>>528
通信で生じるジッターを緩和する先読みや高速読み込みバッファリングを
ジッターバッファーって言うんだよ。Amazonは少ししか先読みしない等速
読み込みなのかな? もしそうなら、後で頑張ってもジッターが減らないから
音質はどうしようもないね。Mora QualitasとかGoogle Musicは3倍速は出てると
思う。

>>533
マスタークロックはほとんど無関係。PLL(クロック)やSRCの話だから。