13アマゾン Music Unlimited Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 16:59:48.56ID:vqd6VRdz0
あんまり高音質だと聴き疲れするからこのくらいが丁度いいが
音質下げたんならちゃんと告知するべきだよな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 17:34:10.49ID:Qj8gGWBn0
Spotifyのアプリはwifiでもパケ代食いまくりだけど、Amazonはあまり食わないので好き
テレワークで音楽聞きながら電話でないといけんのよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 19:47:11.92ID:ytJm+YIm0
>>524
>WiFiでもパケ代食いまくり
Amazonだと回線に応じて音声品質変えれるってこと?

>テレワークで音楽聞きながら電話でないといけんのよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 23:53:38.69ID:Tkjt/V6v0
[スマートフォン]Wi-Fi通信をした場合、パケット通信料はかかりますか? Wi-Fi通信は携帯電話ネットワークを利用する場合と違い、パケット通信料はかかりません。 接続状況などにより自動的に携帯電話ネットワークに切り替わると、パケット通信料がかかります。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 02:45:05.94ID:sKEm1QLj0
>>527
Wifiとモバイル通信の挙動がSpotifyと違うのかなと思って聞いただけだよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 13:04:42.62ID:3qQdh3Lu0
Wi-Fiとモバイルで音質変えられる設定使えば変わる
Wi-Fiでも繋いだ先がテザリングならそっちでパケット消費する
アマでもSpotifyでも同じ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:55:22.32ID:nDbnqdYp0
amazon music unlimited 3ヶ月無料のリンクを踏んで登録したのに
Amazonmusicの設定をみると無料体験は1ヶ月になってるんだけど
これどういう事でしょう?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 23:15:08.43ID:1m12EE3/0
アンリミの支払い方法変えるのってどこをどうやりゃいいの?
全体の設定から変えても元の設定で支払いになってたわ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:58:37.38ID:2RfkZbAe0
>>536
リンク踏んでも、3ヶ月無料表示されてなければ対象外だよ
過去にmusic使ったことあったりしたら対象外になることが多い
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 18:15:43.96ID:chmiM7Iw0
spotify premiumの最高音質とmusic hdのultra hd音質の違いわからん
標準音質とだったら違いわかるんだが
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 20:10:06.21ID:0mu/RD800
>>541
機材がちゃんとハイレゾ対応してないと圧縮音源レベルにどっかでダウンしてるかも
スマホはXperia以外DAC経由しないとほぼ無理だった気がする
あとイヤフォンとかも
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 18:48:12.46ID:jmcQuKFJ0
amazon music converterかなりいいよ
3週連続アップデートでほぼ完ぺきなダウンローダーになった
HDにも対応次第メールするぜってサポートにも書いてあったし、買って損はない
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 00:58:26.66ID:f7YdxO//0
こんなところでステマされても…
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 19:01:10.86ID:HcZm/21/0
あるアーティストのアルバム曲を再生するとアルバムバージョンじゃなくてシングルバージョンが流れるんだけど、こういうのってどこかに報告すれば修正されますかね
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 20:28:58.44ID:Zx/45kkK0
なんかPCのアプリ更新したら検索に全然ひっかからなくなったぞ
アーチスト名で検索してもアルバム出てこない
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 03:24:10.80ID:4KX9AoOo0
アルバムにシングルバージョンはサブスクはどこもそうなんじゃないかな
そういうのを見つけるたびにspotifyとかで調べてみると全く同じ事になってたりする
容量節約の為に同じやつを使い回してるんじゃないかな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 13:30:12.03ID:uEtKpQ5w0
サービスによって同じアルバム・曲なのに違う契約してるってことかしら?一体何のためにか理解できないけど
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 17:25:58.72ID:5Z2bK2xg0
アルバムバージョンだと名前違ったりするよね
同じにわざわざしてるなら意図的にやってるかも
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 19:00:16.35ID:2QNI2/6N0
曲名の後ろに[Album Version]とか[Single Version]とか別名になってるものは区分けできてるけど
タイトル一緒のままだとデータが上書きされちゃってるのかもね
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 00:23:11.58ID:SF6o0xn60
なんかアプリ改悪すぎ
サムクックで検索してあの赤ジャケがでてこない
マーティペイチで検索して踊り子が出てこない
Spotify移ろうかな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 09:16:12.84ID:eMBuh6Ns0
spotifyプレミアム体験して一日で辞めてアンリミ1年課金した

レコメンドとかはすごく良さそうだけど
1曲単位の削除ができない?とか全曲シャッフルできないとか
何で他じゃ当たり前の操作ができないのとツッコミたくなる所多々

単に使い慣れてるのもあるけど曲管理UIだけなら
全サブスクの中でこれが一番マシだと思うわ
洋楽アーの曲がカタカナとか変な所も多いけどさ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 09:12:01.02ID:cyLwJohT0
まず服を脱ぎます
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 04:37:22.84ID:lkBBwm180
>>508
この一ヶ月300円ってなに?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 18:10:58.50ID:8YEJ4F8u0
ネタフリにマジレスww
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 21:06:48.76ID:GCx156P00
unlimited解約してprimeだけになったけど聴ける曲にそんな差がないね
これならprimeだけでよかったわ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 07:58:50.31ID:8y0uXX/p0
>>570
直接曲で検索した場合は見られたような
アーティストがunlimited対象の場合はアーティストからたどる事はできない
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 12:26:37.12ID:IlL+jjxN0
今日調子悪いね
エラー出まくり
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 19:25:31.19ID:4q7uVWt90
3か月間1か月300円のって、解約しても残り期間があれば再登録すれば適用されるね
今日1か月分の期限が切れたから明日再登録してみよう
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 01:47:29.01ID:Os4aXkys0
すぐ画面がぐちゃぐちゃになるんだが
俺がAmazonに期待しすぎなのか?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310918.png
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 10:21:30.71ID:2xLrXvJZ0
Unlimitedの3か月間割引キャンペーンを1か月で打ち切り、再開する前に
無料版を試してみたが、好きなアーティストを選択すると、2曲目からは
別のアーティストになり、3人目のアーティストの曲数が充実しているからか、
そのアーティストの曲が続いたかと思ったら、広告が2本入った
Unlimitedなどの宣伝だが、テレビなどのCMと同じで声がでかい!
すぐにミュートにして、Unlimitedのアップグレードw

>>578
11月17日に解除されて、18日に再登録したら次の更新日が12月18日になった
数日間利用しないことって自分の場合はけっこうあるから、
数日ずつ延長されるなら得かなと思うものの、あまり意味がないような気がした
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:46:43.23ID:lVlmPv360
>>579
とくにクラッシックとかピアノとかの音圧低いから、コマーシャルになると爆音になる
いやがらせなのか?ちょっと酷いよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:47:28.73ID:LSsH11g00
ギャップレス再生できなくなったのやばいだろ
どう仕事してたらそんな改悪アップデートできんねん
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 15:39:02.01ID:lsZxGH2I0
ピンクレディ聴いていたけど、ここに来て中山美穂を聴き始めた
世界中の誰よりきっとは28年前か 割とつい最近だなw
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 07:17:18.54ID:mG2BwjVj0
勇者シリーズのOPEDが追加されてるね
何が追加されたかアマプラみたいにおしえてくれていいのに
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 08:04:15.13ID:kbxdGyP50
>>593
勇者seriesとは?OPEDとは?アマプラとは?

マトモに書けよお宅 気持ち悪い
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:03:26.56ID:w39ImE280
unlimited化は、300円/月キャンペーンの度に契約するけど
更に+1000してHDも契約してるわ。

正直、HD音源じゃ無いとなーて。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 18:25:01.34ID:X6rHSwnn0
プレイリストに曲を落とし込むのが難儀するな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 10:32:00.91ID:RP6Ka5ov0
女専みたいな設定があるといいのに 女性ボーカルとかさ
プレイリストは男女混合でいいから、女歌だけ聞けるような設定があれば神
まあ、7千万曲に性別タグつけるのは無理だから無理か
だったら「80年代女性アイドル」とかそういうくくりがほしい

と思ったら、あったわ 1曲目は♪まっさかさまに 落ちて デザイナー♪
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 14:37:38.80ID:4QyfY7ru0
アマを先日から無料で聞いているんだけど、Webで曲の頭一秒後くらいにノイズが入るんだが
何度も何度もはいるので仕様?なの? 有料でもこういう感じならちょっとと

ubuntu ALSA出力(chorom)で聞いてます。
supotifyのwebではならないし、音楽プレーヤーでもならない
アマだけ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 12:09:03.71ID:XLEYiWxM0
>>607
どこから?そういうのをちゃんと書いて
あんた個人のことなんてなんの足しにもならないからさ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 17:07:20.23ID:pxUJA7sW0
でもechoで音楽かけるときにspotifyだとジャンル指定ができないのが不便なんだよな
amazonだと「ジャズ」「クラシック」「ポップ」とかで適当にかけてくれるからいい
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 17:22:14.94ID:hmMl/k9R0
amazon ミュージックで音楽始まって0.5秒か1秒くらいでノイズがボソッと入るのは俺だけですか
Webです
100%じゃなくて数回に一回なのか?いつもしていて気が付くのと付かないの差なのか?
兎に角気にして聞いているとボソッとなる
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 10:39:15.24ID:+x6+fTHk0
耳鳴りがひどくなったんでアンリミで十分
耳鳴りが収まった時はご臨終かな
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 17:57:58.94ID:PU4YL16x0
皆さんノイズってどうですか?
上でも出てますが
一週間目で試し無理解ですが、たまにノイズ(ガサ)と入ります
webを使っています
良かったらお試し三ヶ月と思ったのですが、ノイズありなら止めようかと
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 07:46:07.12ID:J3kyFW/+0
何度も再生して同じ場所に同じノイズが入るならそれはソースにノイズが入ってる
その場合はおそらくSpotifyとかでもノイズ入る
曲の繋がり付近で入るならプレイヤーの問題かも
アプリで再生して確認するべき
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 20:25:16.23ID:Gkd4I5BW0
一ヶ月ぶりくらいにPCアプリ使ったらUIが変わってて
アーティストページから「人気あるアルバム」一覧は出てくるけど人気のないアルバムが表示されてない
検索したらちゃんと出てくるしブラウザの方で同じ操作したらちゃんとマイナーなアルバムも出てくる
なんじゃこりゃ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 10:20:53.81ID:Xw8x2WoB0
無料試してみたけどクラシックとかだと広告の音量がアホみたいに大きい
ビックリしたわ
洋楽は同レベルなのに
適当だかここ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況