X



【定額】Spotify Part28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 20:02:07.11ID:7d0i4ezS0
よく知らないんだけど、立てるなってひとはなんでそんな嫌だったの?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 22:58:17.58ID:na0HxHjm0
新UIくそ過ぎる
もっと批判の書き込みあるかと思ったけど全然ないのな
使ってるやつもういないのか
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 00:22:04.61ID:Q9JQWGld0
最近音楽ファイル以外になんかデータ通信してる?

使い方はいつもと同じなのに1日のSpotifyのデータ使用量がなんか増えた
ちなAndroid
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 14:25:24.59ID:Lry0bHXv0
OCNモバイルOne使ってる人

カウントフリーが適用されない件でOCNから回答きたで。
---------------
1月9日のSpotifyアプリ更新後より、
Spotifyをご利用いただいた際に、
MUSICカウントフリーの対象とならない事象が発生していることを弊社でも確認をいたしました。

Spotifyアプリの識別子変更により、カウントフリーの通信とならない状況かと存じますので、
本事象につきましては1月16日に弊社設備側で対処を予定しておりますので、
お待ちいただけますようお願いいたします。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 20:34:40.97ID:Aj3bhPHt0
>>9
androidだけど今日変わってた。
めちゃんこ使いづらいな、アルバムとシングル分けてくれないのマジでやめてほしい。
フォローもしづらくなったし。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 21:56:08.35ID:LtnysFRK0
>>17
まじで?初めて知ったけど、どこにも公式発表ないんだけど
なにこれ?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 22:25:11.64ID:4bvHklXl0
AndroidとコンポつないでSpotify聴いてて、曲を選んだり再生停止は寝ころんだまま別のスマホからでも出来るんだけど、音量の調節ってどうやるんかな?? 
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 23:57:24.83ID:qeRkN1920
>>9
UIもだけどそれ以上に頻繁にクラッシュする
インストールし直したけど変わってない
PlayStoreのコメントには割と書かれてるけどここでレス無いってことは一部の人間だけなのかな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 22:03:49.09ID:9eUNLi+y0
今日になってからマジで全然使えないんだけど
俺のタブレットが壊れてんのか?
Androidなんだけど
一旦アンインストールした方がいいのかな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 00:26:18.70ID:FEe8ZBnS0
>>39
>アプリのバージョンは最新
再インストしてダメならこれが原因かもなぁ…
古いバージョン探すか直すまで待つか
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 00:34:43.52ID:DFRwc2/t0
>>41
したけど何も変わらないわ
曲名が全部黒く表示されてるし、シャッフル再生しようとしても「この曲を再生出来ません」って表示される
もう一度再生しようとすると「これはpremiumの機能です」って表示される
不具合というより、もう無料では聴けなくなったのかと思った
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 05:31:03.86ID:1/0X4TWd0
>>44 どちらも1ヶ月無料とかで調べたらいいじゃん。捨て垢作り直してもいいし。

クラシックと言ってもジャンル広いでしょ。エスパーじゃ無い限り何が好きなのかなんて分からないよ。
結局日本のJASRACとの交渉になるから結局どこ選んでもあまり変わらないと思う。

ただ、好みは人それぞれだから自分で確認するしかない。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 05:56:45.49ID:OrPuTldd0
>>47
一番聞くのはシェーンベルクとかウェーベルンとかバルトークとか下手すると曲の著作権自体がまだ残ってるような新しいクラシックが主です
amazon music unlimitedとspotifyは大差ないけど場合によってはamazonが勝ってるくらいかな
apple music確かめるにはアプリのインストールして自分で無料期間で確かめるしかないですね…
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 08:09:47.71ID:MbIjKO6f0
>>39
あのさ、最新っていうけどバージョンアップって全ユーザー一斉じゃないんたよ。手抜きしないで数字を書けよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 08:20:39.10ID:7+l1is220
WebプレーヤーがUS垢使えなくなって困ってる。
VPN使わなくてもUS垢使えてたのに地味に困る。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 10:51:14.23ID:Lznu2AGE0
AppleMusicは大事にしてきたiTunesのライブラリー壊されるから嫌い
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 11:02:57.94ID:OSa4mj4I0
>>53
いつから治ったのか分からないけど昨年秋に加入したときは特に問題なかったよ。事前に調べたときかなり叩かれてたのは知ってたので覚悟したけど拍子抜けしたわ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 23:32:37.32ID:FEe8ZBnS0
>>51
起動時にアイコン出るようにした時からだから起動時処理の問題なんだろうな
勘だけどローカルファイルかプレイリストの量が多い奴がクラッシュ食らってる気がする
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 00:11:34.32ID:IIlTtNNj0
Spotifyに希望する事

●マイミュージックの現在登録数と、残り登録可能数を表示して欲しい

●再生不可なアルバムもグレーアウト表示に出来る機能を付けて、現在のアーティストの全アルバムを見る事が出来る様にして欲しい

●アーティストのサムネイルに再生不可のアルバム画像を使わないで欲しい(聴けなかった時、とても残念)

●Amazonの商品ページにワンクリで行ける様にして欲しい(レビュー閲覧時に楽)

●登録アルバムに自作のタグを付けて絞り込み可能にして欲しい(例…◯◯系ロック 等)
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 00:13:58.04ID:Lh++4uiF0
>>64
> ●再生不可なアルバムもグレーアウト表示に出来る機能を付けて、現在のアーティストの全アルバムを見る事が出来る様にして欲しい
>
> ●アーティストのサムネイルに再生不可のアルバム画像を使わないで欲しい(聴けなかった時、とても残念)
え?
つかクソみたいな要望ばっかでウケル
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 20:45:40.93ID:sh1esCi/0
CMの代わりにSpotifyの基本的な使い方が入るようになったな
こういうのもっと早くやってほしかった
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 01:02:17.26ID:Y9slBUMt0
クラシックとかだとアーティストページがバッハとかに飛んじゃうのが結構不便だわ
演奏者の方にも簡単に飛べるようにしてほしい
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 02:33:25.37ID:BQCbzbvR0
>>70,71
Spotify アプリ単独ではできないけれど、Universal Copy ってアプリでクリップボードにコピーできますよ。
切り取り箱と一緒に使うととても便利です。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 03:47:44.36ID:vosWwUbA0
アプデ後、アーティスト本人が作成公開してるプレイリストが表示されなくなった?好きなアーティスト何人かのトップページをチェックしたが見当たらない。iPhone使用。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 09:30:27.92ID:N8iIHEOe0
要望は声に出した方がいいよ。
日本人からのフィードバックが少ないで有名だからな
TwitterのSpotifyJPに言うと
部署に伝えるって返事くるよ一応
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 17:31:01.28ID:Y9slBUMt0
一つのアルバムなり曲聴き終わったあと、そのアルバムとかに基づいた曲が再生される時とされない時があるんだけど原因わかる人いる?
もちろんオプションの自動再生のとこはONにしてる
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:12:44.37ID:NuWjmxkQ0
自分のスマホからしかアクセス履歴がないんだけど、知らないプレイリストが勝手に
増えてたりして困っていた。
今日は聞いてると突然全く違う、興味とはかけ離れた謎の洋楽プレイリストに変えられて、
戻すとまた変えられて、一時は自分のsportify取り合いみたいな状態になった。
ムカついたから全部ログアウトしてパスワード変えたら落ち着いた。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:45:27.72ID:Y9slBUMt0
>>83
いやそんな長いアルバムとか聴いてない
>>84
アルバム聴き終わるとそれと似たような音楽を流してくれるよ
その時は再生画面に👍👎マークが出て評価もできる
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 01:48:56.92ID:vMKdqLFQ0
アリアナ・グランデの新曲「7 Rings」が定額制音楽ストリーミング・サービスのスポティファイで歴代1位の記録を作ったと音楽業界サイトのミュージック・ビジネス・ワールドワイドが伝えた。
「7 Rings」は金曜日(1月18日)スポティファイにアップされ、24時間で全世界で14,966,544回再生された。
ちなみにミュージック・ビジネス・ワールドワイドによると、再生された「7 Rings」にはこの回数で990万円が支払われるという。

この通りだとすると、1回再生で0.7円弱払われるということか
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:02:46.48ID:7OZPOS810
>>90
ようつべでも初日の再生回数は同じくらいだったから、24時間での再生数による支払いはようつべの方が圧倒的に少ないんだが
Spotifyは0.4~0.8円/再生 くらいなのに対し
Youtubeは0.06~0.1円/再生 くらいなので
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 12:37:12.23ID:5BaUhrMq0
Spotifiいちおし 清水翔太が嫌い
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 12:53:09.67ID:xKW3AJnX0
シャッフルがさらに馬鹿になってる
短い間隔で同じ曲かかるだけじゃなくプレイリスト内のアーティスト毎にまとまってかかるようになりやがった
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 13:50:11.41ID:vMKdqLFQ0
>>89
著作権使用料を抜いた残りの50%らしいよアメリカでは
日本では1%とか2%とかCDと同じにしようとして各所で大揉めらしい
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 14:18:45.26ID:cQ8L1YGw0
>>91
履歴見るとどうしてもそうとしか思えない&昨日はついに同時に使ってたような動きだった

でもアクセス場所見てもわからなかったんだよね…
そういう人他にいるかなあと思って書いてみました
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 22:44:29.54ID:7OK2/dot0
カナダIPでログインしてみた
ダウンロードするときアルバム名のフォルダができないのは俺だけ?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 02:30:35.92ID:zS4pvxLV0
>>102
もちろん、プレミアムです。
スマホキャリア料金から引き落としにしてるからクレカ情報は入れてないけど
立ち上げるといつの間にか無名の洋楽のプレイリストばかりでホント謎だった…
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 12:44:59.37ID:XGq+iD/b0
アーティスト検索→すべてのアルバムを表示→アルバムタイトル右にある点3つのメニューをタップすると強制終了する
これはおま環?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 14:36:51.68ID:PMKMFUds0
>>87 あとはSpotifyのTwitterサポート垢で自分で問い合わせてください。
Twitterやってないとかなら俺はしらん。自分で解決してね。


SpotifyCaresJP
そうだったんですね。特定のアルバムで起こりますか?よければ、そちらのアルバムのリンクを送っていただけますか?
リンクは、3ドット (詳細ボタン) をタップ > [シェアする] > [曲のリンクをコピー] のステップで行えます。
ご利用のデバイス/OSバージョン/Spotifyバージョンも一緒にお知らせいただけると助かります /HN
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 14:40:40.04ID:PMKMFUds0
>>107 ならない。せめてAppleかAndroidかまでかこうよう。
AndroidでもメーカーやAndroidのバージョンでもへんな挙動するのがある。

こっちはAsusZenfone4pro。Android8.0.0。何も問題ない。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:07:33.72ID:XGq+iD/b0
>>112
>>117だがすまなんだ
Androidバージョン9 SONY Xperia SO-05
やっぱり環境によってなったりならなかったりみたいだね
対応はするだろうけど煩わしいわ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:15:57.11ID:g8jmgfrF0
>>99
おれも乗っ取られたことある。ラテン系の音楽ばっかりにしやがって、完全にアカウントおかしくなった。
Spotifyに連絡したら、新規でアカウント作ってくれたよ。ただ、再生履歴とかは全部やり直しになったが。
おすすめがめちゃくちゃになるから、連絡して作り直した方がよい。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:55:44.86ID:CPFsRil90
XZ2で今やってみたけど落ちたよ。
このメニューを開いたら何があるか覚えてないけどこういうの嫌だね。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:57:13.51ID:tU25TeDL0
>>86
>>115
破られたパスワードはどういうものだったの?
他のサービスと同じもの使ってたとか、abcdとか12345とか簡単に類推されそうなものだったんか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 16:07:22.37ID:XGq+iD/b0
>>119
やっぱり機種によるのかな
それともAndroid 9に対応しきれてないのかな
こういう不具合のフィードバックってツイッターでしかできないの?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:19:13.12ID:0aIYcz170
中華TWSと無料Spotifyで割りと幸せになれたのでスレを覗いてみたけど
やはりヒエラルキーがあるか
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:21:04.79ID:1Mr+GIIh0
Spotifyらしいところから料金引き落としの不足分が来たけど、Spotifyのアカウントのところはfreeになっていて解約出来ないんですが?
スマホなんでブラウザをChromeとedge使って調べながら解約の手順を見たけど、解約の画面になりません
どうすればいいですか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 06:57:15.12ID:JSk0Alc70
松山嫌いだけど、一度は聞いてようかな。まぁお気に入りに入れることはまずないだろうけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 07:58:54.44ID:K8lSFfMG0
ミ。水戸黄門の印籠状態になると、
アプリのデータを削除してログイン初期設定からやり直し。
めんどうだ。andoroid
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 08:04:21.74ID:0kzszx1M0
わざわざ鬱陶しい広告流してプレミアムに誘導するよりアーティストの宣伝流しまくったほうが利益あるんじゃないのこれ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 13:42:57.52ID:0u7IaoXQ0
>>120
パスワード変えたり(13桁英数字大文字小文字混ぜたランダム)全部のところからログアウトしたりしても、相変わらず使われ続けた。Facebookアカウントで、Spotifyのアカウント作ってたので、おそらくそちらのアカウントが漏れた感じ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 17:03:04.39ID:Gfg2QmNl0
スマホもPC版もどっちもアプリを開くと必ずログインを求められるようになったんだが潰れてんのかこれ?
ログイン地獄じゃねえかよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 17:25:05.79ID:8y4hT5190
discovery weekの曲がいちいち自分の好みに近く、自分のプレイリストに登録するの面倒という嬉しい悲鳴。でも正直、複数選択してからのプレイリストに登録ぐらいは出来て欲しいわ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:04:12.74ID:iMhz5P+s0
プレイリストを作るのを止めたら楽になるよ。どんどんGoogle Homeで音声で登録してる。
自分でプレイリストを作る代わりに「すべての曲シャッフル再生」で対応してる。

自分でいくつかリスト作るよりもDaily Mixで使い分けてる。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 22:16:08.38ID:iMhz5P+s0
しかし、Youtube Music糞だな。


「世界で人気のミュージック ビデオ トップ 100」ってメキシコかHIPHOPしか流れない。
メタルが好きだから「Metal ホットリスト」を流してもデスメタルしか流れない。糞すぎ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 22:32:13.61ID:iOXAM9AW0
自分は使ってる楽器で分けたプレイリストなんかも作ってる
確かに作っても聞いてないのもあるなあ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 07:47:12.79ID:XMzg/hoE0
>>150
IFFTTT使うと任意のプレイリストに自動保存させられるよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 15:56:29.09ID:rG5JhPGj0
アプデ来たから直ってるかと思ったら相変わらず聴けない
1週間くらい前までは普通に聴けてたのにな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 17:23:25.71ID:DTHBOb8v0
アプリでプレイリストのシャッフルとリピートの項目ってどこにある?
結構前からグッドとバッドボタンみたいなやつに置き換わっちゃってると思うんだが
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 17:28:41.26ID:EmelaWd10
プレイリストはシャッフルリピート、ラジオはサムズアップダウン、だよな

それ本当にプレイリスト?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:06:31.04ID:D04Nq3Xl0
プレイリストのcoverのとこに思いっきり緑で囲まれて「シャッフル再生」って書かれてるじゃん。
Discover Weeklyとかではリピートは無い。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:20:37.86ID:kxs4b8lw0
曲をお気に入りにしてると、フォローからアーティストページに直接飛べないのどうにかならない?
いちいち右上メニューから「アーティストを表示」を選ぶの面倒なんだが
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 22:15:19.37ID:hBbD2UUK0
>>175
うちのはPCの場合シャットダウンから起動したときに必ずログイン求められる
スマホとタブレットの場合も同様シャットダウン後は必ず求められるけどログインした状態でも再びアプリを開いた時にログインを求められる事がたまにある
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 02:11:44.69ID:WEq+8Kw60
PC版アプリで曲を再生するとマイクボタンを押しても歌詞が表示できない。
ちなみに、もともと同期表示に対応していない歌詞データのみの一部の曲は表示可能。
スマホ版アプリだと問題はないんだけど、同じ人いる?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 10:27:19.11ID:U8PBXgti0
>>148
うちのPC版アプリではシャットダウン後に
ログイン求められないけど。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 10:29:15.75ID:U8PBXgti0
>>183
うちのPC版アプリもたまに同じ。
歌詞表示できなくなる。
以前、サポートに問い合わせたら再インストールや
PC再起動言われ、何かやっていたらまた表示できた。
でも、暫く経つとまたダメ。そんなのの繰り返し。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 19:12:08.93ID:nB+iFGI00
iOS版のステーション、
好き嫌いの選択がなくなり、ただのプレイリストになってしまった事をサポートに伝えた。
どうも仕様変更らしいけど、超絶改悪だわ。

3か月くらいApple MusicとSpotifyを試用して、
年始にこっちに決めた途端コレ。

この話題が全く出てないけど、みんなは気にならなかったのかな。
自分の使い方が特殊なのか。
0191188
垢版 |
2019/01/26(土) 19:26:05.86ID:nB+iFGI00
>>190

ん?マジで聞いてるのかな。
その通りでSpotifyみたいなのをやってるよ。

Apple Musicは、
ステーション機能を中心に使う自分にとっては選曲がダメ過ぎたりでやめた。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 19:33:48.23ID:mE1HrXOJ0
Amazonがやってるフェイスブックしかしらんかった。
クラウドのやつ。一応ネットフリックス会員にはなったんだけど
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 20:15:45.10ID:8ZQraTiW0
XperiaでSpotify使用中なんだけど、イコライザーをセッティングしようとすると、元々Xperiaに入っているミュージックのイコライザーが開く。

これ、他のイコライザーアプリを使用する事は出来るのでしょうか?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 20:42:11.43ID:UgD7qb920
「既定の」イコライザが開くようになってるだけでは?
既定のブラウザがChromeだからってFirefoxが使えないわけではないのと同じ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:39:18.51ID:/i0QyhMN0
数曲まとめてプレイリストに追加する方法ないっすかね?長押しで複数選択とか当たり前の機能がないとかマジで運営糞だわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:01:41.89ID:7pE/q6rM0
日本垢プレミアム
スマホのUI変わってからアーティストが公開してるプレイリストがどこにあるのかわからないんだけど、わかる人いる?

なんかどんどん使い辛くなってる
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 00:35:16.64ID:ZDjGFhl00
気付かなかったけど確かに表示されなくなってる、これは改悪だな
PC版とiPad版ではまだ観れる
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 02:33:29.58ID:nd5MfwM50
直接アーティスト検索かけフォローしても反映されないのはなんなんだよ
すげーイライラするわ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 03:01:02.74ID:E7aqqQW20
プロフィール検索できないとプレイリストについたいいね!の数がわからない。
PCならわかるけど。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 20:00:25.06ID:1SSEI3cn0
Spotify使いだしてCDなりLPなり7inchを買う総数はかなり減ったけど
Discogsに手を出した。郵便局の時間外窓口でシャッター開いた瞬間
「またこいつかよ!」という顔される。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 20:54:18.38ID:oAA8L+Kv0
もしジャニーズがサブスク解禁したら、サブスクのチャートどうなるんだろう
ジャニヲタ以外は絶対聴かないだろうけど
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 21:45:08.28ID:RnTsv8f10
別にどうもならんだろ
CD売り上げとはまた別だし
女性アイドルとかみんな解禁してるけど、チャートの上位独占するわけでもないし
逆にチャート上位に何曲も入ってるあいみょんなんてオリコンではたいしたことないし
こないだ出たドラマ主題歌なんてオリコンでは最高位18位なんだぜ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 23:25:17.52ID:QU5DgTdj0
>>184, >>186
>>183です。レスありがとう。
ハードウエア高速化をデフォルトのオンから
オフに変更したら表示できるようになった。
ちなみに一旦表示できるようになってからは
高速化を再度オンにしても表示できてるので、
これが続けばいいのだけど。しかしこのUI、
なんとかならないものかなぁ…。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 04:20:13.28ID:jUnx6RTV0
ジャニーズ解禁=KinKi Kids解禁=硝子の少年解禁

こうなれば山下達郎解禁の流れになるかもしれない?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 05:32:35.89ID:rCWt4O6u0
DLすらやらないジャニがサブスク解禁する訳ない
複数売り出来なくなったら死ぬからな
SpotifyでもAKB系列とかEXILEの数字なんて酷いもんだし
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 08:48:46.63ID:zvo4wUih0
自動車用CDチェンジャーの切り替え中にギャップを拾って
CDにバッサリと傷が入った思ひ出
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 12:54:25.35ID:89pAhAoe0
1999年初めてCDRで音楽CD作ったときは神になった気分だった
10年前はまだiPod全盛だったな
最近はYouTubeアプリ開くたびにプレミアム入れとうるせえからこれで音楽ストリーミング初になるやつもいるんだろうな
最初がギャッレス再生すらできないYTMって最悪だと思うが
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 12:56:44.59ID:SPnzPDOC0
YouTube MusicがSpotifyやApple Music並みに曲があるならいいけど、まだまだ無いんでしょ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 12:56:52.21ID:uilCDdfp0
CD全盛期か
90年代のSONYから発売されたソナホーク欲しかった(´・ω・`)
あの頃のオーディオ機器のワクワク感は異常
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 13:01:41.06ID:k79fUGSD0
>>233
YouTube Musicには無いけど、Google Play Musicには有る曲が存在する状況なのがムカつくね。

まぁ一時的な問題なのだろうから我慢するけど。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 14:53:21.55ID:20iKMi1U0
テイラー・スウィフト「私のCDだけは買ってね」

「音楽を所有する」時代の終焉:CDとダウンロードはいかに消滅したのか https://blogos.com/outline/304656/

「現在はすでにストリーミングとアナログ盤が世界の主流になっていて、CDは急速に消えてつつある」と、マムフォード・アンド・サンズやフェニックスのホームグラウンドであるインディー・レーベル、グラスノート・レコード社長ダニエル・グラスが述べた。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 00:11:51.89ID:SFhf7nk/0
youtubeで偶然見つけてお気に入りになったマイナーバンドのマイナー曲があったんだけど
今週のDiscoverWeeklyに入ってたわ
Spotifyでは一度も聴いてないアーティストなのに。精度すげぇ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 01:39:57.24ID:D3IzSASV0
ローカルデータ入れ過ぎたら自作プレイリストの一番下に出てくるおすすめがエラー表示になった
使ってないから支障はないけど
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 22:29:13.84ID:BRiZgCOk0
ユーミンやらアミューズのミスチルですらサブスクに来てるんだからお固めなところも時間の問題じゃないかなぁ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 22:31:08.98ID:BRiZgCOk0
アミューズじゃなかったわ、メンゴ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 12:03:15.45ID:UakDz/Iy0
岡崎体育とかサブスクやらないと言ってたのに新作入ってるし今やレコード会社もモノを置きっぱなしより聴いてくれるだけ収入になるとか交渉事で包括契約でやっててアーティストには強制的に言ってるのかな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 19:51:10.10ID:eU3rcgVO0
直の収入より宣伝重視だろうね
他のミュージシャンといっしょに聴かれる機会が多いから
そこで新規のファンを獲得して他での回収に繋げる
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 22:24:50.87ID:v/ytFkXa0
ワーナーは配信・サブスク、全方位の方針だって
ノーナリーブスの人が言ってた。
アーティスト意向関係無しなんだろうね。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 22:30:44.47ID:1UHl8EvA0
レコード会社がサブスクをプロモーションの一貫と考えているなら
拒否すればほぼ宣伝なしになるからな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 22:43:59.11ID:eU3rcgVO0
ワーナーは山下達郎と竹内まりやがないよ
達郎さんの意向だろうね
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 22:49:33.63ID:v/ytFkXa0
>>257
嬉々として配信専用リマスターとかしそうだけどね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:53:49.13ID:QxvKNawn0
>>258
Amazon Unlimitedは竹内まりやのベスト盤+新作とヤマタツのクリスマス・イブが配信されてたな
Impressionsは多分配信用にリマスターされてた
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:59:51.67ID:Sl1BEygq0
ベスト盤の女王にとっては、契約すればどの曲でも聴ける配信サービスは天敵じゃないのかね?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 00:52:28.23ID:b9Z0WN7O0
>>260
YouTubeで竹内まりやの古い曲が海外で人気になってて1年程前に話題になった
この現象を竹内まりやは好意的に捉えてる

https://news.yahoo.co.jp/feature/1149
今、思わぬところで竹内まりやが注目を集めている。1984年にリリースしたアルバム『VARIETY』の収録曲「プラスティック・ラブ」が、
YouTubeで2000万回以上再生されているのだ。コメントは海外のリスナーが書き込んだものばかり。
――34年前の楽曲が世界中で聴かれているという現象を、どう感じていますか?
ありがたいことですし、不思議な現象だなと思っています。私が若いころは、古いものにたどり着くには、買い直したり
親が聴いているものを掘り出したりしなければいけませんでした。それが今は、ネットを使えばパパッと前の時代にさかのぼれますよね。
ネットにはある意味マイナスの側面もあるかもしれないけれど、音楽にとってプラスをもたらした部分も大きいと思うんです。
そうじゃなければ、国や年代を超えた多くの方が「プラスティック・ラブ」という34年も前の曲を取り上げ、繰り返し聴かれる
なんて現象は考えられません。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 06:34:54.50ID:xjsS+RkQ0
>>258
CDと違って配信は音圧を無駄に増やさない方が音質いいらしいので音に拘るミュージシャンは配信向けマスタリング作業の方が楽しめそうよね。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 07:25:32.61ID:ytxkaSAU0
>>262
海外では R&BとEDMがメインストリーム程度の認識しかないけど、なんか共通性あるんですかねえ
微妙にローファイな感じが似ている? それとも…
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 12:34:32.98ID:pRbc6NOu0
ビートルズ、『ロード・オブ・ザ・リング』のピーター・ジャクソン監督で映画の制作が決定 https://nme-jp.com/news/67802/
映画の公開時期については現時点で明らかになっていないが、マイケル・リンゼイ=ホッグが監督したオリジナルの映画『レット・イット・ビー』も同様に映像修復されて公開される予定となっている。
0276245
垢版 |
2019/02/01(金) 00:28:37.74ID:BUZ+rJ6i0
>>245の事象今日みたら直ってた
2ヶ月ぐらい直ってなかったのに
開発の人ここ見てるのか!?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 16:23:29.04ID:F1ep/rcV0
アーティストをお気に入り登録したら何が変わるの?
全曲ハートマークが付く訳でもなさそうだ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 20:54:22.68ID:DxdsEiT50
>>281
ディスカバリー系のプレイリスト作るのに
加味されるんじゃね
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 23:51:38.88ID:jSVsQyfJ0
>>282
ん、ごめんおすすめの“曲”?おすすめの“プレイリスト”?
今確認したけどやっぱり30曲でもおすすめの曲はないね
おすすめのプレイリストは500曲でも表示されてる
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 06:44:00.95ID:J7o1ki920
アーティストお断り機能は素晴らしい。
kpopのアーティストを片っ端から登録したらkpopの割り込みがなくなった。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 12:17:53.76ID:uN8MQaEL0
タブレットだと強制的にデータ節約モードになって低音質しか選べない不具合ある?
再インストールと再起動しても直らない
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 13:52:10.74ID:9sle9HY00
YUKIが配信開始と聞いたのにSpotifyだけハブられてるやんけ
やっぱ無料ってのに反発してるのかな?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 14:44:43.05ID:Hc3JXS5w0
>>294 musicianには有料垢と無料垢関係なく再生回数で振り込まれるが。
無料会員か有料会員かはSpotify内部の問題。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 17:59:56.07ID:hRvViJzJ0
Spotifyにタダで楽曲提供してないぞ(笑)
自分が乞食垢だから、流れてる曲もタダど思ってるのか
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 19:32:46.48ID:zw7qTk6h0
ボブディランが言ったのは音圧競争の方の圧縮(コンプ)じゃないの
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 20:24:02.31ID:1XfdW4QP0
>>298
たぶん、受け手側がタダでコンテンツを享受できるサービスに抵抗あるミュージシャンもいるのではないか、ということでしょ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 20:33:22.44ID:Hc3JXS5w0
知ってもらわないと困る人達と、そのようにラジオ代わりに聞かれて困る人に別れるだろうね。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 21:30:30.83ID:iDNxPWl80
とりあえずYMOのマルチプライズUS盤
追加してほしい
スネークマンショー被らないで
曲が聞きたい
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 00:22:55.86ID:UsMtfjLf0
>>294

Apple MusicではなくSpotify有料版の利用者数が7000万人、無料版の利用者数が1億1000万人で全てのユーザーは1億8千万人に達しています。

なお、Apple Musicの総利用者は、5000万人となっています。
 

ユーザー数が段違いだし意図的にスルーするのが
意味わからんね
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 00:32:31.62ID:33byzJej0
頭の悪い奴もいるな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 00:40:41.13ID:3JPwhb580
Spotifyが他のサブスクより邦楽弱いのは確かだな
他のにあってSpotifyにない曲やアーティストも結構あるし
アーティストやレコ社サイドからウケが悪いからかどうかは知らんけど
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:58:51.74ID:3JPwhb580
>>314
最近のはわからんが70〜90年代は他と比べるとかなり少ない
新人アーティストをよくピックアップする代わりにベテランとか昔の歌手は放置的な
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 20:34:18.62ID:uiV5h09L0
小沢健二なんかはApple Music独占じゃないの?
番組やってる関係だろうけど
GLAYなんかもSpotifyはベスト盤とか数枚しかないけどApple Musicは全曲あるんじゃないかな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 20:37:27.00ID:lrl0NSnh0
GLAYは自分たちだけのサブスクのアプリがあるからSpotifyなんかにあまりないんだと思ってたけど他のサブスクにはあるんかな。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 23:50:02.73ID:i/nqmiXM0
スピッツもベストしかなくね?
独占配信なら諦めもつくけど、中途半端に外されてるのは納得いかんわ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 00:36:15.59ID:5yZManm/0
Spotifyの1強だと他が伸びないからな
日本でのSpotifyユーザどのくらいいるんだろ
iPhoneユーザ多くてもあまりApple Music使われてなさそうだし
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 00:43:58.39ID:1mfVVDav0
探索してたらパチメーカーのサントラあったわ

一昔前にルパンと北斗手放したからこねえかな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 04:00:14.19ID:buwYsp4t0
PC版とPCブラウザ版の再生できなくないですか?
ニューリリースしか聞かないので、15時間制限ではないと思います。
US、JP両方のアカウントもだめでした。クローム、ファイアフォックスどちらもだめでした。
PC版の方は、ニューリリース1番上のワンオクからコンサートのアルバムまでが再生されない状況で、その次のリパは再生されます。
お気に入りの曲は問題なく再生されます。   ブラウザに関してはまったく再生されないです。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 04:32:38.47ID:/mNyQpMS0
>>320
Amazon Unlimitedは同じぐらいだったなGLAY
あそこはエイベックス音源が無いのが大きな痛手だったけど今もそうなのかな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 22:39:16.73ID:/mNyQpMS0
>>333
代表的な2枚だけだから申し訳程度に入れた感があるね
アーティストサイドとSpotifyサイドどっちがシブってるかはわからんけど
春咲小紅ぐらいは欲しかったな
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 01:21:05.05ID:BcR+bne+0
久々に無料版使ってみようかと思うけど検索して曲を再生しようとすると利根川メソッドになるのか?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 18:20:48.03ID:Hc48cBtD0
Spotifyって有料会員だけならどのくらいなんだろうな
日本だとAppleの方が使われてそうだし
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 18:33:36.19ID:LuH00leM0
TwitterだとApple Musicの曲リンクあんま貼られないね
あんなにiPhoneユーザいるのに
AndroidユーザはSpotifyのアルバムリンク積極的にツイートしてるが
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 19:40:48.42ID:8W9qww+m0
Apple MusicはiTunes入れたアルバムのジャケットを勝手に書き換えると聞いて
恐ろしくて使えない
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 19:44:00.92ID:FSgtdWPS0
iPhoneで再生中のスクショならしょっちゅう見るけどストリーミングなのか手持ちなのか区別つかない
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 19:49:51.95ID:Hc48cBtD0
そう?結構Appleのやつシェアしてるひと見るぞ?
Spotifyも多いけど、それが有料かはわからないしな
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 19:56:19.11ID:vR/N1jdH0
個人のウェブサイトとかだとAppleMusic
Twitter、Facebook、ネットメディア系ウェブサイトだとspotifyのイメージ
感覚でしかないけどね。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 22:07:18.35ID:V0A4b+hm0
androidだけど「最近聴いた曲」選択するとミックス状態になるんすけど…
アプリ一旦消して付け直したら又違うアルバム順になってる

「最近追加した項目」とかは普通に表示されます
キャッシュ削除しても変わらず、困ってます

同じ症状の方、います?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 22:33:53.04ID:V0A4b+hm0
それと初期化?が出来なくなってるね
登録アルバムはそのままで、ダウンロードした容量だけ消せるヤツ

一個一々消していくしかないのか…
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 23:43:56.11ID:dQkgV6wB0
テントレーベルよー
限定盤とかハイレゾダウンロードで
儲けたんだろう?
いい加減配信解禁してくれ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 23:46:01.35ID:JsF0UQZM0
>>350
そちらはiTunesの設定で回避できるよ。
AppleMusicというかiCloudミュージックライブラリーを使うときジャケ画像が変わるのはまた別の問題。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:33:30.25ID:7jJmfiJn0
326です PC版アプリ再インスコで治ってたんですけど、今開いてニューリーリース聞こうと思ったら再生されませんでした。
こんなこと今までなかったんですけど、オマカンなんですかね?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 12:07:48.43ID:JvAPiZAW0
再生すると動画でるやつマジでオフにしたいわ
なんなんあれ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 14:02:58.95ID:JvAPiZAW0
ありがと!
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 14:22:22.75ID:mvJMuupL0
>>351です

アプリ入れ直して普通に作動してましたが
しばらくしたらやっぱミックス状態に逆戻り

my libraryのアルバム履歴は正しく表示されてるので
最近再生した項目のアルバムフィルターも使えそうなもんなのに、変なの…

最終手段としてアプリとsdカード初期化を試してみて
それでもダメなら諦めます

レスくれた人、ありがとうございました
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 15:26:25.41ID:EdB1jcHZ0
>>351です

アプリ削除、SDカード初期化、スマホ再起動
自分が思い付く対策は全て試したけどダメでした

昨日まで普通に使えてたので、データの破損とかウィルスとか
アカウント乗っ取りとかじゃないと思いますが
プレミアムなのに機能が正常に作動しないのは(ここでつぶやいても仕方ないのですが)、残念です

大人しくアプデ等で不具合が改善されるのを待つ事にします
失礼しました
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 07:06:42.47ID:Zkkn7rde0
Spotifyのサブスクライバーは今月で9,600万人、前年同期比36%増
無料ユーザー含むアクティブユーザーは月間2億7,000万人
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 12:10:06.11ID:vcCCRtY50
洋楽アーティストがカタカナ
邦楽アーティストがアルファベット
なのは変えれないかね

ブルーノマーズ
DA PUMP

どっちもアルファベットでええやんけ!
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 15:06:19.98ID:oAU174tb0
カタカナ表記はマジでやめて欲しい
なんならアルファベットで検索しても出ないみたいなことあるしこれは本当に意味分からん
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 17:11:56.70ID:gDy3jk100
日本の業界()のその方がいい(売りたいものが低知能消費者にもわかりやすい)
という意向だからしょうがない
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 18:17:55.70ID:4JWs090Y0
チャートの上位がずっとあいみょんの独占状態なのに、リスナー数はそんな大した事ないんだよな
少人数がリピートしまくってるのかな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 18:50:51.36ID:KXAfi/aS0
あいみょんはサブスクから人気に火がついた日本で初めてのアーティストみたいな感じがあるな
Mステに出たときもApple Musicのチャートの上位に何曲も入ってるみたいな紹介されてた
オリコンではたいしたことないんだよな
シングルはベストテンにも入らないし
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:48:21.76ID:cL4yjj950
カタカナや漢字表記のアーティストもツイッターとかでシェアすると英語表記になるから選べるようにしてほしいね
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 21:31:51.79ID:gDy3jk100
PCだと言語設定できるけどそれでも日本のレコード会社が扱ってると思われる曲やアーティストはやっぱりカタカナになっちゃう
データベースには英名も確実に登録されてるので全面的に英名で処理するという設定が必要ですな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 22:12:04.84ID:J1TyxG7V0
日本語名のミュージシャンって他の国ではどう表示されてるんだろ
英語はローマ字だろうと想像できるけどスウェーデンではスウェーデン語になってるのかな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 22:59:22.55ID:oAU174tb0
>>386
1半年くらい前にブラウザ版使ってたんだけど確かアーティストのページに“アーティストの現地語表記を提案する”みたいな項目があった
それでユーザーから提案後運営が確認して間違いなければどんなアーティストでも現地語表記になるんじゃないかな
それこそBeatlesとかは何カ国語かであった気がする
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 00:00:38.48ID:eAi49K/E0
ストリーミングサービスの日本語表記は全面的にレコード会社が悪いよ
サービス側は従うしかないからどうしようもない
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 00:06:19.88ID:p2mEJYWS0
Amazonみたいにカタカナと英語どちらかで検索したときに候補で引っかかるようにすれば良いんだよな
カタカナ表記でも英語表記でも
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 00:11:24.09ID:zWSJQpjt0
最近解禁されたYUKIってSpotifyで聴けますか?
今はYouTube Premiumにおまけで付いてきたGPM使ってるんだけど、
色々と使い勝手が悪いので、
こっちの無料版も併用しようかと思ってるんですが。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 03:13:10.34ID:5cUxzf5n0
なんか3月から変わるとかどうとかメール来たんだけど
米垢なんで英語の長文でよく判らないや
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 10:21:33.35ID:sVmt/+au0
無料だと自由に選曲できないからネットラジオ扱いされるから
インターネットラジオは無料だし
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:49:48.97ID:p2mEJYWS0
有料使いだしたら広告が懐かしくなったってどこかのブログにあったけど
なんとなく気持ちはわかる
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:44:17.85ID:Z0N0OHae0
無料会員でも毎日更新されるプレイリストから自由に選曲できるというオンデマンドプレイリストってもう追加されてますか?
こちらiPhone版アプリですが、全てのプレイリストにシャッフルマーク付いててオンデマンドでは無さそうです

検索しても「後日追加!」みたいなブログ記事ばかりで参考になりません
https://www.gizmodo.jp/2018/04/spotify-update-free.html
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:36:40.59ID:EBHwP9k30
itunesのプレイリストに入ってる曲、全てがインポートできないんだな。全部移行出来たらいいのに
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:05:44.58ID:EazarFVI0
>>415
今は嫌がらせ三割って感じ
前居たプレミアムゴリ押し姉ちゃんが居なくなって聞きやすい声のお姉さんがSpotifyの基本的な使い方を教えてくれる
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 13:44:50.69ID:EuNX5qxI0
プレミアムな愚痴とぼくープレミアムなんすーの二つは嫌いだわw
思わずミュートするレベル
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:29:03.48ID:BBYFrf2h0
無料アカウントでも曲選択してその曲だけ聴けたりプレイリストでも好きな曲から始めれたのに、2月入ったくらいから特定の曲を選択して再生するってのが出来なくなったな
曲選択しても10秒くらいのプレビューしか再生されないし
ちなみにAndroid
まあ無料だし仕方ないか
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 22:57:36.59ID:QM6kblbn0
広告ブロックを禁止とはなかなかやるな
でも外部ツールはともかくDNSブロックとかも検知できるのかな?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 23:47:55.94ID:8RdH6yDf0
検知できないのもあるからBANで脅しとこうってことだろな
全部できるなら再生できないようにすればいいだけだし
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 01:18:42.25ID:Mcd+YEcG0
>>425
俺もずっとそう思ってたけど>>420ってまさにそれじゃないの?
Androidフリーでは一度も好きな曲から再生なんて出来たこと俺はない
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 01:34:15.01ID:4+mJHy0l0
>>420だけど、去年の10月くらいに初めてspotify入れてずっと選曲出来る仕様だったんよ
でも入れてからアプリ更新も全くしてないのにいきなりUI変わったんよね
よく分からん
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 02:10:27.37ID:Mcd+YEcG0
>>427
恐らく>>408が適用されてたんだろうね
ずっとフリーで使ってるけど一度も曲を選択して再生は出来たことないな
PC版と接続してたら出来るけどそういうワケでもないんでょ?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 14:47:01.82ID:SRXOS0OS0
タブレットは無料でも強制シャッフルないけど15時間制限かかる
セールの時に5000円ぐらいだったamazon fire HD8をspotify専用機にしてる
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:05:39.36ID:U7JIt6Wp0
Spotifyが初めて黒字に転じたとのこと
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 10:51:40.84ID:tBqgyfKO0
>>442
これのやる気のないものまねもそうだけど最近のラブソングは〜っていうのとか中身の無い歌のやつとかSpotifyって音楽バカにしたようなCM多いよな
それよりアーティストのCM流した方が儲かるんじゃないかと思うんだが
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 17:32:56.82ID:o5QTkJso0
<グラミー主要4部門 受賞結果>
https://www.wowow.co.jp/music/grammy/news/190211_02.html

年間最優秀レコード
「This Is America」
チャイルディッシュ・ガンビーノ

年間最優秀アルバム
「Golden Hour」
ケイシー・マスグレイヴス

年間最優秀楽曲
「This Is America」
チャイルディッシュ・ガンビーノ

最優秀新人賞
デュア・リパ

61st グラミー賞受賞作品 作成者:Spotify
https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DX67CQamTl3jY?si=EPzPeBdnQQyccWZykeetWQ


グラミーもピッチフォークみたいになったな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:42:58.03ID:9ueTehA+0
クラッシュのランキング1位の曲がShoud I stay or shold I goなのがおもろい。
EU離脱でみんな聞いてるのかな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:29:16.15ID:uLNjGlEf0
イギリスでtime紙がShoud I stay or shold I goな状況って報じたとか、
彼女と別れるかどうかっていう歌らしいけど、歌詞見たらぴったりで笑ってしまうな
God save the queenも流行ってるとか
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 14:07:31.33ID:g+qyMvA/0
メールに要約があって親切よね。音楽配信に限らずよそも見習って欲しい。特にPayPalとかPayPalとかPayPalとか。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 14:13:10.15ID:jDmkc/pz0
普段使わんけどブラウザプレイヤーうっかり上げた時にadblockかましてるのもダメなの?
なんか怖いぞw
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:55:13.81ID:QMGf0TST0
あんな小さい字のメールなど読まない
万一BANされたらAWAに行くけど、悪さは一切していない
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:29:02.35ID:r8xs1nLe0
XperiaでSpotifyを使用中だけど、イコライザーがデフォルトアプリの「ミュージック」でこれを他のアプリに変えたいんだけどどうしたらいい?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 23:53:58.10ID:Vyfgul4e0
デフォのイコライザをフラットにしてその別なイコライザでいじるだけじゃないのか
端末から出る音はSpotifyに限らずすべてそこを通るはず
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 03:50:41.93ID:VsikCBCO0
宇多田ヒカルSTAFF @hikki_staff
#FaceMyFears が #Spotify のグローバルバイラルチャートに初ランクイン!ヽ(^0^)ノ #宇多田ヒカル kj
https://pbs.twimg.com/media/DzPuc5aU8AAfRIR.jpg
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 10:44:26.29ID:ZtUqQu8I0
Spotifyのアカウント程度で大事だなwwご自慢の米垢失って困るってか?w
他国垢失ったらアイデンティティでも喪失するみたいで大変だな、おいw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 10:50:47.70ID:vh7e8LXI0
地獄のミサワ思い出したわ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 14:31:49.40ID:y3bEQ/Zn0
その辺は細かく突っ込むと対策方法や回避方法のヒントになるからほっとけ
よくわからないのにやってる奴はBANに怯えてろ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 15:16:33.60ID:p5k3yjWp0
だめだPC版再インスコ何回もしても再生されないわ。今まで聞けてたのになぁ
スマホのほうは同じアカウントでちゃんと聞けるんだよなぁ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 17:44:05.75ID:iqMdDkxl0
そんなことないやろと思ってうちのを立ち上げたら音が出ない
カナダで作ってる方のパソコンは音が出る
なんやこれ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 18:22:29.57ID:p5k3yjWp0
hosts全部消したらwebの方も聞けましたわ。
>>402これなんやろなぁ
て聞いてたらそっこう広告きたぁ 
webはきって旧バージョンでアップロードしないようにって書いてるわ
にしても日本PCユーザーいてるのか?ってくらい報告上がらないね
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 06:00:02.57ID:r7INQAgv0
外人ってフォロワー増やす目的でしかないみたいで全然プレイリスト反応示さないねwww
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 06:03:13.83ID:r7INQAgv0
試しにフォロワー凄いリストに近付けてみたけどそれでも反応なし
おかしいだろwww
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 06:08:29.71ID:r7INQAgv0
>>495
ごもっともな意見ww
規約を無視した使い方がサービスの質の低下に繋がるしどんどんBANしてぉk
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:45:21.78ID:tQ0wjv750
>>511
他人の反応気になるのかよ。
いちいち誰かの反応気にしてリスト作ってないわw
それ以前に君のリストはつまんないから反応しないんだよw
ところで君、ナルシストとか自意識過剰って言われない?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 20:52:48.58ID:Nqsi83ZT0
>>515
期待しすぎだよね。
フォローした相手を覚えていないのは普通。
だけど、新規プレイリストをうぷして、フォロワーの数は気にかける。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 21:13:22.90ID:XGc3Bd4O0
プレイリストのコメント欄でフォロワー増やしたい感じの人おるけどは何か目的あるんかな
特にSpotifyからご褒美は無さそうだけど
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 13:54:04.03ID:5sNmzkUp0
間違えてこの曲を二度と再生しないボタンをおしちゃいました
解除したいけどアーティスト名は分かるけどどの曲かがわからない
どうしよう
なんかいい方法ないです?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 12:20:03.28ID:ry3ua5+K0
そういや今更だけどAndroidでプレイリスト一覧出すのちょっとした手間だな
下のボタン4個にして1個プレイリストボタンにしてほしい
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 15:00:25.57ID:C4Vk2sOx0
スマホでアルバム探すときもうちょっとでかくならないかな。
GPMぐらいでくても良いのに。出会った曲いいねしまくったらたった1曲だけなのに大量のアルバムが占拠する。
気に入ったとボタン押しただけなのに、勝手にライブラリにぶっこむのこどうなんかな・・そこんとこはGPMが使いやすい。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 03:24:21.36ID:te4ngdcM0
大体押さえてあるリスト作ったよ
海外からフォローされ過ぎて嫌気さしてきたわ
アクティビティなしでフォローとかやめさせてよウザイ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 08:20:31.29ID:jzu/8J6X0
すんげー適当に作ったプレイリストのフォロワー数が10人超えてたw
なにが良いんだろ?



気合い入れて作ったプレイリストはいつまで経っても1人だけなのに…
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 12:27:54.48ID:ivg50eHM0
PS4でSpotifyプレミアム加入してみたのだけどPS4では最高音質には出来ないの?
設定の項目が見つからないしググっても詳細がわからない
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 14:14:58.35ID:te4ngdcM0
アクティビティない海外のアカウントからのフォローはブロックしたいな…そろそろウザイわ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 05:03:25.54ID:cwCFJR4L0
海外の複数アカウントでフォローしまくるのいい加減にしろ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 00:09:22.98ID:4dnCdt3G0
プレイリスト作る時の自分ルールみたいなのあったら教えて
30曲に抑えるとか色んな国の曲を混ぜないとかなんでもいい
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 03:06:18.80ID:DWU+zTAK0
>>566
中カテゴリーくらいで正反対のジャンルは含まない様にしてるかな
音質がまるで違うから耳障りになるだけ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 13:00:15.05ID:/tbFsIc60
>>566
プレイリストをすべてジャンル分けしてるのがルールかな
先にルール決めてるから何入れるかは特に困らない
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 13:09:17.29ID:4dnCdt3G0
なんかプレイリストにまとめただけで満足しちゃって
他人に聴いて欲しいとは別段思わないけど自分すら聴かないプレイリストってと思ってみんなの意見を聞こうと
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 13:26:18.44ID:swjlOnmT0
ジャンルやテーマを細かく決めていくつかプレイリストをつくって、
そこに聞いた曲を放り込んで、溜まったら不要な曲を削るようにしている
巨大なプレイリストになると最後の方はほとんど再生されないので気に入った曲から並べるようにしてる
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 14:35:16.88ID:LcDGclb70
自分はプレイリストを作るのを止めて、ソングをシャッフルするようにしてる。
細かく分けて聞くときはDaily Mixを使えば良いし。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 15:50:03.04ID:jnqqsryF0
>>577
よく見かけるけどこのやり方おすすめしないね
利用はするべきだけどリストに移さないと後で分からなくなるし探すの面倒
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 16:27:13.06ID:LcDGclb70
利用のしかたの問題だと思うよ。

自分は基本的に同じ曲ではなく新しい音楽を求めてる。そうするといちいちプレイリストに入れるのがおっくになり、プレイリストに入れてもそもそも聞かない。
なぜなら新しい音楽を求めてSpotify公式などのプレリリストを聞いてるから。「いいね」でライブラリに溜め込んでる感じ。ためこんだ「ソング」をたまにシャッフルして気に入らないのはどんどん消してる感じかな。

一度出会ったミュージシャンやアルバムをなんども聴くならこまかなプレイリストは必要だとは思うけど。もうそんな聴き方しなくなった。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 16:56:31.40ID:PjlTNim70
結局さ、気に入った曲ってライブラリーにどんどんたまるじゃん
ジャケット見ても何の曲だったのか思い出せないのはただのゴミなんだよな。それを整理してもゴミの振り分けしてるだけ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 18:55:25.54ID:1YA132Th0
痴呆症サイコパスかよ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 18:58:03.95ID:EY9wjBnr0
プレミアム会員になろうと思うのですが、課金は日割りになりますか?3月まで待ったほうがいいでしょうか?
女の子です。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 19:24:08.70ID:zGAiCWQA0
月額とあるが実際には30日単位として扱われるので、今プレミアムを課金すると、今から30日後に期限が切れる。
0時〆ですらないので30日後のこの時間に切れる。
女の子割引はありません。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 21:56:59.10ID:/tbFsIc60
公式のプレイリストがショボいからセンスあるプレイリスト職人みたいな人探す状態になってる
ブログやツイでリスト公表してる人とかいるのかな
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 00:32:07.78ID:oK90ngBW0
ジャンルごとのリストって聴き込んでるかどうかすぐ分かるね

メタルとかレゲエとかすぐバレるから無駄にリスト作るなって感じ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 02:25:28.08ID:lr2WXcTH0
>>589 メタルで言うと聞き込んでると言うか、当時のヒットソング集めてるのか
埋もれた名曲を集めたのかでだいぶ違うよ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:46:17.56ID:Pw8MB1Wp0
今日おすすめ曲に乃木坂46ぶっ込まれてドン引き
男性バンドしか聞かないのになんでやこのクソAI!
無銭に対する嫌がらせか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 14:43:35.51ID:W3J2SxVs0
お前がよく聞いてるバンドと乃木坂がファン層被ってるって事だよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 21:14:02.23ID:H/3sJ5080
spotify を3日前くらいに課金したけど、こんなのだったらもっと早く導入しとくべきだったわ
本当はかどる。消えてる曲もあるけど、マイナーなのもそこそこカバーしてくれてるし
音楽の管理はMP3買って手元においてこそっていう考え方がやっと改まった
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 21:25:21.13ID:mZNWOrPG0
>>598
アーティストの個別のradio捗るしスキップ出来るからより多く聞けるからいいね
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 22:13:45.35ID:gEw6ejtJ0
今の感じだとスレを本スレ洋邦で分ける必要性を感じないね
3スレとも見てるけど次スレは全て統合でいいんじゃないんでしょうか
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 22:47:20.88ID:4CabOHEZ0
別れた経緯がとあるジャンルに固執した荒らしによる連続書き込みだったので隔離地区として洋楽スレ、邦楽スレは必要だと思う。あっち行け、と言える方便として。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 23:12:50.49ID:cLHa5Xdk0
>>588
どのジャンルも上手くて目立つのは殆どプロか業界関係者だよ
粘着が壮絶らしいからSNSでプレイリストの共有やコラボをやたら持ちかけてくる奴も気をつけたほうがいい
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 23:48:05.97ID:YQIr/vrK0
>>602
そうなんだ
前からよく見てはいたんだけのいつの間にかスレが別れてたからその辺は知らなかった
じゃあやっぱり戻さずこのままの方がいいのかな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 10:35:49.75ID:8EgkMsup0
ワッチョイつけとけばいいよ
って言うとなぜか唐突にワッチョイ無しが建てられることが多々あるけど
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 14:26:47.89ID:8g6OpeOF0
サポにも連絡したけど、プレリリストにいくつものアルバムぶっ込んで、それをキャストすると
100曲の上限があり、同じアルバム、同じミュージシャンばっかりのシャッフル再生になる。

そういう仕様かどうか分からないが、解決は出来ないので、フォーラムの改善スレでVoteするように言われた。
なんでこんなものを放置してるんだろうな。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:29:09.93ID:Rj7GoGGO0
あれ、Androidいつの間にかお気に入りに検索機能ついてる
更新自体は3日前だし俺が気付かなかっただけ?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:39:30.99ID:Rj7GoGGO0
と思ったら検索全く使えない
アーティスト名でも曲名でも引っかからないのとなぜか引っかかるのがある
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:44:32.20ID:lNu7WsfU0
安全にSpotifyのプレイリストを紹介する方法ないかな?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 00:54:46.06ID:ZeK/TzHg0
SNSの機能なんだから無理じゃないの?
YOUTUBEですらプレイリストは作成者の名前が出るのに
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 01:27:52.53ID:FQqagiVH0
>>619
乗っ取りとか不具合の心配なんだけど
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 02:45:37.53ID:FQqagiVH0
検索全般でバグ発生か
全く関係ないプレイリスト出るかアーティストのページでも違うのが出てきたりするね
早く直してくれないと使い物にならないわ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 02:48:38.58ID:FQqagiVH0
後は曲からアーティストのページ行ってフォローしても反映されないのも本当困る

他のユーザーのフォローのページからなら出来るけどそれを探すの大変
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 09:52:11.31ID:KtPSDhDT0
別垢作って同じプレイリストを作る
自分垢のプレイリストは非公表にする

これしかないんじゃないの
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 18:31:25.70ID:ZeK/TzHg0
amazonって検索機能が酷くて、外国人歌手やタイトルがカタカナ表記だったら、英語表記で引っかからない。
これは結構酷くて、歌手、ft.相手、タイトル、場合によっては複数歌手のどれかで引っかかったりしてかなり極悪
mp3買うときにこれが不便で結局、spotifyに課金してしまったんだけど、マイナー曲の引っかかり方が
amazonの方がかなりディープなんでミスったかなあとも最近思ってしまってる
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 18:43:02.48ID:kte/WmTk0
Spotifyでも英語で検索したらゼロで、なぜか日本語だど引っかかるバンドがある。どうしようもないね。
Spotifyって言うより提供してるレーベルの問題じゃないかと思う。GPMでも同じ事があったから。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 21:04:54.18ID:xSr+0k/S0
日本語でも英語でも検索できたほうが使いやすくてspotifyのメリットになる
spotifyはレコード会社を説得すべき
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 22:53:29.49ID:13SLlEnN0
名字と名前の間にスペースのせいで引っかからない問題はさっさと解決してほしい
そこは検索クエリでアプリ側が解決できるだろうし
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 23:49:03.57ID:lNWPoGnX0
まあアプリの方で吸収できる問題っちゃそうだよね
検索は両方検索して引っ掛けりゃいいし、ソートは表記はカタカナでもアルファベットソートで統一すればいい

日本語環境でのプログラミングだったら当たり前の配慮だけど
向こうの環境でつくられたもんを何の工夫もなくローカライズしただけのアプリだから
駄目なんだろうともいえるな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 19:35:53.50ID:Vwth+oAl0
ローカルにある曲がプレイリストでグレーのままなのが残念。
もっとゆるくしてほしい。
例えば、山下達郎の,For You。
ローカルにあるのに再生できない。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 20:23:43.78ID:B+4fZR8o0
>>641
同じこと思ったけど、よく考えたら
ローカル曲もSpotifyが管理したらサーバやアプリ激重になっちゃうかもね
スポにローカル曲監視されてるのも若干不気味だしw
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 20:33:23.29ID:flhOGqQW0
ループ動画が表示される曲って歌詞見れないの?
クッソ邪魔なんだけど無効とか出来ないよね
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 14:25:56.16ID:1nlPl2LV0
>>647
ああ、自分が作ったプレイリストのローカルのことか
自分も過去にそれあったけど、
・mp3のタグ書式を整える(フリーソフト使う)
・全く同じmp3をコピーして移す
この2個やってからは特に問題はないかな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 11:16:54.01ID:BMQDprqz0
既出なら申し訳ないんやが、Spotifyのプレイリストのシャッフル再生がシャッフルのくせに上の方からちょっとだけ違う順番で流れるだけってのはどうしようもないよね?
半年か1年ぐらい前は完全なランダム順で流れてきてたのに。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 13:38:46.18ID:s33pzPo50
Androidの時計アプリが強化、アラーム音としての設定が可能に 
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 15:27:38.18ID:TDyTiWfR0
>>651 GooglehomeなどにCastした話しでしょう?

自分が上の方でサポートひ連絡して答えもらったけど、Castすると100曲の中でしかシャッフルしない。
これは一年ぐらい放置されて、未だに緊急だと認知されてなく放置されてる。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 15:41:27.76ID:BMQDprqz0
>>653
いやiPhoneで。
例えば50曲入ってるプレイリストをシャッフル再生したら、まず上から5曲目ぐらいまでがランダム順で流れて、次に6から10曲目ぐらいまでがランダム順で流れて・・・って感じ。
なので下の方にある曲が流れるまで相当時間かかるんやけど、おれだけ?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 15:47:30.21ID:TDyTiWfR0
>>654 キャッシュクリア、オフラインの曲をクリアして、再インストール。
それでも治らなかったらサポートへ。

Android8だけどスマホからやPCから50曲や100曲のプレリストならシャッフル再生出来てる。
問題があるのはCastしたときだけだな。これはSpotifyの問題だけど。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 19:24:42.17ID:ng+2HWwx0
livraryが満杯になっちゃったけどどうしたらいいの?
曲単位にチェック出来なくなったわ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 19:35:55.31ID:ng+2HWwx0
なんだ空き容量あろうがlivraryは別?
じゃチェックしきれず反映されないじゃん色々悪影響及ぼすだけ改善しろ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 20:26:27.15ID:E1qGHso00
>>655
>>654ですが、無料版やからだめなのか。

>>656
再インストールしても直りませんでした。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 20:55:09.24ID:ng+2HWwx0
livraryってアルバム削除すると曲にチェック入れたのも消えるじゃん
じゃどうしろと?
かなりの曲数チェックしてるけど上限あるなら論外、無制限にしろ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 21:52:07.23ID:DPMibwQY0
プレイストアでSpotify用イコライザーのeqfyイコライザーというものを入手したんだけど、全て英語でセットの仕方がわからん!
誰か使ってる人、各バンドをいじってそれで決定、セットしたい場合どうしたらいいのか教えて下さい
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 21:58:30.91ID:TDyTiWfR0
Youtubeにチュートリアル(英語で)色々説明あるじゃん。
使い方も分からない、英語も分からないんじゃどうしようもないね。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:10:06.09ID:ng+2HWwx0
>>664
10万曲は保存出来ないとすぐ上限だけど?
アルバム消したら曲のチェック外れるしアーティストフォローしても反映されてないとか最大限機能活用出来ない気がするわ
ヘビーユーザーには辛いなこれ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:32:56.67ID:TDyTiWfR0
公式含めたプレリリストがSpotifyの売りなのに、なんでもかんでもlibraryにぶち込むってあほな使い方するなw
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:37:52.19ID:ng+2HWwx0
つうかプレイリストが売りな割にユーザーの見てるとクソなのばっかだけど
なんだかんだ自分で聞き込んで学習させないとベタな曲しか拾えないわ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:56:57.05ID:ng+2HWwx0
プレイリストを信頼しきってる馬鹿いるみたいだけどあれはほんの一部だし、
40GBは消費するだろってくらいラジオとかフル活用しない限り触り程度でしか利用が出来てねーよ馬鹿wwwwwwww
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:04:41.36ID:ng+2HWwx0
どっかのめちゃくちゃフォローされてるプレイリストも言うほど凄くもないし特に新曲とか何で同じのばっかなの馬鹿なのかなって思うわ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:14:26.65ID:ng+2HWwx0
新曲のプレイリストでラジオ聞いてるのに何故かTill The Sun Comes Up by Firebeatz流れるってね
他のリストにFirebeatzいれてるけどそのせい?なんかおかしいでしょ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:15:07.65ID:vm0wsuLe0
Spotifyのプレイリストって世代や趣味完全に分けすぎじゃないか
Amazonみたいにゆるく世代やジャンル満遍なくみたいの欲しい
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:36:02.72ID:LJCjnyzK0
1日500曲もチェックしてるんだったら大して聴かずにライブラリーにぶっ込んでるんでしょ?
ハードル上げてあぶれた曲はプレイリストでいいと思うけど
チェックしてライブラリーに入れるのが目的になってて1万曲の音楽も聴けないでしょそれじゃあ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:38:50.06ID:ng+2HWwx0
>>682
は?
まずはプレイリストに決まってるだろ馬鹿
そっから選別だわ
クソみたいなウェッサイは眼中ないしPOPも偏り過ぎだし
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:42:46.19ID:ng+2HWwx0
>>682
>チェックしてライブラリーに入れるのが目的になってて1万曲の音楽も聴けないでしょそれじゃあ

何か日本語変だからお前
先ずはプレイリスト入れてから上質なのをライブラリーなんだし十分聞けるぞ馬鹿
それで学習させたいのをライブラリーに入れてるから1万で足りるわけないじゃん1つのジャンルだけじゃないのに
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:44:43.48ID:LJCjnyzK0
>>683
まぁとりあえず落ち着きなさいよ
何にそんなにカリカリしてんだよ
まずはプレイリストに決まってるだろってのは
聴きたい曲はまずはプレイリストに入れて気に入ったらライブラリーに入れるってこと?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:47:45.51ID:ng+2HWwx0
1曲でも多く漁る以外何のメリットあるんだPREMIUM
その為には学習させない事には二度手間なんだよばーか
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:57:47.17ID:LJCjnyzK0
>>684
>>687
日本語変じゃないよよく読んで
毎日500曲チェックしてたら時間的にもライブラリーの1万曲は全く聴かないんでしょ
新しい曲聴きたいから漁ってるんじゃないの?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 00:48:25.94ID:W9srjZdU0
以前ハイテンションであれあった、これもあると連投してた洋楽バカがいたけど、そいつじゃね?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 01:32:55.49ID:sdrLyl5h0
とりあえず10,000曲制限を緩和させる方法としてはアルバムはライブラリーから消して個別に入れるくらいかね
アルバムだとライブラリーに入れた曲数+1になるみたいだし
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 08:55:51.59ID:sdrLyl5h0
>>699
ん?どう言うこと?
アルバム曲を1曲でもライブラリに入れたらアルバムにもお気に入りついてるってこと?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 09:02:41.18ID:Fj7JyRB80
1曲お気に入りにしたら1曲しかライブラリーには入らない。
アルバムをどんどんライブラリーに使うやり方なら、素直にAppleかGPMに移った方が幸せ。

発狂君がここにも現れなくなるからWINWIN
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 13:08:09.22ID:/dwc5WrI0
一曲お気に入り入れるとアルバムも連動して入ってるよ

そのアルバムを全曲にすると+1曲扱い

ソングだけにあるって事ではなく1曲お気に入りいれるといつでもアルバムから見れる状況になってる
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 13:14:04.82ID:dsjj2TkY0
いまPCだからちょっとやってみたけどPCだと保存したアルバムだけってオプションあるんだよね
でそれオフにすると一曲しか入れてない奴は候補に出てこない

単に一曲だけ保存されてるアルバムもリストにでるだけでカウントとしては一曲じゃね?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 14:24:53.95ID:Fj7JyRB80
シャッフルでも1曲しか再生されないんだから、アルバム1つ入ってる分けないじゃん。
1曲だけお気に入りで入れて、アルバムも入っちゃうとか言うなら、ふゃっふる再生でもアルバム全曲鳴らないとおかしいだろ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 14:50:36.86ID:/dwc5WrI0
>>705
1曲として認識されてるっぽいけどアルバムから消去すると曲のお気に入りも消える

アルバムと完全に切り分ければいいのにね
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 15:12:35.77ID:dsjj2TkY0
>>709
この際その要望はどうでもいい事だとは思うが

個人的に「一曲だけ保存のアルバム」が出てきてほしくないならオプションをオンにすればいいだけじゃね
Androidだとリストのトップにあるフィルターでダウンロード済エピソードチェックで出てこなくなる
アルバムを削除する必要ないよね
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 16:25:15.07ID:L6/GlaqH0
>>713
前回ログインしてからまだ 2 週間は経っていないはずなのにログイン画面になるので
怖かったけれど OpenVPN 経由でログイン成功、その後 VPN 切っても聴けていますよ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 06:54:23.71ID:Sx6xzfl20
アカウントを「アカ」って略すのはいいんだけど
「垢」って表記するのはなんか気持ち悪いんだよね

そう、そこで「拓」なのよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 02:42:28.85ID:ZGmsSE6H0
>>711
>Androidだとリストのトップにあるフィルターでダウンロード済エピソードチェックで出てこなくなる

嘘つくな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 05:29:31.09ID:ZofrWmLp0
そろそろNG機能付けようぜ
ランキングとかのあいみょんがうざすぎる
おれは興味ないんだよあいみょん消して繰り上げたのを見たい
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 21:03:11.10ID:nBikqPo50
>>732
先月の7ぴあ表紙のあいみょんで抜きまくった
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 11:33:02.64ID:F+ZmkRD80
キースのいないprodigyなんて
香辛料の入ってないカレーみたいなもんだろ
なんて惜しい人を亡くしたんだ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 12:40:59.87ID:QoiL7x/C0
例え方が馬鹿にしてるやんw
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 00:26:16.86ID:GuL4dhLL0
結局人の死なんか関係ない流れ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 06:23:15.96ID:ZpxEQa7o0
通勤でandroid車載機使うと15時間なんてすぐ終わるからアカウント3つ作ってローテーションしてる
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 07:18:32.76ID:i5VlZDFO0
PC,タブ版とも選択させて欲しいね
別にシャッフル再生でも構わんのだから
課金は五百円くらいになればなあ
0758757
垢版 |
2019/03/06(水) 07:26:42.69ID:i5VlZDFO0
すいません、選択とはタブ版で15時間自由再生と
シャッフル再生のみを選べるって事です
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 07:41:59.77ID:xXSk8CbP0
前に、タブレットとテレビとスマホで聴いていたら全体合計数時間でリミットと言われて、
スマホまでも制限かかったことがあった
利用規約読んだら、15時間未満でも制限されることがあるみたいだったがその条件は書いてなくてモヤモヤした
複数機器で再生すると制限かかりやすくなるのかな?
スマホも止められたのは閉口したので、あれ以来スマホでだけ聴いてる
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 01:37:09.19ID:gpjMGFmp0
>>769
確かに1回も来た事ないわ

要望とか出せないのかな?早く改善してほしいわ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 04:23:54.17ID:bqSV8kqN0
>>771
暗証変えたりしっかり通知くるけど新着お知らせなんか来たことないなー
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 07:49:04.14ID:TcLG5r6p0
iOS版だけど、曲名カタカナ表記、邦題表記にならないんだけど?
試しに画像のファイブ〜やクイーン見たけどなってないぞ?
メジャーだからかアーティスト名はカタカナ表記になるけど。
検索をカタカナでしたからじゃないの?
試しにボヘミアンラプソディーとbohemian rhapsodyでやってみ?
beat it とビート イットとか
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 17:37:26.82ID:A3Kk2OjB0
>>780
有料だから世の中全ての曲が聴けるわけじゃない。
あくまでもストリーミングへの提供をOKした曲が
聴けるだけで、条件整わない曲がグレーアウトなのは
しかたがない。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 18:30:30.87ID:0A1KBCvT0
聴けない曲があるのは仕方ないけど、あなたへのお勧めリストにポツポツグレーアウトが混ざってるのがなぁ
CD買えって事か
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 18:43:28.13ID:gmUDcVlE0
グレーアウトになってるのは林檎の方でも同じのがある
著作者側の都合で配信NGなんだと思う
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 00:16:21.42ID:W+uUPR8r0
グレーアウトの曲だけローカルファイルで入れるのが面倒なんだよな
ぶっちゃけアルバム全部ローカルファイル入れたほうが楽だけどSpotify使ってる意味全くなくなるしw
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 00:29:22.33ID:jbVo90sm0
数日前から突然androidのアプリで一部のプレミアム会員用(Mylistからアーティストごとの再生など)のサービスが使えなくった
曲のダウンロードとかは出来るからプレミアム会員を継続出来てるはずなのに
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 07:10:02.90ID:R2yPqMc90
>>787
ローカルファイルだけのプレイリストで、
同じアルバムなのに白とグレーのまだらになるのはなぜだろう。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 16:45:16.03ID:4dbKixty0
>>791
Discover Weeklyのタイトルでプレイリスト作ってるのたくさんいるし見ると面白いよ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 18:51:20.83ID:NtY+h+wE0
これどうやってアプリ終了するの?
設定からログアウトしてる
いちいちこれしないといつまでも常駐してラジコとか聴くときウザい
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 21:48:23.94ID:4dbKixty0
>>797
タスクから消せばいいじゃん
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 01:51:48.88ID:2IqnMJTO0
>>794
今の今までそんなのあったの忘れてた
確か超クローズドなテストをしてたんだよな

海外の最新情報探してみても
「あれどうなったの?」しか引っ掛からないし
計画はお蔵入りなのかもね
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 23:23:13.48ID:6h6J6Rhd0
>>802
世界共通のやつ(UTF-8?)は日本語もちゃんと対応しとるで
それ以外のコード使うとアプリや環境によって文字化けが起こるってことや
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 02:20:56.81ID:XV0rg5ch0
B'zをくれ!
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 03:13:23.27ID:9R8DCbVq0
>>805
ちゃんとアーティスト名とかレスしろ馬鹿か
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 07:45:29.39ID:10p6teG10
アーティスト名 AKB48
アルバム名 AKB48 TEAM K 6TH 「RESET」 〜STUDIO RECORDINGS コレクション〜
曲名 RESET(TEAM K)

でRESETしないといけなくなる
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 15:18:43.28ID:7gEGSC1V0
無料じゃ10%も使いこなせてない感じになるけどな
知ってる曲だけを聞くのなら無料でもいいだろうけど
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 16:17:24.77ID:7gEGSC1V0
>>816
ID変わったみたいだけど馬鹿なら仕方ない
ランダムなんだから知ってる曲だけプレイリストまとめそれをまたランダムだぞwww

無料なんかほとんど機能使いこなせる訳がない
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 16:38:23.78ID:vGqwbWKq0
大物解禁チキンレース

サザン
中島みゆき
B'z
山下達郎
80年代までの浜田省吾
ビーインク系

去年は陽水とユーミン解禁だったから今年もそろそろだれか解禁カイキン!
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 20:19:38.95ID:Oof1iAhI0
アップデートしたら(利用できるインターネット接続がありませんと下に表紙が出でずっとぐるぐる
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 20:29:24.97ID:ho5ojGTC0
おちてるの?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 22:29:47.65ID:XzlWksFZ0
まぁでも何が一番直してほしいかっていうと
おなじアーティストなのに表記が2個あるパターンだな
チューリップの曲がtulipじゃないと出てこないみたいな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 22:51:47.66ID:5xseyA7o0
>>838
regaってバンドは何故かアルバム毎に3つあるよ
表記は1つはRが大文字だけど他2つは全く一緒だし本当に意味が分かんない
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:04:09.75ID:kUf7Hz0t0
アーティストと同様のくくりで複数アーティスト出来ればいいんだけどね
やくしまるえつこ|Yakushimaru Experiment|相対性理論 って設定するとかで
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:20:10.07ID:5xseyA7o0
急に色んな音楽の音量がバラバラになったんだけど同じ症状の人いる?
ノーマライズONにしたらローカルの曲の音がめっちゃ大きくなるしずっとOFFにしてたけどもしかして改善された?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 20:39:42.71ID:aK6UmR+Z0
それ違うだろw
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 21:36:30.42ID:1aR5Z7jA0
音楽にあんま関与してないのに配信停止とかやりすぎだろ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 08:33:15.64ID:LeaYHQ/I0
薬は初犯は軽く処罰される
常習になると刑が重くなったり監視付きになったり
あくまでも薬のせいという考え方だから
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 08:41:48.37ID:HGz5dIoj0
まぁこの国では弱い存在は徹底的に叩き潰し
政治家やスポンサーのような強い存在に”へぇへぇ”と
媚びる国だからねぇ。
瀧のような今の政治家にとって目をそらす絶好の存在
マスコミの目が全て集中、瞬殺されるでしょう。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 09:17:17.30ID:xefclIIB0
SpotifyもApple Musicも外資系なんだから
「は?ドラッグ?そんなんで停止とかしねーし」
と無視して
楽天ミュージックだけ停止すればいい
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 14:01:45.39ID:ma1ljmgM0
マーシーがいたラッツ&スターだって覚醒剤で三回捕まった岡村だってあるから
ほとぼりが冷めたらまた復活するでしょ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 16:07:05.66ID:CHBY0Qid0
>>869
楽天ミュージックって試用期間3日目で酷すぎて使うのやめたわ
楽天メインで音楽配信聴いてる人みたことない
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 22:20:35.36ID:NoJP5XiT0
CDの出荷停止とかは単にレコ社の世間体のことだしね
音楽配信って日本じゃそこまで世間の話題にもならんから音沙汰ないんじゃないの多分
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 22:36:15.56ID:xefclIIB0
みんなiPhoneもっててもApple Musicすら知らないやつ多いしな
Spotifyなんかフィンランドのお菓子と言っても騙せるくらい新しもの好き以外知らんだろうし
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 22:41:15.03ID:O1F1sfOa0
大体スティーブジョブズとか
ヒッピー時代の世代だからほぼ100パードラッグやってるだろうしな
ApppleのCMはいいんかい
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 23:04:39.07ID:QIGKIGIx0
曲単位でお気に入りすると
アーティストフォローしてても
マイライブラリー→アーティストで
お気に入りした曲しか表示されないのどうにかならないのか

ものすごく使いにくい
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 12:52:00.58ID:qNSuXBpW0
>>892
俺のShangri-Laはまだ残ってる
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 13:31:22.00ID:Gy1m8Vy50
Androidだけどまだ聴ける
少し上でもSPEED消えた消えてないがあったし環境でタイミングが違うのかも
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 16:22:28.04ID:bA5gJnaN0
ダウンロード済みでも聴けなくなっちゃうのな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 17:48:09.57ID:zfsLzddA0
>>885
本当にこれねぇ
一旦アルバムをダウンロードとかするとマイライブラリからアーティストを選ぶとアーティストページじゃなく曲一覧が表示されちゃうもんね
キャッシュ消しても変わらないし
0908892
垢版 |
2019/03/15(金) 18:17:47.73ID:0Z8NgB+D0
ダウンロード済みでオフラインのままにしてる端末があるから聴けてる。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 21:49:14.62ID:fAyz9Zm30
>>910
一人でいつまでも同じ事言ってて恥ずかしくないの?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 09:32:44.21ID:Oi2VPhtX0
電気グルーヴ、スマホにダウンロードしてたのはまだ聞ける(現在オフライン)
これが次に繋いだら消えちゃうってこと?
酷いよなあ、一応有料会員なんだけど
0919910
垢版 |
2019/03/16(土) 09:50:43.11ID:TeJyXTIy0
>>911
自演じゃねえよバーカ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 10:05:29.99ID:/OFLNhDp0
オフラインしたファイルの再生権利チェックが週に1回走るからそのタイミングで配信停止されたファイルが無効化されそうな予感。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 14:36:49.77ID:C6GYrRbS0
そろそろ業界の自主規制に任せ放しじゃなく、刑法制度としてどうすべきか議論したほうがよいと思う
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 21:25:02.99ID:U6fTg0NL0
>>931
ほっときゃいいのにな
スポンサーが付くTV映画はともかくSpotifyなんて有料運営なんだから
CSの番組なんて未だに純烈の辞めた人出てるぞ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 00:40:07.34ID:ZZzuStwX0
自粛が嫌なら自粛しないレーベルに買い取ってもらうか抜けて自分で出せばいい
移籍しても言い訳できるだろ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 00:46:59.73ID:GJHukyTy0
Spotifyはアーティストをブロックするボタンをユーザーが選択するようにする実験をするそうだ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 01:24:32.09ID:8s/qKCUH0
金が入ればまた薬に手を出す程の依存があるとしたなら。
甘い金は絶った方が良いのか。こういうのは難しいね。
地道に働いて僅かの給料で生活する位の覚悟があれば改心できそうな気もするけど。わっからーん。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 03:15:52.68ID:DDCF0pDe0
同意。
聴かないことでNoを表明すること、聴くことで応援すること、どちらも選択できなくなってしまう。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 05:31:50.09ID:XxxJS7nG0
>>940
相変わらず…というかそういう世界(業界)だからかなぁと。
まあ 普通なサラリーマンとかがどれだけ手を出しているか、そういう統計を見た事はないのだけれど
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 12:51:40.01ID:AmtBzj/b0
一般人のリーマンじゃ経済的にも手は出せないだろうし家庭持ってたら倫理的にも尚更だろう
一般社会で普通に暮らしていたら裏社会との接点もないし
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 14:18:16.41ID:5EQI0BHj0
周りに覚醒剤やってたやつがいた者としては
もし周りにそんな奴がいたとしたら
そいつの人生を一生見守る覚悟があるのなら警察に告発して何とか立ち直らせてやれ
なければ放っておいて、何としてでも縁を切れ、離れろ
単なる「友達」程度は縁切った方がいい。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 14:22:26.29ID:8e72AP4R0
無料会員で一曲だけをループ再生させることは可能でしょうか?

プレイリストに一曲だけ追加する方法を試してみたのですが出来ませんでしたorz

環境はスマホから操作してグーグルホームで鳴らしています
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 19:12:40.27ID:x5efPBav0
>>949
>>950
>>952
丁度いい雨の音があって、それを永遠流したいんですよねw
前はプレミアムだったから出来たけど今は一般だからどうにかして出来ないものかと
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 23:40:13.45ID:5EQI0BHj0
>>955
どうせスマホしか持ってない大学生〜中学生辺りのクレクレ子供だろ
クレカも作れないんだから。
社会人でその思考はないわw
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 23:58:45.46ID:kk7+wbBD0
PlayStationNetwork経由だと税込882円だな
しかも不定期でPSNカードをコンビニで買うと
チャージ増量してくれるときもあるし
長期的にはお得
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 09:15:13.01ID:fr3I4TvL0
>>961
サービス終わったからねえ

そんでPS4に紐付けられる音楽配信サービスがSpotifyに代わった
期間限定でPSN経由で決済すると月額料金が10%オフ
期間は延長しててそれが3月いっぱいまで
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 09:53:18.58ID:fr3I4TvL0
>>964
え、あ、なんかごめんな…?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 11:18:37.14ID:dP5Nth5v0
Spotifyはappleのプラットフォーム借りて成長
で、その借りたショバ代のお金を払いたくないとゴネている
喧嘩って何??
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 21:35:17.12ID:YCqP1lf10
いつの間にかプレイリストがフォルダ装備。
もう1万曲オーバーなのでプレイリスト化してるけど、整理整頓出来てこれは便利

関係ないけど、公式作成の「新春落語」というプレイリスト。いつの間にか「花見落語」に名前と中身変わってた。
新春落語聞いてないの一杯あったのに…
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 23:50:45.69ID:YCqP1lf10
PC版で操作可能
ちなみにMacOS
Winは分からない
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 02:21:44.19ID:Or+Qi+Qo0
Windows10のストアでバージョンアップしたらプレイリストのフォルダ作れたよ
Androidでフォルダは作れないけどPCで作ったフォルダ内のプレイリストを使えるし新規に作れます
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 20:15:08.39ID:qXLe10G10
microSDの64GBだと直ぐに使いきってしまいます?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 23:47:16.16ID:ia75FfMN0
spotify Apple Google あたり使ってみたけど
レコメンド機能はSpotifyが一番と感じてる

Spotifyのレコメンド機能でデザインはAppleみたいな白ベースで日本特有のアニソンとかにも配慮してくれたら最高
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 00:55:40.37ID:OHGD4Rpp0
Spotifyのレコメンド、
AppleMusicのデザイン、
GooglePlayMusicの無料ロッカー機能、
この3つが1つなれば個人的な理想だわ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 01:24:56.27ID:UHHc19Fg0
>>983
そんなのどんだけ聴くかによるだろ
400GBでも並行輸入品なら1万切ってるし
財布と相談するのがええよ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 02:34:44.50ID:kiRdWXKj0
>>986
1万曲以上聞いててSpotifyのDLが15GBくらい
128GBで試してみるか
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 13:07:32.78ID:OprE9nwU0
Apple Musicって曲数多いのは事実だけど、同じアルバムが何枚もあったり、その辺あれだよな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 19:08:25.13ID:yAhKXnZ40
フォローしたアーティストクリックしたらまずアーティストのトップページに飛ぶようにしてくれよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 3時間 40分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況