>>883
俺の会社はこういう説明だった
工場の人は手を動かしてる、モノが時間に比例して生まれているから残業代を支払う
設計の人はそうではないし、打ち合わせとか、その後の飲み会とか仕事なのかそうでないのか、
外にいったときの移動時間であるとか、休日に本を買いに行くこともあるでしょう、いろいろ微妙だから月に27時間分に相当する残業代を手当として出す
それで良いですかっていうから良いですよって言った