X



【定額】Spotify Part18 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 16:00:52.17ID:Bhbk671f0
▼公式
https://www.spotify.com/jp/
▼Twitter - @SpotifyJP
https://twitter.com/SpotifyJP
▼Twitter - @SpotifyCaresJP
https://twitter.com/SpotifyCaresJP
▼Facebook - @SpotifyJP
https://www.facebook.com/spotifyjp
▼Instagram - @spotifyjp
https://www.instagram.com/spotifyjp/
▼YouTube - Spotify Japan
https://www.youtube.com/channel/UCgFc9PixmpXD9-53LqY-MDQ


▼関連スレ
【定額】Spotify Part1【有料版ユーザー専用】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1475751307/

▼前スレ
【定額】Spotify Part16
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1488414238/
【定額】Spotify Part17
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1492999942/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 18:01:23.32ID:i8LT7BFv0
危険レベルに突入 太平洋マグロの水銀汚染 2015/2/24
http://i.imgur.com/JOk7j0V.jpg

今のままマグロを食べ続けると日本人全員が水俣病になってしまいます

マグロを80グラム(刺身で5個)食べたら2か月間は食べてはいけないです
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 21:34:42.98ID:N6IuxRT20
アポーミュージックに年払い9800円プランが追加されとる
spotifyにおかれましても年払いプランを追加して頂きたく存じ上げ奉り候
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 00:24:46.85ID:pItSW7hT0
600曲とかのプレイリストをいくつもキャッシュするとさすがに64GBのSDカードも埋まってくるな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 00:29:11.65ID:+7U71ckp0
前スレのspotify対応の続きだけど、パナのSC-ALL05使ってる。
売れてないみたいで、一万円以下で買えた。
音はまあまあ。AllPlay対応なのでiphoneでコントロールできる。
防水らしいけど、水には浸けてない。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 00:33:29.19ID:pItSW7hT0
オフライン曲数の上限
https://support.spotify.com/jp/using_spotify/collect_music/how-many-tracks-can-i-sync-to-my-device/
Spotify Premiumに定期購入すると、3つのデバイス(スマホ、タブレット、パソコン等)に、Spotifyカタログから、最大3,333曲を同期することができます。つまり、
合計9,999曲の同期が可能だということです。

スマホだけだと1曲約10MBとして
100曲で1GB
3333曲だと40GB以下だな
128GBのSDカード買っても意味ないのな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 01:09:11.94ID:c2vGv0bC0
3333曲全部プログレなら1曲が長いから
128GBでも足らないかもしれん
曲数制限であって容量制限じゃないからな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 01:24:20.99ID:sKH0iuXC0
スピーカーならGGMMのM3っていうのが気になってる
Amazon.comでもjpでもえらく評判いいし価格もお手頃
が、コネクトには対応してないのよね
コネクト対応じゃなくてもSpotifyに対応してれば、再生画面の「接続可能なデバイス」から選ぶだけで接続はできるんだよね?
Spotifyを終了したら止まっちゃいますよってだけで
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 01:29:53.84ID:NIE88P/f0
こないだいつもの習性でGEOで危うくCD10枚500円レンタルしそうになったわ(いや、アルバム10枚なら充分安いんだが)
それ以上にSpotifyがフリーでも充分楽しめるのに借りるわけねーだろ今更
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 03:45:43.15ID:8aLyOK+D0
ショートカット キーで操作しています
(取り敢えずMac。Boot Campで Win10も可能)

曲の再生・停止、スキップとか速送りは出来ますが、お気に入り曲の登録というか + マークの登録だけがデフォでは出来ません

何か裏技というかデバッグモードというか…
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 11:58:35.42ID:keMMLQWm0
前スレからの続きで
ヤマハのMusicCastも使ってみて
中々よかったぞ…!
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 12:00:25.84ID:keMMLQWm0
Radikoも聴けるし…。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 12:12:31.53ID:r6Xcrkif0
自分はこれ。どっちもスマホからBluetoothでつなげてる。専用アプリを使ってNASの曲も聴けるのもいいよ。

自宅用
Sonyアクティブスピーカーシステム SRS-X77

外出用
Sonyポータブルオーディオプレーヤー NW-WS625
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 15:49:57.39ID:1T7hl7Kt0
あんまピュア系の人はいないのかな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 17:51:25.56ID:keMMLQWm0
>>20,21

ソリューションとして優れているなと思った…。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 17:52:39.31ID:keMMLQWm0
あとは、PCやmacOS用の
アプリが有ればありがたい…。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 18:07:44.54ID:wOXTGL3d0
Mac版のSpotifyが必ずフリーズする不具合いつまでも直さんの?
無限書き込みでメモリダメにする致命的な不具合もあったし、Spotifyってほぼウィルスだろ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 18:15:56.62ID:wOXTGL3d0
>>31
Spotifyを起動したままMacをスリープしてみ?
スリープから復帰したときSpotifyが必ず操作不能になって強制終了するしかなくなるから
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 18:24:29.04ID:oE42Dkg+0
>>33
毎日それやってるけどなんの問題もない
アンインストールしてみてもダメ?
俺は家のWindowsの方が重くてダメだ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 18:28:55.69ID:1T7hl7Kt0
おれのmac3台あるけどその中で1台だけアーティストページとかの読み込みに異常に時間かかるやつあるわ
古い2009モデルのimacにcapitan入れてるやつ
フリーズまではならないけどね
それ以外のbookair 10.8 とbook pro sierraの2台はまったく問題なし
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 18:31:11.91ID:1T7hl7Kt0
>>33
いつもやめるときスリープしてるよ
ってか今試したけど大丈夫だったぞ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 18:35:00.30ID:of4jEagl0
つうかスリープ復帰後にフリーズするのが誰にでも起きてるのならもっと騒ぎになってるだろ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 19:34:57.33ID:wOXTGL3d0
もしかしてここ無料民しかいないのか?
MacOSは最新、Spotifyも最新バージョン、そしてSpotify有料会員でSpotifyアプリの起動中にMacをスリープする
そして、スリープから復帰するとSpotifyにカーソルを持っていってもずっとロード中、アプリが応答しませんという不具合

これはSpotifyを再インストールしても再発する再現性のあるバグ
これが直らないんならSpotifyなんてインストール出来ないわ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 20:38:40.33ID:1T7hl7Kt0
>>42
おれも有料だよ
なんか別の問題じゃねーの?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 21:07:24.14ID:LPpfkbMN0
>>42
なぜ無料だとその症状が起きないと?有料・無料どちらで試しても起こらなかったけど
そもそも有料も無料もソフト自体は同じなんだからアカウントでソフトがフリーズするとかあるのかな

ここに書き込む前に少しは自分でググってみてはどうだろう
あなたの世界では有料会員のMacユーザ全てにその問題が起こってるからきっとたくさん情報あるよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 21:08:45.06ID:5fI9LWE80
荒れるからあんま批判すんなって
イライラしてんの察してやれ

なんかmacにいれてるフリーソフトと相性悪いとかはないのかね
それかHDDパンパンになってるとか
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 22:01:38.71ID:3K7s5TLy0
心さえピュアピュアなら…

>>24
いわゆる モニタ スピーカを SonarWorksでキャリブレーションして聞いています
Sonyのぶっといサブウーファ込
ローは 40Hzまで ±3dB以内、位相補性込み

ていうのは駄目🙅? (笑)
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 22:41:52.91ID:fSvaewdo0
海外アーティストが作ったプレイリストとかで、グレイアウトしてて聴けない曲あるじゃん。これ、その曲をCDからやダウンロードでスマホに取り込んだら、インポート操作しなくてもそのプレイリストで聴けるようになるんだね。
今日気がついた。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 00:32:00.18ID:U6cGIZ430
Mac版はMacBook Pro 2016はなんの問題もなく快適に動くのに2012のhddのiMacだと起動とか読み込みがめちゃくちゃ遅くなる
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 04:05:56.30ID:aSRvSBuS0
サクサク動くとはそもそも思ってないだろ
フリーズ絡みで言ってるだけでしょ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 05:01:56.98ID:Oh6dp2/u0
>>58
iMac 5k 2015 梅
アプリ、OSは外部SSD USB.3.0だけど遅い
毎日 聴いているとキャッシュとの差が少ないのか早いけど

あ、回線も細い ADSL 12M
UPが 0.5Mとかなるのでw 相当劣悪かもしれないけど
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 16:37:31.51ID:dr69jg2/0
初Spotifyなんだけど、どうやっても100円お試しにならない(^^;
何をやっても980円の請求になってしまう。助けて
コンビニ払い希望ですん
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 21:42:10.42ID:yTpQACxw0
>>56
オフラインで快適に聴きたいだけだからな
パケ使い放題のSIMあっても
どこでも通信状態いいわけじゃないし
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 12:59:17.95ID:Vvk/IKa70
まぁ洋楽も品揃えでいえばApple Musicのほうがいいわ、おれの聴く範囲では
プレイリストやRadioと、コネクトの利便性でSpotify使ってるけど
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 13:16:58.39ID:eytSOa/90
3ヶ月100だから登録してみたけど、使い方に悩むな
聞きたい曲はほとんど入ってないし、だからといってランダムで適当に聞くなら無料で良い
正規料金で加入してる人はどういう使い方してるんだ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 14:05:04.58ID:PueToUSm0
聴く時間が足り無さ過ぎて困る
新譜は毎週追加されるしディスカバリーウィークリーやラジオ等のレコメンドも気に入ってる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 21:50:24.89ID:rqT8KBqO0
iOSアプリからだと、何も操作しないのに5秒くらい再生してすぐ次の曲に勝手に移ってしまうのですが同様の現象が起きてる人いないでしょうか。。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 20:29:10.74ID:g2wxc3RQ0
毎朝の通学…
ってきたら音量ゼロにするのがメンドクセー
嫌がらせばっかり考えてんじゃねーぞ変態

さっさと潰れてハゲにでも安く買って貰えヴォケ
あー毎度毎度ムカつく
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 20:45:47.73ID:3NpFkFfd0
とある無職「毎朝の通学…
ってきたら音量ゼロにするのがメンドクセー
嫌がらせばっかり考えてんじゃねーぞ変態

さっさと潰れてハゲにでも安く買って貰えヴォケ
あー毎度毎度ムカつく」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況