X



Amazon Music Unlimited★16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 21:19:38.26ID:43GJB2Iq0
ロスレス、ハイレゾ配信サービス登場!

Prime Musicは別にある
【定額】Amazon Prime Music 9曲目

※前スレ
MUSIC HD★6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1591963042/
MUSIC HD★7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1606267730/
Amazon Music HD★8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1615740760/
Amazon Music HD★9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1622569427/
Amazon Music HD★10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1624411259/
Amazon Music HD★13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1639239122/
Amazon Music HD★14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1645465112/
Amazon Music Unlimited★15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1656033926/


HDとかの区分無くなったんで名前変えときました
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 21:02:24.59ID:hHvHsF/J0
Wiimを手にいれたから色々なことから解放された
そうなるとリアルアトモス環境でのアトモス対応曲とか結構良いサービスに思えてきた
安いし
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 22:14:04.63ID:ex81uOiJ0
PCで聞く範囲では
どうしても負荷によるジッタが発生するな

Wiimによって隔離される

しかもその
コントロールは
PCで作業しながらできるという

もう少しPCアプリの充実が希望される
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 09:37:00.25ID:yXKMTKsh0
>>744-745
今朝デスクトップアプリで聴いていたらなんか曲の読み込み遅いし
自分の場合、再生されても数秒どころか長い時は30秒ぐらい止まって再生しての繰り返しだわ

>>746
いや、普通に他のアプリを開くと後ろに隠れるよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 20:25:29.99ID:w3UInWyi0
Amazon Music Unlimitedの支払い方法についてアンケート来てたね
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 21:28:04.21ID:ptX6k/tf0
古いintel nuc(pentium n3700)にusb dac繋いでHiRes設定で聞いてたら音止まってcpuファンがブーーンて回ってた。
暫く冷やしたら音出たのでパワー不足だったみたい
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 10:25:18.76ID:mvcIXvpA0
wiim proはいいぞ
ビットエグザクトで格別な音質が保証されるだけでなく値段からは考えられない実用性
2000円のイヤホンがハイエンドスピーカーに化けるだけでも値段以上の価値よ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 10:41:50.70ID:qjXpOWZ50
解約から約1年で無料お試しバナーが復活。
最初は30日と表示されたんだけど今試したら90日になってて申し込んだ。
慌てなくてよかったぜ!
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 10:46:41.46ID:qjXpOWZ50
最近のオーディオ高すぎ! Amazonの音には不満? 山之内×本田の新春対談【後編】
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1468839.html

本田: Amazon Musicの今のクオリティであれば、
 対応したとしても使わなかったでしょうね。ちょっと期待はずれでした。

山之内: どうしてAmazon Musicは音がよくないのか。数字だけみれば、立派なものが並んでいるけれど、
 実際の音を聴くと「えっ!?」と驚いてしまう。

本田: 某メーカーの内覧に参加したら、デモでAmazon Musicを使っていて。
 「Amazonの音は悪いのに、なぜこれでデモをしているの?」と聞いたら、
 「Amazonのアカウントしかない」と言うのです。で、Apple Musicと音を聴き比べさせたら
 「なんでこんなに違うの?」となって、デモに使うサービスを見直すと話していましたよ。

Androidだからアップル以外がいいかと思いきや、
Apple MusicのAndroid版の方が音質はずっと良かったですね。
-----------------------------------------------------------

AV評論家のセンセイ方には非常に不評だね。
俺の耳と安物オーディオ機器では正直よくわからない。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 12:26:59.24ID:mvcIXvpA0
音質は尼アプリのリサンプラー使わないビットエグザクトで解決よ
wiimで音質が激しくカチ上がって激変するのはそこ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 15:32:52.74ID:xNd0iuuu0
>>761
それより先生方はどうやってカボスを使っているのかが気になる
評論家向け特別招待のようなものがあるのだろうか

>本田: わたしはTIDALを辞めましたね。いまはQobuzですね。

>山之内: 音質はTIDALよりもQobuzの方が優れているので、それもありですね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 16:53:54.70ID:/tW2DS5I0
>>765
myいいねとか自分で編集したのはダメかもね
そういう時はスマホとかのアプリからキャストすると良い
キャストしたあとはAmazonアプリ閉じてもwiimで再生してくれるしwiimアプリの方で操作も出きる

てかmyいいねとか反映させる方法は私も教えて欲しい
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 17:01:35.09ID:qA7aCY330
>>766
えー自作だめなのか 残念だなあ
きっとそのあたりは尼の仕様がだめだめなんだよね、きっと
heosでも読めないし
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 17:05:47.98ID:FjrtzEup0
>>765
Wiim側アプリでもログインしていじれるし面倒ならAmazonアプリでwiimに飛ばしてもビットパーフェクトで再生能力に関しては同じ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 17:07:44.16ID:/tW2DS5I0
>>767
あんまり使ってないけどYAMAHAのAVアンプのミュージックキャストはいける

他社が使用するAmazon musicのアプリはアイコンとか操作とかそっくだよね
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 17:34:20.13ID:CLmgvMf90
>>768
プレイリストしか無理だぞ
0773757
垢版 |
2023/03/30(木) 19:29:55.37ID:XdZuJyvS0
家のトラブルはusbdacの専用ドライバー入れたら解消したみたいです
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 20:57:23.42ID:HYlq3NiL0
音質なんかどうせ違いわからんだろと思うけど
正直音質厨でもない限り尼を使う理由ないんだよな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 21:02:15.94ID:KvmCju5D0
>>774
正直音質厨なら尼使わないと思うわ
あらゆる再生環境考慮したら誤差レベルでもやはり現状は林檎に劣るんじゃないのか
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 21:28:10.88ID:xNd0iuuu0
>>774
家ではストリーマーで操作が楽
外ではカウントフリーでロスレスでも気兼ねなく
これはうちではアマだけだ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 21:46:48.34ID:xNd0iuuu0
>>767
wiimのアプリ使用(動作が軽い)とアマのアプリ使用(キャスト)の好きな方を選べる
前者ではアマ内の自作プレイリスト再生もアマ作成のプレイリストも再生はできるが編集はできない
wiim専用のプレイリストにアマの曲の追加はできない(他プラットフォームにまたがったプレイリストには参加できない)
前者でもアマ内のライブラリのアーティストやアルバムを選ぶ事もできる
後者は当然だけどアマ内ならなんでもできる

うちのはwiim miniなのでその話だけどたぶんおなじ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 22:07:27.85ID:FAO5GwHo0
しかし何でこんな変な演奏が絶賛されてるんだ?音程狂ってるだろアーノンクールのモーツァルト39 40 41
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 22:39:16.75ID:U8+3VNuH0
久しぶりに使ってるんだがUIくそだわ。
わざとなのか
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 14:24:41.33ID:niFV4qA70
Androidスマホ
アマゾン 192khzに強制アップサンプリング(非対応端末はさらにそこから端末のリサンプラーにより96に落ちる)
アップル 端末任せ(48と192のみビットパーフェクト、48と96のみビットパーフェクト、等)

iPhone
アマゾン 192khzにアップサンプリング
アップル ビットパーフェクト

音源はほぼ同等、iosならアップルでAndroidならすきなほうにしろ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 15:23:14.11ID:ctZPojUx0
appleは独自色が強すぎて
他社の製品を絡めると
互換性とか相性とかがめんどくさいことになるイメージ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 17:31:45.78ID:GF4Gycc30
>>790
追加で

mac
アマゾン 手動でサンプリングレート切り換えでビットパーフェクト
アップル 外部ツール使用で自動でビットパーフェクト
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 17:48:46.66ID:0xIx+B1H0
>>789
AndroidとMiniの組み合わせだけど
WiiM Homeアプリは重たいイメージあってamazon musicアプリからキャストしてる
ミドルクラススマホだからかな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 19:26:29.38ID:vcq5xofS0
>>794
取り敢えずスマホを再起動してみたら
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 21:11:25.80ID:xQvbpcKx0
>>790
追加で

Windows
アマゾン 手動でサンプリングレート切り換えでビットパーフェクト
アップル 圧縮音源のみだが一応ロスレス対応アプリの予定はある
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 21:36:59.93ID:GF4Gycc30
>>797
windowsでもロスレス配信の予定はあるのね

とはいえ手間取る様だと
windows・mac共にaudirvana stadio加入してのQubozが最高とかにはなりそう
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 07:17:43.62ID:ozG0hy400
すげー嫌いなミュージシャンを弾くフィルターが欲しい
ステーションで適当に流すときに邪魔でしょうがない
0804757
垢版 |
2023/04/01(土) 14:04:57.10ID:sZGJ2GUj0
またamazon music unlimited 再生中に音止まったんですけど
その時にwindows10のパフォーマンスグラフ見たら4コア全部100%に張り付いてました。こんな経験した人いますか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 15:38:05.80ID:Wso0IrmT0
>>804
なったことないけど
その4コア全部使い切ってたのはAmazon musicアプリなの?
ほかのプロセスが使い切っていたならそれでAmazonのアプリがまともに再生できなかった可能性もあるかもよ
Amazonのアプリが食っていて頻発するようならアプリを入れ直してみるなどしてみたら?
0806757
垢版 |
2023/04/01(土) 19:21:05.98ID:sZGJ2GUj0
>>805
全部amazonアプリでした
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 15:01:03.97ID:6xLAoTzD0
やっぱりアプリがクソ過ぎ。Unlimitedもうすぐ1ヶ月なんでLINEミュージックに移ります。音が良くてもいきなり止まってしまい続きから聴けないし、自分で停止しても続きから聴けない。その他不安定過ぎでした。ZARD、B'zとかないのもあるし。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 15:38:17.44ID:y0N1BbQj0
聴きたいアーティストないのはしょうがないけど再生停止とかないけどなあ なんか原因があるんだろうね
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 16:29:11.79ID:dXjBIhO80
iPhone13 proで使ってるけど止まったりは全くないけどなー。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 16:47:25.73ID:xXEEiT4/0
今AQUOS R7 (Android13)だけど

・ホーム画面表示されなかったり
・他アプリ(chmateとかね)起動したら再生止まったり
・昔のAQUOS zero6だと曲クリック後30秒とか無反応が頻発したり

とアプリ不安定過ぎて腹立つわ
AQUOSと相性が悪いのか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 19:30:12.14ID:i1MJ4+W90
Galaxy S22 Ultraがそんな変なことにはならないし重くもないからおま環だとおもうわ
もっと古いGalaxyで見てみてもならないな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 19:30:12.80ID:i1MJ4+W90
Galaxy S22 Ultraがそんな変なことにはならないし重くもないからおま環だとおもうわ
もっと古いGalaxyで見てみてもならないな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 19:46:07.66ID:i1MJ4+W90
やべえトンネルから二度言うおま環になっちまったわw

ペリア「スマホに必要なのはオーディオのみ、俺こそがスマホ」

キムチ「優等生の俺こそスマホ」

AQUOS「スマホとはディスプレイのことである」

こんな感じか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 22:25:44.23ID:6xLAoTzD0
>>809
自己レス。
さっきのアプデで改善したみたい。
アプリを閉じて終了して再度立ち上げても続きから聴けるようになった♪
ちなみにAndroid。様子見です。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 16:39:24.48ID:uL0ZNxwI0
>>820
ブックオフの100円コーナー行け
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 17:18:35.99ID:n+GaJfRD0
>>822
>ブックオフの100円コーナー行け
ZARDなら他(AppleMusicとか)ではストリーミング配信あるでしょ?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 17:42:40.46ID:HOFecSeA0
ZARDなんかはなくてもちゃんと深見東州の 男らしい歌で元気になる! ってアルバムがあるから問題ないだろ
それに入ってるルパン三世のテーマがギャグで最高
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 18:49:07.09ID:YjGiT1EL0
「ウルトラソウル!」
とか恥ずかしくて聴けたもんじゃない
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:24.11ID:Vab9ugmD0
4番ZARD長島 背番号3
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 10:49:49.32ID:tnG4R16m0
>>813
えっ?LINEミュージックって良くないの?ポッドキャストもいらないし動画もSNSみたいなのもいらないし聴くだけだけど。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 12:18:15.11ID:340O+A8f0
>>834
ご当選、誠におめでとうございます。 今後は地域発展の原動力となられ、 ますますご活躍されますことをお祈りいたします。 この度のご当選、心からお祝い申しあげます。 ご健康に留意され、今後尚一層のご活躍をお祈りいたします。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 11:48:35.17ID:bnGOp4oP0
ストリーミングで音楽を選択してから再生するまで時間がかかる
スマホでも有線接続にしたwiimでも10秒程度なので明らかにおかしい
回線速度は実測で90Mbpsなので問題ないはず
同じような不具合が起きている人はいますか?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 17:28:20.86ID:8lVLoRUu0
アプリの反応の悪さはいつもの事だが、即反応する事も分単位で反応しない事も不定期である
これが許容範囲で問題ないと言う奴もいるだろうし、常時即反応でまったく問題ない奴もいるかもしれないのでこのあたりの話はさっぱりだ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 18:28:26.24ID:+f8G2m030
>>841
今までほとんど見かけなかったのに急に増えたんだよ
思い当たることがあるとしたらセールしてたから新規が増えた感じか
前から使っていた自分のとこでは特に問題ない
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 14:39:11.74ID:M4qDXXuA0
いつ頃からだったか忘れたけどiPhone用アプリだと反応遅いし再生中に落ちるし全然使えない
今はもうデスクトップ用アプリしか使ってないわ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 16:09:36.33ID:A+JTcTVS0
泥だけど、最近このアプリ止まるようになった。
再生しても一分くらいで止まる。調べたら同じ症状の人たくさんおる。もうだめなんかな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 17:35:44.46ID:BC8KEyxT0
再インストールしたら直りました。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 18:55:11.76ID:cOmlRNVv0
ダウンロードが多かったりキャッシュが多いと遅くなるのかね
キャッシュクリアでは改善しないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況