【定額】YouTube Music 1曲目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 20:17:24.09ID:+CN87qcm0
【悲報】違法アップロードの曲はプレイリストに入れられない
というか、検索結果に出てこない
普通にYouTubeの方なら聞けるのに残念
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 20:57:02.81ID:Q1nbB0aj0
Full Albumで検索すると
アルバム丸ごと違法アップロードしてるのは出るね
レディオヘッドとか公式には来てないからこれで聴けってか
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 22:11:35.55ID:MPIxwf500
PVある曲だと
アルバム再生しても音は公式PVから引っ張ってきてるから
永遠にギャップレスはむりだろうね
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 23:50:52.20ID:m016oC3q0
>>112
1曲丸ごと聞けないの多いやんけ
クソやんクソ
課金価値なし
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 00:41:21.78ID:EZVPrZcu0
ツベだし無料プランでいいと思うけどね
Line Music始まったときにLINEユーザがLINEなのに
なぜ無料じゃないのとか言ってたがほぼあいつらの望むアプリじゃん
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:23:39.31ID:SNzbYLod0
バックグラウンド再生出来ないし、何よりド下手&クソ音質トーシロの歌ってみたが検索に引っかかるとか致命的だろ。
同じ違法でも怪しげな中華製アプリの方が1000倍マシw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 23:29:19.56ID:zKkImhA50
androidで使ってるんだけど、200曲以上あるようなプレイリストとかだと曲多過ぎて全曲表示されないもんなの?
通信料節約したいから全部オフラインに入れたいんだけどできない
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 03:26:36.52ID:OB7bp+Tq0
早くGPMのプレイリストや高く評価したを移行できるようにして欲しい。

まさか主導で登録し直せとは言わないよな。Googleだから無視するだろうけどさ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 10:20:56.62ID:xiRrMy+F0
>>136>>137
自分の思い通りに曲順変えるのを認めず
Googleご自慢のAI(笑)に基づく曲順をサジェストするのはGPM創設当時からのお家芸
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 19:22:02.36ID:R+lU0Krm0
 youtube music良いけど、音のレベルがバラバラ
AIでどうにでもなりそうだけどなー
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 19:52:43.17ID:7eHPc5Qf0
無料と有料で聴ける曲数と音質に違いありますか
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 20:21:38.49ID:7eHPc5Qf0
3ヵ月はお試しキャンペーンは2週間だっけ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 20:31:30.98ID:L82mPz2f0
youtubeってノーマライズ機能一応搭載してたよな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 20:40:47.46ID:7eHPc5Qf0
3ヵ月お試し入ってみた
Google Playで支払い出来るのな
すぐ解約しても有効なのかね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 00:15:08.97ID:MRbhZigZ0
動画しかないアーティストばっかじゃん
これのなにがいいの
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 00:55:53.36ID:2vTk2OYg0
>>158
GPMと同じ品揃えになってないのはAACでエンコ中か
別サービスだから新たに契約交渉中かな
それともSpotifyと同じでフリーミアムだから提供しないとか
どちらにしろ増えるだろ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 10:07:31.95ID:lxYsa8e30
>>166
iPhone版はない
Androidはわからん
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 10:31:27.70ID:IiLrX5Bi0
>>167
Android版もないんだよね
PCのブラウザ版でもないし

プレイリスト再生する時は音量ノーマライズ必須でしょ
後出しなんだからspotifyにある機能くらい実装して欲しいよ
聴いてて凄く疲れる
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 11:21:13.90ID:kr3gtgxs0
PVのある曲はPV版の音声だしな
曲が始まるまで2分小芝居のあるのとかあるし
この仕様だと音楽鑑賞向きじゃないんだよね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 11:36:03.51ID:p+cWma+20
mvは音質良いのも悪いのもあるし自動再生リストにカラオケの録音動画とか混じっててキツい
曲で検索して再生すれば大丈夫たけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 15:33:11.45ID:DEAI3DJy0
>>170
YouTube Musicで流れる公式PVはレコード会社等が「YouTube」本体向けにアップロードしたものなので、
PVによっては曲の前や曲中に小芝居が入ることがある
AKBの10年桜とか大声ダイヤモンドとかね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 15:35:17.80ID:DEAI3DJy0
>>168
Androidには端末設定から音量を自動調整できることもできないの?
iOSだと設定>ミュージック>音量を自動調整というコマンドがあって、
純正ミュージックアプリだとノーマライズされるんだが、GPMやYTMはノーマライズされない仕様になっている
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 21:56:11.14ID:6ZtD/9oV0
YouTube music課金して違法動画系漁りまくってるよ
広告が入らないだけでも大分快適
一般人がアップしたライブ動画がなくなったらYouTube musicの強みがなくなってしまうな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 21:57:13.08ID:6ZtD/9oV0
そういえば動画の投稿日時も楽曲のリリース日も表記がないんだがここは改善してほしいな
いつの時代の曲なのか見てわからないのはキツい
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 22:39:29.64ID:QqwxoL2K0
Google Homeの新品買ってもセットアップの時に音楽サービスの追加で後でを選ぶと無料
にはできないんだな。リセットしてやり直した。Google Homeだけで再生できるというわ
けじゃなくてアカウントのプレミアムが有効になる。むしろGoogleアシスタントで呼び出
そうにも思うものが呼び出せない。結局、パソコンやスマホからキャストして聞くしかない。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 22:51:01.91ID:w3HAt0eq0
どこぞの日本の音楽権利者がかなり抗議しているらしいな。
PVの引き上げもありえると。
結局のところ、音楽を売るためにPVを公開しているのに、
オフラインで広告もなく音楽だけ再生されたら商売あがったりと。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 23:16:06.89ID:w3HAt0eq0
>>208
Youtube Musicは現状そうなっていないんだよね。
おそらくは動画再生と音楽再生で違うカウントであるのと、
オフライン側でカウントされたのを計上できるようにすると
現状の不正カウント対策が無駄になるからじゃないかな。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 23:42:06.92ID:1TMY+7R90
YouTube Red時代は広告なし
プラスGoogle Play MusicだったがGPM単体が不調だからこうしたんだろうけど
映像混ざるとややこしいな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 02:40:30.96ID:zqKw3cfd0
Appleも陳腐な音楽サービス、
買い取ってしまったけど、
こちらもおまかせ再生だかの選曲、
最悪だな…!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 03:27:52.94ID:zqKw3cfd0
イヤだったら、使うなと言うのは
無しで…。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 18:33:08.50ID:oLvlZDNH0
このアプリ入れた段階で既にダウンロード出来たし音声のみ再生も出来た。
Google Play Musicは有料会員だったんだがそれが影響しているのか?ではPremiumになったらGPMとで二重に金取られるじゃん
どういう仕組みか教えてくれ
また30日しかオフライン保存できないようだが過ぎたらまたワンタッチでダウンロード出来るのか?この意図は何か教えてくれ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 19:31:00.49ID:IIkprO570
いや?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 20:50:45.22ID:gqexy8oC0
理解力がまったく無いんだろうな。なんで二重に料金を取られると思ったのか小一時間ぐらい問い詰めたい。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 20:53:33.17ID:NzBKP+TD0
GPM使ってる人はYouTube premium登録したらGPMの方を解約してくれ、みたいな案内出てなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況