X



【定額】Spotify Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 14:03:58.52ID:Zx3H4ADu0
公式
https://www.spotify.com/jp/
▼Twitter - @SpotifyJP
https://twitter.com/SpotifyJP
▼Twitter - @SpotifyCaresJP
https://twitter.com/SpotifyCaresJP

▼Facebook - @SpotifyJP
https://www.facebook.com/spotifyjp
▼Instagram - @spotifyjp
https://www.instagram.com/spotifyjp/

▼前スレ
【定額】Spotify Part32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1571736135/

次スレは>>970が立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 20:11:06.92ID:Xhw6B+Bm0
Apple Musicから乗り換えたよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 21:36:57.45ID:0uA206Wk0
Amazonも今安いから登録してみたけどAmazonにある奴はこっちにもあるし
無い奴はどっちにもないからSpotifyのみでいいや
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 23:00:08.84ID:44A0v4GJ0
Amazonにあるのに何で竹内まりあがないの?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 23:23:31.81ID:44A0v4GJ0
>>219
へー、独占なんてあるんだ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 00:50:40.48ID:IySwGzyp0
>>222
多分コネクションを持ってるやつがAmazon側にいるんだろうAmazon選ぶってのは
旦那のクリスマスイブも確かAmazon独占だし
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 07:58:52.35ID:dxNyNEw30
紅白で竹内がクソみたいな曲やってたが海外でも放送されてんだからプラスチックラブやれよと問い詰めたい
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 09:29:55.78ID:JWVHj7eS0
ドリフターズもSpotifyはシングル2枚しかない
Amazonは11枚ある
いやじゃありませんか花子ちゃん
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 10:36:28.57ID:Ppve2ZuN0
独占したいならすればいいけど
古い曲が気軽に聴けるように早くしてほしいよ。
音質がどうとか、実入りが少ないとか
そんな拘りより、聴きたいときに聴けない不自由さの解消が
一番やらなきゃいけないことって
なぜ、そういう輩はわかんないだろう?
自分の都合しか、考えてない。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 10:47:06.38ID:FfmK1SJT0
ブーメランで草
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 10:56:16.27ID:0xPDOYmI0
Spotifyが4000万曲
Amazonが6500万曲
Spotifyの方が使いやすいのに差が広がるばかり
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 11:25:13.33ID:baP0KI0W0
airPlayで飛ばしてたけど
無料会員でもspotify connect使えるんだね
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 16:41:25.40ID:IySwGzyp0
まぁアーティストに愚痴や文句言ってもしゃあない
ユーザーはサブスクを利用しまくって有用性をアピールすることが一番よ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 16:46:13.87ID:ki47P8ZS0
洋楽中心だからSpotifyで不満ないな
スコーピオンズそ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 18:14:16.15ID:sOJpfTdk0
検索で出てくるのとは別のジャケの同アルバムをお薦めされたんだけど
ジャケットを替える方法ってあったりするのかな?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 18:22:08.37ID:j1MmKCbS0
>>240
原盤の権利はレーベルがもってる
嫌なら独自レーベルを持つしかない
移籍して再発売するには再録音しかない
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 18:40:31.95ID:j1MmKCbS0
>>242
たとえばベスト版を勝手にレーベルにリリースされたら難しいだろうね。
アーティストに金銭的な不利益がないし
、信頼関係が壊れて移籍してもオリジナルの権利は移籍前のレーベルが持ってるし
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 18:45:20.06ID:4iNb9DgZ0
沢田知可子のリミックスが作詞者から止められてたけど、何かトラブルが無いと無理なのかな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 19:08:59.86ID:dFKgNx+K0
Spotify側もそろそろまたアーティストに対する還元率上げていいと思うんだけど
財政的に厳しいのかな
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 19:33:40.52ID:2Uj1DfVp0
アーハン
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 19:38:18.88ID:k+Jp3OQ10
アイッ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 20:01:57.17ID:rpoy9+Um0
CDの方が配信より利益が高いってセロリの人が言ってた気がするが、どういう仕組みなのかな
配信は中古に流れない分も考えてるのかな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 20:15:06.78ID:JPnaSRFK0
>>248
洋楽のロックやジャズはAmazonよりSpotifyのアルバム数が圧倒してる
使い勝手はAmazonがSpotifyを真似てきた
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:02:46.13ID:Ppve2ZuN0
>>238
それ、原盤権のこと?
著作権はレーベルじゃないだろ?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:05:17.63ID:Ppve2ZuN0
>>250
それって配信の利益が低く見積もられてるだけであって
CDの流通がなくなって、全面配信になったら
そんなことやってられなくなるんじゃね?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:22:39.28ID:GiDY3UlE0
>>224
apple musicにもクリスマスイブあるよ。
少し前の曲のPVも。
spotifyって本当に邦楽弱いね。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:23:43.83ID:GiDY3UlE0
>>229
中原めいこもappleに全部ある。
spotifyって邦楽弱いね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:25:44.16ID:GiDY3UlE0
矢野顕子なんかも
最新作以外ほぼ全てのアルバムが
apple musicはあるのにspotifyは
結構欠けてたり。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:47:42.11ID:GVPv+xxw0
Spotifyは杉山清貴のbeyond...が何故か聴けないけど他はどうなの
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:02:10.65ID:y9S76YXN0
>>260
apple musicはあるね。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 08:05:47.86ID:nKXypt6/0
基本洋楽ロックだからな、ジャズはあえて聴かないが好きな部類やしワイがSpotifyに定着してるのが分かった
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 23:28:05.22ID:70drOzGE0
SpotifyってPREMIUM使うから最大限楽しめるのに無料とかもったいないな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 23:40:38.66ID:5Ora73e30
Androidだけどいつになったらグレーアウト直るんや
知らず知らずの内に曲飛んでる可能性あるだけで気持ち悪いわ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 01:34:19.22ID:UKGeydho0
>>275
狭い範囲で満足ならそれでいいんじゃね?無料楽しんで下さい
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 01:51:46.13ID:UKGeydho0
>>277
使い勝手の話してんだけどバカなのかな?
事細かく言わないと分からないバカなのかな?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 01:57:39.45ID:JAZXJSnt0
広告なんか聴きたくもないけど暇人なのかな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 02:04:30.52ID:UKGeydho0
>>279
PREMIUMの方が効率的なのにバカなの?
音楽聞く幅を広げたいならPREMIUMなのにバカ?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 02:07:42.19ID:UKGeydho0
>>283
お前みたいなバカは無料で満足してろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 02:10:23.16ID:UKGeydho0
>>283
何でPREMIUMにしないの?バカ?wwwwwwww
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 02:14:40.59ID:UKGeydho0
>>287
いや違うけどバカなの?wwwwwwww
ランダムで満足してろよ情弱が
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 02:17:04.95ID:UKGeydho0
>>289
PREMIUMなら移動中だろうがなんだろうが場所選ばないの、バカ?wwwwwwww
PREMIUMなだけで聞く量が飛躍的にアップするんだよばーかwwwwwwww
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 02:19:23.05ID:UKGeydho0
>>291
お前の屁理屈なんか聞いてねーよばーかwwwwwwww
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 02:23:38.37ID:UKGeydho0
>>291
つまりお前は全曲聞けようが限られた聞き方しか出来てないって事やバカ乙wwwwwwww
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 02:24:14.82ID:UKGeydho0
弱すぎワロタwwwwwwwwwwwww
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 02:28:57.60ID:UKGeydho0
こんなもん大人が冷静に考えれば分かる事だろうとwww
幅広くジャンルを聞きたいタイプはPREMIUM向き
場所選ばず聞きたいタイプもPREMIUM向き
アルバムじっくり聞きたいタイプもPREMIUM向き

とにかくPREMIUMの方が使い勝手いいわけだ、出直してこい
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 09:35:05.28ID:ebIVI5eo0
まあ無料で楽しめるからといって
無料のほうが広告あるからいい!と豪語まですることは絶対ないわ
とはいえ無料愛用者に発狂するほどでもないけど
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:11:41.95ID:bqRjOotY0
落ち着いてください
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 23:07:44.93ID:R/yuPdy60
タブレットのストレージが32GBしかないのですがSpotifyだけで50GBなんですけどSpotifyでダウンロードした曲ってマイクロSDカードに入れるのって無理でしたか?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:31:22.52ID:MD73qTMO0
web版でもPS4側の選曲出来たのね
web版はデバイスの変更が出来ないので、先にPS4クイックメニューで再生させておくと選曲が可能になる
激重のPCアプリ版もう必要ないな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:11:18.37ID:4qe/Gayq0
最近登録したけどTwitterで少しでも気になるメタルバンドが新譜出したらそのまま聴けるのはいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況