X



ジェルこそ真の男の整髪料
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 23:07:27ID:+Rn3t+D5
勿論スーパーハードで、突き刺すようにだ
0722※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:8my5mm+W
>>721
ありがとうございます!
試してみます
0723※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:8my5mm+W
>>721
どのウルトラハードジェルかも教えてもらえませんか?
0724※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:I9o84n9e
>>723
Jウルトラハードジェル330g という商品です。
ドラッグストアで700円くらいで売っててそれ買ってた…amazonが安くてショックだた。
無香料書いてあるけど、ちょっと溶剤系?みたいなニオイはします。
自分は整髪料の香料嫌いなのでちょうど良かったけど。

髪がウェットな状態から付けて根元からかきあげて、ドライヤーでセット!
ツンツンになるよ!
友人の短髪マッチョもこれが愛用品でしたw
0725※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:I9o84n9e
あ、ウェットな状態てのは乾燥させないでタオルドライ程度でってことです。
0726※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/01(日) 21:37:59.42ID:cD+ldCNb
>>725
わざわざありがとうございます!
ちゃんとツンツンになりましたw
0727※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/02(月) 02:27:12.48ID:1U0ysvIO
男はジェルで髪を立たせてこそ際立つ
0728※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/02(月) 13:06:21.38ID:yN85in5W
しかしM字が始まっているとみっともないのであったw
生え際に産毛残っててもガキぽくて残念な感じになるよね。
やはり男の整髪料だわジェルは。
0730※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/12(木) 02:07:15.34ID:MaILG2mf
男はやっぱ短髪前髪上げのジェルだよな!
前髪上げのデコ全開がポイントだと思うよ!
0734※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/16(月) 18:09:28.24ID:1EGGqs8B
ギャツビー のウォータージェル。在庫を見ることが
少なくなってきたけど製造中止じゃないよね?
0735※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/17(火) 01:38:28.61ID:LLjKaS7w
>>733
マンダムロングキープウェットの使用感どんな感じですか?
濡れてる感じはウルトラハードより出るのでしょうか?
0736※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/17(火) 23:58:57.04ID:bXV9xgRw
濡れた短髪にジェルとワックスを2:1位の割合で使ってるけど良いね
濡れた感じでなおかつバリバリに固まらず無造作な感じに再整髪しやすい
0737※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/18(水) 00:07:19.41ID:+UuZ0T4u
やっぱりこう見ると短髪=ウェット感重視か
さらにデコ出し
イケメンの特権か
0738※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/19(木) 09:39:57.46ID:GNVAmKsL
昔からあるけど、ギャツビースタイリングジェル スーパーハードってそこそこウェット感も出てたよ。
ホテルで働いてた頃に愛用品だった。
ちょっとシトラスの香りがキツかったけど、無香料あったかな?記憶にない。
0739※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/23(月) 18:01:45.36ID:m3t8W3vW
ジェル良いんだけどさ
これ相当毛髪量に自信ないと無理だな
俺は毛髪量に自信ある方だけどそれでもジェル使うと髪の毛スッカスカに見える
これ毛髪量自信ない奴はジェル止めた方が良いな
やたらクソハゲに見える
0740※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/24(火) 00:19:52.42ID:D++JSxJo
海外ではワックスよりジェルが主流ってマジ?
日本では断然ワックス主流だよな?
0741※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/24(火) 00:25:36.77ID:0TzPhCC8
でもやっぱ立てたらかっこよくなる不思議
ロングキープウェットジェルいいね
0742※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/24(火) 01:28:48.81ID:iGXQ0wqj
初めまして、お邪魔します。
くせ毛なんだけどジェルだけである程度真っ直ぐなる?
ヘアアイロン→髪の毛少し濡らす→ジェル→櫛を通す。の方が良いんかな。
0743※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/26(木) 01:47:25.00ID:ilmL3JGA
0745※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/28(土) 21:50:18.16ID:n1baqoNl
フォグバーは整髪料としてはいいのだけど、容器の押す部分が堅いうえに回ってしまう
もっと軽く押せて回らないものにしてほしい
0747※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/30(月) 01:34:09.08ID:WF8HBSxq
>>742 誰か分かる方いませんか?
0748※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/30(月) 22:24:29.05ID:bKGWYo2l
>>747
何十cmものクセ毛をまっすぐにキープするのは
難しいというか、バリバリになって格好悪いと思う。

クセ毛の状況だって人それぞれだから自分で
工夫するしかないと思うよ。
0750※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/01(火) 13:43:16.14ID:M2iZpguO
>>747
友人でクセっ毛の子がいるけど、ジェルで固めるとカチカチのデーブスペクターみたいになるよ。
タオルドライした後にジェルで立たせても、乾くと癖が出てくるんだよねー。
0752※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/02(水) 05:31:28.22ID:RB+hQ/us
>>748
なるほど!

セバスティアンのジェルフォルテって普通のジェルより癖あるんかな。
ふんわりした固まり方して崩れる。
0753※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/02(水) 19:40:53.71ID:7PYm8OPS
ジェル〜ワックスへの分岐点
0755※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/05(土) 13:12:37.48ID:CWdlNeVn
今までミディアムでワックスだったけど
短髪とジェルにしたら急にモテだしてワロタw
0757※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/14(月) 03:33:07.78ID:Nb0tO8UM
だってミディアムにワックスとか量産型って感じだし。
短髪にジェルのが清潔感あってカコイイに決まってんじゃん。
女にモテるけどゲイにもモテるぜwww
0759※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/16(水) 14:56:10.35ID:zXmuqI0b
>>757
分かる
男からの熱い視線がガンガンけつに突き刺さる
0760※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/29(火) 17:51:23.54ID:yueJKHXe
クセあるからワックスだと弱いんだよね。
久しぶりやジェルかってみよ。
昔の中田カットなんだけど、お勧めある?

武田真治が宣伝してたジェル好きだったなー。
0763※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/30(水) 11:35:47.35ID:dgDHU35V
ジェルはそこらへんの薬局で売ってる一番ハードなやつならどれでも一緒
ワックスみたいにアホほど種類があってワックス難民にならないのがいい
あとジェルの良いところはシャンプーで簡単に落ちるところ
0764※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/30(水) 12:27:10.85ID:4Z02sRAD
ワックスはベリーショートならウーノのウルトラハード、ショートでラフなセットならニゼル グラスプって感じで使ってたなぁ。
ウーノのは文字通りハードでよかった。
ニゼルのは香りが女子ウケよかった。

ジェルは色々試したけど、柑橘系の香りは嫌だし〜なので無香料な黒パッケージのウルトラハードジェルってヤツが自分には一番合ってた。
バッキバキのツンツンになるのが楽しいw
あと少々の雨くらいならわりとヘーキなとこもよかったな。
0765※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/30(水) 12:28:35.15ID:4Z02sRAD
>>763
そうそう、シャンプーで簡単に落ちるとこが良いよねーw
ワックスだと落ちが悪くてさ…アミノ酸系のシャンプーだと落ちが悪い感じがあったし。
ギャッツビーのワックスなんかどんだけ洗っても落ちてない感があって嫌だた。
0766※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/30(水) 12:45:22.18ID:KNXUcVgn
天然パーマでくせっ毛の人はジェルつかうとイイと思う
決まるよ。
美容師さんはワックスやクリーム勧めるだろうけど、悪い
ことは言わないノリ状のハードジェル使え 。
0768※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/31(木) 01:11:01.88ID:CxsVq7tW
ワックスって何回洗ってもなんかネチョ〜〜と残ってるもんな
その点ジェルなら水だけであらかた落ちる
0770※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/31(木) 23:54:58.09ID:8C/9lyhC
束感ってどうやってだすのがおすすめ?
ジェルだとなかなか出来ないだよね。
0772※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/11/01(金) 03:34:36.26ID:FIJek9AV
>>770
シャワーしてタオルドライ後、ウェットな状態でジェルつければ束バリバリになるよ!
スーパーサイヤ人だってできる。
ブロー後に付けたら束感でにくくなるんで、その場合は髪濡らしたほうがイイよ。
0774※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/11/05(火) 10:23:19.29ID:oPFJYs2X
若干湿ってるくらいではないかな?
ジェル使用する人はベリショが多いと思うしタオルドライだけで十分だと思うよ。
ブロー後に霧吹きで濡らすのもイイよね。
束ツンしたい場合はドライ状態からやらないことがコツだと思ったよ。
0778※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/11/06(水) 19:32:24.70ID:T1wExC16
竹島

薬島

川越

伊勢崎

三越
0780※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/11/06(水) 21:59:57.05ID:UIgh9kAS
久しぶりにワックス使ったけど、やはり洗い落とすの面倒過ぎだな…
自分には向いてないや
0785※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/11/30(土) 14:37:12.18ID:pFP8LuGh
やはり女は短髪ジェルが好きなんだと実感
本田圭佑的な長さにしてジェルで固めたら女にモテ過ぎて困る
0789※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/01/09(木) 19:53:55.96ID:0/vDFjLP
これまでの人生、でこ広・離れ眉を隠すためにずーっとマッシュで生きて来たんだけど、
一般企業への転職を機にこういう髪型(スタイリング)にしてみたいと思っています。

http://heartattackannex2010.web.fc2.com/05/10050802/10050802_Inception_55.html

写真もって美容院行くのはなんだか恥ずかしいから、髪の長さとかスタイリングのコツとか、
なんかポイントがあれば教えて頂けないですかね。
0790※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/01/14(火) 09:44:42.16ID:oFa4tkoa
最近ワックスからジェルに変えはじめて、その整髪力と簡単さ、束感などからとても使いやすいと使っているのですが
使うとどうしても髪がギラつくのが難点です。ウェット感の少ないジェルってどんなのがあるか知っていたら教えて下さい(´Д⊂ヽ
0791※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/01/17(金) 04:57:32.97ID:afO7ZnaO
コタのSHジェルに似たようなセット力、ツヤ感のジェルって何かありますか?
0792※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/01/23(木) 03:00:01.26ID:cs6V+2fc
VEXYっていう大容量のジェル使ってるけど
初めは固まってるけど、夕方頃にはとれてる
0793※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/01/29(水) 23:59:27.52ID:jGhr6dA8
ジェルのあと、横流しする時くしでながすときのクシって、どのくらいのがいいの。
0795※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/02/02(日) 13:10:41.19ID:zCM9ihj7
チャーハンランチ(牛乳付き)

チャーハンランチ(牛乳付き)

チャーハンランチ(牛乳付き)

チャーハンランチ(牛乳付き)
0796※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/02/02(日) 21:59:53.70ID:rFxTzL4y
本田のリトル本田にジェル塗りまくって立たせたい
0797※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/02/07(金) 20:13:12.08ID:WRIyh2uD
ウォータリームーブのツヤって控えめ?
ジェルはスタイリングしやすいし洗い落ちいいから好きなんだけどツヤが出過ぎる
0798※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/02/11(火) 08:23:20.70ID:yvl/pPdA
柳屋のポマード微香性を初めて使用。
大人の仲間入りをした気がした26の冬。
0799※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/02/12(水) 08:36:55.08ID:Z5tDSBA9
超強力ウルトラジェルで
オススメ教えて!
使ってたジェルが
生産終了になっちゃって
0800※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/02/13(木) 00:34:37.00ID:2522abqv
今のところgel colaかな。
ググレばすぐ出てくる。
0802※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/03/18(火) 01:14:56.86ID:3M7mPDiV
インチェックのカールディファイニングクリームがお気に入りだったのに
どこにも売ってない。。代わりに似たようなもの探しているのですが、
なにかありますでしょうか。あるいは、インチェックの別ラインでも可です。
ロレッタのハードゼリーを使ってますがパリパリであんまりです。。
0804※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/03/31(月) 02:08:16.49ID:O4CKUEAe
柳屋の330gのジェルって強力ですか?
毎日使うので大きめのサイズでコスパよさそうてすが
0805※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/04/05(土) 12:59:47.69ID:cEsajrCQ
>>804
ウルトラハード使ってるけど結構強力だよ。
前使ってたオージスゲラスティックと比べると
ツヤ、セット力ともにほんの少しだけ弱め。

あとオージスほど水っぽくなくて普通のジェルって感じ。
でも速乾性はあまりない。

同じ固さにしようとすると使う量は1.5倍くらいになるけど、
値段が1/5以下だからトータルで見るとお得。
0807※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/04/24(木) 20:16:50.83ID:rYN1O9Hj
・毛先までカチカチ
・ちょっとやそっとじゃ粉噴かない
・坊主並の短髪でも毛束感が解るテカテカ感
・製品として長寿←最重要
こんなワガママな要求に応えてくれるジェルorウォーターワックスは現在あるでしょうか

最初に自分をジェルの世界へ引き込んだワイルドスライムに続き、ワイルドスライムの再来とまで思って愛用していたGATSBYのウォーターワックスの青がアッサリ店頭から姿を消し絶望しています
Amazonとココを照らし合わせた感じ、上記の条件だと上でも名前がでているウルトラ柳家ハードのジェルが有力なのでしょうか?
0808※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/05/14(水) 22:50:18.30ID:bsLv5If8
>>807
今さらだが、基本的には柳谷のウルトラハードがベストだと思われる。

ただ、ツヤとセット力ならオージスゲラスティックの方が上。(あと価格もw)
オージスは海外メーカーでサロン専売だけど、ここ2年くらいでだいぶ定番化していて
ロフトやドンキなんかでも見かけるようになった。
商品も人気あるし、簡単に廃番にはならないんじゃないかな。

とりあえず両方試してみれば?
0809※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/06/01(日) 14:21:09.11ID:gS7grpry
本田とか柿谷とかサッカー選手の影響でジェル人気高まってるらしいね
いいジェル出てこいや
0810※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/06/07(土) 23:48:09.40ID:o3TY24Fw
ジェルでも匂い付きが多いんだな
0812※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/06/08(日) 11:41:13.69ID:e8xX1RZj
ジェル使ってもなんかまとまりにくくてぼさぼさになって悩んでたけど、
付ける量1.5倍ぐらいにしたらすげーいい感じでセットできて感動してる。
中途半端にケチったらダメだね。柳谷のウルトラハード。
0815※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/06/08(日) 12:18:25.93ID:w9WGVoqq
セバスティアンのジェルフォルテってラメが入ってるというのは本当ですかね?
0817※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/06/15(日) 13:45:38.76ID:Jq5KgTUE
こないだ美容院で使ったのがロレッタ デビル ジェルワックス 7.0だった。
いい感じだったけど、高くて日常使いにはできないなー。
0819※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/08/09(土) 03:46:33.02ID:QcLUWh9M
ゲラスティックとかは少しでカチカチになるからコスパは、安いジェルとたいして変わらない?
0820※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/08/14(木) 13:09:48.22ID:T02AKI9j
ホーユーのウイウイの10とか、9ってどうでしょうか?
ちなみに、自分は短髪癖毛やや剛毛です。
あまり、髪が濡れている感じが好きではなく自然な感じが好きなのですがおすすめはありますでしょうか?
0821※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/08/14(木) 16:43:39.70ID:oh99P+vZ
癖毛で剛毛でゴワゴワするから、ベリーショートにしてジェルつけてる。
でもカットして2週間くらいから、なんか野暮ったくなってくる。
だからといってハードワックス使っても、イマイチ。
どうしたらいいものか‥‥。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況