X



男のスキンケア総合スレ Part45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0391※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/21(月) 23:32:11.03ID:/5SarHMz
☆証拠有★完全オリジナル☆コピーOK☆たった30分の初期設定で自動入金システム★
一度設定すると放置で大丈夫です☆スマホOK★完全在宅☆クリーンなお仕事です^^
気になった方やご質問はkkaa-mmee@hotmail.co.jpまでメールお願いします!
誠意をもってお答えします^^
0394※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/22(火) 13:19:53.62ID:vHUvMlYN
乾燥肌が脂性肌かってどこでみてもらえるの?乾燥肌向けのケアしてきたけどどんどん皮脂が増えて肌も荒れていくから本当に乾燥肌なのか疑わしくなってきた
0395※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/22(火) 14:38:06.66ID:po8SVWJK
>>346
老けにくいのは多分筋肉量に比例していると思われる
修造も一茂も、同い年のオジさんと比べたら比較にならんほどムッキムキだよ
運動や筋トレする習慣があれば歳とっても成長ホルモンが出るから、アンチエイジングには良いみたいよ
0396※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/22(火) 18:44:19.99ID:tiq7G9Rv
熊野油脂っていう安物メーカーの商品どう思う?
0398※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/23(水) 00:24:21.95ID:rjirO8pG
>>395
アンチエイジングに筋トレは欠かせない要素だね
かといって体脂肪減らしすぎたら逆効果だけども
0400※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/23(水) 03:56:06.64ID:rjirO8pG
やっすい日焼け止めの成分見てたけどスキンアクアもスーパーモイスチャーミルク(金色のやつ)だけは使えそうだなぁ
あとはダメだな
0401※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/23(水) 15:22:01.46ID:Jnd+bWQU
化粧水とか乳液とかジェルとか塗っても浸透?なじむ?感じが全くしない
塗ったらその分だけベタついて終わり、メンズ用エタノールとか入ってるやつはすぐ乾くのかスッキリしててつけ心地良かった
なにが原因だろう?肌質は脂性だと思う
0402※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/23(水) 15:35:37.85ID:pdf0ngJE
エタノールは蒸発しやすいから浸透したと勘違いしてるだけだよ
つけてないのと一緒
男性スキンケアはやめとけ
0403※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/23(水) 16:05:13.53ID:s4kEnhJs
それよく聞きますよねー
でも1日肌がベタついた状態も気になるのです…
彼女が化粧水や乳液つけたあとの肌見ると全然ベタついてる感じしないのはやっぱ肌質なのかな?
0406※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/23(水) 16:32:30.10ID:cSSgoivY
洗顔終わって鏡見ると頬周りの皮膚が日焼け後の皮向けみたいな感じでポツポツ皮がむけているんだけど極度の乾燥肌なのかな?
0407※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/23(水) 16:38:13.11ID:rjirO8pG
まぁ男性化粧品に必ずエタノールが入ってるわけでもなしw
それに化粧水のエタノールは脱脂作用やしゅうれん効果、殺菌効果もあるから脂性肌で毛穴パッカーんのニキビ気になる人は間違った選択でもない
適材適所だな

そもそも化粧水で保湿求めても仕方がない
それは乳液やジェルなど保湿剤に求めるべき

高保湿の保湿剤は使用後ヌルっとするもんだけどねぇ
ミルクとジェル系はわりと使用感良いの多いよ
テクスチャ最悪なのは青缶みたいなやつ
0408※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/23(水) 16:48:36.77ID:rjirO8pG
>>406
乾燥してるかクレンジング剤が合わないのかかな
赤くなって皮がむけてるなら炎症してたりターンオーバーがおかしくなってる可能性も
角質が薄くなりすぎてたりね

見てないのでなんとも言えないけども、肌荒れにはいろんな要因があるよ
0409※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/23(水) 17:18:07.28ID:cSSgoivY
>>408 クレンジングはしたことないです。
画像検索したものと比較して見ると、自分の肌は毛細血管が浮き上がっている感じではなくてぼんやりと薄くまだらな感じで赤みがあります。
保湿すると毛穴が開く感じがするのですが肌がおかしな状態になってしまっているのでしょうか?
0410※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/23(水) 17:57:45.96ID:uAfwmzT4
ハトムギ化粧水に未精製ホホバオイルを混ぜて使ってるわ
化粧水→乳液だとべたつくけどこれだとサラサラしっとりになる
つけすぎたと思ったらティッシュを軽く当てて拭き取ればいい
0411※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/24(木) 07:29:30.80ID:TFA6NP2B
>>398
体脂肪少ないと駄目なん?
0412※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/24(木) 08:19:40.18ID:N2m+7jD3
スリ筋好きにはいいんだろうけど、体脂肪減らしすぎると見た目がなぁ
あと病気(感染症)にかかりやすい

皮下脂肪減りすぎると特に40オーバーになってから老けて見えるから、適度に脂肪はないとね
0413※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/24(木) 08:46:21.18ID:J6kX6aVa
>>409
うーむ、なんだろうねアトピーではないんだよね?

乾燥してそうだけど、肌表面は皮脂が多くて毛穴が気になる肌で、赤みがあって、保湿すると(特に化粧水より保湿剤塗った後に)肌が火照ったようになる状態なのかな?
だとすると典型的なインナードライ肌な気がするんだけども
炎症抑えるグリチルリチン酸ジカリウムなどが入った化粧水試してみるのも手だよ
ニキビ用の化粧水なんかに入ってる
0414※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/24(木) 08:56:12.40ID:5TGxt0Pq
オールインワンで迷ってる人は一度ドクターシーラボのメンズのアクアコラーゲンゲルを試してみて欲しい
オールインワンでいいって人にはかなりオススメできる
0415※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/24(木) 10:06:07.01ID:XXwbbYCJ
>>414
どこに売ってるの?
0417※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/24(木) 12:34:49.96ID:v3p0saWV
>>411
歳とるとどうしてもシワシワになる
現役アスリートでもない限り、極端に減らすのは良くない
0419※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/24(木) 15:15:27.51ID:G6C2eK3j
>>417
ある程度は脂肪分のある物食べた方がいいんだね。
0421※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/24(木) 17:47:18.69ID:Mt8r2CCU
冬以外はオールインワンで十分
冬は化粧水の後にオールインワンの高保湿タイプ
0422※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/24(木) 18:03:29.88ID:J6kX6aVa
>>418
男でも買いやすいし成分も悪くない
化粧水と乳液つかったことあるけど、可もなく不可もなくで悪くなかった
美白美容液だけは某雑誌の影響で品薄らしい
0424※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/24(木) 21:26:02.70ID:KPHc/9ac
>>413 前にも調べて見たんですけどインナードライ肌の対処法って結局どうすればいいのかよくわからないんですよね・・・
0425※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/25(金) 04:40:40.19ID:Xdp7LObs
>>423
前に「敏感肌用、しっとりタイプ」を買ってみたけどたくさん入ってスプレーヘッドと合わせても安いので良かったよ
顔に吹きかけると香りもサッパリしてて気持ちいい
この時期いいんじゃないかなーと思う

美白化粧水は成分的にビタミンC誘導体が微妙、そのうえグレープフルーツエキス入れたりと何がしたいのかわからないw
(ソラレンの紫外線反応の話)
で無駄に高いので無印なら「敏感肌用しっとりタイプ」がじゃぶじゃぶ使えて気持ちいいかなって感じ
ハトムギ化粧水感覚
0428※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/25(金) 07:41:29.64ID:0T4RVbxl
市販のやつで
保湿力が高くそんなに強力でない日焼け止めあったら教えて
クレンジング不要のやつで!
0430※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/25(金) 08:10:59.08ID:0T4RVbxl
>>429
そんなのあるのか!
おすすめある?
0431※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/25(金) 08:23:40.23ID:Xdp7LObs
UVカットのある保湿剤は色々出てるよ
プチプラならハダラボからもUVカット保湿ジェルが出てる
0435※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/26(土) 05:11:37.93ID:atmrvq+M
ニベアはアラフォー辺りのおっさん世代だとあんまイメージ良くなかった気がする
ソースは僕
0436※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/26(土) 05:49:02.14ID:YZgDwFIE
アラフォー世代が若い頃使ってたギャッツビーやウーノのイメージが悪かったから、同じ流れでニベアメンもイメージ悪いんじゃないの
男性用化粧品はクソっていうのもこの世代が多いでしょ
0440※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/26(土) 08:32:23.78ID:xtAViYvH
オクトってシャンプーはフケを抑えるのに最強だね
0441※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/26(土) 10:29:19.47ID:Mz+fo7jh
ソンバーユの液状タイプとペーストタイプ両方買ったんだが以下の手順で使い方合ってます?
ぬるま湯で顔を洗う→洗顔料→タオルで水分を取り除く→化粧水→ソンバーユ液状→ソンバーユペーストで蓋
0442※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/26(土) 11:27:22.86ID:FohyBZpj
ハトムギ化粧水と豆乳イソフラボン乳液を使っているんだが、
湿度が高い時期になると、逆にニキビができたりして化粧水しかつけなかったりする
季節ごとのコントロールが難しいんだけど、みんなは季節によってやり方変えたりする??
0443※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/26(土) 12:38:57.22ID:xtAViYvH
乾燥肌だけど、汗をかく時期の朝は化粧水とベビーパウダーだけ。
0444※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/26(土) 12:49:39.41ID:VRg96aF4
>>435
アラフォーだけど、ニベアメンはなかなか良く出来てると思う
特にイメージが悪いとかはない
0447※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/26(土) 13:52:12.12ID:Pyc0hdE2
10代の頃とか洗顔後のに何を付ければいいか分からなくて
とりあえず資生堂のアウスレーゼとか言うシリーズを親に買ってもらってたな
歳とった今の方がウーノやらルシードの安物使ってるってなぁ
0448※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/26(土) 14:12:26.56ID:mmP2KySl
んなもんだ
若い頃はアレコレこだわって、スコッチだテネシーだ、いや日本人ならポン酒だろ、空だ空
とか色々なものを飲んだところで、最終的に行き着くのはワンカップ大関なんだよ
0449※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/26(土) 14:53:16.71ID:Pyc0hdE2
>>448
なんか見た目がオシャレって理由だけでアウスレーゼとか使ってたわ
香りもオシャレな感じだったし
実際に肌とかには全く合ってなかったと思う
いつも付けた後にヒリヒリしてたし
0452※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/26(土) 14:58:59.05ID:Pyc0hdE2
ニベアと聞くと今でも青缶や青いチューブのクリームってイメージの人はいるだろうからね
スキンケア商品としてのイメージが昔の人にはないんだよな
ニベア=手荒れ用のクリームって考えてる人も未だにいると思う
0457※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/26(土) 18:23:09.13ID:FEQmjFX2
顔専用のニベアならいいんじゃね?
昼間つけると余計日焼けしやすいし美容成分は全く入ってない保湿クリームだけど
顔につけて平気な人ってかなり肌強いんじゃないかな
0458※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/26(土) 18:23:11.08ID:QndJUsZK
>>407
メントールじゃなくてエタノールなの?
0459※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/26(土) 18:25:34.22ID:LEJYdFsI
>>445
haru良いよ
0460※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/26(土) 18:32:21.86ID:hAhGQG0l
色々塗るのが面倒になってきたから昼間はUVパーフェクションジェルで、夜はオルビスのMr.をつけてる
オールインワンは楽だね
皮脂でテカりにくくなった気がする
気がするだけ
0461※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/26(土) 19:22:15.61ID:jpJ9x3Un
ニベア(もちろん青チューブハンドクリーム)を顔に使ってるが、アラフォーでも問題ない。
ニベアの香さえ気に入れば肌モチモチ。ちなみに今年から後期高齢者の父親はヴァセリンハンドクリームを
愛用している模様
0464※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/27(日) 10:07:33.77ID:XiWtTX8W
>>461
それが正解だよ、ニベアよりヴァセリンの方が刺激少ないからさ、無香料だし使いやすい
ニベア青は敏感肌な人は顔に塗ると痛くなるよ
@コスメでもヒリヒリ痛い!ってレビューそこそこ見る
そもそも顔に塗るもんじゃないしねあれ・・・
0466※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/27(日) 13:38:20.30ID:nV6hNwBW
スキンケア意識してから銭湯の露天風呂に入れなくなったわ
0468※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/27(日) 14:35:31.60ID:Zh9N+IUT
>>466
潔癖野郎w
いくら肌綺麗になっても誰も見向きしないんだからそこまで頑張るな
むしろ潔癖男はモテないぞww
0469※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/27(日) 16:55:32.77ID:yQ7jX8Sm
>>468
日焼けするって意味だぞ
0470※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/27(日) 19:19:41.59ID:YN0XI08w
さいきょーのUVケア引き篭もりを何故しないのか
20年も引篭もれば死ぬまで気にしなくて良くなるぞ
0471※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/27(日) 19:51:58.53ID:Sy5BXCNO
皆は食べ物とかにも気をつけてる?
0472※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/27(日) 19:54:10.12ID:Vg8foErJ
五年くらい引きこもってたことあるけど普通に日焼けしてた
遮光カーテンくらいじゃ防ぎきれないんだろうな
0473※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/27(日) 20:07:15.39ID:YN0XI08w
くりーむごときでUV防げる訳なかろ
防いだとしても必要なもんまでシャットアウトだわ
そこんとこ良く考えるんだぜ
0475※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/27(日) 21:58:08.70ID:Vg8foErJ
一応一級をだが気がつくと焼けてた引きこもりの不思議
さすがに換気や何かで完全締切ってわけじゃないから
その時に日焼けしてんのかねぇ
0477※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/27(日) 22:19:26.34ID:JytOUrtu
ハワイでは日焼け止めの販売が禁止されるらしい。オーガニックなものはOKらしいけど。
サンゴ礁に悪影響があるからだって。
0478※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/27(日) 22:29:22.78ID:VDafFr4s
インナードライ肌にハトムギ化粧水って良くないですか?
キュレルを使ってても赤みや皮脂が少しずつ酷くなる一方なのでハトムギ化粧水とホホバオイルに変えて見たのですがハトムギは保湿力が微妙だとか書かれていて少し不安です。
0480※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/27(日) 22:53:57.37ID:5emfguA2
逆にキュレル使ってるけどハトムギ化粧水自分には合わなかった
原因エタノールか何かわからないけど
0481※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/27(日) 23:05:44.83ID:VDafFr4s
インナードライ肌は肌が弱っている?と聞いたのでなんとなく肌へのダメージが少なそうな無添加石鹸を使っているのですが全く角栓が落ちません。
しっかり丁寧に優しく洗っているのですが洗浄力が弱いのでしようか?
0483※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/28(月) 00:02:23.77ID:dc0iys9f
洗顔料では角栓は落ちません。落としたいならパックするのが一番。あるいはオイルマッサージかクレンジング。
0484※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/28(月) 00:51:27.01ID:u+ezgDtr
スキンケア何もしてなかった若い頃は角栓やザラ付き気になったわ
でもウォータープルーフの日焼け止め塗ったりファンデ塗ったりするようになってからは、角栓ってなんやねんな状態になったな
結局頻繁にクレンジングするもんで毛穴も掃除されてしまうんだろうなぁ
0486※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/28(月) 01:21:47.78ID:JmkZ59XM
そういえば遭難した親子どうなったんだろう。続報がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況