X



完全湯シャンで頭皮の異常を解消 part25 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001※名無しイケメンに限る
垢版 |
2016/06/06(月) 00:02:30.92ID:4/js6QWL
湯シャンについて語りましょう
(ノー・シャンプー、ノー・プーともいいます)


前スレ
完全湯シャンで頭皮の異常を解消 part24
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1457007338/
0313※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/25(木) 19:20:35.45ID:yNz+6mq2
ここは男子のスレ?
女だけど昨日はじめてカット・カラー専門店に行ったけど食券みたいの買って呼ばれたらササッとカットして終わりで安いしめちゃくちゃ快適だった
持ち込みでカラーもしてもらえるしいい店見つけた♪
0317※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/06(火) 23:38:27.20ID:Jo8A6guz
3年目になってようやく効果が実感できるようになった感じかな
1ヶ月や2ヶ月程度では全然意味がない
べたつき感はどうやっても対処できないので髪の毛を短く切ることで対応した。三分刈りがおすすめ
始める前は地肌が透き通って見えるほど薄かったが、今はほとんど見えなくなっている
しかし冒頭でも書いたように3年以上かかったので辛抱強く続ける必要がある。絶対に諦めないでください
0319※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/11(日) 12:30:24.83ID:Aec630yv
>>311
2年半継続中だが自分も実感してる
スカで縮れ毛だったが、太くてツヤのある髪になった
0323※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/16(金) 14:11:23.27ID:/GGES+G3
家ないから銭湯いくの面倒なんだよね
0325※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/16(金) 14:26:51.46ID:ELRYcQmR
>>320
増えたよ
生え際からポツポツ生えたりとか、毛穴から2本とか色々発見あるけど
一番は、髪が太くコシが出て地肌が目立たなくなったのがでかい
0327※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/25(日) 10:00:49.56ID:bihBc5Vb
私も風呂自体がおっくう。
あまりの臭さに4日に一回くらい入る。これはただの不潔
お湯ってすげー
毎日入ってれば清潔、入らないのは不潔
湯シャンやタモリ式を差別する奴らはこれをごっちゃにしてる。
0328※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/05(月) 21:08:00.38ID:wyPtwplY
181 スリムななし(仮)さん sage 2017/07/30(日) 21:32:32.57
>>177
ググれカス

187 スリムななし(仮)さん sage 2017/07/30(日) 22:28:56.36
>>181
ググっても出てこないよ

182 スリムななし(仮)さん sage 2017/07/30(日) 21:32:34.45
>>177
タモリ式入浴法を実践しているとラジオで公言している
シャンプーと石鹸を使わないやり方だよバーカ

185 スリムななし(仮)さん sage 2017/07/30(日) 22:26:30.04
>>182
それ体を石鹸で洗わないってだけだよ

湯シャン信者は攻撃的だなあw

188 スリムななし(仮)さん sage 2017/07/30(日) 22:31:39.38
福山雅治が顔を洗わない理由
https://www.youtube.com/watch?v=4vOnB9DBc84

顔を洗わないと言ってるが湯シャンしてるとは言ってない

190 スリムななし(仮)さん 2017/07/30(日) 22:49:51.61
>>188
そこの1分から見てみろw
「もちろんお風呂入ります。シャワー、シャンプーもしますけど」って言ってるねw

そして、理由が、乾燥肌で保湿しまくってるのだって事も言ってるねw
0329※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/12(月) 04:54:58.67ID:os/ZAhKO
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ART0D
0330※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/16(金) 23:13:29.72ID:DjyGmEnb
最近温かくなってきたけど何度で湯シャンしてる?
0332※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/16(金) 23:32:52.61ID:uLKDqi8g
おぉぉぉ
なんという低温度
気温が高い時間帯か南国じゃないと自分には厳しそうだ
0333※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/17(土) 05:38:01.70ID:BKIFjhnM
>>317
湯シャンて改善まで長くかかる人もいるんだね
0335※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/17(土) 10:39:21.64ID:BKIFjhnM
>>334
夏は何度にする?
0340※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/18(日) 11:34:31.24ID:Lsrrb6s4
>>337
高温は肌にダメージだからね
体温は37℃だけど皮膚表面って33℃じゃなかった?
自然に33℃なところに高温だと素人感覚でも悪そうかなと心配
0341※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/18(日) 11:46:52.70ID:WyUW737G
38度じゃなくて48度?熱すぎるだろ。薄毛の原因がそれだと思うから改めた方が良い
0342※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/18(日) 12:14:22.75ID:38Ho5YLX
>>339
42度からタンパク質変性しちゃうらしいから気を付けてな
0343※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/19(月) 16:31:03.01ID:oteTYPBD
ま、まじかー気をつける(汗)
しかしウチのシャワーボロいから温度設定面倒いんだよな…
0344※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/19(月) 16:36:59.43ID:I9t2KEbR
>>343
水の方をちょっとひねるじゃ無理ってことか?
0346※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/21(水) 10:15:37.62ID:9+3N7ZRm
>>345
温度設定可能で良かったやん
風呂場内にあると助かるよな
0347※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/22(木) 21:37:31.68ID:WDK/VD9K
この前カップ麺を数年ぶりに食べたんだ
そしたらその夜の湯シャンではいつもより明らかに皮脂が流れててビビった(いつも洗面器で一回湯を受けて皮脂の具合みてる)
偶然だったのか変な材料のせいとかだったのか
0348※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/22(木) 23:07:03.87ID:QQzxuzmI
変な油摂取して頭からも変な脂でちゃったんだね
0350※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/23(金) 05:39:28.16ID:vy/X6ZzJ
確かにいつもはオリーブオイルで料理する!
0351※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/23(金) 15:39:06.99ID:aH98bUC/
スキンヘッドにしたら頭皮ニキビはキレーになくなった。
頭皮ニキビだらけだったからスキンヘッドにしたら目立つだろうな―と思ったけど。
0352※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/23(金) 18:55:49.81ID:vy/X6ZzJ
>>351
よかったな!
でもニキビは乾燥によるものではなさそうって事か?
洗いやすくなったからきれいになったんか?
0353※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/23(金) 21:05:59.93ID:yb3CCMOI
スゲーな
湯しゃん
0354※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/23(金) 21:47:01.89ID:NLO7Zg/M
湯シャンし始めて肌のハリも出てきたし全然臭くならないしで大満足なんだが、美容院行くときやワックスつける時に困ってる
みんなどうしてるん?
0355※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/23(金) 22:13:34.76ID:9OOJoyBu
自分はシャンプー剤はしたくないって伝えてるよ
ぶっちゃけシャンプーするしないで他の美容室に行かれたら困るんじゃない?美容室も

なんなら電話ごしにでも湯シャンでダメなら今回の予約はやめようかなーどうしようかなーって言ったら?w

サービス業なのに湯シャンかシャンプーかぐらい選ばせてくれないとね
蕎麦屋に外国人がきてフォーク求められて出せなかったらそれまでの店
0356※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/24(土) 10:34:23.84ID:iiWw8lqW
>>354
ワックスは使ってない
ホホバオイルでボリュームを少し落としてまとまりを良くするとかわする
0359※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/26(月) 11:51:06.71ID:VLlJgudj
ヘアオイルで整髪も髪型によっては使える
今無印のアプリでクーポンあるからちょっと特
0360※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/03(火) 10:50:38.73ID:zpU0mDuK
髪の毛自体からも油出るのかな1日洗わないだけで髪の毛が油吸ったみたいにベターってなる
0363※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/13(金) 10:42:02.86ID:TCG8CGqk
湯シャンにしてから二の腕とか背中のブツブツ減った
クエン酸とかもした方が完璧なのか?
0364※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/14(土) 00:22:18.39ID:e3noLqEG
面倒じゃなかったらクエン酸もした方が髪のダメージが抑えられるんじゃね?
水に濡れただけでキューティクル開いてるんだろ?
0365※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/19(木) 00:12:45.45ID:0WLeKgqS
1ヶ月前ぐらいに頭皮ニキビが複数出来たんだが何だっんやろ?今は落ち着いた
0367※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/20(金) 09:43:08.64ID:Syxv765j
湯シャン始めて4ヶ月
シャンプー使わなくても大丈夫だなんてあの頃は夢にも思わなかったな
0368※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/20(金) 10:22:18.32ID:dcYf9AN3
>>367
夏は皮脂に気をつけよ兄弟
0369※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/20(金) 21:02:50.87ID:NOOpHMN7
某番組でやってたんだが女性の8割が髪の毛空洞化で中身無いんだって
空洞化してパサつき切れ毛そして見た目も変わってツヤとか減るらしい
男がどうなってるかも調査して欲しかったわ
湯シャンで洗浄力優しい上に黒髪だから大丈夫だと信じたい
0371※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/21(土) 10:19:33.59ID:ZMZEy5FL
>>369
女性8割が髪空洞ってほとんど全員だな
カラーやパーマやシャンプー使わない男の湯シャンは髪は健康そうだが診断出来るところがあるなら空洞の診断してみたい
0372※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/21(土) 10:36:03.53ID:HurxKTCz
>カラーやパーマやシャンプー使わない男

髪の毛が傷んでいないはずの男の方が薄毛やハゲが多いという事実
0375※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/21(土) 11:26:25.13ID:ZMZEy5FL
俺はAGAじゃないしただ単に湯シャンが好きだからだ
湯シャンでAGAが改善したいとか予防したいなんて全く言ってないぜ兄者
0380※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/21(土) 18:34:56.10ID:9ClQ+HxL
>>369
番組で8割以上の女性が空洞化してたって言ってるなコレ
髪って弱いんだな俺も気をつけよ
0381※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/21(土) 19:14:22.15ID:k15e22/r
カラーリングする男は全体平均5%とかだし空洞化男子はホストぐらいなんじゃね
0382※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/22(日) 02:50:20.21ID:w+n7ZtS2
俺はアガだけど湯シャンしてるよ
1日経っても髪がベトつかなくなったかな
これで髪生えてくれれば神なんだけどな…あいやシャレじゃなく
0383※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/22(日) 04:56:21.57ID:rQnA9Vjq
>>382
ハゲでも強く生きろよ
0386※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/22(日) 14:31:00.72ID:GejD9Vqv
>>384
空洞化するとツヤなしハリなし切れ毛うねり色々大変
髪が女性ホルモンによって丈夫な女性達で8割空洞化だから
俺らは一層髪を大事にしないとヤバイよな
0387※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/22(日) 20:23:43.89ID:QvrXSzyz
>>386
それ思った
女で八割空洞だったら男はどうなるんだ?
0388※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/22(日) 21:00:46.12ID:dQ7izjQu
女はカラーリング率が男より高いからキューティクルを失い中身空洞化の危険が男より高い
髪が長いから長くダメージ積み重なって空洞化してるってのもある
0389※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/22(日) 21:45:43.19ID:aCIK9itK
>>387
女性のカラーリング人口が60%で男性は15%って書いてるページがあった。男でカラーリングでキューティクル壊してるのは女性の1/4って事だな
80%の4/1だったら20%だな

カラーリング以外で男が髪を傷めてたとしても20%が80%にまで上がったりしない
俺らはわりと空洞化してても80%まではいってない
0390※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/23(月) 00:22:41.76ID:eF+05Fp4
髪の空洞化は濡れた髪のこすり洗いや濡れた髪のブラッシングなどなどらしいな
だが男の4割は薄毛を気にしていて
薄毛を気にしてて頭皮マッサージする奴はいるが、薄毛を気にしてるのに濡れた髪をこすり洗いする奴は少ないだろう(ひっぱりたくない)
偶然にも男の4割は髪に優しめだから空洞化は残り6割の男達の中の一部が主になる
0391※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/23(月) 00:50:47.42ID:s5sohoNf
つまり薄毛が進行していて気になっている人は、結果的に毛を守っていることになるわけか
0392※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/23(月) 01:01:15.58ID:eF+05Fp4
そういうこと
ちなみに薄毛を気にしてる4割ってのには薄毛じゃないが薄毛の心配してるってのも入ってるw4割薄毛だったら街中頭肌色だらけだかんなw
4割も励んから安心しろ
0393※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/23(月) 09:23:40.50ID:oMY9ke6v
薄毛だけどシャカシャカ洗ってた…はー禿げるわけだw
指の腹で洗ってもダメなのか
0394※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/23(月) 09:47:14.01ID:pHP3ttM2
>>393
髪の空洞化は髪一本一本の話な。空洞化は薄毛の話じゃない
ちくわみたいに中身が空洞化という事な
お前は空洞化は大丈夫だ安心しろ
0395※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/23(月) 11:18:48.53ID:aZSDUUhL
>>393
指の腹で洗ってたらええで!
あと>>390達が話してるのは髪の芯がダメになるという空洞化な
あと薄毛が心配なら5αリダクターゼを抑制するためにクリニックで治療や
0396※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/23(月) 11:33:34.84ID:aZSDUUhL
俺は湯シャンが役に立つかは分からんがいい治療が見つかるといいな応援しとるで
0398※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/23(月) 14:23:08.00ID:IYqbsuWJ
やだここハゲばっかなの?( ´д)ヒソヒソ(д` )
0399※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/23(月) 15:45:17.23ID:pHP3ttM2
>>380
女の8割が髪内部空洞のダメージ毛でかわいそうだな
正しい湯シャン洗髪法してる女なら残りの美髪の2割に入ってるだろうな
湯シャン男女は一度洗髪法を勉強しなおしてるおかげで内部空洞ならずに運が良かったな
0400※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/24(火) 10:35:37.70ID:pQWOPDmo
            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´・ω・`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     ハゲや   / . \
  /  <  薄毛抜毛の表現が .>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    .|
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー───────────
0401※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/24(火) 12:49:08.80ID:/1/NQN71
人間は遺伝で何パーか薄毛になる
すでに知られた当たり前の事を言われてもなw
0404※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/25(水) 07:29:09.01ID:GK6ryhoz
半年ぶりに石鹸で頭洗ったら
痒いとは違うんだけどなんか頭がムズムズする
そのうち湯シャン以外だと拒絶反応出てきたりすんのかな
0407※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/28(土) 22:18:12.85ID:oYy/B1fQ
湯シャンを3ヶ月近くやったけど結局黄色いゴマ見たいのが毎日抜け毛と取れるためシャンプーに移行。
極小のシャンプーで洗うとゴマが出てこない、、。わからない。。
0408※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/28(土) 22:55:03.86ID:XMnQgREi
湯シャン時の洗頭具合が足りてなかったんじゃない?
ちなみにその黄色い粒が出来ても抜け毛には影響ない
単に抜け毛に洗いきれなかったゴミが付いたと認識してok
0410※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/29(日) 01:01:47.42ID:tbL2i8NQ
>>407
頼むから黄色いゴマみたいなやつとやらをうpしてくれ
角栓スレ住人なんだ
0412※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/29(日) 22:17:57.11ID:XNsqVlBM
>>408
洗い不足なのかな…
脂漏性皮膚炎にかかって湯シャンを始めてだいぶ落ち着いて、次の段階って感じなんだけどな…もう治らんのがつらいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況