X



【定額】YouTube Music 1曲目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 22:39:29.64ID:QqwxoL2K0
Google Homeの新品買ってもセットアップの時に音楽サービスの追加で後でを選ぶと無料
にはできないんだな。リセットしてやり直した。Google Homeだけで再生できるというわ
けじゃなくてアカウントのプレミアムが有効になる。むしろGoogleアシスタントで呼び出
そうにも思うものが呼び出せない。結局、パソコンやスマホからキャストして聞くしかない。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 22:51:01.91ID:w3HAt0eq0
どこぞの日本の音楽権利者がかなり抗議しているらしいな。
PVの引き上げもありえると。
結局のところ、音楽を売るためにPVを公開しているのに、
オフラインで広告もなく音楽だけ再生されたら商売あがったりと。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 23:16:06.89ID:w3HAt0eq0
>>208
Youtube Musicは現状そうなっていないんだよね。
おそらくは動画再生と音楽再生で違うカウントであるのと、
オフライン側でカウントされたのを計上できるようにすると
現状の不正カウント対策が無駄になるからじゃないかな。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 23:42:06.92ID:1TMY+7R90
YouTube Red時代は広告なし
プラスGoogle Play MusicだったがGPM単体が不調だからこうしたんだろうけど
映像混ざるとややこしいな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 02:40:30.96ID:zqKw3cfd0
Appleも陳腐な音楽サービス、
買い取ってしまったけど、
こちらもおまかせ再生だかの選曲、
最悪だな…!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 03:27:52.94ID:zqKw3cfd0
イヤだったら、使うなと言うのは
無しで…。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 18:33:08.50ID:oLvlZDNH0
このアプリ入れた段階で既にダウンロード出来たし音声のみ再生も出来た。
Google Play Musicは有料会員だったんだがそれが影響しているのか?ではPremiumになったらGPMとで二重に金取られるじゃん
どういう仕組みか教えてくれ
また30日しかオフライン保存できないようだが過ぎたらまたワンタッチでダウンロード出来るのか?この意図は何か教えてくれ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 19:31:00.49ID:IIkprO570
いや?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 20:50:45.22ID:gqexy8oC0
理解力がまったく無いんだろうな。なんで二重に料金を取られると思ったのか小一時間ぐらい問い詰めたい。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 20:53:33.17ID:NzBKP+TD0
GPM使ってる人はYouTube premium登録したらGPMの方を解約してくれ、みたいな案内出てなかったっけ?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 21:00:46.67ID:PLmrf4qB0
>>214
二重に取られてるから、どっちか解約しなよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 23:40:16.42ID:7JBB504I0
>>211
しかもYouTube premiumにGPM聴き放題機能が備わっていることを知らない人があまりにも多すぎるせいで
「たかが広告除去、バックグラウンド、オフラインのために1,180円は高すぎ!」と的外れな批判が殺到しているんだよな

音楽配信がメインで、YouTube本体の機能はオマケであることを全く理解していない
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 01:00:17.99ID:ISYbOXg10
Googleも微妙に高い料金設定せずにYouTube Music加入したらツベの広告なしにすればお得感あったのに
そうしないのは広告収入がデカイからかね
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 05:46:20.89ID:JESasHQ+0
YouTube Musicにストア機能は無いのか…?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 11:28:39.38ID:is7CXygG0
>>221
日本では10代20代のiPhone利用率が極端に高いからGoogle Play Musicの機能自体いらないと思っているのかもなぁ
iPhoneの場合はApple Musicの方が断然使い勝手がいい
YouTuberにハマるターゲット層のメインがiPhoneである以上、「YouTube Premiumは高い」という論調になるのは致し方ない

Androidは以前よりシェアが増えているけど高校生大学生にとってはむしろ昔よりAndroid見かけなくなった
(俺が大学生の頃は、iPhoneよりもREGZAフォンやアローズなどのAndroidを持つ人の方が多かった)
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 12:53:32.17ID:o0WOJ2XK0
>>221
そうそうさっき解説用のテーブルみて
「もしかしてYouTube Premiumに入るとYouTube Music Premiumも束ねるから2300円じゃなくて1300円だけで音楽聴き放題&YouTube全体広告なしになるのか?」って気付いたんだよ
ぶっちゃけちょっと分かりにくいよね

しかもGPMを解約しないとYouTube Musicで二重に料金取られるって言ってる人居るけど多分これYouTube Music Premium=GPM有料会員だよ?
何故ならYouTube Music Premiumに登録した覚えはないけどどうもYM Premiumにいつの間にか入ってるようだから
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 13:07:18.46ID:vd+0hqao0
>>222 Amazonプライムみたいにオリジナルドラマもどんどん作るから。
音楽だけ、Yotubeの広告なしだけって思う人達が多い事多いこと。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 13:15:01.44ID:o0WOJ2XK0
YouTube Premiumにお試し期間3ヶ月で入る術はない?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 23:53:25.39ID:JESasHQ+0
>>212,213,227

少しは、学習の結果かな…? (曲データ…)
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 00:09:09.37ID:d25JRw850
初回の似た傾向のアーティストの
情報入れたにもかかわらず、
古いけど、ロバート・パーマーが
掛かることなくて悩んでる…。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 15:33:58.20ID:9oLFFr7a0
斉藤由貴のライブ映像とか混じらなくなったな
よかったよかった
ライブ映像だとどうしても音悪くてな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 19:38:27.65ID:d25JRw850
発表の時のリンク辿って
Premiumの方へ登録してしまった…、
何とか6ヶ月に出来ないかな…?
アカウントまたぐのは無しで…。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 10:28:59.67ID:Ic7wesqe0
過去にGoogle Play Musicの無料トライアルをやってると対象外なのか・・・
Google Home持ってる人って殆ど無料トライアルやってるんじゃない?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 13:47:52.47ID:k8G/LIXi0
>>257 これはGPMは関係なくYouTube Music PremiumとGoogleHome購入者(リセット可能)
が条件だと思う。Youtube premium利用してるから6ヶ月は利用してない。

しかし、糞になったのが、YouTube Music 利用しててYoutube開くと
再生が止まること。同時利用は出来ませんって。

仕方が無いから、しばらくはGPMを利用しようと再生しててYoutube開いた
同じように同理事用出来ませんと来た。


どこがpremiumなんだ。もうちょっと条件緩くしろよ。メリットは広告消えたぐらいかよ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 15:13:43.26ID:l/5LlxTF0
つい昨日Googleホーム買ったけどYT MUSICアプリは出ないのにYouTubeアプリだと広告が出る
これはこういうもんなの?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 18:09:46.86ID:ZH0NZKAy0
>>259
俺の理解ではyoutube musicだけの
契約ではyoutube本体は広告出ると言う認識だが
youtube premiamの契約でyoutube本体とyoutube musicの両方の広告がなくなると言う認識だが
まあおれはyoutube musicだけの契約だからわかんないが
グーグルホームも持ってないし
0265259
垢版 |
2018/11/27(火) 22:04:57.91ID:jyFdtXM+0
あっYouTube MUSICだけの契約ってことなんですね
HOME買えばpremiumが無料体験できるものだと思ってました
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 01:22:50.49ID:/RPH8lR10
いや、どっちも無料で選べるけど、youtube music選んだんでしょってこと。気づかずに適当に押したの?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 14:18:09.96ID:LNyiU2XT0
プレイリストを繰り返し再生することってできないのかよ
ずっと曲を鳴らしていたいのに、いちいち再生させないとならないなんて
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 18:24:11.49ID:PhoJkYmk0
FireTVのプラウザから普通に使えるね
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 21:56:06.25ID:qtZHWoHK0
映像コンテンツがプライムビデオくらいになればいいが
現状アメドラヲタしか楽しめそうにないな
会員のみコーチェラフェス全動画見放題とかなればいいが
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 07:19:41.24ID:BFYLyypQ0
YouTube Premiumの動画配信部分を語るスレってあったっけ?教えてエロい人
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 20:40:55.93ID:EfPjX94a0
スマホアプリで好きなミュージシャン選ぶやつあるけどあれ検索で選べないのかね。  
いちいちスクロールして探すのめんどくさい。  
アルファベット順でもないし探しにくいわ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 22:06:37.88ID:othnpqjC0
わかる
なんの順番なのかも謎
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 23:24:42.18ID:sHmRB/Kv0
これを見て欲しいんだが、アルバムをダウンロード完了しても曲はダウンロード済みになっていない
じゃあアルバムダウンロードは一体何をダウンロードしたのか?
YouTube Musicの謎なところ
ちなみにアルバムダウンロードを押すと結構ガッツリダウンロードはしてる
しかし、曲を選ぶと曲の読み込みが始まる(都度ダウンロード)
1曲ごとに一時保存しなきゃダメなの?(^^;)
https://i.imgur.com/c2lJckq.jpg
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 16:35:51.38ID:dSyf+GWn0
>>288
spoltifyなら一括ダウンロードが出来るからなあ
youtubeの広告無しとFire TV Stickへのキャスト機能が便利だから乗り換え中だが、
musicのリスト作成とダウンロードが微妙だわ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 19:28:50.99ID:rPYmbgg70
zero crownのcm曲
i know your dreamsがヒットしないんだがブツが音楽動画かどうかアルゴリズムが判定しているのか?
または音楽動画でも著作権の所在が不明ならヒットしないのか?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 19:34:09.89ID:rPYmbgg70
アルゴリズムとして件の曲をytmusicで聴くにはどうすれば?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 20:34:08.49ID:MKo49rbG0
検索した時 曲名のfeat 〜が表示されない。再生画面かアルバムの画面じゃ無いと表示されない。
本当ゴミだな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 00:46:12.71ID:nhKK+8ff0
久々にgmailの迷惑メールフォルダーを見たら
「ついに日本にもyoutubemusicが!」ってメールが入ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況