X



【液体】男のボディーソープ【固形】

0001※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/08/09(火) 00:56:22.36ID:SvC34YZ+
なかったので立ててみた
0110※名無しイケメンに限る
垢版 |
2012/09/25(火) 00:50:21.22ID:aGnKYq51
メルサボン買ったが、使っててもしかして女物か?と思た。
別に男が使っても構わんよな?
それであの会社って何?
0113※名無しイケメンに限る
垢版 |
2012/09/25(火) 12:04:33.07ID:ORg4nd0b
下記の液体で身体を洗い続けた時に、
身体に与える影響をみなさん教えてください

  【全成分 上位8位】
1.水
A.ラウレス硫酸Na
B.スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na
C.ラウラミドプロピルペタイン
5.グリセリン
E.PEG-7グリセリルココエート
F.コカミドDEA
8.香料
   :
   :
   (この他、4つの界面活性剤)
0116※名無しイケメンに限る
垢版 |
2012/09/30(日) 01:35:11.79ID:d6UhdpAV
メルサボン使ってみた
ウルオスよりやさしめだが安いボディーソープみたいにぬるぬるしない
アイボリーのほうがいいな
0118※名無しイケメンに限る
垢版 |
2012/10/05(金) 14:41:42.89ID:JmppsTqc
>>117
保湿成分が凄いから。実際使い心地良いし。
青箱も気になるけどまだ買って無い。

あと花王・カネボウ・ロートの不買運動で、
別の企業のボディソープや石鹸に流れたというのもある。

不買運動が気になるならユニリーバとかジョンソン&エンドジョンソンとか物でも別に良いんだけどね。
0120※名無しイケメンに限る
垢版 |
2012/10/20(土) 11:01:17.40ID:KS2IGeNb
>>119
昔一回使ったがボディソープの機能としては及第点
ただ匂いがあまり好みじゃなかったからそれっきり
まあ良くも悪くも普通のボディソープだよ
0122妖狐蔵馬
垢版 |
2012/10/26(金) 19:27:16.27ID:puI4aU9q
皆様 『復活して欲しいボディーソープ』が御座いましたら教えて下さいませませ。
0123※名無しイケメンに限る
垢版 |
2012/11/16(金) 07:35:29.88ID:mzX1j/lU
>>119です
あれから半月使ってみましたがまあまあいいですね

香りは好き好きですが自分はあまり気になりませんでした
消臭効果はあまり顕著なものはないですが、
以前に比べタオルが臭くならない気はします
肌が多少しっとりするところもいいです

洗浄力はあまりないので、汚れやすいところは固形で洗い直したりしています

まああまり高くないし、
しばらく使おうかなというくらいにはいいと思いました
0124※名無しイケメンに限る
垢版 |
2012/12/01(土) 16:20:20.41ID:e5U+AJjR
>>123
肌強いなぁ…俺が以前試したときは夏場だったのに肌が乾燥して痒くなって途中で捨ててしまった
(どうもラウリン酸の駄目な体質だったようだ)

そんな俺がいま試してるのは「パパ大好きボディソープ」ってやつ
この時期でも肌が乾燥しなくていい感じだが、
泡があまり立たないから減りが早いのとちょっと匂いが強いのが気になるところか
0126※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/01/03(木) 16:04:10.29ID:NDsCA6z1
市販の普通のやつって洗浄力強すぎるのかな
かといって泡立たないと極部が気になる
0128※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/01/04(金) 00:09:21.53ID:d5mOkDqO
肌に優しい、泡立ちがよいでカウの無添加ボディソープ使ってる。中身はアミノ酸植物石鹸なんだよな。ラウレス硫酸ナトリウムがないのも嬉しい
さっぱりしてつっぱらずかさかさが少ないからいい
0129※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/01/04(金) 19:07:05.36ID:K5odqdaC
足や背中は硬めがいい
他部分は普通がいい
両方合わさったようなボディタオルってないかな?
0131129
垢版 |
2013/01/05(土) 19:49:06.08ID:renty26w
>>130 サンクス
ちょっと調べてみる
0132※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/01/06(日) 12:44:41.09ID:tLWYFeYE
シャボン玉石鹸
0133※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/01/15(火) 16:39:59.17ID:ndLOMq7L
ノネナール?なんか加齢臭がどうのという宣伝をしてたのでサントリーの黒い石鹸を使ってる。
2000円に税で2100円、毎月勝手に送ってくる奴で一割引になってる。
宣伝、包装、冊子、梱包を省いて安くしてもらいたい。
というより、汗かいちゃうと違う体臭が強く出るようになったような気がするのだが?気のせい?
0135129
垢版 |
2013/01/21(月) 18:51:00.92ID:zkRJjCCu
>>130
2店舗を見てみたけど、無かった…
販売終了したのかもしれないな…残念
0136※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/01/25(金) 13:07:07.10ID:0eiiDH/Q
俺が買ったときはブルー系とピンク系があったんだけど、廃盤になったのかなぁ
とにかく柔らかいのが欲しいんだけど、日本手ぬぐいだとカビやすいし、
赤ちゃん用ナイロンタオルだと摩擦が無くて手からすぐほどけるし
昔は、男向けのガリガリのナイロンタオル使ってたけど、どうやら皮ふに悪いらしいわ
0137※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/02/01(金) 22:12:31.76ID:rs4sQ+hK
セリアの売り場見に行ったら、全然違ってたわ。
色がブルーのみ、女児の写真が載ってる「ぷわふわ」っていうモデルやった。
リバーシブル仕様の表記は無かった。
0138※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/02/26(火) 13:17:16.09ID:uFXDDbGQ
洗顔といっしょで泡で洗う感じにしないとナイロンタオルは肌痛むぞ
湯船にゆっくり浸かったあと洗えば超やわらかめでじゅうぶんきれいになるよ
0139※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/02/28(木) 09:59:31.77ID:Bar0M1Fv
反花王不買運動と、311以後の環境に優しい商品 とかのスレを見てから
牛乳石鹸使い始めたんだけど

なんでもっと早くこれを使ってなかったんだ と後悔した
それくらいいい
0140※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/02/28(木) 10:04:26.54ID:Bar0M1Fv
>>93-94
ミューズはいいけど
毎日全身に使うと 逆に体によくないぞ
0142※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/03/18(月) 18:27:53.22ID:fpB4hYE7
ダヴの敏感肌用っていいのかな
あの安さで可能なのか
0143※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/03/21(木) 22:04:24.80ID:UXLiyz4R
ロートが出した伊藤きのこ英明がCMやってるボディソープがドラッグストアにあった
ウルオスみたいに全身ローションもあった
0144※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/03/22(金) 15:56:00.43ID:tjVpBUGb
牛乳石鹸いいよ
一ヶ月使い続けたら 肌がツルツルスペスベで、お尻が赤ちゃんみたいにプルンプルンになった
0145※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/03/22(金) 18:06:38.23ID:ZAIrqv9O
「インナーマッスルと身体の変化」について研究しています。

・美容
「太りやすい」「脚太」「むくみ」「O脚、X脚」「猫背」・・・等
体型、体質に関する問題。

・スポーツ
「黒人と日本人の身体能力の差」「伸び悩み」「才能の壁」

上記の事に興味がある方は是非私のホームページを覗いていって下さい。
少しは役に立つと思います。

http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/index.html
0146※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/03/23(土) 01:02:11.06ID:phK5Xqcm
デ・オウか…
パッケージデザインとかネーミングとか
ああいうセンス苦手だ…
0147※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/03/26(火) 08:05:45.19ID:WFRI+gvR
アラミスのsoap in the boxどうでしょう
0148※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/03/31(日) 06:26:16.05ID:KMK/r8l5
タオルは固め派? 柔らかめ派?
0149※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/03/31(日) 06:42:10.07ID:DUmvn0kK
ボディタオルは硬め派
背中だけは少し強めに擦りたいので…
あんまり肌にはよくないらしいから他の部分は優しく
0150※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/04/29(月) 11:42:29.90ID:UOl/cPRT
アイボリーの固形せっけんがいいよ
0151※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/05/03(金) 15:24:22.33ID:5U3PXQxp
ビオレの液体だったが、数ヶ月前から固形石鹸にした。
固形石鹸にしてから身体を洗ったあとでも皮膚擦るとポロポロ垢が出てくるようになったんだが・・・

液体使ってるときはそんなことなかったのに
0153※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/05/03(金) 18:41:13.89ID:1KyqzqtU
石鹸カスなのかな?
風呂に浸かって皮膚を爪で擦ると灰色の垢がポロポロと・・・。

固形石鹸は汚れが落ちにくくて垢が溜まったのかと
0155※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/05/03(金) 21:22:53.94ID:IyKXlBOA
固形石鹸の泡切れとか泡立ちのよさが気に入ってたが液体に戻してみるよ。

今日のところは彼女のダイアンってボディソープを使わせてもらったが、やっぱり固形石鹸のほうが洗い上がりもいいな(笑)
0156※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/05/04(土) 02:33:24.35ID:7X/xkWue
洗い上がりサッパリ系が好みなら
シャボン玉石鹸とかミヨシ、松山油脂とかのボディソープをおすすめ
0157※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/05/04(土) 04:04:34.31ID:HyUzTT9y
ありがとう!
ダイアン使ったが香りも甘くて好みじゃなかったし、シャボン玉石鹸以外は知らないものだから、勧めてくれたものを探して購入してみるよ。
0158156
垢版 |
2013/05/10(金) 20:10:15.40ID:/ofgDprE
>>157 ゴメンなさい…
シャンプー解析サイトを見てみたら>>156のシャンプーは、
かなり否定されてからオススメは撤回します…orz
カウブランドとかバストロジーとか他のにしてみて…
<m(__)m>
0159※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/05/28(火) 08:01:55.94ID:+DJwQVFt
どなたか夏にオススメの寒くなるくらいさっぱりする液体のボディソープ教えてくれませんか
0160※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/05/28(火) 09:26:59.91ID:9ylQGEaN
シーブリーズのスーパークールボディシャンプーってのはどう?
俺は使ったことないけど…


ハンドソープも成分を見ると、ボディソープやシャンプーと共通する所があったりして面白い
やたら安い奴(百均っぽい奴とかトップバリュー)はラウレス硫酸使ってたり
ururuaはグリセリンが多かったり
0161※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/05/29(水) 03:11:24.51ID:WTSVYyzl
脂性肌で泡が途切れやすい俺のオススメは
手軽に手に入るバウンシアかあまり見かけないクユラだな。

でもここ数年はヌビアンやオーブリーなどの固形石鹸がメインで泡もリッチだ。
マジックソープは泡密度が低く微妙で1回きりだった。

タオルはキクロンの泡るで背中は豚毛のブラシだ。
0162※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/05/30(木) 05:49:29.73ID:SejRDDCc
デオウも試して良かったけど、使いにくい
容器と値段を考えると、PRO TECでいいや。
0163※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/05/30(木) 10:08:54.45ID:IkqncQIb
夏場や梅雨時、体がすぐベタつくんだけど、オススメありますか?
さっぱり爽やか系の匂いがいいです(甘くないのがいいです)

あと
このスレみてバウンシアとクユラ気になってるんだけどどっちがオススメですか?
0164※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/05/30(木) 21:20:21.67ID:n5pxNp0A
「体がすぐベタつく」
これは、ボディソープより
ボディローションとかボディパウダーで対処した方がいいかも
0165※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/05/30(木) 23:01:57.72ID:IkqncQIb
>>164
なるへそ
今まで考えたこともなかった

聞いてばかりで申し訳ないんだけども、これもオススメあったりしますかね
0166161
垢版 |
2013/05/30(木) 23:14:27.31ID:vU9xtnmY
>>163
バウンシアも良いけど個人的にはクユラがあればそれしか買わなかったな。
量少ない、値段高い、売ってるとこ少ないけど泡の濃密さはピカイチだよ。
子供の頃サボンドールの高いやつで泡に目覚めてから国産の液体で満足できたのはクユラが初めてだった。
さわやか系が好みならクユラの青が良い。石鹸系のスタンダードな香りだよ。

ベタつきは>>164の対処法で良いと思う。
0167※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/05/31(金) 00:22:01.73ID:HUdnupLU
>>166
Amazonでついででバウンシア頼んじゃったから、使ってみて合わなかったらクユラ買ってみる!

ありがとう

もし良かったらどれかオススメ教えてプリーズです
0168※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/06/05(水) 23:37:07.03ID:LYU2dB5F
>>165 新製品のデオウのローションを買ってレポよろしく〜w


しかし、無香料のボディソープは飽きたな…
やっぱり、何らかの香りが付いてる方がいいかも
0169※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/06/11(火) 14:11:06.76ID:IVr07oxr
話題に便乗してクユラ青を買ってきたw
詰め替えはあちこちあるのにボトルが全然置いてなくて、かなり探し回った
\710…ちょっと高い
他社の大きいボトルソープがまだ数本あるから、使うのはだいぶ先かな
あと、アルゲマリンも使ってみたいし…
バウンシアは見本の香りがピンとこなかったなー
0170169
垢版 |
2013/06/11(火) 15:33:53.20ID:IVr07oxr
訂正…
\710→\628
0171※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/06/26(水) 18:50:17.19ID:BCI+gG/P
>>160
夏はスーパークールばっかり使ってるけど、よくある普通のミント系だから香りがツマラン。
冷感はさすがに強いよ。

ドンキのクユラ詰め替え198円が2倍の398円になった。
買いそびれたわ。
0172※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:VADCrrgu
確かに、クール系の香りってワンパターンだな
いろんな香り出せば面白いのに
0173169
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:wbrnp+cv
待ちきれず、クユラ青を初使いした…
濃密な泡で、流したあとはツルツル
人気だったのが分かる
香りもなかなかイイ

ボトルデザインも洒落てるし…
教えてくれた人ありがとう
0175169
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:BBzs2ExY
メイン成分的には
クユラもバウンシアもナイーブも似てるっぽいのな…
0177※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:tbxhNzQd
デオドラントボディソープだと、薬用石鹸と成分変わらんなぁ。
パウダー成分が入っているぐらいか。
0178※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:Qi/McAf6
泡タイプの中で香りが一番好みなのは
バストロジーの限定シトラススパークだな
だが、流した後がヌルヌルするからリピは無い…残念
ミツワはどれも香りがイマイチ…
0179※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:R1XVHJgb
ミツワのラベンダー使ってるよ
匂いはラベンダーそのものって感じ
ガーデニアとローズも使ったけどラベンダーが一番マシかなと思う
成分がシンプルなのがいいね
ヌルヌルしないで泡切れもいいし。
0180※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:12B0ykvo
オレは無添加の固形石けん一択だな
液体石けんは割高すぎる
香りつきも嫌いだし
0181178
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:KnclW47/
>>179 ラベンダー自体がちょっと苦手だからなぁ…
お茶の香りがまだだったから今度買ってみる

あと、泡タイプでまだ未体験だった、太陽油脂のお肌しあわせ〜とサラヤのアラウを買ってみた
パックスナチュロンとオリーは、たぶん合わない雰囲気なのでスルー
ミツワお茶を探したら、泡タイプのジプシーは終了にして、メイン使いを決定させたい…
0182※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:A2O87c0f
久しぶりに固形の牛乳石鹸使ったが良いねこれ。
いちいちタオルにゴシゴシ付けなきゃならんのが面倒だが、匂いも使い心地もスッキリサッパリ。
液体のシトラスだのミントだのの香りに飽きてたので。
0185※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:EqCCHMtU
固形ならアイボリーおすすめ
余計なものほとんど入ってないし
マジックソープの固形もなかなか
0187※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:JW9KPHNZ
匂いの強いのをと思って、ドンキでAXEのボトル&詰め替えセット398買ってみた。
泡立ちはとても良いけど匂いが少ないね。
匂い自体は良いから、もっとプンプン香って欲しかったよ。
匂いの強さはジョンソンの青やミルキーの方が上だな。
0188※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:qK3Axv1d
ミルキィのシトラスの奴を買ったけど、評判より匂いは弱いと思った…
LUSHやアルゲマリンは勿論、クユラやバウンシアより弱い気がする
0189※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:oL9r9MZb
これまでドラッグストアで売ってる柿渋入り液体ボディソープとか、シーブリーズとかキレイキレイとか使ってたんだけど、2週間ぐらい前からミヨシってとこのせっけん泡のボディソープってのを試してる。

はっきりと違うのは、夕方になると服から汗臭いニオイがするようになったこと。特にワキが臭い(ワキガ臭とは違う)。
石鹸ってこんなもんなのかなぁ。
クリスタルストーンは使ってるし、石鹸以外は何も変えてないんだけど。
0191※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/01(日) 00:41:46.53ID:RUE0ri2z
>>189
> これまでドラッグストアで売ってる柿渋入り液体ボディソープとか、シーブリーズとかキレイキレイとか使ってた

成分表見ると殺菌成分が入ってる。
薬用石鹸使ってみるといいよ。
0192161
垢版 |
2013/09/01(日) 01:14:11.67ID:o5dvXWb+
久しぶりに覗いてみた。

>>173
クユラ気に入ってもらってよかったよ。

最近超暑いので自宅職場の自分はシャワーの回数が多い。
ここでは登場してない気がするねば塾の白雪の詩もオススメしておく。

これは表記が台所石鹸なのでちょっとなにそれって感じだけど
泡立ちも良いし脂性肌でも泡持ちが良く洗い上がりもさっぱりだ。
無添加、無香料でまじめに作ってる印象。

値段も超激安で4個送料込み500円弱で尼とかで買える。
4個500円って普通に感じるだろうけど1個180gなので普通の石鹸の倍近いサイズ。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008BDYPJA

コスパは素晴らしく基本性能は満足だけど問題は飽きるんだよね。
自分は夏場は固形メインなので半分に切ってローテーションで使ってる。

そういえば石鹸じゃないけど風呂あがりに爽快バブシャワー エクストラクールもメントール好きならオススメだ。
クーラー無くてもこれと扇風機だけで一時的だがシーブリーズの3倍位凍えられるw

次回はロクシタンとかタイのハーンを書く予定。
0193※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/07(土) 20:47:29.04ID:w9pSJyJX
今までシーブリーズ使ってて、汗かいた後の臭いに悩んでたけど、レイヴィに変えたらいい匂いだし、汗をかいた後もさほど気にならなくなったわ。
0194※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/08(日) 14:53:23.83ID:7muEwSin
>>193
レイヴィか。

水,ラウレス硫酸Na,コカミドプロピルベタイン,コカミドDEA,ステアリン酸グリコール,
PEG-7アモジメチコン,(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー,
香料,ヒドロキシプロピルシクロデキストリン,トリデセス-10,塩化Na,TEA,ヤギ乳,
加水分解乳タンパク,EDTA-4Na,メチルクロロイソチアゾリノン,メチルイソチアゾリノン
0196※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/11(水) 13:24:05.11ID:iIeHVIIR
最近、珍玉が赤くヒリヒリするので弱酸性のビオレ使ってるわ。
石けん系だと染みてピリピリ痛い。洗浄力は石けん系が上なんだろうけどさ。
ビオレが198円で安かったから、なんとかアロマの香り緑を買ったんだが、
ノーマルビオレのどぎついニオイじゃなくて、弱めで甘めの果物ぽい香りで意外と悪くなかった。
果物と言っても酸味が無いタイプで、ミルキーのシトラスとは全く違う匂い。
0198※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/16(月) 09:03:30.48ID:A0XfBAMW
最近は完全にデオウ。
一見高く見えるけど、泡立ちと泡持ちは結構良いので、少量で全身洗えちゃう。
毎日使っても、1ヶ月半は持つよ。
背中のニキビや胸元の赤身も収まったし糖分はこれでいくつもり。
0199※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/16(月) 19:14:12.20ID:q+hpSs5m
最近はあせもかもしれないっていうのはある。
コスパフォ(殺菌剤入りで安い)でメンズビオレにしているが、他のいいのないかなあ。

それか脇や関節など汚れが多いところだけ殺菌剤入りで、他の部分は普通のボディーソープでいいのかな?
0200※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/16(月) 20:58:09.15ID:vCkMy1c9
>>197
殺菌系はやたら使うと肌にあまり良くないと言うね
キレイキレイのボディソープは殺菌入って詰め替え198円だよ
0201※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/17(火) 08:13:37.80ID:FizbUDt5
部分的に問題なら
ボディソープの殺菌剤に頼るんじゃなくて
何か薬でも塗った方が良いと思うが
0203※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/18(水) 22:37:22.66ID:4pDzfWhQ
ジムに行ったら、body shopの試供品が置いてあった。
なんとかなんとかスポーツ っていうボディソープ兼シャンプー

それで手を洗ってみたんだけど、匂いがムスクで
いかにも一昔前のオッサンが付ける香水な匂いだった

こんなん本当に売れてるんかいな
0204※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/18(水) 23:08:09.44ID:leaarlqi
売れてないから試供品を置いてる場合もある
ボディショップのメンズ物の香りは嫌い
0205※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/30(月) 12:58:44.09ID:BtVn/IfT
シーブリーズはタオルとかに付けないで直接手で洗えますか?
0206※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/18(金) 20:35:24.40ID:MGIJFx6o
>>205 臨時的に、そうやる分には大丈夫だろうけど
常時は、やめた方が良さそう…


しかし…
店の売場は、せっけん素材ベースのばっかりだなー
アミノ酸とか酢酸とか他のベース成分のボディソープを作ってくれ…
0207※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/20(日) 23:19:43.02ID:5rM/BdPE
>>206
ずーっとミノン使ってます。
合成洗剤系だとビオレとダヴが有名か?ビオレはかゆくなるな。ダヴは香りが強すぎる。
デオウも石鹸系だね。確かに消臭効果が劇的だが、デオウだけだと石鹸カスで
湿疹が出てくるのでミノンで石鹸カス落としてます。あと殺菌効果が高いみたい
で刺激が強いので週1ぐらいにとどめてる。
0209206
垢版 |
2013/10/21(月) 11:52:45.05ID:0suJQVDO
>>207
ミノン良さそうだね
緑の小ボトルで試してみたいけど、なかなか実店舗では置いてないや…
デオウやセバメドあたりも気になる…
0210※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/21(月) 22:29:26.69ID:2i0PsfeC
ミノンとダヴはすすいでもヌルヌルするけどビオレはしないね。
あれなんでだろ?ヌルヌルするのは石鹸カスが発生してない証拠ならしい。
実際石鹸でも軟水ですすぐと同じようにいつまでもヌルヌルする。
(ヌルヌルの正体は僅かに皮膚に残った皮脂がヌルヌルしてるらしい。
石鹸だと石鹸カスに化けるからヌルヌルしないらしい。確かに3〜4度洗い
すればヌルヌルしない)
脱脂力が強すぎるか、石鹸が混ぜてある複合石けんタイプなのかなんなんだろう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況