X



【定額】Spotify Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 14:03:58.52ID:Zx3H4ADu0
公式
https://www.spotify.com/jp/
▼Twitter - @SpotifyJP
https://twitter.com/SpotifyJP
▼Twitter - @SpotifyCaresJP
https://twitter.com/SpotifyCaresJP

▼Facebook - @SpotifyJP
https://www.facebook.com/spotifyjp
▼Instagram - @spotifyjp
https://www.instagram.com/spotifyjp/

▼前スレ
【定額】Spotify Part32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1571736135/

次スレは>>970が立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 20:16:14.23ID:jt7GuTeN0
>>410
5chで何言ってんのこのバカ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:14:16.00ID:WfTV3liX0
昨日Spotifyフリーで入れたけど
広告流れてないぞ?
プレミア会員になったかと思って焦ったぞ
どうなってんだ?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 00:20:26.65ID:TT8dH97o0
スマホからプレイリストの編集するのもっと簡単にしてくれないかな
消したい曲探すのめんどくさすぎ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 05:55:07.80ID:tELA8Vw/0
マイライブラリにアルバムを保存すると
マイライブラリのアーティストページが使いづらくなるな

「アーティストに移動」で表示される画面が使い勝手いいんだけど
アルバム保存するとそこに飛ばなくなるし
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 09:50:47.71ID:tELA8Vw/0
>>426
PCアプリ版だとマイライブラリのアーティストページを開くと
トップ画面(「アーティストに移動」で表示される画面)が表示されるんだよね
スマホ版もそれと同じ構成にしてくれた方が見やすいと思った
後からになってゴメン
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 15:53:18.39ID:iX452P/+0
有料プランにしても音質があまり良くないと思ってたら初回のアップデートで見違えるほど高音質になったわ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 17:23:58.60ID:S6aRbA+70
多分そんなとこよね。
無料って160kbpsだし、違いが分からないのは再生してるのものが悪すぎるわ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 19:51:08.39ID:K9kJQ9UU0
最高音質は320kなのは納得だが
プレミアムは何か、ビットレート関係なく良くなってる感じがある
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 21:28:45.85ID:UiB8nn420
わかる
気持ちの問題かもしれんが
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 10:42:07.72ID:PPUELidL0
ツイッターの名前はSpotify doesn't care JPに変えるべきだと思う。
検討しますしか言わないで改善されないし
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 13:49:03.49ID:z2nWZrRb0
加齢臭漂うスレですねw
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 18:36:16.83ID:p5dE/AKO0
最近これのプレミアム入ったけどCDやダウンロード版買ってた頃よりアルバムちゃんと聴くようになった
たぶん「買った!さあ聴くぞ!!」みたいな気負いが無いからかも
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 20:51:36.64ID:YiPKA8ZW0
ビートルズのアルバムなら500回くらいは聴いてるかもしれん、
わしも今年61じゃで
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 20:55:21.81ID:UWWIcZkG0
500回位あるような気がするな
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:06:32.69ID:dL7pXZ3D0
わかる。iTunesをバージョン4から使ってるけど死ぬほど聴いたつもりの曲でも700回くらいだった。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 07:43:57.88ID:EFRP38Bw0
移動中にはずっとグローバルのバイラルチャートを聴いてたんだけど
半年くらい前から韓国の曲増えすぎじゃない?
我慢してたけどもう限界だ。韓国が嫌いとかではないけど、言葉が全く理解できなくて
聴く気になれない。いちいちイヤホンで曲送りのダブルタップするのも疲れる

英語圏のみのチャートを聴くなにかいい方法ありませんか
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 08:27:06.50ID:kZ9a/sNf0
ちなみにメタルはヨーロッパでも3000〜5000円です本当にありがとうございます
でもライブではかぶりつきで見られることも多いし、メンバーの出待ちも雑談もし放題なので幸せです
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 13:07:54.44ID:qZciJPii0
凄えな韓国
ポップスでアジアから世界的な流行は無理と勝手に思っていたけど見事にぶち抜きやがった
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 13:37:26.10ID:/RMZeigF0
英会話学校の外国人講師はほぼアンチKーPOPなんだけどな
欧米のアジア系に受けてるんかなって勝手に思ってる
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 18:47:31.65ID:l/VieNiu0
欧米や世界に目を向けて曲作ってるしな。
某シンセのプリセットパックにもK-POPてあって、そんな認知度あるんだと驚いたわ。
カナダに友達がいるが、BTSの知名度は若者を中心にあるらしいよ。
日本のアーティストだとベビメタが一部に大ウケ、パフュームもあるけどBTSと比べると…って感じみたい。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 20:11:26.81ID:q3VJlJOI0
>>468
BSの旅番組でオランダかベルギーで公園で学生がK-popのダンスの練習してるのを見たわ
想像以上に世界で人気なんだなって思ったよ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 22:18:29.15ID:s7+h+Wqf0
10代から20代前半位の若者は音楽だけじゃなくファッション、化粧も韓国を参考にしてるみたいね
ネット上だと嫌韓が吹き荒れているように見えるけど
若者は独自の文化を持っているな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 23:58:28.18ID:FotwSKlF0
韓国音楽業界はネットに対する初動が良かったんだろな
それに比べて日本は………今はマシになったかな?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 02:30:22.74ID:SOwyvuUA0
>>481
あこぎではあるけどそういった方法でも知名度あげれてるんだから戦法としては正しかったわけだろ
タピオカブームとかだってそんなもんよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 02:51:51.63ID:Pehl8RA20
向こうの反日教育や歴史認識には疑問だが、国費費やして選抜、教育して海外向けの音楽を作ってる姿勢と音楽そのものは目を見張るものがあるわ。
日本の音楽も当然素晴らしいんだが、「アイドル音楽」単体で比べると天地の差があると思う。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 04:28:41.33ID:ulk7WY1+0
コリアンや中国人は世界中に現地在住人が山ほどいるから、
華僑向けのワールドツアーとかやってるよ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 06:57:32.39ID:Q28+tLht0
petに聞かせるプレイリストとpet用のpodcast日本にも来るのか?
しかし留守中にペットが寂しいだろうから音楽を聴かせてあげたいとか思ってる人意外と多いのが驚き。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 07:20:52.85ID:X7PZP4tV0
音楽やサブカルは良くも悪くも日本は民間に投げっぱなし
そして政府が介入するとだいたい失敗する
だから今のままで良いのだ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 08:57:42.90ID:TcJpl/ir0
K-POPの話はもういいよ、違うとこでやってくれ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 09:19:55.05ID:dJW/XEgI0
ちょっと前にアルバムの聞いた回数とかが話題になってたけど、年末に来るやつ以外に曲ごとの再生回数とか見れたりするの?
last.fm連携するとか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 09:30:13.36ID:TcJpl/ir0
>>494
そういうので荒れるのも嫌だし
興味ない層からしたら特定ジャンルの話はいらん
SpotifyのスレだしSpotifyの話だけでいい
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 09:47:31.27ID:Avn1uDHH0
上で散々いろんなアーティストやジャンルの名が挙がっているのにK-POPの話になると途端にイライラした人が出てくるとは思う
それだけ無意識にライバルとして見ている人が多いのかな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 09:51:04.91ID:ukIyQeWp0
K-POP嫌うのは勝手に嫌ってて別にいいけど
話してるだけで突っかかってこないで欲しい
音楽は人によって好みが違ったり価値観が違ったりするのは当然だから
それを否定するのは人格攻撃のようなもの
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 09:57:37.82ID:TcJpl/ir0
>>500
SpotifyスレってSpotifyのことを語るスレじゃないの?
ずっとSpotifyのシステムとか音質とかプランの話とかしてたのに
別にK-POPじゃなくても、延々とJ-POPの話や特定アーティストの話ばかりされてもスレチだろとしか思わんわ
>>494 みたいにSpotify関係ない話にこじつけたがるやつも出てきて面倒だし

↓こういうスレがあるんだから特定ジャンルの話は音楽サロンで語ればいいのでは?
J-POP と K-POP を語るスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/msaloon/1389408836/

>>496
各アーティストの人気曲は、曲名の下に再生回数らしいの出てるけど、アルバム表示だと出ないんだよね
自分の再生回数はどこにも出ないな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 10:16:33.71ID:uPKdfUTv0
Spotifyの話から派生しただけの音楽関連の話題が30レスほどあるだけにしか見えないけど…?
何でこんな顔真っ赤にして長文垂れ流すんだろ
ちょっとおかしい人なような
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 13:21:05.78ID:A3usLvDO0
K-POPヲタこそウザ
スレチと言われて逆に突っかかってくる
もしかして選民意識?
商業ポップの糞ジャンルなのに?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 13:51:25.20ID:1qVK9H4g0
日本はAKBだのジャニーズだのを推しているから若者にそっぽ向かれて
K-POPが人気になるのはある意味当然だけど欧米で人気が出たのはすごいよな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 13:54:01.96ID:mUNQaqe/0
韓国メイクは若者に5年くらい前から浸透してるもんね
真っ赤なリップあれK-POPアイドルから来てる韓国メイクなんだよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 14:04:31.99ID:mHdHKKEA0
サムスンと同じ戦略とってるだけ
世界で売る戦略はいいが
5ちゃんは嫌いなやつ多いんだからけなされてもしゃーないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況