X



男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/30(火) 01:43:49.60ID:RNe7lwVR
今時日焼け止め売り場に男がいたからどうこうって事ないだろ
クレドやアクセーヌのカウンターで買ってたら目立つかもしれんが
0801※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/30(火) 05:12:47.75ID:WYz7aus6
安くて30spfでパウダー入ってないやつないのかい
0804※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/30(火) 09:36:43.20ID:rEUVdoqd
もうめんどくせえからスキンアクアでいいかな
真夏は汗かきまくりだからすぐ流れていきそうだが
0805※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/30(火) 09:44:43.26ID:WYz7aus6
>>802
さらさらパウダーみたいなのです
日焼けどめ自体が粉なんだったら仕方ないんでしょうけど
0806※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/30(火) 09:46:34.90ID:WYz7aus6
>>803
保湿剤はもちろん入っていますが、しっとりタイプというのはみつからないです
0808※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/30(火) 13:52:41.39ID:+bo+6jxo
日焼け止めどういう風につけてる?
ノブミルクなんだけど伸び悪くて顔擦らんと行き渡らない
日焼け止めって化粧水みたいにポンポンじゃだめなんでしょ?
ジェルタイプにしよかな
0809※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/30(火) 15:37:39.74ID:fImmNVK6
クレクレするならせめて今まで何使ったか、クリームがいいのかミルクかジェルか、予算はいくらか詳細書けよ
丸投げ連投すんな
0810※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/30(火) 18:16:12.55ID:WYz7aus6
敏感肌用とか乾燥肌用があってもいいのにな
0811※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/30(火) 19:49:39.98ID:c0LPSsOo
>>808
のびが悪いやつはおでこ、頬、鼻、あごにそれぞれ数カ所ポンポンと日焼け止めを乗せて、
それを全体にのばしていく

それが面倒な人は、
両手のひら全体に伸ばして顔を手で覆うようにつけてから全体にのばし、さらに小鼻や目付近などの細かいとこは指でのばす
0812※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/30(火) 20:07:49.70ID:3Cl3Kl9m
>>799
田舎は知らんが、都心なら中国人がメモ片手に男でも女性コーナー入って爆買いしてるしな。
男でも化粧品買いやすい時代になったよ。
0814※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/30(火) 20:16:37.63ID:WYz7aus6
店員「こいつブサイクのくせに日焼けどめ買ってるよギャハハ」
0817※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/01(水) 01:11:23.12ID:TqJjBrbU
60手前のスーツ着たおっさんでもゴルフのために日焼け止め買う時代なのに、お前みたいな自意識過剰の男なんか誰も気にしてない
0818※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/01(水) 08:21:00.63ID:z57RlzoN
室内でPA+++って強すぎるのか?
0827※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/03(金) 21:53:18.25ID:knQMMa0M
ホワイトのほうだな
同じやつを4年前使ってたけど結構キシキシ感とか落とした後の肌疲れがしんどかったんだよな
現行品は使いごこち良くなってる?
0828※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/03(金) 22:48:45.38ID:nEBMB5FZ
肌疲れかぁ、サンカットとかアネッサに比べたら全然しない
香りも良いし、白くならないし、落ちやすくて値段さえ安けりゃ良いのに
0830※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/04(土) 20:53:19.45ID:487weo6K
顔用だったら1本買えばひと夏は越せるんだから良いもの買った方がいいな
体用に手頃なのを使えばいいし
0833※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/06(月) 02:00:37.96ID:PKlVIveE
アイハーブで赤ちゃん用のやつ買ってるけど
敏感肌の俺でも使えた そりゃそうか
0839※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/08(水) 17:43:44.96ID:hCY5BCiV
同じ成分だったりするのかしら
spf30くらいのやつって案外ないわ
パウダー入ってるやつはやだ
0840※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/08(水) 18:14:59.20ID:vyhFYm4H
パウダーって?
ノンケミの酸化亜鉛や酸化チタン酸化セリウムは粉末にコーティングされたものだが??
避けるなら全部ケミカルなの探すしかないけどいまどきそんなのあるのかなあ?
0841※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/08(水) 18:29:00.18ID:hCY5BCiV
日焼け止め成分自体がパウダーってこと?
じゃあ粉っぽさ感じるのはしゃあないのかな?

ケミカルなやつ使ってても粉っぽい
サラサラパウダーでも入ってるのか
0843※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/09(木) 05:23:44.85ID:tF5KyQyn
切れやすすぎだろ やべーやつ
0845※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/09(木) 22:00:00.26ID:JdWIx8v2
>>842
パウダー入ってるやつなんて言ってるようなバカはスルーしとけばいいんだよ
ゴミクズに触れたらお前まで汚れちまうぜ
0846※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/09(木) 22:02:36.79ID:6R1+YT4R
エタノールが入ってもいいんなら
フェルラ酸をエタノールに溶かして使うとか・・
ただ、サプリでなくて高純度フェルラ酸「だけ」ってやつが安く
手に入るものかどうか。
サプリ潰してエタノールにとかしてろ過ならまだ安く作れるかなあ。
ただ、これだとspf値あまり高く取れないらしいんだよね
0848※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/10(金) 08:30:52.08ID:82IXDg25
俺は女にモテるがモテる理由の一つが肌がスベスベであることに気づいた

まあ、けど、俺もケアを怠ってきたのでそれなりに傷んでるけどまだマシな部類なので
よく見えるのだと思う
0849※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/10(金) 15:11:17.95ID:L0feZxBq
【健康】日焼け止めの化学物質は体内に吸収され、血液中に流れ込んでいた 被験者全員の血液から数時間で検出
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557420479/


日焼け止めの化学物質は体内に吸収され、血液中に流れ込んでいた:米当局の臨床試験から明らかに [148691645]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557459732/
0853※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/11(土) 00:09:41.36ID:pHyp2Syo
キャンメイクのマーメイドスキンジェルおすすめ
0855※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/11(土) 22:59:59.27ID:bTYkZJjb
初めて日焼け止め買った
spf35塗って美肌ゲットしたらモテまくると聞いた
明日から楽しみで仕方ない
0856※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/12(日) 10:00:33.96ID:n3YqhPNw
スキンアクアって匂いする?
0861※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/13(月) 12:09:23.31ID:UoFRXYy8
子供用だから肌に優しいってわけでもないのか
ママはぐとかサンベアーズとか良さげ

ニベアジェルは臭かった
0864※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/15(水) 03:42:37.63ID:/40Tz625
日差しがきつくなって嫌な季節になってきたなあ
ずっとどんより曇ってるらしいイギリスとかが羨ましいわ
寒いの好きだし
0877※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/17(金) 08:42:40.94ID:/WBh/yYD
使ったことがないので教えてください
顔に塗っていて、シャツの袖で顔の汗を拭ったらシミになりますか?
額に塗っていて、汗で流れたら目に入って染みますか?
0880※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/17(金) 23:24:51.92ID:jhWmQUmc
暑いから長袖Tシャツ一枚になったけど、これは確実に首が紫外線でやられる

夏でも長袖&襟が立ってる服を着たいが、何を着ればいいか?
0882※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/18(土) 17:34:38.46ID:d9qUf5OU
>>867
灰色のが怪しくないね。

これの良いところは鼻から息ができるところ
0886※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/19(日) 13:48:39.46ID:wRP1R9pC
>>855
美肌になるとモテるというより「なんかしてるの?」とは言われるな
あと、生保レディから「一瞬女の人かと思った」とか小馬鹿にされる
0887※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/19(日) 20:02:32.49ID:WrRmW/cw
>>877
1 商品によってシミになったり白シャツが黄ばむものと黄ばまないのがある、使って試すかクチコミ読んで判断するしかない
2 そもそも汗が入っただけでも目はしみると思うけど気になるなら目にしみない日焼け止めでググるなりしてみては
0890※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/20(月) 12:18:17.10ID:O+tPzK8r
マシというより、根本的に汚れを落とした方が…
シャツの襟首、手首は洗う前に石鹸を塗った方がいいね
自分はブルースティックを使ってる
0891※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/20(月) 18:56:51.62ID:5h5YqxUZ
>>888
たしかになw
スキンアクアのエッセンスに例えばちふれのサンスクリーンマイルドミルクなんかの散乱剤オンリーのを混ぜてやると、下地効果もあって肌がキレイに見えるぞ
くすみや薄いシミ誤魔化せる

スキンアクアのエッセンスベースにすれば、よくあるシリコンオイルベースの日焼け止めよりも落としやすくて使いやすい
0894※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/21(火) 06:50:59.67ID:War9LbEv
紫外線対策行っていますか?
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/112370/l50?DD

あなたの回答: 行っている (5月18日 5時36分)
1 知らんがな 8 (4%)
2 行っている 50 (25%)
3 行っていない 94 (47%)
4 紫外線に興味ない俺かっこいい 12 (6%)
5 紫外線対策に興味ないあたし可愛い 17 (8.5%)
6 モリタポ 19 (9.5%)
0895※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/21(火) 13:20:59.81ID:/6m7eenD
>>883
きょうび、バスプロでもつけてるよ
0896※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/22(水) 11:23:35.33ID:6Zbt7f5o
>>883
釣りは水面の照り返しでも焼けるから、
対策しないとヤバイよ
0897※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/22(水) 17:38:14.57ID:4C3jy7WU
日焼け止め、顔に塗るとき汗で落ちると異常に目が痛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況