X



【定額】YouTube Music5曲目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 02:15:46.07ID:V0OFZs300
YouTube Music
https://music.youtube.com

前スレ
【定額】YouTube Music 1曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1542276159/
【定額】YouTube Music2曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1584962309/
【定額】YouTube Music3曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1600050514/
【定額】YouTube Music4曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1607950462/

関連スレ
【定額】Google Play Music
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1517636319/
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 00:59:17.09ID:9+FEEnk70
youtubeにある
○○(歌手名)- Topic
というチャンネルは公式が上げてる音源ってことでいいの?
youtube premiumに入ってないが聞ける。
そのチャンネルの概要欄に行くとyoutubeによる自動生成と表記があるが、第三者が上げたものをyoutube側が勝手にまとめている可能性はない?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 01:39:28.75ID:g7ciVRUo0
>>648
トピックのチャンネルで上がっているアートトラックはYouTube Musicに曲を配信すると投稿されるもの
無料で再生できるものはYTMでも無料で配信されている、逆に言うと有料対象はYouTubeでも(Music)Premiumじゃないと再生できない
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 13:47:10.98ID:+NdGW0ft0
これ人気無いようだけど何で?
みんなYouTube見てるんだから音楽もYouTubeで良いじゃんてなりそうじゃん
曲数だって他と変わらんぞ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 20:33:12.54ID:7FosrT1W0
ダウンロード関連のエラーが多い
Spotifyどころか、Appleとくらべても曲のダウンロードがクソ遅いし
ダウンロード済みのプレイリストが何故かダウンロード中のアイコン出てぐるぐるしだす
あとプレイリスト内の検索も未だにない
Youtube PremiumはYoutube動画のために入ってるけどこれの抱き合わせはいらない、プレミアムライトはよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 21:32:39.42ID:cqOvt9WH0
うちも数百曲あるでかいプレイリストにダウンロード中のマークが残ってたな
その状態だとダウンロード曲のシャッフルがうまく行かなかった
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 01:35:30.76ID:gbeNSZSx0
Googleのダウンロードってbooksとかも同じなんじゃないかなぁ
あいつもダウンロード中が残るんだよ
バグ放置が激しいんだよな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 23:25:50.90ID:muKjfRKi0
シャッフルが最初(または一定範囲)の数十曲しかシャッフルされないって言ってる人がいる理由がわかったわ

・プレイリスト一覧からリストを長押ししてシャッフル→問題なし
・プレイリストを開いてトップにあるシャッフルボタン→問題なし
・プレイリストから曲を選んで再生してから再生画面のシャッフルアイコンを押す→その曲付近の数十曲しかシャッフルされない

再生画面からシャッフルしたことないから気づかなかったわ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 05:47:02.45ID:/j/EJqmh0
>>660
なるほどおもしろい
再生開始からシャッフル押すまでの時間によってシャッフルの範囲が変わるな
直後に押す→数十曲
長く待ってから押す→最後まで

サーバーから取ってきた範囲でシャッフルするのか
一度再生や表示したプレイリストだと直後でも最後までシャッフルされる
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 12:46:00.45ID:N321Ne6D0
【歌姫】 宇多田ヒカルとアドレノクロム 【吸血】
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1599957289/l50
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 00:34:32.43ID:0oAA+2Ns0
Wear OSのスマートウォッチを買ってみたので試してみてるけど音楽再生だけで精一杯で多分ナビとかは同時に動かせないな
RAMが1GBとか1.5GBだとまた違うんだろうか
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 16:41:25.16ID:fa6noFy60
これアルバムからいらん曲除外とか非表示出来ないの?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 04:09:13.92ID:eDofFjYD0
Youtubeプレミアム入ったらコレ付いてきたんで
今まで入ってたSpotify解約した
不満はオフラインダウンロードが遅いぐらいだから
こっちでいいや
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 14:26:04.23ID:kedAQMgU0
>>667
移行済みであればGoogleのデータエクスポートでアップロード曲を選択すればmp3で落とせるはず
ただし移行してなかった場合は時すでに遅し
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 20:38:03.48ID:BCVUqRVf0
プレイリストをオフライン保存しようと思ったら、
1曲だけ、「次のコンテンツは、一部の視聴者に~」って表示されて出来なかった
制限つきモードオフにしてるのに
(Rage Against The MachineのKilling In The Name)
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 21:10:17.19ID:Mc6WOtFw0
結局こいつはなんだったの?

672 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/09/23(金) 15:06:40.24 ID:6R9DpaFN0
はよ新しいスマホ買えよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 00:57:44.53ID:STCjhGSF0
>>673
ただの誤爆っしょ


672 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/09/23(金) 15:06:40.24 ID:6R9DpaFN0
はよ新しいスマホ買えよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 01:37:42.99ID:XSoxQMlb0
やっぱり自演か

672 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/09/23(金) 15:06:40.24 ID:6R9DpaFN0
はよ新しいスマホ買えよ

678 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/09/23(金) 22:58:28.66 ID:V6eS5qIP0
671がなんか発症した?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 07:21:04.34ID:MacCi7Hi0
>>675
駄目だ。再生するたびにこの確認表示が出てくる
しかもプレイリストオフライン保存の曲一覧がなんかぐちゃぐちゃになって上手くいかない
しょうがないからとりあえずスポティファイ使ってる
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 01:05:23.31ID:bfzZBhrB0
あ~~~、ちょっとまともに使おうとするとすぐに無数の山が立ちはだかるなあ
このライブラリ機能のどうしようもなさよ
はあ使いにくいぃぃぃぃ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 23:58:00.64ID:Wkaaajri0
二週間前からyoutubeプレミアムに同梱されてるの気づいて使ってるけど
ダウンロードしてオフラインから聴いてるはずなのに通信量がガンガン減っていく…
他に原因があるのかもしれんけどまさかコレが悪さしてるとか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 21:43:10.77ID:+o9hZZaR0
これYoutubeに投稿されたミュージックビデオも音源として
聴けるのか…その辺のサブスク超えてね?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 22:38:55.82ID:XuhNWJCf0
>>692
カバー動画が曲判定されないのに曲動画じゃないのが曲判定される
普通にローカルファイルとして追加したほうが良いけどYoutube Musicバグが目立つ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 20:42:17.88ID:T+wLW2Cp0
Rage Against The MachineのKilling In The Name
PC版だと確認の表示すら出ずにスキップされて再生できない
twitterでggったら海外の人も同じ状態らしい、もう使えない
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:21:37.73ID:JC7XiwbV0
>>695
それは問題ないけど
「一部の視聴者には刺激的~」みたいな表示が出るせいなのか
オフライン保存に失敗してしまってる状態・・・
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:54:12.03ID:jOwBS37b0
これ連携したpcでスマホオフラインプレイリストに曲追加したら
勝手にオフラインダウンロードしてくれるのいいな
他のサブスクだといちいちスマホ側でダウンロードしなきゃいけないから
ありがたいわ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 22:18:38.67ID:PHY38ScJ0
>>699
そうなん?俺以前Spotify使ってたけどパソコンで追加したのに
オフラインダウンロードはスマホでダウンロードしないとダメで
めんどかった気が
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 11:43:16.29ID:u3spGLhC0
GPMのときはミュージックマネージャーで曲数確認できてたけど
YTMはアップロードした曲数の確認って、どこでできるの?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 19:01:06.19ID:zv/tyc/L0
Wear OSで使ってるとアルバムやプレイリストのピン留め機能が欲しくなるな
オフライン保存だとストレージを喰うし
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 09:06:29.97ID:9UvkR2qb0
違法とはいえYoutubeにうpされてる音源売ってない音楽が曲判定されたら聴けるのはありがたい
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 15:35:01.76ID:wATLJgG40
スレ汚しすまん
Rage Against The MachineのKilling In The Nameという曲
収録されてるアルバムの20周年記念版だと再生可能だったけど、
とうとうそっちでもブラウザ版から再生不可になってしまった
スマホだと毎回「一部の視聴者には適さない可能性が~」みたいなポップアップが出て、
プレイリストかアルバム単位だとオフライン保存できなかった
もう諦めるしかないか
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 15:47:52.14ID:wATLJgG40
補足
ブラウザ版で検索して再生しようとしたら、「曲を再生出来ません。次の曲にスキップします」って出る
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 11:22:35.73ID:XSaHvCg40
>>712
試したら俺もその症状だったな
そう言えば他のバンドの曲でも曲は入れ替わってるけどタイトルだけは前の曲のままとか
時々あるけどあれもバグなのかなあ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 22:44:49.25ID:XSaHvCg40
>>717
まあ俺の場合youtubeプレミアムに入ったらコレついてきたってのもあるし
Youtubeに投稿された曲判定されてる動画も聴けるのは他のサブスクには無い
強みだからいいかなって感じかな…
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 01:11:02.83ID:rA1zzUMj0
>>725
俺はしたことあるよ。
Apple Musicは加入者前提だし、
Spotifyだとユーザーの多いスマホはシャッフルなのに対して、
YouTube Musicは大抵そのまま再生できるから、
見る人の環境を選ばずに選曲を共有するのには合ってると思う。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 10:28:12.36ID:+Lm0cZZ+0
メタル聴いてるけどYoutubeのプレイリストが一番
合う気がする
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 19:16:03.10ID:f5ZzvnIG0
それにしても、他のと比べてダウンロード遅い
Spotifyが1分で100曲保存くらいの速さだったけど
これは600曲保存に15分くらいかかった、まじで
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 00:26:42.31ID:Gb+7IdFz0
Youtubeの方でレーベルを登録してるからなのか、メタルの相性いいよね。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 05:20:22.81ID:LBImDmip0
自動生成のプレイリストはYouTube Musicが一番楽しめる気はするね。
あくまで個人的な感覚だけど、Spotifyのデイリーミックスは定番曲ばかりでつまらない。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 16:45:05.45ID:ci/cOV5h0
定番曲って感じはしなかったけどSpotifyは文字通りデイリーで
Youtube Musicは開くごとに変わるからその辺が違うな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:24:41.21ID:jcTdyWmM0
>>732
ほんまそれな
Spotifyのメタルデイリーまたエンターサンドマンかよと
うんざりする
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 20:41:36.86ID:Gb+7IdFz0
>>732
本当同意。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 00:37:07.53ID:gExfPm5H0
Appleのプレイリストは意識高くて押し付けがましい
SpotifyはAIが定番しか選ばない
YouTubeの雑な感じが良い方向に動いてる
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:45:27.28ID:gZFnQJM70
POPS ROCK COUNTRY R&Bの新曲、新アーティストを中心に聴いてる。
YTM,Spotify,AmazonのプレイリストではYTMが一番お気に入りの曲が多く見つかる。続いてAmazon。Spotifyのプレイリストが一番落ちる。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 13:14:54.71ID:7uY82e620
>>740
俺もまさにそのパターンだわ
ほんままじで値上げするならこの無能ミュージック抜いたプラン作ってくれよと言いたい
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 17:59:51.57ID:kRreosWb0
一瞬円安のせいかと思ってたけど他の国でも値上げだそうで
自称アルゼンチン在住の方々が阿鼻叫喚で笑った
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 06:33:34.74ID:iuw7Aixv0
自動再生で、何故南朝鮮楽曲へ誘導するの。

モロが拒否されると、朝鮮族の楽曲(中国語から朝鮮語)から南朝鮮楽曲と来る。
他の少数民族が歌う、朝鮮民歌〜朝鮮族の楽曲(中国語から朝鮮語)から南朝鮮楽曲。

南朝鮮楽曲要らない、定額朝鮮押し売りは迷惑。
無料なら南朝鮮楽曲を広告解釈も出来るとしても、有料押し売りは要らない。

AI担当者には、「韓国人民熱愛、金将軍」を贈る。

シンガポールラジオアプリ入れ、解約だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況