X



男のスキンケア総合スレ Part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/19(月) 11:45:50.51ID:ROAZXhkh
最近ピーリングソープを始めてみた
ピリピリするから効果を実感するっていう点では今のところサプリとか化粧水よりマシって感じ
0800※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/19(月) 12:27:39.73ID:cgmAlKTH
>>798
男だとまともな排出経路がないから鉄をサプリで常用すると蓄積するリスクが有るよ。
400ml献血年に2から3回とかやって放出する必要が出てくる
0806※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/20(火) 05:33:25.61ID:wblyogs7
ファミマで無印の茶色のチューブの奴買ってみた。ベタつかないし。効果はどうかな?
0814※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/20(火) 22:04:07.47ID:TCV2xX58
うへぇヘパソフトで赤いポツポツが・・
素直に皮膚科でヒルドイドもらえばよかった
0816※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/21(水) 08:36:19.73ID:YS2izsnx
>>814
ヘパリン類似物質系ならIHADAのドライキュア乳液試してみて欲しい
ヘパソフト・HPクリーム・saikiクリームとかも買ったけど合わなくてドライキュア乳液試したらけっこういい
0818※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/21(水) 17:35:06.42ID:pYS9kzKo
>>816
情報ありがとうございますm(_ _)m
0819※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/21(水) 19:28:00.39ID:OHmmCwJa
オバジのセラムを使用した事ある方いらっしゃいますか??
0820※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/22(木) 04:37:24.85ID:bJ7YptLF
紫外線対策ってどうしてる?
クリームって意味あるのかな?
季節関係なく浴びたくないんだけど
0821※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/22(木) 13:11:14.67ID:lJhdde1R
青髭見苦しいからbbクリーム探しに行ったが無かったわ
どうすりゃいいんだ
0824※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/22(木) 20:08:54.30ID:D2ENMS6K
メンズ用ならルオモが1番良い
ロフトにメンズ用のテスター何種類か置いてあるから各メーカーの試してみるといいかも
0825※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 00:44:05.60ID:Ytv+NV7s
ちふれの青色の化粧水と乳液をずっと使ってるけど、ここでの評価は?
ここ3年、これしか使ってないから良し悪しが分からん…
0826※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 03:46:11.41ID:q+rChl7j
ちふれの赤いの前使ってたな
俺の乾燥肌には冬は無力でシンデレラタイムに替えた
0834※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 07:45:51.90ID:ZIzVgZCX
私髭を生やしてるんですが、1日だけ髭が薄くなるクリームみたいのってありますか?洗えば落ちるみたいな。現状こんな感じです。http://imgur.com/Jy6MSaP.png
0839※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 10:28:50.80ID:ulmZwZIZ
青髭が目立つんだよ
脱毛する金もないし
0841※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 11:56:17.94ID:RKejcEnZ
トリアでもつかえばいいじゃん。
あれは痛くて駄目ってことならフラッシュ系のでも細くなって減るくらいの効果はあるみたいだよ。
0842※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 12:01:07.98ID:pp6JwKgM
脱毛する金がないってどんだけ貧乏だよ
0843※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 12:06:09.59ID:hY7C42kN
>>840
脱毛以外ない。

上で書いたけど、ファンデーション塗れば見た目は青ひげじゃなくなる。
結婚式とかで新郎が塗ったりしてる。

芸能人もドーラン塗って隠したりしてるけど、ドーランは普段遣いには肌の負担が大きい。
0844※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 12:39:49.24ID:ulmZwZIZ
まだ学生だからさ
0845※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 12:51:13.37ID:xX2mVhO3
コンシーラーでいいじゃん
0846※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 17:02:02.94ID:K5avPIl4
まじかよ
青ひげ隠すためにコンシーラーってひげにだけ塗ってるの?
顔の半分だけ塗って違和感ないの?
0847※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 17:18:29.88ID:xX2mVhO3
そりゃ、ナチュラルに塗るテクニックはいるでしょ
0848※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 17:32:58.76ID:RKejcEnZ
髭は剃ってから塗る前提なんだろうな??
剃らずに塗ると大笑いになると思うぞ。

他にはファンデテープなんてのがあったはずだが
パーティーのときだけと言うんならこれが使えるかも
0850※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 17:53:03.88ID:q+rChl7j
>>838
シミくすみを隠したいねん

>>837
クリームタイプだとメイベリンのミネラルなんちゃらBBが伸びやすかったよ
でもBBだと濃いから俺はCC+フェイスパウダーが好きだなぁ

さっと塗って終わりたいならスガオのスフレファンデ良くて使ってるよ
毛穴落ちしやすいから毛穴パッカーンだと酷い仕上がりになるけど…
カバー力あんまりないけど個人的にはオススメ
0852※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 18:09:19.35ID:9R0C1yIM
美容脱毛のボッタクリ感と進歩しなすぎ感は凄い
たかが毛だぞ、生やせ言うならわかるが抜くだけにこんな手間かかるって
なんかの圧力でもあるのか
0853※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 18:56:28.69ID:q+rChl7j
脱毛がボッタクリとは思えないけどねぇ
機材がそもそも高額だし、スタッフの給料考えたらこんなもんじゃない?
それに無駄に出力上げたってリスクばかり増えて無意味だし
0854※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 18:57:28.39ID:RKejcEnZ
ん?進歩してるだろ。2、3万もあれば家庭用脱毛機買える時代だ。
ヒゲ以外なら十分行ける。
0855※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 18:58:01.00ID:ulmZwZIZ
なんか青髭隠しでググったらランキングみたいなやつ出てきたけど信じていいのか分からん
0856※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 19:01:57.77ID:q+rChl7j
トリアで指から腕をレベル5で打ってるけど全く効果がないや
毛が細くてトリアの出力じゃ無力ぽい
トリアで効いたのはワキと陰毛くらいだなぁ
0857※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 19:11:11.15ID:RKejcEnZ
>>856
そういうのはむしろフラッシュ系がいいような気がする。
ケノンみたいな高いやつでなくてもシルクとかでも十分いける。
細工してフルパワー前提だけど。
0859※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 20:58:34.79ID:ENc3UD8c
乳酸菌って美肌とかに良いのかな?
0860※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 23:20:24.20ID:ToOS3Xxb
unoオールインワン今のところかなり良いけど合成なんちゃらって成分入ってるらしいし使い続けて平気なのかな…
0862※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/23(金) 23:55:56.80ID:CA6KJVAz
オールインワンいいよね
見た目は水っぽくて頼りないけど、さすが資生堂だわ

合成成分はしらね
0864※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/24(土) 11:08:07.74ID:6iiPsrH5
日焼け止め塗ったことないんだけど、何かオススメないですか?
高くても大丈夫です。
0869※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/24(土) 15:58:59.35ID:zYecngVJ
なめらか本舗の豆乳イソフラボンオールインワン高保湿使い始めたけど肌スベスベになるし悪くないかな
0870※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/24(土) 18:02:02.19ID:bEThlouy
高いのから安いのまであらゆるものを使ってきたが、結局はSK-II/ポーラBA/資生堂クレドの三択に落ち着く
0872※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/24(土) 21:28:01.65ID:K1SUXM9+
LITSってこれか?
1ヶ月ちょい使ってるが、悪くはないと思うよ
ただ自分は乾燥肌ではないので、乾燥肌の人がどう感じるかは分からないけど
https://i.imgur.com/8ECwbVJ.png
0873※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/25(日) 09:21:33.82ID:4UHFAnbV
>>871
是非、宜しく
0875※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/25(日) 14:19:12.39ID:Zn0KSpZX
男はファンデやBBで顔塗りたくると化粧してます感とオカマ感がでるから要注意な。汗や皮脂がでてくると茶色のドロドロが垂れて来て妖怪に。もしそれでもファンデ必須の人は必ずウォータープルーフタイプのものを使うべし。

男の化粧とは
シミや毛穴などを部分的に隠すメイクだけに徹するべし。

まず洗顔保湿を終えたら
@毛穴専用プライマーで毛穴を埋める。
A皮脂テカリ防止の日焼け止めor無色化粧下地をTゾーンに塗る。乾燥するとろは保湿系のものを。
B肌色にあったウォータープルーフタイプのコンシーラーをシミ、ニキビ跡、クマ等に置いて肌との境目をぼかす。
C眉の足りない所をパウダーラメなしのアブローで埋める。
D好みで無色orやや白色のフェイスパウダーをブラシで顔全体につけることで毛穴レスでさらさらした肌の印象に(付けすぎ注意)もし皮脂が浮いてきたときに抑える用途でも使えるよ。

これで完成!

ファンデを顔全体に塗らない為、顔の欠点だけカバーしたナチュラル且つ化粧崩れのリスクを回避したメイクに。
0876※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/25(日) 14:27:23.01ID:s017gwWQ
クマ・タルミ対策とかしてる?

毛穴の話題は多いけど、クマに悩んでる人は少ないのかなー
0877※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/25(日) 14:50:14.92ID:ipK2V4el
>>876
それこそ
コンシーラーやBBクリームを薄くちょっと塗るだけで
だいぶ誤魔化せるんじゃね?
0879※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/25(日) 15:14:41.09ID:O2ytxocl
流石にメイクまでいくと確実に女に引かれるからなあ
0882※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/25(日) 17:16:47.09ID:XwkT3NUq
>>871
白ボトルのほう?
使ったことあるけどアレだけでは乾燥肌には無理だったわ
アレの上からオイルインの乳液付けると朝まで保つね
0883※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/25(日) 17:31:22.33ID:PTKxKw/a
LDKとかリッツとか勉強になるわー、俺もハトムギ切れたらリッツ買います
0884※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/25(日) 18:36:34.79ID:Zn0KSpZX
>>880
@毛穴プライマー
・ロレアルパリ ベース マジック

A日焼け止め、化粧下地

【オイリー箇所】
・セザンヌ 皮脂テカリ防止下地
・プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止化粧下地
・ニベアメン UVプロテクター
・アクネス 薬用UVティントミルク

【乾燥箇所】
・ニベアサン クリームケアUVクリーム

Bコンシーラー
・カバーマーク ベーシックフォーミュラ
・ザセム カバーパーフェクション チップコンシーラー(ウォータープルーフではないけど混ぜて使ってる)


Cアイブロウ
・セザンヌ パウダーアイブロウR

Dフェイスパウダー
・キャンメイク シークレットビューティーパウダー
・ジョンソン ベビーパウダー

※タルクが入ってたらなんでも良いと思ってる。

★ファンデーション
・エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ

※使わないけどもし使うならこれかな

以上です。どれも塗りすぎは不自然になるので要注意。
0885※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/25(日) 18:44:11.94ID:2HQcdvzb
ファンデはシャネルの固形タイプも良かったよ
でもメイクする場合洗顔の前にしっかりとしたクレンジングは必須
美容液も追加した方がいいと思う
0886※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/25(日) 18:55:35.44ID:XwkT3NUq
>>875
オカマ感ねぇ〜
ひげ脱毛してからオカマ感がでているらしく、家電量販店で間違われて以来男らしい髪型にするようにしてるわ
もうボブとかできねぇ
0891※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/26(月) 13:04:01.83ID:fc3103dS
無印女の間では導入液が人気のようだ

メルヴィータ オムが新しくなったが
シェービングクリームは消えたのかな…
0892※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/26(月) 13:56:12.08ID:EWXV5At/
ドゥラメールええで
0893※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/26(月) 14:24:15.16ID:iNiHc1d3
19歳のスキンケア初心者です。お金的な問題もありまずは洗顔と保湿だけしっかりしようと思ったのですが
洗顔料はともかく保湿にいいものを調べようとしたら、ステマ記事しか見つからなくて困っています。
セラミドが良いと言う記事もよく見かけますが真偽の程がわかりません。
詳しい方ご教授お願い致します。
0894※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/26(月) 17:56:42.80ID:SO2RHi0Y
洗顔に保湿気にしてもシャーナイのでハトムギ洗顔料とかロゼットパスタで十分だよ

スキンケアの基本は洗顔後の保湿と日頃の紫外線対策だよ
ぶっちゃけそれ以外はどうでもいいですマジで
美容皮膚科の先生も同じこと言うよ
0895※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/26(月) 22:35:22.08ID:Us/droLH
たしかに!
しっかり洗顔したあとランコムのセラムとシスレーの乳液つけてるのでいつも調子いい
毎日日焼け止め塗りまくってるからそれも奏功してるかな
0896※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/26(月) 23:14:39.81ID:vlyDPu3K
男なのに非科学的でボッタクリな化粧品をつけて
肌の調子が良い気がすると言うのは駄目だと思う
アメリカの皮膚科医学会が保湿剤として推奨するワセリンだけで良い
年寄りにはしわ取りとしてレチノールも勧めてた
0898※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/27(火) 00:19:49.85ID:Foi+/VRN
なるほど参考になります、無駄なお金を使わずに済みました。ありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況