住宅への引込線(電柱から建物に電気を送る電線)から火花が「バチ、バチ」と発生する場合があります。

東京電力によると、強風などの影響により塩分や埃などの不純物が付着した引込線に、
雨水等が侵入して絶縁が低下することで、引込線から火花が発生するとのことです。
引込線から火花が発生した場合は、以下の対応をお願いします。

電線に触らない、近づかない。
建物内に設置された分電盤のブレーカーを切る。
東京電力へ連絡する。
火災の危険性がある場合は、近くの消防署へ連絡する。