●スイスSunRegen Healthcare首席科学官
「このウイルスは自然発生の可能性が非常に低い」
「ウイルスにpShuttleを挿入した痕跡がある」
「絶対に消すことができない人工的な痕跡」
「エイズウィルス類似のGP120タンパク質が検出」

●米国ジェームス・ウェイラー進化生物学博士
「同系統ウイルス(2019-nCoV)の中で、新型コロナのタンパク質だけ配列が全く異なっている。これは全く筋道が通らないこと」
「他の場所から由来したとしか考えられない」

●台湾大公共衛生学院・方啓泰教授
「新型コロナは人工的に作られた可能性」
「自然界で存続することは困難」
「他のウイルスにはない4つのアミノ酸残基が含まれている」
「突然変異でこうなる確率は非常に低い」

●中国科学院パスツール研究所・崔傑氏
「重要なアミノ酸残基が人為的に替えられたにもかかわらず、受容体の結合性に変化がない」
「自然界でこのような現象を目にする確率は非常に低い」

●インド・デリー大学 
「他のコロナウィルスには一切見られないHIVと類似したタンパク質」
「エイズウイルスと不自然な類似がある」

●インド理工学院
「このウイルスが自然発生することは考えられない」

●ハーバード大学公衆衛生学教授エリック・ファイグルーディン博士
「武漢市の海鮮市場はウイルスの発生源ではない」