X



生まれつきデコが広い男子
0002※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/03(木) 22:03:33ID:EV+xw4vQ
俺はデコに指が5.5本はいって髪が細いのでハ○みたいです
デコが大きい男子のみなさんの髪型事情教えてください
0003※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/03(木) 22:25:08ID:gjucNLR4
ウルトラソウルの頃の稲葉さんみたいにしてます!
0005※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/03(木) 23:03:16ID:EV+xw4vQ
>>4
俺今長髪なんだけど短髪のほうがいいかな?
どんな髪型にしてる?もしよかたら画像ちょうだい
0006※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/03(木) 23:06:58ID:/a7LY+FJ
長髪だとすだれみたいになるんだよなw
風強いと悲惨ww
0007※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/03(木) 23:29:00ID:fpDoLG9E
俺も生まれつきデコ広い。指4本入る
今は暑いから短髪、で耳が完全に見えるくらい、前髪は眉毛にかかるくらいにしている。もみあげは少し形整えてもらい自然に伸ばしている
0008※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/03(木) 23:48:02ID:fpDoLG9E
>>6
デコを隠す前髪がどうにもできないね。どうしても長めの傾向になるorz
小さな抵抗対策としてはサラサラ髪にしてすぐ直る髪にしているが、違う方法ならガチガチに固めるくらいしか思いつかない。
程よい硬さで髪型を固める方法がないかな。。。
0009※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/03(木) 23:53:47ID:EV+xw4vQ
>>6
わかるww
体育で疾走したあとの崩れ具合は異常だった
>>7
眉毛にかかるくらいか・・
俺は指5.5本だから眉毛にかかるくらいでも少しおかしいんだよな〜
あー鬱だああ
前髪かためるならスプレーでよくね?これしかおもいつかない
0010※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/04(金) 00:38:19ID:s4WYkAgM
>>7だが、一肌脱いで自分の髪型を画像で貼ろうと思ったが、画像ではデコが広いのを信じてもらえそうでない髪型なんでやはり迷っている。比較でデコを完全に出したのも撮ったが恥ずかし過ぎてだせんW
一応だしてという反応があれば、夜7時にこのスレ確認して貼る
ちなみにデコ画像も目まで完全に隠して良いならだす。衣装が同じで首辺りデコのシワで同一だと分かると思う
今日はもう寝るからまた明日ノシ
0012※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/04(金) 19:41:30ID:s4WYkAgM
>>7です。今帰ってきました。さっそくアップします。顔全部が写っていないのは許してくれ
http://p.pita.st/?m=rg4fl806
おまいらも参考にしたいので是非アップしてくれ
0013※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/04(金) 19:46:28ID:d72VDOKT
>>12ハゲてるやん(´・ω・`)

キャンキャンのツッコミにしか見えん
0014※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/04(金) 19:53:45ID:s4WYkAgM
>>13
すまん(´・ω・`)
だれかアップせんと次がでてこんからね
是非参考にしたいので続いてくれ
0015※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/04(金) 20:14:43ID:1Z1r+oDV
>>12
デコの辺り、これ髪の色部分的にブリーチしてる?
0017※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/04(金) 20:44:03ID:s4WYkAgM
>>15
全体的にブリーチとカラーをしていたんだけど、髪が伸びたのと横を耳が隠れるくらいから見えるようにバッサリ切ったから部分的に見える。後、少し茶色にしただけだから蛍光灯の灯りの辺り具合で部分的に見えるだと思う。
>>16
ガチで4本は指がはいるよ。ゆるやか風なら髪をサラサラにしているから何とかなっている。強い風と汗は天敵だorz
0019※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/04(金) 21:18:27ID:s4WYkAgM
>>18
おでこ8cmはある。今、サッカーみているが、長谷部もデコ広い。あんくらいの短髪もいいかも。ただ、現在30半ばなんだが、年のせいかデコにシワも入っている。小さいころからデコが8cmだったから20才には○ゲるなと思っていたが、何とか持ちこたえている。
ブリーチとカラーをしているのは、前髪にポツポツ白髪発生しているからなんだorz
002015
垢版 |
2010/06/04(金) 21:41:04ID:ELidxbHg
画像で見える範囲内で言えば




何コレ?ただのイケメンじゃねーかよ


デコの傾斜もきつくないみたいだし、たぶんハゲにはならないタイプの広デコだろな。


ここの住民の夢と希望を奪ってるぞ、おまいさんw
0021※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/04(金) 21:50:25ID:s4WYkAgM
>>20
仕方ないので恥ずかしいがデコ画像をさっきの画像に追加した。もう一度見てくれ。
努力の成果が見れると思うけどどうでしょう?
002320
垢版 |
2010/06/04(金) 22:29:01ID:ELidxbHg
この状態からデコの後退はないんだよね?
髪の毛の密度は多そうに見えるけど?鋤いてる?。

ばっさり切るなら濃いブラウンカラー入れたほうがいいな、地肌と髪の毛の色の差がデコの広さも強調しちゃうからできればワントーン軽めのほうがいいね。
0024※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/04(金) 22:41:29ID:s4WYkAgM
>>23
うん。今の所、ずっと同じデコの広さだよ。
ブリーチはすでに買ってきているので、明日自分で染めるよ。色はGATSBYのナチュラルブリーチカラーアッシュラテ(絶妙なくすみがあるミルキーブラウン)にする
髪は細くて柔らかいけど密度はある。前髪もすいてもらっているよ。場合によっては、上の髪も少し立つように鋤きながら一部短く切っている。前髪すかないとベッタリ味付けノリ状態になる気がしている。
002523
垢版 |
2010/06/04(金) 22:56:14ID:1Z1r+oDV
>前髪すかないとベッタリ味付けノリ状態になる気がしている。
そう、それ。
デコが広いとどうしても隠そうとして前髪こんもりしようとするんだけど、雨降ったときとか毛が水分含んで逆にぺったり、になるから。
ぺったりした髪が余計頭の形を強調するからね。なるべく軽くする、ってのは正解だと思う。

0026※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/04(金) 23:15:56ID:MfyDjbF6
>>22
本当だデコのすけだなw
うたがってすまんこ
顔はイケメンなんだね
短髪にしたことある?
俺今度短髪にしようか迷ってるんだけど
002723
垢版 |
2010/06/04(金) 23:35:07ID:1Z1r+oDV
>>26
デコのすけってwwww
確かにデコ広いけど、ハゲとはちょっと違うよなやっぱ。
女の子とかでもやたらデコ広い子いるじゃん、生え際とかの輪郭薄い。
あんな感じの広デコだな。
0028※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/04(金) 23:49:57ID:s4WYkAgM
>>26
うん。デコのすけですw
時代劇のカツラが似合いそうと言われる事があるW
短髪した事あるよ。横は同じくらいで、前髪長さはデコの中間より少し上。髪は勿論すいてもらった。前に真っ直ぐ流すとおかっぱ頭みたいになるから若干右か左に流れるように寝ぐせ直しウォーターでセットしていた。
0030※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/05(土) 07:18:07ID:qduHg/iN
>>27
男はただのハゲだからな・・
かくそうとするときもいし出してもどうなの・・みたいな感じがするからいかんともしがたい
>>28
俺はデコの中間あたりにしようとおもってる
デコ広でアシメとかやったらどうなるのかな?
寝ぐせ直しウォーターとかつかったことない
ドラッグストアに売ってる?
0031※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/05(土) 11:38:25ID:X0O8kKs8
おれも昔から5本のデコのすけ
仲間がいてかなりホッとしてるわ…
長さはミディアムショートで前髪は全体的に右に流してるよ
散髪時はデコの左右はすかないようにしてもらってる
勇気はいるが、パッツンもわりといいかもしれない
デコ狭な人が羨ましいよ
003322
垢版 |
2010/06/05(土) 18:12:11ID:m4fKidxn
>>30
切るアシメはしたことがないので何とも言えないけど、自分に合ったアシメを捜すのに時間が掛かりそう。まずはセットするアシメで似合う方向を探してみるのがいいかも
寝ぐせ直しウォーターは薬局でもあるよ。男用美容品コーナーにもある。自分はプロスタイルモーニングリセットウォーターという女性用?ものを使っているよ 。だいたいシャンプーコーナーの横のスタリングコーナーかヘアケアコーナーにある。
今使っているのは寝ぐせ直し+潤い+UVカットが謳い文句で、値段は350〜600円。朝使って、少しの汗なら夕方くらいまで何とか髪がまとまっている感じがする
0034※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/05(土) 18:28:34ID:m4fKidxn
ちなみに参考用にプロスタイル モーニングリセットウォーターの画像
http://p.pita.st/?m=rxzl1kid
他のメーカーも出していて結構種類もあるから是非試してみて。サラサラでワックスは使わないよと言うタイプの人には合っていると思う。
一応、セット用にウーノ フォグバーも持っているけどあまり使ってない
0035※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/05(土) 19:53:09ID:qduHg/iN
詳しくありがとう

冷静に考えたらデコ広でアシメだと気持ち悪くなるよな・・
片方はげてますやんwwwってかんじになりかねない
やっぱパッツン気味にしてワックスで束つくるしかないのかな
といっても俺は髪の毛少ないからなあ・・・鬱だ
0036※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/05(土) 23:17:39ID:m4fKidxn
>>35
今日、髪染めている時にもう一度考えてみたんだけど、もしアシメを試すなら取りあえず短い片方を眉毛にかかるくらい、長い方を目にかかるくらいにして長い方に髪型を流してみるというのはどうだろう?
切って失敗だなと思ったらその場で短い方に合わせてくださいと言えるし。良さそうなら美容師に自分の顔形に合ったバランスでお願いするとか。
ただ、長いままだとゲゲゲの鬼太郎状態になる可能性がある。
0037※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/05(土) 23:21:46ID:qduHg/iN
>>36
なるほどそれならまだなんとかなるかも
けど、暑いから結構切りたい・・
デコ広いと困るぜorz
003822
垢版 |
2010/06/06(日) 17:50:13ID:zDGXyG3M
今日、顔剃りと眉毛を剃ってもらうために理容院に行った。
眉毛と顔剃りはよかったんだが、シャンプーして貰った後に何を思ったのか髪を微調整で切られた。
帰ってもう一度シャンプーして自分で乾かしたら、奇跡的に上手く隠せていた髪型のバランスが崩れていたorz
両サイドを少ししか切っていないのに変わるもんだorz
いつも行っている美容室の担当が理解して髪を切っているのがまざまざと分かった出来事だった。
0039※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/06(日) 22:58:09ID:B5sQl+/k
薬品でデコから毛を生やすというのはどうでしょうか
0040※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/07(月) 15:09:51ID:7gSsU/9P
指4本で6cm〜7cmくらいなんだけど
でこっぱちだから広く見える
前髪はいつも眉毛あたりまでおろしてる
0041※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/07(月) 19:37:48ID:CkUNSzTG
童顔で目がクリクリでデコっぱちです
赤ちゃんみたい〜とかいわれる・・・やめてくれええ
0043※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/07(月) 19:45:06ID:CkUNSzTG
>>42
あかさんってなんですか
0044※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/07(月) 20:14:54ID:Fi5X+lFN
デコ広+顔デカ=不細工

あぁ、俺のことか
あだ名がデコだった
0045※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/07(月) 23:19:10ID:CkUNSzTG
デコ広で小顔だとデコが目立ってきもいぞ
デコ広なら大きい顔でもいいからバランス重視
0046※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/09(水) 02:54:53ID:FbjXepnh
何センチからデコ広?
普通〜少し広いぐらいだろうが、ベジータみたいになり始めてるからM部分が広いんだよね

何か対策ないかな?
0047※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/09(水) 18:21:38ID:MmNvOORk
>>46
変にロン毛にすると目立つ
デコ広は基本面長な奴多いからな
面長は髪をサイドにとばして縦長感をカバーしないといけない
それかショートにして前髪アシメでデコ広感カバーもあり
0048※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/13(日) 11:30:01ID:ms4Qat+J
普通の骨格で生まれたかった
0050※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/13(日) 16:31:06ID:ms4Qat+J
>>49
あるだろ
俺は頭がでかい
だからデコもでかいんだよ
0051※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/13(日) 17:01:46ID:4SUAb3tq
平成ジャンプの伊野尾って子が超デコ広だけど
大体後ろから持ってきて前に下ろすスタイルだな
実際これが一番多いんだろうな
0052※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/13(日) 21:27:42ID:ms4Qat+J
>>51
それいいよね
美容師もそれが一番いいですっていってた
あとデコ広は頭のサイドも抑えたほうがいいらしい
サイドがはってると変な形になる
0053※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/14(月) 20:25:27ID:YGrrEWwM
デコ広はキョンみたいな髪型が似合う
0055※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/15(火) 03:07:20ID:EDCxH3Yv
>>54
全然同一人物に見えないなw
ってか上は普通に30代中盤くらいに見える。
やっぱり髪型が与える印象は大きいな。
0056:※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/15(火) 09:51:38ID:LC0qCcx9
>>55
やっぱりけっこう後退して見えるよな?
でも正直高校からこのくらいだったから自分では違和感ないんだ。
髪でごまかせてるならこのまま伸ばしておけば良いよな。
0057※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/15(火) 10:13:59ID:DHuf4NeY
>>54
綺麗なデコの形してんじゃん!
0058※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/15(火) 15:11:46ID:X1OsRo2J
陸上の高平とかデコビッチみたいに小顔だったら見栄えいいんだよな

あと不自然に隠すよりべリーショートでグリースで前髪作るのが一番
ただ凸広いと前髪の生え際が高い位置にあるから短すぎると浮いちゃうのがジレンマ
0059※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/15(火) 16:56:05ID:ln+D5ycA
>>57
嬉しいが広いのは確かだからなぁ…。
>>58
小顔ではないや。グロスもすだれのようになるしなぁ。難しいや。

書き込みはこれでやめるけど、特定されないっぽいから自然に消えるまで残すわ。
これをネタにして色々話してくれ。
006022
垢版 |
2010/06/15(火) 22:14:23ID:GwFSKAKm
>>54
待っていました
分け目を上手く下に持っていけているね。髪質は堅い?風で分け目が上まで行くとかない?
もし上記がないなら何か対策しているなら教えてください
0061※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/15(火) 23:05:39ID:tMomVaVb
>>60
レスがついたら返したくなるのが人情だよね(´・ω・`)
髪質は普通毛だね。硬毛でないが軟毛でもない。毛量も普通くらいでクセが酷いから矯正してる。
風は為すがままだなぁ。>>54の上みたいにはなってしまうが、横の部分が自然に降りるから酷くはならない。
あとは手櫛か、時間があればコームを使って直してる。

対策と言えるかは知らんが、前髪は毛先以外は梳かずに出来る限り重くするようにしてる。
なんか上の方の意見とは違うけど、梳いちゃうと束が出来て透けてしまうんだよ。
そうすると他人が想像するデコのラインより上で肌が見えちゃうからヤバい。
0062※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/15(火) 23:40:25ID:n/imjKUv
>>54
髪の毛多いよね?
全然いいじゃん
俺なんて細い、毛が無いだから最悪だよ
流したらおかしいだろお前ってかんじになる
0063※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/16(水) 02:10:51ID:0ATzR+9D
>>54
気にしすぎだよ!
全然普通
0065※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/16(水) 10:04:03ID:zB29zgaC
普通だな。
0066※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/16(水) 12:25:06ID:V2X3wDAy
0067※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/17(木) 10:01:05ID:IHRDj09p
前髪あげてうまく指4本くらいの広さになるように調整すればデコ広いやつはイケメンになれるぞ
0069※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/17(木) 20:38:11ID:IHRDj09p
>>68
前髪あげると少しさがるだろ?
いってることわかんないとおもうけど
あがってるんだけど前髪の生え際だけさげてみえる
これがミソ
0070※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/17(木) 23:15:21ID:L1yfuUiw
>>61
ありがd。前髪伸ばす場合の風対策は、やはり髪をサラサラでのりきるのが良さそうだね。
ワックス系だと汗かいたりするとそのばで直すのがなかなか上手くいかない
0071※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/18(金) 09:14:47ID:0mzj+ljQ
サラサラうらやま〜癖毛の俺オワタ
みんな海とか行ける?俺は普段は髪型でカバーしてるが、風呂上がりとか完全にハゲにしか
見えないからもう10年くらいは海行ってないわ…泊まりも無理
0072※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/20(日) 01:25:19ID:0oynGUQK
デコが広いと髪伸ばしまくってもフェイスライン隠せるレベルにならないのが痛い
おまけにすだれになるようだとフェイスラインどころではなくなる
つまり人生終了なのだおしまい。
0073※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/20(日) 12:00:40ID:jKVdKOHp
小さいころからデコが広いのを気にしてたから、少しでも狭くみえるように
眉をあげて、デコしわをつくってた。そしたら年齢を重ねるごとに、普通の表情でも
デコしわの跡がはっきりわかるようになってしまった。30歳なのにデコふきんだけ
50歳くらいに見えるから、ほんと鏡見るのが嫌だよ。
0074※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/20(日) 13:18:48ID:vnY8Ir90
まじでベリーショートがいいぞ
0075※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/20(日) 13:45:39ID:M6Zo3rzS
デコが広いとイケメンになりやすいと聞いて、デコの広さ(指が4本以上入る)を誇れるようになった(笑)
0077※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/20(日) 13:53:45ID:M6Zo3rzS
デコの広さと顔の広さと面積比で表し、統計を取れば広いってわかるだろう。
ていうかデコが広いからなんなの??
0078※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/20(日) 14:24:24ID:0oynGUQK
指4本で広いとかいってるやつはアホ
指7本の俺からしたら・・・くそう・・・
0080※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/20(日) 22:05:35ID:M6Zo3rzS
それは突っ込んだら負けだろ
0081※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/21(月) 00:33:39ID:4qbJlp7G
>>79
生まれつきだからどうしようもない
今19だが・・・orz
0083※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/26(土) 01:09:53ID:XTqORJRf
嘘つく意味がないでしょw
0084※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/26(土) 02:22:59ID:q51zAaFz
顎から目の下くらいまでで指7本だわ
顔ほとんど入るがな
バランスどうなってんだよ
0085※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/06/26(土) 04:52:41ID:XTqORJRf
>>84
眉毛〜顎の先端で10本はいる
0086※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/07/03(土) 17:07:41ID:myTJKq2u
顔は美形なのにデコが広い漏れ
0088名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/11(日) 12:58:29ID:QHvmxEQO
デコ広いのと短髪似合うかどうかは関係ありますか
0089名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/11(日) 20:33:43ID:Jb8tU6B7
イケメン+デコ広+短髪=かっくいい
ブサメン+デコ広+短髪=ちょwwきめえwwww
0090※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/07/12(月) 07:51:20ID:DBksfZK0
たしかにイケメンでこ広短髪はかなりかっこいい時がある
0092※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/08/01(日) 23:33:09ID:riP0RwQu
>>91
デコ広いから顔が小さく見えるんだろうなw
0093※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/08/03(火) 23:16:46ID:ft/duGMC
デコ広、平成ジャンプの伊野尾
ttp://0bbs.jp/zatudandao/img0_22038?e=sbz

ハゲてないけど。パっとみやべえ・・・て感じはしてしまうね
0096※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/11/05(金) 17:02:45ID:t5HG/z9C
デコ広でも光一はかっこいいと思うわ
0098※名無しイケメンに限る
垢版 |
2010/11/14(日) 11:37:30ID:SFEpkDIh
デコ広で数年毎日鏡の前で悩み格闘してきたけど
前髪を重め長めで残すか短髪が一番安定する
でも癖毛だから前髪長めだとセットに時間が費やすから短髪が精神的には良い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況