X



【定額】Spotify Part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 15:37:53.43ID:+J75HLpk0
ピアノがうるさいのはよくわかる。
max richterのsleepっていうまんまなアルバムですらうるさい。
案外自然に囲まれて生活してると自然音は耳慣れてうるさいんだよねw

brian enoのambient1やApollo, thursday afternoon、Stephan matheuのDie何とか(このアルバムはSpotifyになかった)とか俺の定番
Celerのeccoとかもいい
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 15:50:30.61ID:+J75HLpk0
環境音楽で傑作と言われてたり、有名なアルバムってあるのかな?
ふと疑問に思ったんだけど。
ほら、どんなニッチなジャンルにでもそういうのあるじゃん。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:04:37.30ID:k+2yYdRC0
>>599
Youtubeに キャンプファイヤーの焚き火? だけを延々とアップしてあるのがあって、
まあチカチカするけど面白いかも
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:07:50.59ID:k+2yYdRC0
>>605
上の人も書いているけど Brian Enoとか。まあ相当昔になるか
演奏下手くそ過ぎてメンバーに嫌われ 環境音楽へ逃げたんだっけ
が U2で大成功だっけ…
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:25:03.42ID:3+lnOY/V0
オレもアンビエント好きでいろんな人の聴くけど
リリースが数年前で1曲しかないアーティストって
何者なんだ?って思ってたけど
そういうことだったのか…
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 02:47:54.29ID:bn+uplzo0
なんかプレイリスト作れないんだけど仕様?@PC版クローム無料垢
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 08:27:14.34ID:KgmZlAaT0
>>614
Web Playerでブラックアウトするバグが起きてるみたいだね
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 11:18:39.31ID:pfbJwbC70
寝るときはearth一択
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 12:40:22.52ID:0WtHE3T+0
>>617
検索したらヒップホップっぽいのしか、それらしいの見あたらなかった。よかったらURLをシェアしていただけまいか。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 13:26:44.55ID:7lkJ9hgi0
気持ちのいい快晴の午後にマッタリするにもってこいなBGM

Lyle Ritz
Nat King Cole Trio←トリオが重要。
Elizabeth Cotton
Lil Green
Ida Cox
rei harakami
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 16:39:24.98ID:Vy4SUvQ20
ネットワークプレイヤーとかで聞いた方がいいかな?スマホでは物足りない。いろいろなデバイスに対応してるので悩ましい
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:12:29.96ID:9fP5mB9x0
部屋ではスマホからBluetoothスピーカーのちょっと良いので聴いてる。
オーディオは上みたらきりがないから
置き場所と予算しだいで
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:26:31.43ID:CBTifqDw0
困った時のオンキヨー
ただし最適ジャンルはJPOP
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:51:52.35ID:yECw1A3U0
予算次第だけどPCあればUSB入力アンプと適当なスピーカーでもいい
大きな音で聴きたいわけじゃないならSRS-HG10みたいな小型のspotify connect対応スピーカーもいい
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 19:46:44.33ID:TTA9iXj40
>>605
アルバムではないけれど、アンビエントとして
中谷美紀の『cure』に入っている
「Aromascape」はかなりオススメ。
Spotifyでも聴けるはず。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 19:54:31.15ID:0WtHE3T+0
Sonosの見た目、すごく好みだから気になってるんだけど近場で試聴できないー。二子玉の蔦屋なんたらにあるんだっけ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:14:36.57ID:oaN9AkAj0
spotify connect使えるとスマホでdairy mixやプレイリスト等かけておいてスマホは自由に出来るから楽ですよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:16:17.38ID:8eCG8lsj0
>>628
日本での公式販売は意外にビームス(一部店舗)
俺は実機見ないでアマゾンで買っちゃった

販売経路が限られてるのが難点
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 21:49:47.20ID:Vy4SUvQ20
皆さんいろいろアドバイスありがとうございます、小さめなネットワークレシーバーとスピーカーで考えてみます。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 01:03:32.91ID:Na2lgJ370
>>626
言葉悪いけど、アイドル女優さん(失礼)の歌モノCDにしてはぶっ飛んでると思って調べたら坂本龍一ですね。中谷美紀どこ行ったw
no piano mixがすきかな
しかもDJ CAMがremixしてるバージョンもある!
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 01:21:38.97ID:S4j6GXzv0
矢野顕子、大貫妙子、中谷美紀、と教授は自分のオンナをプロデュースするときはホントいい仕事をする。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 12:24:05.52ID:detJP3BN0
>>637
>>638
うおーありがとう
設定メニュー何度見ても見つけられなかったどんくさい俺にも
やっと見つけられました
これでもっとアクティブに使えます
感謝します
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 13:50:57.43ID:S4j6GXzv0
DLした時点で期限が埋め込まれるのか知らないけど、期限を越えると再生する前にお前ちょっとネットに繋げろやああん?て言われる
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 19:30:55.83ID:Na2lgJ370
>>640
世の中、学校じゃあるまいしそんな甘くはないですよ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:27:13.34ID:pg9y/N0e0
今なら
「楽天スーパーポイントスクリーン」
DLするだけで150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コードをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 01:39:11.63ID:m8uuV1dd0
ググったらオフラインに保存したファイルを普通のmp3とかに変換するソフトあるみたいだから、それ使えば良いのでは
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 21:32:38.16ID:lXkRLBma0
spotifyほっとくと勝手に似た曲再生してくれるから気に入ったんだけど、他のアプリでもこの機能あるの?
Amazonはなかった気がする
youtubeはなぜかループするからあてにならなかった
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 00:44:29.90ID:3zjmXqff0
アルバム聞き終わると似たようなの流してくれるからたまに気に入るやつ出てくるけど、そのミュージシャンを深掘りしてもなかなかアルバム単位で気に入るミュージシャンは出てこないんだよなー
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 01:07:14.84ID:3zjmXqff0
ニューリリースはシングルとアルバムの表示を分けて消費者に提供するべき
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 12:33:59.47ID:+P88HdvC0
>>639だけどスマホのSDカードを512Gにして手持ちの音楽データ全部入れて
Spotifyで補完したら完璧な音楽ツールになったわ

Spotifyいいけどマニアックに好きなアーティスト、ジャンルではかなり不満ある

お互い補い合って快適すぎる
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 17:01:43.58ID:3ChHeLdu0
cm入らないと書いたものだけど
数曲ごとにちゃんと?入るね
騒いですまんかった
ご自身の状況を教えてくれた方ありがとう
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 20:40:55.92ID:MBDXz+WY0
大容量メディアで満足はいいけど、460GBなんて俺は聴ききれないなぁ
同じタイプだったから全部持ってたいのわかるけどさ。
昔は穴があくほど曲名とかクレジット見て同じ曲やアルバム何度も聴いて楽しかったのに
今は持ってるだけで楽しく聴けてないんだよね。
しかもSpotifyで見つけたあれやこれやだけでいっぱいいっぱい。ある時突然そういうのが恥ずかしくなって。
いまはもう音源どころか無駄にモノ買わなくなったし、断捨離とまではいかないけど色々手放してる。
試しに音楽、映画etcネット配信サービス使ってみたら人生観まで変わってしまったってお話でした。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:03:16.77ID:W5c1UAVM0
>>664
iPhoneだとSD入らないからウラヤマだな
マジでSpotifyにロッカー機能つけてほしい
Spotify側にもアンケートで送ったけどさ

仕方ないからSpotifyにないマニアックな曲は
iTunes Matchに入れてるけどアプリがふたつに別れるのが不満
結局、端末の空き容量に曲をダウンロードしてSpotifyでも聴けるようにしている
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:26:53.73ID:JCbcZ++u0
>>669
昔は曲名とかクレジット見ながら、繰り返し繰り返しアルバムや1曲を聴いてて、今は音源確保したら満足してしまうってのに共感する。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:57:04.70ID:6Kj6A5rQ0
>>670
ビーインググループがサブスクを認めない限り無理
なのにつべの方は中途半端な削除されている不思議。

アーティスト非表示というの使ってみたんだが
フリー版は100で制限される?
150以上拒否ったハズなのだが今日ふと見たら100になってた
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 01:20:10.59ID:AgYtF4Kq0
ビーイングこそサブスク解禁にしないとそれこそ誰からも聞かれなくなるだろう
アルバム新品タダでも要らんぞ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 02:19:51.48ID:6Kj6A5rQ0
昨日あたりのアップデートで少々変更があったらしいな
古いのから削られたっぽい。。
めんどいがまた追加してくか
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 07:31:02.21ID:6Kj6A5rQ0
あーダメだアプリ一旦終了させるとまた100に戻される
追加した奴が無駄骨になった。。
脱フリーしてみるかー
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 09:15:47.31ID:HJTesYSI0
音楽どっぷりな人には月980円ぐらいって感じだろうけど、そこまでじゃないって人にはやっぱ高いよね。

無料の制限と有料の無制限の半分ぐらいの条件で月490円コースとかあったらいいのに。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 10:24:36.37ID:rRLKFaQJ0
どっぷりって感じでもないけど、ツタヤ代がどう考えても毎月1000円以上払ってた

Spotifyにしたらその何百倍もの音源をその場でいくらでも聴けるし
知らないアーティストの推薦や他人のプレイリストなど
なんでもっと速く課金しなかったのかと後悔した
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 10:25:21.20ID:rRLKFaQJ0
ほんの少し興味あるアーティストとか無限に聴ける
自分で行動して音源入手だったらぜったい聞いてない
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 10:58:18.61ID:JynHe8iD0
聴きまくって本当に気に入ったものだけCD買うようにしてる まぁ、お試しサンプルとして使ってるわ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 11:14:15.19ID:GRjaOzLC0
>>671
そもそもストリーミングに外部保存できる
機能望む時点でお門違い。
手元に音源おかずにいろいろな曲が聴けるのが
ストリーミング。手元に音源ほしいならストリーミングは
適さない。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 11:54:12.81ID:j/3EFLbV0
Googleの使っててて手持ち曲と配信曲ちゃんぽんのプレイリスト作れるのは便利だなと思ったよ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 12:20:50.91ID:6x2Nn/Og0
>>686
そういうのがほしいんだよね、それをSpotifyでしたい
今のままなら音源をスマホに保存しなきゃいけないけど
それだとパソコンで聴くときプレイリストで抜けが出る
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 13:23:17.91ID:iZONnqNs0
>>690
このアーティスト名の英語表記カタカナ表記混在問題なんとかして欲しいわ
Last.fmにも混在でスクラブされるからホント困る
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 14:27:31.04ID:Qvk62oIq0
>>691
たぶん配分の関係
同じアーティストでも英語表記と日本語表記では再生数が違う
日本国内で再生されたら日本のレーベルに配分される
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 19:12:05.31ID:qYnpSpMg0
フリー会員が原因なのか、PCとスマホで、
デイリーのおススメプレイリストが全く異なるのよ、聴き難いわぁ

iOSとwin10(アプリもブラウザも)
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 19:24:50.77ID:qYnpSpMg0
>>669
昭和あるある経験者の立場からすれば、
次世代にすんなり以降出来た方なんだなぁと思うよ。
両方とも知ってるのは、得してるんだよ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 20:22:11.21ID:cNfolyhz0
amazon echoで井上陽水を聞きたいのに井上陽水奥田民生の楽曲を再生される、googlehomeなら普通に再生されるのに、echoで井上陽水単体で聞く方法が知りたい
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 22:51:25.53ID:1B5MOxkK0
>>696
ほんとだ奥田民生とセットw
スマホのSpotifyアプリから井上陽水のプレイリストを指定し直せばechoから再生できるね
音声コマンドだけじゃないから手間だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況