豚バラに塩、胡椒をかるく振りまして一晩冷蔵庫で寝かせます。
でも面倒だったらそのままやっちゃって構いません。

鍋に油を張り、豚バラを沈めて点火します。
この際油温は80〜90℃を維持したいところです(低温調理器を使うと楽です)。

放っとくと、油はグングン温度が上昇しますので、チマチマとした火加減調整が必要になります。
と書けば面倒な感じがしますが、たっぷりの油を用い、油温が85℃ぐらいになったところで火を消して、ぴっちりフタをしておけば楽勝です。

肉のサイズにもよりますが、60〜90分程度は煮続けたいので、途中油温をはかり、低いようでしたら火にかける、という作業が何度か必要にはなると思います。

温度が上がりすぎると肉がポサついてしまいますのでご注意を。
使用する油は胡麻油がお勧めです。