Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 10:48:08.55
>>99
トップスピードが上がるって事か?
サス付きならMTBか
電動MTBを高速化してるのなら結構な異端カスタムやな
0105Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:28:53.48
台風の時に続き、大雨の影響でまた雑誌が入荷してないぞ
0107Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 16:11:54.36
>>104
こんな感じの
https://i.imgur.com/G8KQNfO.jpg

コピペだけどスプロケ変えると

効果(1)…1回漕いだだけで一杯進む
効果(2)…アシスト上限速度も少し上がる

これで爆走してる、



私有地を笑
0110Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:51:54.28
>>108
おまいはコミュニケーションを拒否したサムライだろw
0112Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:58:16.06
>>111
そんな古いPCは知らんぞ
俺はMSXユーザーだったから4MHzを裏技で6MHzにして遊んでた
0114Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:19:49.21
お前らはPC8801世代だと信じてたのに・・・
0115Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:28:51.09
>>114
MSX1、2、2+(小中高校)→PC98(学校で触っただけ、中高)→
DOS/V(短大で触っただけ)→Win95ノート…現在はWin7自作PC
0116Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:43:59.79
X68000持ってたやつはいないのか?
0117Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:48:38.18
昔はFM TOWNSとかいろんなメーカーのPCがあってパソコンに夢があったな

今の若い子はスマホで同じことを感じてるようだが
0120Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:02:24.00
ドラゴングエストが4メガだどうだって盛り上がってた時代があった
0122Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:10:09.20
>>120
4メガw
ゲームの面白さには関係ないのに、なぜか盛り上がってたな
今だと笑えるが当時は凄い容量だった
0124Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:15:08.05
ビジュアルショック!サウンドショック!
0125Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:24:11.11
ツイッターで回ってきたけど、関東?というか一部の地域では素麺は
水切ってザルの上に乗せて出すの?

九州だけど水の中に氷と素麺入れて冷やして、ツユで食べる
問題はこのやり方だと素麺に付いた水分でツユが薄くなっていくのが
昔から嫌であまり素麺が好きじゃなかったんだよな

水切ってザルの上に乗せるのはその問題点は解消出来ていいな
0126Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:30:48.47
おれのメガとの遭遇は
がんばれゴエモン
0127Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:36:19.56
昔やったゲームの容量をよく憶えてるな
0129Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:06:39.33
>>122
逆に今だと4MBで同じものは作れないよな
開発環境が整った分、アセンブリ言語的には無駄が多すぎる
0132Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:23:19.02
マシン語おぼえよーぜ!って同級生で良く遊んでた奴に言われた。
俺地震はBASICだけでいいやってなってた。
その後、Cは覚えようとしたかな
そいつは10年以上前に死んだ。
葬式には仕事の後に駆けつけた。
みんな喜んでたよ、そこの家族みんな、俺がほんと遅くに駆けつけたけど喜んでいたなぁ。
葬式話だと、友達の母親が亡くなったときも駆けつけた。
慌てて、やっぱり仕事終わってから。
みんな喜んでたお礼までされた。
その時は、ああ、こいつらの友達で良かったって思ったし、
俺ってそんなに好かれてないと思ってたんだけど、そうじゃなかったんだなぁ、と感じたなぁ。
0134Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:55:49.43
>>108
俺はガラケー持ってるけど家に置きっぱなし、固定電話代わり(家の固定電話はある)と
一応通話出来る回線を用意するため、スマホはデータ通信専用
0135Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:59:26.79
>>134
外出中の通話はどうしてるの?
LINE?
0136Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:07:33.41
>>135
LINEは入れてるけど強制停止させて使ってない、家に帰ってガラケーのボイスメモに気付いたら
相手によってはこっちから架けなおす

どうもLINEの使い道というか面白さが分からない、グループに入らないと面白くないようだが
facebookみたいに参加ボタン押して了承されれば入れるようなものじゃない?からな
0137Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:41:39.02
>>132
マシン語は覚えたけど、今となっては使うことがない
コンパイラが良くなったというか、CPUの命令を処理するクロック数が
全部同じになるとか当時では想像すら出来なかった
けど、OSレベルでは下の方のCPUに合わせるから、ゲーム以外は
今でもフル能力を使ってないんだよな?
0138Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:55:16.62
>>107
ええやないの
クロスバイク寄りのMTBがベースな訳だ
私有地ってそんな広いのか?
ちなみに俺はMTBのハンドルをセミドロップに替えてタイヤをブロックタイヤからオンロード用タイヤに交換してる
街乗り仕様ってやつ
0139Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:58:52.24
Aレジスタをリセットするとき、LD A,0とするより、XOR Aとしたほうがお得なのだ
0140Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:00:25.24
小学生の頃FM7がうちにあった
ベーマガの読者投稿コーナーのプログラムを打ち込んで遊んでたな
記録媒体はカセットテープ…
0141Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:03:21.38
>>139
小6の頃、その論理演算の慣用句的な使い方の意味が分からず、中2までずっと悩んでいた
中2で何故かひらめいて意味が分かり、マシン語でバリバリ組めるようになった思い出w
0142Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:04:42.22
文鎮を置き、定規を下にずらしながら、打ち込んでいたものだ
0143Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:04:49.15
>>140
MSXだけど、保存や読み込みに2分くらいかかった
ゲームは5分くらいかかる
そして音楽用のテープに保存するとすぐに消えるw
0144Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:05:07.84
>>116
同級生で持ってた奴居た
でもアレはグラディウスがプレイ出来るだけのPCという認識しかなかったな
セガとか任天堂のコンシューマーのゲームの方が面白かったし
0145Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:08:41.80
>>144
マンハッタンシェイプ(笑)

高校生くらいには高嶺の花だったな、親に買ってもらわないとムリだった
0147Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:11:40.28
乗算ですら自前で処理を書くしかなかった
加算とビットシフトを組み合わせて
0148Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:11:50.46
>>142
横着をしてそれをやらずに、どこ打ち込んでたかを画面とにらめっこしてた
0152Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:24:11.72
>>125
ウチも九州でその食べ方
同じく関東の素麺の食べ方の方が美味しく食べれそう
0153Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:25:26.89
タイの洞窟少年は全員救出されたか
W杯の決勝ならギリ見に行けるか?
0154Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:29:36.13
>>153
厄払いで9日間出家しないといけないらしいよ
タイの風習だとか
0155Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:37:45.19
>>154
そりゃかわいそうだな…宗教信じてるとそういう迷信的思考になるからなぁ

けどサッカー見たがってたんだろ?全然見れてないだろうし
FIFAが無理矢理招待してやればいいのに
0156Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:08:33.91
隊員がひとり亡くなったのが悔やまれるねぇ
0157Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:15:40.17
>>156
あれだけ入り組んだ洞窟で経験積んだダイバーですら命を落とすのに
よく少年達を無事に救出出来たよな
0158Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:42:10.43
>>140
初めてフロッピーに保存した時、一瞬で終わる感動w
0159Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:45:15.16
フロッピーの次はハードディスクで感動した
0160Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:50:40.48
>>159
今はハードディスクですら遅く感じるくらいデータ量がデカくなってしまった

ところで、まだ使ったこと無いんだけどSSDって速いの?
今の自作PC組んだころはまだ高くて手を出さなかったが
寿命も気になる
0161Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 01:03:33.37
>>157
ダイバーが死んだのって作業員多すぎて酸欠じゃなかったっけ?
0162Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 05:04:25.82
x68000もってたけど、高級ファミコンで終わったなー
0163Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 06:07:21.74
ぽお!
0165Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:24:46.97
>>164
あの子達ってサッカー部じゃなかった?
0166Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 09:05:05.99
おいおい、サッカーあるならあるって言ってくれよ
ベルギーvsフランス見逃したじゃんw
0167Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 09:25:33.44
>>154
亡くなったダイバーを弔うために出家するのか、それだとしょうがないな
0168Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 10:06:45.65
160 SSDは早いよ。立ち上がりが比べ物にならん位早くなるし店員によると寿命も長い
一例だけど4年前にSSDとHDD二つ載せたけどHDDの方が先に逝った
0169Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:31:48.79
また今日も雑誌が届いてないんだが、物流いつごろ復旧するんだよ
0170Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:39:46.74
アマゾンでも遅延してるぞ
九州から九州でも遅延してるってどういうことなんだよ
0171Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:40:18.64
>>168
結構早いみたいだな、Win7が2年後にサポート終了だからそのタイミングで
SSDに換えるつもり
たしか増税前にPC組んだけど、まだその頃のSSDは容量も少なくて高かった
0172Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:47:02.78
>>170
アマゾンの九州(佐賀?)に無い商品を、本州の方から取り寄せて一緒に配送してるんじゃないの?
俺も九州だけど、注文した商品が足止めくらってる
0173Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:48:38.68
なんでそんな田舎に住み続けられるか疑問
田舎怖い
0174Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:51:41.90
>>173
都会に出たいもんだが、この歳じゃもうな…
田舎は近所付き合いがウザい
0175Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:00:40.69
田舎の口コミはインターネットより速い
これマジです
0176Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:02:45.79
>>175
女にいたってはもっと速い、「放送局」はダテではないw
0178Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:39:18.92
>>172
昨日注文しようとしたらアマプラ会員でも7月19日到着予定だぜ
混乱に乗じて実質値上げを試してるのかと思ったわ
0179Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:49:55.26
もうおれはM性感もSM倶楽部も無いような田舎で行きて行く事は不可能だ
田舎の人って顔面騎乗や前立腺マッサージされたくなったらどうしてんの?
0181Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:37:49.36
遅れてる地域の奴文句垂れてねえで宅配の営業所とか郵便局に怒鳴り込み刷りゃいいじゃねえか「俺様の荷物だけさっさと持ってこい頃すぞボケ!」とやってみてくれ 俺はやらんが
0182Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:42.35
>>154
半年じゃなくて?
0184Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:01:53.71
佐久間香子にストーカーしていた姫野ジジイ44歳のキモメン死ね
0186Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:03:33.37
佐久間香子はカルチャーセンターで働いているよ

テメエは引きこもりのアル中だろ?
0187Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:04:32.58
アル中ジジイはストロングゼロがお気に入り
0188Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:06:13.79
死ぬ方法

ストロングゼロ5本飲んだらレッドブル25本一気飲み
0190Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:55:04.02
Jリーグに大物が次々と移籍してるけど、また年金リーグ復活したの?
0192Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:08:13.59
>>184
お前いつも訳わからん書き込みしてくそ気持ち悪いからここから消えてくれないか?
0194Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:51:05.44
室温が34度なので今年初めてのエアコンを入れようとしたら
リモコンが壊れたのか運転切替とか運転開始ボタンが効かない

とりあえず本体の運転開始ボタンで動かしてるが、どうやら液漏れが
原因っぽい、もうこれ直らない?
0195Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:56:49.81
アマゾンでほぼどのメーカーでも動くリモコンが安く売ってる。
タイマーとかセット出来なかったりするが
0196Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:27:12.18
>>195
汎用リモコンが700円、純正の中古が2000円(送料700円)…
電池を抜き忘れたばかりに痛い出費w

昔のガラケーでjigリモコンってのが使えたと思ったので古いガラケーを
引っ張り出したけど、テレビのリモコンしか設定してなくてエアコンを
呼び出そうとしたらネット接続が必要でエラーが出て使えなかった
0198Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:20:56.23
ひょんな事から超久々に女の身体に触れた
いい匂いするし、おっぱいは柔らかいし、股間を触ったときの何もない感とかなんか感慨深かったよ
0199Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:26:02.75
>>194
ソニーが出してるこれだと”のべ150以上のメーカーのリモコン信号が登録されています。”
そうだから買って使い勝手を報告してくれ
http://huis.jp/spec/
0200Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:31:30.67
>>199
MSX使ってた頃、SONYのフロッピーディスクが3枚続けてデータが飛んでたので、
それ以降プレステ以外のSONY製品は買わないようにしてるんだよ
問題はそのプレステもCDROMを読み込まなくなって、本体ひっくり返して使ってたがw
0201Mr.名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:58:48.80
CDプレーヤーとビデオカメラはSONYにしか買ったことない
あとはブラウン管時代のテレビだな、トリニトロンは最高だった

今の有機ELテレビは韓国メーカー製のパネルだから萎える
30型以上も自社製にしろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況