X



【定額】Spotify 洋楽スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 21:29:32.85ID:vU6s+9lt0
▼公式
https://www.spotify.com/jp/
▼Twitter - @SpotifyJP
https://twitter.com/SpotifyJP
▼Twitter - @SpotifyCaresJP
https://twitter.com/SpotifyCaresJP
▼Facebook - @SpotifyJP
https://www.facebook.com/spotifyjp
▼Instagram - @spotifyjp
https://www.instagram.com/spotifyjp/
▼YouTube - Spotify Japan
https://www.youtube.com/channel/UCgFc9PixmpXD9-53LqY-MDQ

▼独立前スレ
【定額】Spotify Part26
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1537714025/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 23:42:17.80ID:o9TTqfcL0
ソニーミュージックエンタテインメントは、ハイレゾの定額制音楽ストリーミングサービス「mora qualitas(モーラ クオリタス)」を2019年初春に開始すると発表した。料金は月額1980円(税抜)。

「mora qualitas」はいわゆる「聴き放題」のサービスで、国内初となるハイレゾ音源でのストリーミング配信に対応。音質は最高で24bit/96kHz、低音質でもCD相当の16bit/44.1kHzのFLAC形式と、いわゆる"ロスレス"音源になっています。

SMEは、海外で「Napster」ブランドのサービスを展開するRhapsody社と提携。今回発表した「mora qualitas」でも同社の配信技術を活用しています。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 20:33:28.61ID:a4nH45tT0
ハイレゾはわかったけどさ、じゃぁ元々の音源自体が音質の悪い場合
どうなの?どう聞こえるの?それもハイレゾなの?その前に音源自体あるの?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 22:15:13.97ID:a4nH45tT0
>>223
でしょ?変わるわけがないんだよね。んなことぁ最初から知ってるんですよ。
これは特にレアでも何でもないんだけど、聴ければ御の字な例。で、一応これが公式音源。
こんなものに音質もへったくれもないでしょ。
でもそういうのを無視して音質ガーっていうのいまだにいるじゃん?
一緒くたにしてんじゃねーよっていうことですよ
アディオス
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 02:36:11.72ID:5uxO3v3F0
>>220
ビートルズのハイレゾはあるよ
ハイレゾ音源が少ない理由はいっぱいあるが
ロスレスでも十分なのよね

SONYはMusic Unlimitedコケてから鳴りを潜めたけど
外付けDACの販売のソクハンに使いたいんだろう
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 20:35:35.49ID:Hxl1n2JE0
まぁねぇ。共有は難しいよ。尊重は出来ても。
共有できるのはマイナー洋楽好きあるある程度だわ
って書いたけど、普遍的過ぎてあるあるネタかどうかすらわからない。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 04:50:42.31ID:q+0bdy5u0
洋楽って幅広いしね
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 20:45:33.55ID:nUzfvvAx0
理由もなく一択とかいわれても余計なお世話
好きでSpotify使ってんだよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 21:07:46.22ID:K0gA3BV10
満遍なく聴けるにでSpotifyがいい
アマUnlimitedも良いけどSpotifyのほーが好き
お経とか落語もあったし謎も多くて楽しい
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 16:42:19.62ID:6ABXnhA80
謎要素が楽しみって(笑)
ビックリマンみたいなものか
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 22:25:59.55ID:5FGWur+U0
アマUnlimitedでベスト盤とか頻繁に無くなる現象あったけど何だったんだろう
日本版とUS版あると片方がある日急にグレーアウトされてたり
Spotifyは入れ替えって激しいの?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 10:25:12.32ID:QJkq99Wo0
Unlimitedの薄くなったアルバムジャケットを毎日見るのが嫌で年間契約してたけどSpotifyプレミアム使い始めた。
Spotifyは消えたことすら気がついていないし、実感したことがない。
というかプレイリストで聞く事が増えて、アルバム単位で聞くということが少なくなって一切気にならない。ベスト盤は玉石混交だからブート消されてるんじゃない?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 12:30:36.58ID:q36puho70
そもそもユーミンサザンおじさんたちの「誰々キター!」祭りが鬱陶しくて立ったからなぁ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 13:06:13.59ID:YUnOv17R0
このスレは洋楽アーティストの名前がランダムにカタカナになっていて検索やインデックスや表示がめんどくさい事に対する講義のスレとしよう
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 15:22:56.51ID:1n8gCfEt0
しかし依存しまくっててこれ解約したら困るだろうな。Spotifyで色んなアーティスト知って良かったんだけど全部のCD買えるわけないし、何よりいちいちPCに落としてからiPhoneに同期とかめんどくさ過ぎる。これからは買わずに定額で聴き続ける時代なのかな。
あと、他社の定額ストリーミングに移る時プレイリストなりフォローなりの設定引き継げるようにして欲しいな。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 11:25:18.29ID:XoEFcClj0
>>260
困るから辞められない
そして定額制

似たサービスがどんどん出来るわけだよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 12:37:30.21ID:0fQAJCie0
使い始めたんだけど、squarepusherのファーストってもしかしてないの?
D Bridgeも曲少なくない?
検索の仕方が悪いのかな???
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 04:57:11.76ID:9QBATedA0
CDのボーナストラックをiTunesに入れて
それを1曲Spotifyにインポートしたんだけど
「my musicに入りました」って出たんだけど
どこにあるかわからない…どこ?
プレイリスト単位で入れれば見失わなかったのかな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 05:36:29.55ID:9QBATedA0
あとインポートのリストに載ってこないのはmp3じゃないとか形式が違うのか…
CD併用主義なんだが使いこなせてない
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 09:09:45.09ID:8NI2Pg3M0
布団の中で静かにリラックスしたくてクワイエットクラシックみたいな音数少ない
クラシックアンビエント系のプレイリストを寝る前にながしてみるが
内省的な作品が多くて悪い事ばかり考えてしまい眠れなくなる。

やっぱりおやすみ前のBrian Enoは最強だな。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 21:35:58.63ID:/ScxRT2I0
結局アーティストのカタカナ表記ってどうすればいいの?スマホアプリからだといじれない?

昔は棚に指したCDをひっくり返したりCDDB書き換えたりファイル名書き換えたりしてたのに
ほんとイライラするアーティスト一覧からうまく探せないし
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 08:12:58.89ID:VM9vz9q80
なんかいまいち使いこなせてないのか使いづらいのか。プレイリストもジャンルやお気に入り度で分けたいけど一曲ずつやんなきゃダメ?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:20:16.55ID:1Mr+GIIh0
Spotifyらしいところから料金引き落としの不足分が来たけど、Spotifyのアカウントのところはfreeになっていて解約出来ないんですが?
スマホなんでブラウザをChromeとedge使って調べながら解約の手順を見たけど、解約の画面になりません
どうすればいいですか?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:17:02.97ID:Ye+l1CeP0
Release Radar機能ってすげえな
お気に入りに入ってる人の新曲週1でカバーしてくれる
これって前からあった?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:23:04.96ID:Ye+l1CeP0
新曲じゃないのも入ってるようだけど、新しくSpotifyで新しく取り扱い始めたって意味なのか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 19:23:02.00ID:ZtUqQu8I0
前からある。使い始めた去年の今頃にすでにあった。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 22:14:37.31ID:gEw6ejtJ0
今の感じだとスレを本スレ洋邦で分ける必要性を感じないね
3スレとも見てるけど次スレは全て統合でいいんじゃないんでしょうか
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 23:26:11.11ID:kWy9gsZA0
邦楽板はアレが来た!これが来ない!それが欲しい!だけの子供じみた欲望の街なので
ジャンル極細化されてる洋楽派にはその行為がボンクラ荒らしとしか認定されない。
本板は何かにつけて海外垢自慢が始まるスネ夫CITY
音質ガーもどっか行ったし意味避難所的でいい。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 15:40:44.01ID:5tEvQtZl0
このスレもカタカナ表記がウザイって内容しか盛り上がったこと無いからな
まったり好きな洋楽話で進行するわけでもないし
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 15:00:25.66ID:i6dWfz6N0
カタカナ表記は設定で言語を英語にすればいいが
端末が全部英語設定になるから皆嫌がるからね
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 13:38:18.32ID:GckaHbkH0
ほんと何なんだろねカタカナは
たまにメジャーな洋楽聴くよくらいな人で、言っちゃなんだがあまり頭がよくない人はカタカナの方を好むけど
ほんとどっち向いて仕事してんだろ
おまけに端末依存なんて馬鹿げてる、そうじゃないアプリの方が普通なのに
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 21:48:53.62ID:im709xCc0
ただ英語圏以外の外国曲はカタカナのほうがいいかな
通常の106や109キーボードで検索できないからブラウザの文字コピペしないと検索できないし
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 14:27:17.01ID:8Ymx+13H0
英語圏以外なんてますますカタカナ不要でしょうよ
日本語での情報なんてまず出てこない

正確なスペルがわからないとググることすらできないのに、カタカナはそれを邪魔してる
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 13:14:35.72ID:5EQI0BHj0
アーティスト名はカタカナもあるが
海外アーティストの曲名は全て英語ないし、現地語。
カタカナ表記などされた事はないから
一体何を聴けば君らのいうカタカナ表記に出会えるのかわからない。
特に何も設定してない。

曲名をカタカナで検索したら検索結果がカタカナ表記の曲名になるのは知ってるけど。
むしろ曲名の誤表記をだね…と。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 19:26:35.20ID:3FxjDlB40
輸入盤しか出てないのは
英語しかないだろうな
でもJPアカウントだとそもそもそのアーティスト自体出ないのか
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 18:17:13.93ID:MtocjvPh0
カタカナ表記=メジャーなアーティストだから
マイナーなアーティストを膨大なプレイリストの中から掘りたい場合は瞬時に仕分けが出来て便利かな
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 20:53:55.08ID:Dh8E51xd0
>>304
ねぇの?とか何急にいきってんの?
意味も無く攻撃的表現にするのが格好いいとでも思ってる?
時代錯誤のロックンローラー君主なの?
君のスタンスがちょっとわからないw
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 01:59:58.20ID:4wsGF+7c0
>>307
えーっと、そのいつもっていつですか?今回が初めてですよ。何をもって「いつも」なのか証明していただきたい。
ま、無視だろうけどね。

端からみればカタカナ表記云々など、所詮どうでもいい事ですよ。
本音はそんなものすら対応できないボンクラが何言ってんだ?ってなもんです。
で、見解が違うだけで意味も無く攻撃的に誰彼何処でも噛みついてマウントとりたい脊髄反射な
方々におかれましては私はどうしたらいいですか?「はい負けました304,307さんすげぇ半端ネェっす俺負け犬だぁ哀れー」とか書けばいいのかな?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 11:29:59.96ID:I8QR5WGR0
>>308
>見解が違うだけで意味も無く攻撃的に誰彼何処でも噛みついてマウントとりたい脊髄反射な方々

ご自分のことよくわかってるじゃないですか。
端から見ていると誰が見てもあからさまですよ。見ているだけで恥ずかしい。
いい大人(だよね?)が自分で勝手に煽られて醜態を晒しているの、同じ洋楽好きとして辛いものがある。
0312名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:31:46.74ID:FXASr71E0
いじめはどこの町にもあるが島本町は特に酷い
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い 」なんて
公言する町は他に無い
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 21:33:35.07ID:Nj7iqJze0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \ こいつなに言ってんだ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況