話題にあがってるのを見たことがないから多分おま環なんだろうけど
ローカルファイルの楽曲と、スポティファイの楽曲のゲインが違って
いちいちローカルファイルのゲイン調整するのがめんどくさい
スポティファイ側のゲインと合わせようとするとローカルを92ぐらいにしないと
ランダム再生とかでローカルファイルの楽曲がいきなり大音量で再生される。

スポティファイ側の設定で大音量の設定にしてもあんま変わってる気がしないし。
なんか解決策ない?