そもそも、96/24 や 192/24 でデータを端末まで送っておいて、OSのリサンプリング咬まして平気な精神構造ってなんなのかと思う。
折角ハイレゾ音源提供しているのに、客にそのまま聴かせず劣化させるってアーティストやレーベルをバカにしてる。
48/24で音聴いてたら、聴いている音の2倍、4倍の通信負担をさせられてるんだぜ。ユーザーをバカにしてる。
双方をバカにして、てめーが儲ける構造って何様なんだって感じ。