X



トップページ独身男性
1002コメント216KB
雑談 粉、認、認認、コテ、半コテは禁止 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0419Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:31:07.74
>>418
アマプラにある?
0420Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:42:43.91
>>419
あるわ
アマプラで観てるわ
2話まで見たけどクセの強い作品だわ
0421Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:47:48.92
ウォーキング行かずに昼寝してもいい?
0422Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:48:22.11
>>421
ダメだ
行け
0423Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:50:10.94
>>422
鬼かよ・・・
じゃあせめて買い物がてら業務スーパーまで歩くか
できれば帰りも歩いて
0424Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:52:00.92
>>423
往復歩け
0425Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:14:00.99
>>420
それおもせ?
0426Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:40:07.99
鬼のあいつに言われたから歩いてきたわ
4kmをちんたらと6,000歩ほど
0427Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:44:39.89
>>426
歩幅も健常者に近くなってきたな
俺は昨日業務スーパーに行ったけど木綿豆腐が売り切れで買えなかった
木綿豆腐は売り切れのことが多いからもっと多めに仕入れてほしい
絹ごし豆腐はいつも売れ残ってる
0428Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:50:56.83
それとモヤシだけを30個くらい買ってる人がいたけど飲食関係者なんだろうな
ナムルにでもしてお通しで出すのかな
0429Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:11:03.56
>>427
距離が短めだからひさしぶりにサウナスーツを着て行ったわ
大麦、十六穀米、カットいんげん、カニ爪風かまぼこ、メキシカンビーンズの缶詰めを買ってきた
0430Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:13:27.87
>>429
久しぶりの不審者スタイルか
今まで通算で何回職質された?
0431Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:17:11.25
業務スーパーでベルギー産の玉ねぎのみじん切りが冷凍ので売ってんだわ
それを1袋、メキシカンビーンズ1缶、おろしニンニク、カレールーぶち込んでカレー作ってる
0432Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:20:13.61
>>431
その玉ねぎ俺も買ったことあるけど俺が買った時は中国産だった
あれ500gだったよな
カレーを何キロ作るんだよ
0433Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:44:45.60
>>432
ベルギー産もあるんだわ
俺は1キロ分ぐらい作って小分けに冷凍保存しておくんだわ
食うときに解凍して肉とか入れるんだわ
0434Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:45:40.94
将棋が強い人って憧れるわ
0435Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:46:07.28
>>433
業務スーパーの65円くらいのレトルトカレーよりコスパ良い?
俺もそろそろ本格的に節約生活を始めないと人生終わりそうだわ
0436Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:53:48.52
>>435
業務スーパーに100円ぐらいで1kgの固形ルーがある
テキトーな具を入れればカレー5kgぐらい作れるぜ
0437Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:54:48.07
100円は嘘だったかも
0438Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:56:39.35
>>436
それいいな
レトルトより安そうだ
失業給付が終わったから今までみたいな無駄遣いできなくなった
肉は先に入れないで後から入れた方がいいのか?
あとメキシカンビーンズってのもカレーに合うのか?
0439Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:57:50.14
カレー、パスタ、うどん、蕎麦は料理初心者の入門メニューだよな
ただし貧乏料理は必ず太る
0440Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:00:07.94
>>438
肉より豆のほうが安いだろ
いくら冷凍するからって、最初から肉を入れておいたら食あたりを起こすかもしれん
じゃがいもも絶対に入れるなよ
0441Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:03:19.72
>>440
そういうことか
これからは節約生活しないといけないからおまえに教えを請うかもしれんわ
最近は29円豆腐ばっか食ってるわ
冬は豆腐と野菜と肉を適当に入れて鍋にできるからいいわ
0442Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:09:12.36
乾麺の100円蕎麦をざる蕎麦にして食うの好きだわ
金があったらそば粉比率の高い蕎麦を食ってみたい
0443Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:09:20.60
>>441
俺は中性脂肪の値が高いから野菜中心でいくしかないんだわ
料理あんまりしないならわざわざ肉とか調理しなくてハムとかソーセージとか焼鳥ぶち込めばいいわ
じゃがいもも冷凍ポテトフライで代用できるし、野菜はミックスベジタブルとか豆缶で楽したほうがいいわ
0444Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:14:34.67
>>443
俺も中性脂肪300超えてるわ
今年は無職だったから健康診断ないから去年の値だけどな
なんとなく肉より魚のがいいかと思ってパンガシウス をよく食うわ
カレーに入れてもいいかな
0445Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:51:46.88
米は食わずに大麦とか食ってんの?
ふつうに炊飯器で炊ける?うまい?
0446Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:31:56.72
>>425
まだなんとも言えないわ
アマプラにあっておもせかったのは
よみがえる空ってやつよかったわ
自衛隊の災害救助隊のはなし
0447Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:40:01.31
>>446
よみがえる空を見始めたわ
割とおもせそうだな
これからもアマプラにあるのでおもせえのあったらおしえてくれ
0448Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:58:43.63
よみがえる空を見てるけど元自衛官からしたら現実と明らかに違うところあって違和感あるわ
0449Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:35:15.86
それ言われれちゃうと俺からは何も言えないわ
0450Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:52:43.84
なんかまた規制されたわ
意味わかんねーわ
0451Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 06:17:12.43
>>444
中性脂肪149まで下げないと死ぬよ
中性脂肪が下がらないと善玉と悪玉のコレステロール値が正常にならないし
小麦粉、米、卵、塩分、糖分、脂肪分を減らして有酸素運動をすればすぐ下がるわ
0452Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 06:21:54.64
>>445
玄米1:大麦2に十六穀米を混ぜて2分の1合だわ
白米に比べて玄米のほうが糖質あるけど、他の栄養素が白米よりも高いから食ってる
0453Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:17:34.58
>>451
むしろ死にてえわ
早死にできるならこれからも不摂生する
0454Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:16:10.45
>>453
動脈硬化からの脳梗塞になるみたいだよ
まあ、俺も300以上あるけど
0455Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:19:08.24
>>454
まだ無職になってそんなに経ってないから教えてほしいんだけど、無職の国保でも健康診断あるの?
俺の場合は血圧も155/95、尿酸値10.2だから早めに死ぬか障害者になりたいんだけど
0456Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:54:53.04
>>455
自治体の無料検診とかあるじゃん
役所のサイトを見てみ?
0457Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:55:49.53
次ここ?
0458Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:56:04.53
今日もウォーキングをサボりたいけど
また鬼のあいつに喝を入れられそうだから買い物がてら行ってくるわ
0459Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:57:09.07
ウォーキングもしっかり膝あげて歩かないと意味無さそう
0460Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:06:43.06
>>459
そうは思うけど、膝が悪いからのんびりマイペースでやらないと歩いてる最中にもう痛み出すんだわ・・・
でもまあ歩かないよりはマシだと信じて続けてみるわ
0461Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:54:27.50
>>460
カレー作った?
俺は節約レシピをこれから覚えたいわ
0462Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:22:22.70
>>461
昨日の夜に作ったわ
あんなもん15分もあれば完成よ

あと今日はウォーキング4.8km6336歩+チャリ5.5kmだったわ
0463Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:25:21.07
>>462
明日はその1キロのカレールーが業務スーパーでいくらか確認してきて
最近は白菜やすくなったな
半分で148円で売ってた
鍋でも作るかな
0464Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:18:00.27
カレーに豆入れるより安い挽肉入れた方が安上がりだしうまそうな気がする
0465Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:50:26.70
>>464
肉を入れたきゃ後で入れればいいように、ベースだけ作っておくんだわ
豆がいやなら玉ねぎだけのカレーを作っておけばいいよ
0466Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:52:44.41
>>465
豆でもいいんだけど肉より高くね?
0467Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:53:08.18
こっっっちかよ
0468Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:16:24.97
>>463
覚えてたら見てくるよ
ただデカいから使いきるの大変だぞ
最初は小さいのでいろんなメーカーのあれこれ試すといいわ
0469Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:17:20.21
>>466
豆缶って百円かそこらじゃなかったかな
鶏ひき肉と大差なくね?
0470Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:31:57.61
>>469
トマト煮のメキシカンビーンズだろ?
ググったら税別168円らしいわ、固形分200gで
固形分だけだとひき肉より高い
0471Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:34:16.50
最近夜に食い過ぎてお腹出て来たわ
0472Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:19:00.54
>>470
たぶんそれかな? 数十円の差か
業務スーパーの安い缶コーヒーが買えるな

今日は安息日だから仕方なくウォーキングを休んだわ
0473Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:22:59.42
>>472
サボんなや!
0474Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:39:58.49
風邪引いたっぽいわ
明日風邪薬買ってくる
0475Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:41:03.65
>>474
インフルの予防接種やったか?
0476Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:46:22.68
>>475
先々週にやったわ
0477Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:47:57.85
>>476
いくらだった?
2500円から4000円まで幅があるって聞いた
0478Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:00:19.19
>>477
2500円だったわ
0479Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:01:16.77
>>478
安いとこ見つけたんだな
2500円が最安って聞いた
0480Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:18:01.51
インフルでもいいから早めにぽっくり死にてえわ
0481Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 03:39:14.11
>>473
無職の分際で神のご意志に逆らうなどできないんだわ
0483Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:50:44.00
今日のウォーキングは4,138歩だったわ
途中から力尽きてチャリに乗って帰ってきたわ
明らかに夏よりも体力が落ちてるわ
0484Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:51:47.03
>>482
ありがとな
小さいので好みを見つけてからでかいの買うわ
レトルトカレーより安そうだし野菜とか好きなもの入れらるしな
これからは1日の食費を500円に抑えたい
0485Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:53:01.96
>>483
俺は今日は遠くのスーパーまで歩いて行ってきたから4.1キロ7100歩行ったわ
0486Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:57:00.39
>>484
そのうちカレールーそのままじゃなくて味付けをアレンジし出すわ
俺は市販ルーの中の小麦粉と塩分が気になり始めて、問屋でスパイスを買って調合してみようかと考えてるわ
0487Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:01:24.34
>>486
そこまで本格的なのは考えてない
冷凍のミックスベジタブルと2キロ700円の鳥モモ肉と冷凍玉ねぎで作れば安くできそう
玉ねぎ500gでカレー何食分くらい作ってる?水1リットルくらい?
0488Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:41:18.32
>>487
冷凍玉ねぎと冷凍ミックスベジタブルに含まれる水分を考慮して
一気に水を入れるんじゃなくて少しずつ足していって
味見しながらちょうど良いルーの濃さに調整しながら作ろう
0489Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:46:00.58
>>488
そうやればいいのか
1回で10食分くらい作って冷凍したい
冷凍ナスも使えそう
0490Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:43:56.41
また家の回線規制されたわ
更に風邪引いたわ
プレコール買ってきた
0491Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:48:56.96
>>490
まだ実家?
0493Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 08:24:01.51
>>492
業務スーパーの安いフリーザーバッグに入れてそのまま冷凍しようと思ってたけどダメなのか
使うときはそのまま湯煎で使えて便利かと思ってたのに
0494Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:55:15.23
>>493
そのまま冷凍はおすすめしないな
製氷皿で固めて皿から外してジップロックでもいいけど、
いずれにせよ何重か袋で包まないと冷蔵庫内の食品全部がカレー臭くなるよ
0495Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:04:23.71
さて、まだ少しは暖かいうちに歩いてくるか
0496Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:14:30.74
>>494
ジップロックは匂い漏れないんじゃないの?
試しにやってみるわ
0497Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:20:59.79
>>496
それがガッツリ漏れるんだわ・・・
いろいろ試行錯誤した結果、この方法にたどり着いたんだわ

じゃあウォーキング行ってくるわ
0498Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:34:33.49
>>497
試してダメならその方法にするわ
0499Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:06:04.77
>>491
まだ実家だわ
そろそろ出ようかと思ってる
0500Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:07:12.54
リビング一人になったからアニメタイム入るわ
0501Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:11:04.23
>>499
収入も仕事も安定してきたのか
俺も働くかな
0502Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:17:14.25
>>501
収入と言うより精神が落ち着いてきたからな
そろそろ独りでも大丈夫かなって
0503Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:19:01.36
>>502
でも実家のが楽だろ?
1人暮らしのメリットは自由にアニメ見れるくらいじゃね?
0504Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:25:45.89
>>503
生活が楽なのは実家だな
でもやっぱり独りがいいわ
他人の気持ちを考えなくて済むし
0505Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:28:02.94
>>504
俺は生活の時間が重ならないようにしてるよ
朝9時頃に寝て昼にちょっと起きて飯食って、また昼寝して本格的な活動は夜になってから
0506Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:38:37.20
>>505
完全に昼夜逆転してるな
0507Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:46:27.12
>>506
親と顔合わせても働けって言われたり嫌味言われるだけだから敢えて時間ずらしてる
実家住み無職ってみんなこんなもんじゃないの?
0508Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:55:02.24
>>507
やっぱ独りが気が楽だよな
0509Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:56:24.08
>>508
金があればな
俺は一人暮らしする余裕はない
0510Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:36:44.35
もう少し暖かくなったら今日は早めに歩いてくるつもり
0511Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:28:56.46
今日も業務スーパーで木綿豆腐が売り切れだったわ
午前中に行かないとダメなのか
それと冷凍玉ねぎは中国産だったわ
0512Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:43:29.97
治験の予備被験者で病院来て検査終わったわ
このまま繰り上がり入院になれば高収入だわ
0513Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:44:46.80
>>512
俺もやりたい
どこで募集してる?
障害が残ったりする可能性もあるの?
0514Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:48:58.05
>>513
病院の張り紙で見た
高収入の治験に挑むと10人中3人が激ヤバ状態になるらしい
0515Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:52:11.46
>>514
お前はその高収入のやつやるの?
俺が行くのは町医者だからそういうの見たことない
ヤバイ状態になったら安楽死させてくれるならいいけどそのまま長生きさせられたら地獄だな
0516Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:23:44.09
風邪引いたから病院行って来たわ
帰りにスーパーで酒買ってる
0517Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:13:01.80
>>511
ベルギー産なかった?
カラフルなほうがベルギー産の刻み玉ねぎで
右の緑が中国産、赤いのが中国産のスライスだわ
https://i.imgur.com/02Hxcqh.jpg
0518Mr.名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:19:25.41
>>517
なかった
カリフラワーとかはベルギー産を買ったことあるけどタイミングによっては中国産しかないことがある
そのうちベルギー産見つけたら買う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況