X



男のスキンケア総合スレ Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0679※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/12(月) 09:22:56.13ID:8cilhkbh
シーブリーズ塗った後にニベアを顔につけるとよく馴染むよ。
0680※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/12(月) 09:50:24.57ID:WmnCOqcm
アベンヌウォーターは持ち歩いて使うには最適だね。
アメトークの美容芸人見てから使い出した。
0682※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/12(月) 13:52:28.36ID:qUgEpvXx
ニベアフォーメンは臭いんだよ。気にならない奴もいるんだろうが
俺は気になる。まじでおっさん臭い。
0683※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/12(月) 14:42:04.31ID:VaJyhCJV
凄いネットでバルクオムとzigenのステマばっかりだからスレもそればっかりと思ってたけど違うのか。

化粧水でハトムギ以外で2000円〜3000円程度でオススメの商品ありませんか?

化粧水後の乳液はなんだかんだでgrafaの
モイスチャーミルクで落ち着いたけど、今ひとつ化粧水で程よいのが見当たらない…
http://www.grafa.jp/lp/moisturekeep_milk/
0684※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/12(月) 16:29:48.49ID:zZmhThJj
>682
同意
0685※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/12(月) 18:29:19.87ID:iDBdaoKB
>>682
塗ったときは気になるけど、しばらくすれば匂いは消えません?
0686※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/12(月) 18:56:58.26ID:N8qhzgzl
バルクオムはステマがすごいが、
Zigenはどうかな

メンズ用でセラミド配合のものはこれしかない様に思うから、本当に効果あるのかも

まぁ、女性用買えばいいんだけどね
0687※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/12(月) 19:06:54.56ID:6nuiuACM
ZIGENは使ったことないから分からんが、あのステマ攻勢と不自然なまでのage記事に買う気を失う。
0692※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/12(月) 22:02:17.22ID:Ia80XFEj
乾燥肌で敏感肌なアラフォーです。
冬になると乾燥で肌が赤く腫れ、痒みに悩まされています。
現在は、顔はニベアメンの化粧水とクリーム、
身体は白色ワセリンでやり過ごしています。
歳も歳だし、アンチエイジングも兼ねてちゃんとした
フェイス&ボディケアをしたいのですが、おすすめありますか?
後輩からはAesopを勧められていますが、
丁度良いトライアルキット的なのが見当たらず、、
0693※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/12(月) 23:00:55.16ID:VaJyhCJV
>>686
ステマ々自分で言っときながら試しにとzigen取りあえずポチってしまった。洗顔とセットの奴。
効果あるか無いかとりあえず2ヶ月分使ってみて暇ならチョイチョイレビューでもするわ。

因みにハトムギは効果感じなかった。
むしろ特に初めの間は傷口にしみるような感覚だった。
0694※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/12(月) 23:06:10.89ID:VaJyhCJV
今からやろうとしてること
・最低週1でも必ず運動
・無塩トマトジュース飲む
・化粧水はzigenを使う
・難消化性デキストリンを1食5gは取る

これで健康になって肌が綺麗になればいいな。
油ものとか食生活が一番大事な気がするけど、それは……まぁ…できる限り 笑
0696※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/13(火) 00:51:31.60ID:gbTWhNHn
Zigenとかいうステマくさい商品なんだろうなって思ったけど雑誌広告見たんだろうか
0697※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/13(火) 01:41:19.03ID:NRTLPpAJ
このスレ的には、かずのすけ、ってどうなの?

なんとなくこの人の話に乗ってみようか思案中
0699※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/13(火) 02:21:42.97ID:VllznupA
自分はあんまりスキンケアを意識してないんだけど、よく女子に肌が綺麗って言われる
もともと乾燥肌だったから、保湿だけはしっかりするクセがついてるからだと思う
でも、女子のような肌かというと違って色黒気味で、なんでこんな肌が綺麗だと思うのか不思議(お世辞もあるのかもしれないけど、普通肌を褒めないよね?)
とにかくもうすこし白くしたい...
0700※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/13(火) 02:39:14.49ID:gbTWhNHn
>>697
いいけど過信はしないほうがいい
あのひと夜は洗顔しないで朝まで放置してもおkとか言っちゃってるけど
誰もがそんな肌してるとは思えないわ
0701※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/13(火) 07:25:15.88ID:Bg9jByS5
クリームか乳液でオススメない?
化粧水は色々使ったけどハトムギで十分だと思った
0702※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/13(火) 10:33:41.36ID:luXtpKnF
>>700
朝に洗顔後化粧水+乳液 までやるとバリアが形成されるから夜の睡眠時ターンオーバーまで角質層以下はノーダメージである、ということなんかな
0704※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/13(火) 12:23:49.82ID:r4X5Q8KL
朝か夜かどっちか一回しか洗顔、化粧水つけない前提なら、
朝に洗顔して化粧水とかつけた方が、肌は綺麗に見えていいのかね

朝も夜どっちも洗顔すりゃいいじゃんとも思うが、それだと脂なくなって乾燥し過ぎるのかな

肌には程よく脂が乗ってる方がいいという話なら、
洗顔は基本やらないで、多過ぎる皮脂はあぶらとり紙で取るって方法はどうなのよ

さすがに汚いか
0705※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/13(火) 13:25:37.92ID:u1AFxEP8
老化に抗おうとアイハブで初めて美容液?InstaNaturalフェルラ酸配合ビタミンCセラム買ってみたのだが、
これ化粧水のあとに塗るんだよね?クリームの前に塗るで合ってるんだよね?
0706※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/13(火) 17:22:49.24ID:2JrrwitD
保湿してもしなくても皮脂が止まらねええええ
メガネがいちいちずり落ちてくるw
0708※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/13(火) 19:40:21.35ID:ve/T1cg6
20代半ばにして本格的な肌ケア始めたのだがどうしても鼻のてかりや毛穴だけ汚く残る
夏に日焼けするときも鼻だけだし
もう諦めるしかないでしょうか
0709※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/13(火) 19:53:37.35ID:kpoJOisN
洗い過ぎが悪化の原因なのはマジなのか

洗わないという選択肢を試す勇気がない
0711※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/13(火) 22:44:21.43ID:RtClvVVs
洗う洗わないんじゃなく、洗顔料を使うか使わないかだろう
俺なんかシャンプーで頭洗ってその泡で顔洗ってたよ
今はやめたけど
0712※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/13(火) 22:47:25.28ID:sI9Stjqu
確かに洗うのは必須だな

洗顔というか皮脂を落とすかどうかが重要なのかな

男で顔は水洗いしかしてない人とかいれば、話聞きたいぜ
0713※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/13(火) 23:06:17.95ID:28daTdYU
>>710
基本メンズ化粧品サイトで酷評されてる。
理由は「保湿力なし。箱がカッコいいだけ。」

https://baseball-p.com/クワトロボタニコquattro-botanico-1497
このステマ臭プンプンするサイトだけどここに理由の説明が載ってる。
0715※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/14(水) 08:51:07.91ID:STog4VU8
手ケガして洗顔料泡立てしにくいからお勧めの泡の出る洗顔料ある?
肌は混合よりの口元乾燥肌です
保湿は片手で化粧水後に極潤パーフェクトゲル塗ってます
0718※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/14(水) 12:58:44.93ID:A74KDDYe
結婚してしまえばどれだけ自分好みの容姿で内面も心から愛してても、半年も経てば男にとって嫁とのセックスは義務でしかなくなるからなあ。

浮気や不倫は正当化出来ないけど、本能として多くのメスに種をばらまきたいのがオスだから仕方ない。創意工夫や理性で乗り越えるしかない。
0719※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/14(水) 15:17:40.01ID:lu1B7ftx
義務的にでも、出来ればまだいいよ
気がすすまなければいずれ必ず嫁に対して勃たなくなる、男はそういうもんだからね
0722※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/14(水) 17:44:25.08ID:blrZnPQF
マージェンスの洗顔料とオールインワンと日焼け止めはほんと使用感いい
0729※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/15(木) 15:07:08.86ID:3nsKpKLz
ベビーオイルみたいなやつって、肌の機能が衰えるのかな
あと、オイル自体、肌の油分を溶かしてしまうんじゃない?

実際、カサカサしてきた気がするわ
肌断食試してるとこ
塗ったとしてもニベアを水で薄めたやつだな
0730※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/15(木) 15:43:57.23ID:uH4Jni1B
乳液やクリームは界面活性剤入ってるからジワジワダメージあるだろうな
オレは化粧水しか使わない
0731※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/15(木) 16:03:29.81ID:3nsKpKLz
化粧水という選択肢はなかったな
保湿が弱すぎるという印象があった
おすすめ何?

水道水にグリセリンでもいいけど、グリセリンは余計乾燥することもあるらしい
0732※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/15(木) 17:30:49.10ID:25uCKw2m
洗顔→化粧水→クリームor乳液
がセオリーだと思ってたけど、
洗顔→化粧水オンリーって選択肢もあるの?
0733※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/15(木) 17:51:45.42ID:3nsKpKLz
塗りすぎちゃう?
塗らないでいれば自然に出るかな?
0734※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/15(木) 17:53:34.97ID:NQot70Bh
化粧水だけだとかえって乾燥するって聞くけどな
乳液とかクリームだと油分多いと思うなら保湿ジェル使えばいいし
0736※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/15(木) 18:11:50.41ID:uH4Jni1B
企業に乗せられてんな
化粧水にグリセリン入ってるんだから本来それで保湿力は充分なんだよ
0738※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/15(木) 19:00:31.30ID:3nsKpKLz
何も付けないひといるん?
0741※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/15(木) 19:35:21.85ID:BpeEc27o
>>728
サンクス。
第一印象ではキールズ良さそうだけど
結構高いな…
とりあえず今回はzigen買って知ったから
肌に合わなかったら買ってみる。

zigen臭い々って言うけど別にしないな。
保湿力も良くて1日持ってる。
0746※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/15(木) 22:02:00.33ID:rQWFt5IZ
男の肌は油分が多くて水分が少ないから化粧水はあったほうがバランス整うと思うけどなー、やっぱり化粧水→乳液のコンビが一番自分には合ってると思う
0748※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/15(木) 23:17:48.45ID:uH4Jni1B
>>743
案の定女向け記事しか無いな
元々油分多い男で乳液だけはやっぱ新境地だよ
真似したくもねえが
0750※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/15(木) 23:51:11.44ID:pBOIc/W7
次元とPOLAなら老舗のPOLAのがいいのかな?
0751※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/15(木) 23:52:55.16ID:6eC+SzIs
バルクオム、洗顔料だけ買ってみようかなぁ
宣伝とかに胡散臭さ感じるけど質は確かなんだよな?
0753※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/16(金) 00:39:26.97ID:Pp9teZL4
化粧水は2〜3度上塗りして付けてるんだけど、
乳液は薄っすらと伸ばしながら付けてる程度。
乳液はこれくらいで良いの?
0754※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/16(金) 01:19:26.59ID:FPm2cFSD
万人に良い洗顔料は存在しない。ベストなものを選ぶなら片っ端から試すしかない。
0755※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/16(金) 04:00:35.56ID:to+EzlVD
ローションってそもそも必要なの?
水分が不足しているのではなく、保湿物質の不足じゃないのかな
0756※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/16(金) 05:24:09.21ID:to+EzlVD
口角上げしてるけど、口角上げれば頬もひきしまる?
0757※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/17(土) 02:26:43.22ID:FvOXBHOI
一年前に急に顔の赤みが出てきて皮膚科に通ったけれど結局治らなかったなぁ
今も色々試してはいるけれどなんら変わりなし。
また正常だったあの頃の肌に戻りたいなぁ。
0758※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/17(土) 03:26:27.28ID:BWVf6SqO
>>757
俺も社会人になった頃に突然そうなった。今でも治ってない。
皮膚科では脂漏性皮膚炎と言われたよ。
0761※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/18(日) 00:00:17.28ID:4F7Acqx0
仕事のストレスか、新しい住環境かもしくは職場の環境か

原因は色々あるけど、敏感肌の人は湿度が少し低いとか軽いシックハウスってだけで
突然肌荒れたりするから大変だな
0763※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/18(日) 00:37:39.45ID:Bp5KnW5T
>>553
自分も色々と溜めしてみて赤くなったり痒くなったりしてた。
で、共通項を探してみたらアルコールと米ぬかだったよ。
あとは香料が入ったいるものも大半は赤くなったりしていた。
これは自分の場合だけど共通項を探してみたらどうだろう!?
0765※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/18(日) 07:53:03.96ID:mClCZujF
ダイソー化粧品愛用してるめちゃくちゃ肌荒れてる奴知ってるからおすすめできない
0766※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/18(日) 09:55:12.48ID:7YNR9uAT
ダイソーは使ってないけど、日本酒かハトムギ、ローヤルゼリーでいいのでは?
安いのならニベア。
0768※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/18(日) 12:11:13.50ID:JPLRqz4H
いくら効果があると言われてる化粧水やクリームを使ってても
食事なども気を付けてないと駄目だと思うんだがどう思う?

因みに美容の為には肉類は避けるべきかな?
0770※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/18(日) 12:33:01.40ID:EnOI6VcY
>>768
極論になるけど、野菜と果物だけの生活してると劇的に変わるよ
他に食べていいのは豆腐と魚。この二つはタンパク取れるけど体に悪影響は全くない
0771※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/18(日) 13:11:00.40ID:2Eu0/cLs
なぜ野菜や魚はいいのかがわからん
日本人の昔からの食生活に沿ってるからか?

欧米人だと肉でもいいのか

脂はどうなんだ
特に魚や植物性の脂はどういう扱いになるんだ
0772※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/18(日) 13:24:13.00ID:7YNR9uAT
身体にいい食べ物は、発酵食品。味噌や納豆、ヨーグルトなど。甘酒なんかは必須アミノ酸が
全部含まれてるので特にいい。ただし、米から米麹で発酵したもの。
野菜は食物繊維が重要。これが血糖値の上昇を抑えたり腸内環境を整える。
美容のために避けるべきは肉ではなくトランス脂肪酸。マーガリンやショートニング、ファットスプレッド
が入っている加工食品。
コロッケや揚げ物はトランス脂肪酸多い。
ただし、雪印のマーガリンは水素添加してないのでトランス脂肪酸は少ない。
0773※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/18(日) 13:27:59.99ID:7YNR9uAT
なぜ、発酵食品がいいかというと、麹菌や乳酸菌などが有機物を分解しアミノ酸やらビタミンやら体に
有益な成分に分解生成してくれるからなんだよね。
また、現代は清潔になりすぎてばい菌などをあまり摂取しないので抵抗力が弱くなってて、
麹菌や乳酸菌などの善玉菌を摂取することで免疫力を高められる。
0774※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/18(日) 13:34:39.65ID:2Eu0/cLs
体にいいのはわかるけど、スキンケアとどう関係してるんだろうか

脂ギッシュな人が脂の摂取を抑制すればいいというのはまぁ理解できるが
魚の脂もやっぱダメだよなーとはおもう


結局体にとって漠然と悪いものだから肌にもい悪い傾向が強いという話なのかね
0775※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/18(日) 13:58:30.21ID:JHzm4tWK
スキンケア関係だと食材ではないけど、

ビタミンCはメラミン色素の生成を抑制する
オメガ3系脂肪酸のαリノレン酸は保湿に重要なセラミドの分泌をサポートする

とサプリメントの正体という本に書かれてた。
この本はイタズラにサプリを勧めてるんじゃなくて、そういう栄養をむしろサプリからでなく食材からしっかり取りなさいというスタンスの本なのでオススメ。
0776※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/18(日) 15:00:34.51ID:7YUO5CeW
魚の脂は常温でサラサラだろ
オメガ3脂肪酸とか知ってるかい

そもそも脂質は必須栄養素、摂らないと身体おかしくなるよ
スキンケア的にも、脂を失えばカサカサの老け顔まっしぐら
0777※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/18(日) 15:31:43.57ID:S6WDaVDN
>>767
でもどのサイトもステマサイトでしか紹介されてない。バルクオムもそうだけど。

以前購入してまたレポするって言ったものだけど一先ず数日経った結果、アレルギー
とかで肌荒れることはなかった。
また、保湿力はたしかに良い。一日持つ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています