X



トップページ独身男性
1002コメント237KB
ソロキャンプ ノ ススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Mr.名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:30:49.31
猫も杓子もキャンプブームでキャンプ場が混み合ってるみたいですね昨今
何がきっかけなんでしょうか・・・
0801Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:34:18.20
真冬だからみんなアウトドアなんかやってないんだ
アニメの中だけなんだ冬キャんて
過疎すぎぃ!
0804Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:17:30.51
>>803
こんなにきれいに星撮れないわ
2chMate 0.8.10.54/Sony/SO-04H/8.0.0/DT
0806Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:10:20.92
>>805
値段高杉くんだわ
0807Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:57:20.76
孤高の趣味じゃね?ある意味
やっぱキャンプ遊びの真髄は冬にあると思うよ
0810Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 06:18:20.55
しまりんのナタ欲しい
ココナツとかヤシの実をカチ割りたい
0813Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:15:52.28
バイクにキャンプ道具積んで山に行くわ
誰も来ない場所でひっそりテントを張る
0814Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:16:38.86
なんかキャンプ場が苦手で・・・・
ガチガチなのが疲れる
0815Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:20:00.98
キャンプいま人気なんですね
混み合ってるみたい
0816Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:41:23.66
連休が少なすぎてツラい・・・
根本的にキャンプに行けない」
0817Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 16:31:17.30
焚火がしたい
0818Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:40:34.20
焚火いいですよね
焚火の色も音もボーっと眺めてるだけで癒されるような感じがして
0819Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:48:32.08
湿った薪もいい
パチパチと爆ぜるのもいい
焚火は癒される
0820Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:50:15.97
パチパチって爆ぜると俺のノースフェイスに火の子が飛んで小さい穴が空くからいやだわ
0821Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:52:53.58
>>820
いや、ワークマンの焚火ポンチョでええやろ
0822Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:53:18.57
テントにも穴が開くわ
0823Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:54:16.13
>>821
わざわざそんなの買うの
0824Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:57:26.09
>>823
焚火で穴が開いても2900円だから平気、むしろ焚火で空いた穴が味になる
ポンチョは野営の時、すばらしく便利
0825Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:02:55.38
>>882
軍幕かTCテントがお勧めやな
0826Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:04:15.93
穴が開いたら縫わなきゃ
穴が開いたままはダメだよ!
0827Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:05:13.05
>>826
2900円やから使い捨てでもええやろ
0828Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:07:03.23
>>827
物を大事にしない奴はアウトドアをやる資格がないね
0829Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:10:23.00
>>828
穴は開いたまま使う、それが味や
テントやったら補修するけどワークマンの焚火ポンチョやったら
辛くなったら買い替えるやろ
0830Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:19:22.41
>>829
穴に指入れたるわクリクリクリ〜wwって
ガバガバにすんぞ
0831Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:20:29.47
>>830
狼の呪いをかけますた
さよなら
0832Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:38:12.17
車中泊をしながら全国を旅する欧米発のライフスタイル「バンライフ」が話題となっている。
時間や場所を問わずに働ける仕事をしながら、全国各地にある車中泊スポットで寝泊まりする自由なカルチャーは、若い世代のみならず、中高年にも人気だ。
日本のバンライフ市場について、バンライフを「移動する家=可動産」ととらえてシェアリングビジネスをするスタートアップ企業と、
実際に車中泊をしている夫婦バンライファーたちに聞いた。(ダイヤモンド編集部 塙 花梨)

https://diamond.jp/articles/-/226765
0833Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:58:28.06
>>832
ええんとちゃう
トイレの始末だけ、ちゃんとしてれば
0834Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:02:36.50
山登りしてるおっさんも車中泊してるおっさんもゴミと下のマナーは悪すぎて吐き気がする
0835Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:04:02.54
トレッキングとかに行ってる人いませんかここ?
数日のトレイルでキャンプしながらとか
0836Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:05:02.28
ゴミはその辺に捨てまくる
その辺で立小便しまくる
わりと最悪なのも多いと思う
0837Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:05:39.57
>時間や場所を問わずに働ける仕事をしながら

これが難易度高そう・・・フリーランスとかかよ
0838Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:06:24.84
>>835
お前が下のマナーとしては最悪の連中なんやろな
0839Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:07:20.64
なんかここコワい人いません??気のせい?
カミツキガメみたいな人
0840Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:08:38.86
ここ以外にもキャンプネタには粉が交じること多いから要注意
0841Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:09:06.87
>>839
キリンみたいで怖い人は定期的に見ますね
0842Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:09:22.44
>>839
おる
しかも子持ちの主婦や
押しが強くてグイグイくる
0843Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:11:22.09
>>841
首が長くて暴れる人?

>>842
主婦キャンパー?ファミリーキャンプやってる人なのかな
0844Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:15:02.72
>>843
闇が迫ってくるぞ
0845Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:20:34.85
ふるえる・・・
0846Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:23:24.76
あの大きい人って黒目が多いんだよな
0847Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:27:32.73
>>846
目玉をジーっと見た人いるのかここww
0848Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:29:32.17
>>847
顔の写真は休みスレで上がってたと
あれ見て人外のものだと確信したけど
0849Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:31:15.28
>>848
宇宙人みたいに目が真っ黒なの?全部黒?
0850Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:32:46.02
>>835
昔お遍路したときずっと野宿しながらだった
まさに寝袋だけで青天とか橋の下とかで寝泊まりしてたわ
ロングトレイルだったな・・・・
0851Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:35:02.18
熊野古道を歩いてみたいな
いつの日か
0852Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:42:00.20
ナイフに魅了されてんだけど
0853Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:46:47.50
美しいナイフを所有する悦び?
なんか所有欲に浸れるんですけど
0854Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:48:31.07
庭で焚き火やってたら隣のおっさんが火の粉が飛ぶでしょうが!って怒鳴り込んできたわ
0855Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:52:58.67
>>854
美しいナイフをレーローレーロしながら、あ?あ?ってガン飛ばせばいいよ
0856Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:13:14.89
焚火オフやろうよ
集まって焚火を囲もう
0857Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:21:46.98
>>856
良いね!場所次第だわ
0858Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:26:47.58
16穀パンケーキの素があんまり美味しくなかったんだけど
バターとメープルシロップでジャバジャバごまかす感じだったんだけど
0859Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:30:38.39
キャンプ姐さん・・・
0860Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:46:20.53
そんなにチタンがいいのかよ
ステンレスは格下なのかよ
0861Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:15:44.34
>>860
チタン 錆びない、強い、軽い
アルミ 熱伝導性、軽い
ステン 錆びない、強い、重い

人それぞれじゃね?
0863Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:46:28.31
>>862
カミツキガメ乳あるな
真っ平らな印象だけど
0865Mr.名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:29:40.30
>>861
ヒエラルキーで言うとアルミが一番格下だな
昔はアルミが溶け出して体に蓄積するとか言われてたし
0866Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 13:57:15.85
湘南の鵠沼海岸はキャンプ可らしいので偵察してきたが、
・砂浜にしかテント張れる場所はない
・流木がほとんど無いので燃料の現地調達は無理
・サーファー用のトイレはある
・クルマを停める場所はない
ってところだな。
0867Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 17:13:08.35
>>864
完成を貼れや
0868Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 18:19:40.00
>>866
ふつーの海岸でキャンプってこと?
もっとひっそりした人けのない海岸とか無いのかよ
なんでこんなとこで・・・
0871Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 19:27:57.06
キャンプ初日、フリーバッティング柵越え連発だな

ハム清宮 51スイング17本
中日石川 57スイング中15本
阪神ボーア 54スイング中14本
オリAJ 61スイング中7本
横浜オースティン 75スイング中6本
便器柳田 73スイング中5本
巨人パーラ 124スイング中4本

どうよこれ
0872Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:14:49.39
>>870
ガメちゃん!!!!!
0873Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:55:30.46
キャンプで怖いのって
夜中自分のテントに近付いてくる人間だよな
0875Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:47:10.88
今月か来月くらいまでですよね冬キャンって
今が1番凍えてキツい時期なんですけど
0876Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:51:37.15
>>875
薪ストが収納可能なテントと薪スト
タープとアンダーブランケット付きのタープと高性能シュラフ
大きなテントとレインボーストーブにハイコットと高性能シュラフ
焚火とフリースブランケット

さあ、どのパターンでも選ぶがよい
0877Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:58:42.71
シュラフの中で抱き合ってると暖かいよ
0878Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:02:17.41
>>876
コットは地面の冷たさをシャットアウトするからいいと思う持ってないけど
普通にシュラフとコットで寝れると思うけどな
0879Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:03:47.16
>>877
その場合だと冬は軍モノの超巨大なシュラフに裸になると思うけど
朝、真っ裸でシュラフから出れるの?
0880Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:06:14.17
>>879
ユニクロのヒートテックも2人分シュラフの中に入れてるから着るとき暖かいよ
0881Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:07:59.77
二人分のシュラフって封筒型の連結やろ
それが真冬に通じると思うな、死ぬぞ
0882Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:10:19.12
>>881
もっとハートを熱く持てよ!冷めてんだよおめえはよ!
シラけてんじゃねえ!
おっさんはこれだからダメなんだ
0884Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:13:09.97
>>882
お前は最悪でええと思う
0885Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:14:15.07
>>881
マミー型で寝るときのポーズしってるか?
胸の上で腕をクロスさせるのが本当なんだわ
ツタンカーメン型なこれ
0886Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:16:17.25
>>885
ミイラになっとけ
0888Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:21:48.99
「雪国ではね、寝るとき、何にも着ないんだよ。生まれたときのまんまで寝るんだ。そのようが、寝巻きなんか着るよりもずっとあったかいんだ」

映画『忍ぶ川』でのシーンだ。
0889Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:23:12.21
>>888
基本やけど寝袋の中は裸がやぞ
ブッシュクラフターの基本
0891Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:25:07.29
>>889
嘘はいけないよ
0892Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:25:27.02
>>874
>>887
姐さん何でいきなりこんな画像ばっか貼るようになったの?
0893Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:26:08.63
>>892
旦那に相手にされなくてイラついてんじゃね?w
0894Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:26:40.25
>>890
綿で丸洗いOKのシュラフしか使ってないやろ
ガチブッシュクラフターはダウンNGや
0895Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:30:07.00
>>894
ダウン+ライナーシーツも使ってんだわフリースみたいなの
550くらいのフィルパワーでも全然寝れる
0896Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:31:58.03
>>895
おれのダウンジャケット1000パワーだわ
クッソ暖かい
0897Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:32:27.71
フリースのインナーはデカいやろ
思った以上にデカくて圧迫するやろ
普通のシュラフカバー使ったほうが効率ええやろ

でも軍用やと、さらにデカいんやけど
0899Mr.名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:39:37.69
シュラフカバーは地面に直接置いて寝るときとか
タープだけで寝る時とかに使ってる
コットンで重いからあんまり持ち歩きたくないんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況