>>944
そこでDSDネイティブ再生対応アンプですよ

CD音源を64bit化してにSINCフィルターかけながら周波数を倍々と
アップコンバートしていって、最後DSDにリサンプルするといったソフトがある

そういうソフトでアップコンバートしてDSDネイティブ再生で聴くと
きれいなアナログ音になる

よくあるアップコンバートソフトってどんな補間をしてるのかが謎だが、
これに近いやり方、あるいは、単に隣接するサンプリングデータの平均を
取ってるだけなのかもしれない