X



男のスキンケア総合スレ Part49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/01/10(木) 07:37:54.17ID:iI+UroXU
過去スレ
男のスキンケア総合スレ Part44
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1520259513/
男のスキンケア総合スレ Part45
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1525317140/
男のスキンケア総合スレ Part47
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1535657355/
男のスキンケア総合スレ Part48
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1541234440/

次スレは>>970が立てて下さい。

※前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1529498071/
0801※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/02(火) 14:26:03.74ID:MZ8GLpp4
絶対500円もらえる
pringていうアプリを入れて
口座を登録して
紹介コード zTSPRD を入力すると
500円もらえる。俺ももらえる!
その500円は登録した口座に手数料無しで出金できる。

ただし、対応している銀行口座は楽天、ジャパンネット、住信SBI、みずほ、三井住友銀行、ほかは一部の地方銀行が対応

運営はみずほ銀行も資本参加してる会社だからそれなりに安心。4月12日過ぎたらアプリ入れて口座登録しても500円もらえないから注意
0805※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/04(木) 04:46:58.22ID:KFO2jAxu
>>794
もっといいのもあるんだろうけどよくわかんないのよね。
目元綺麗になるしクマなくなるし悪くはないと思うんだが高いのかね?

アイクリームはほとんど減らないから2,3ヶ月は使えるで。
0806※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/04(木) 15:15:53.62ID:ZkS02+/Q
1500円以内の良いアイクリームってある?
0807※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/04(木) 15:43:50.49ID:0PDVtCF9
ない
安いのはただの保湿でしかの
0810※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/04(木) 22:45:46.63ID:3RFAkvIp
>>805
効果実感出来て気に入ってるなら全然いいと思う
教えてくれたやつサイトで見てみたら値段の割に成分大したことないしステマされてるのすら見たことないから何きっかけでこんなブランド知ったんだろうと不思議に思った
0812※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/05(金) 07:57:01.50ID:0GXofWCv
ロゼット緑からクレンジングリサーチの緑にしてみた。石鹸も使ってみるがピーリング系はターンノーバー促されるんだろうか
0813※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/05(金) 11:19:04.64ID:dVek4/7R
今まで洗顔料化粧水乳液しか使ってこなかったけど今後は美容液も取り入れる予定
肌を白くしたいとかハリを取り戻したいとかそういうのは無いんだけどおすすめあるかな
0816※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/05(金) 13:27:55.60ID:m/KkmKRv
ない
0817※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/05(金) 13:39:43.35ID:ATi2mK7g
トラネキサム酸って若い男が飲むのはあんま意味ないかな?
美容垢の人が常飲してるサプリ類の中にあったから使えるのかなと思って買ったけど、トラネキサム酸が効果のある肝斑って基本的に女の人だけにできるみたいだ
0819※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/05(金) 16:52:25.98ID:BvEOGvDC
>>813
マツキヨのプラセンタ結構よかったよ
今までアルビオンのエクラフチュールとかキールズのミッドナイトボタニカル使ってて何がいいのかわからんかったがこれは安いくせに翌朝の手触りが変わる
0820※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/05(金) 17:51:24.75ID:D/o1kKOV
>>813
医者に勧められて使ってるんだけどこれオススメ。iherbからの個人輸入だけど普通の通販と同じ
https://jp.iherb(ドット)com/pr/InstaNatural-Retinol-Serum-1-fl-oz-30-ml/72636?rcode=YOH691
アメリカは訴訟社会だから日本みたいに雰囲気じゃなく本当に効くやつしか売れなくて、これは
・レチノール
・ビタミンC誘導体
・ナイアシンアミドっていう数少ない皮膚科が効果を認めてる成分が入ってる。毛穴がマジで小さくなる
0822※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/05(金) 18:39:26.42ID:m/KkmKRv
スキンケア用のオリーブオイルいいよ
0825※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/06(土) 07:21:02.38ID:53MU4kHt
ハバネロ軟膏
0827※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/06(土) 10:28:59.80ID:nIZ765um
手元に
レチノール化粧水
プラセンタジェル
ヘパリン類似物質(ヒルドイド)
日焼け止め

があるんだけど、上から順に塗っていけばいいのかな?正解がわからない
0828※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/06(土) 14:43:20.59ID:53MU4kHt
塗りすぎ
0830※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:02.07ID:1P64amZD
基本的にはシャワー後

ココナツオイル

UV対策でSPF30の日焼け止め

それだけでOK、ゴテゴテ塗りたくっても変わらない
0833※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/06(土) 21:05:02.36ID:8YtNB2bs
値段安いやつが30きくとしたら
値段高い奴は35きく
めっちゃ高い奴は40きく
それくらいの差だと思う
0836※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/06(土) 22:39:09.31ID:ME/V4Ubu
>>833
>>705ということだね
0837※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/06(土) 22:40:33.06ID:ME/V4Ubu
今安物でも品質良いからな
食い物だって安物でも美味い時代になってる
0839※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/06(土) 22:53:31.80ID:u5QXXhge
ちふれ最強
0841※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/06(土) 23:31:12.25ID:Q/sUURUq
マツキヨの化粧水、ちふれの美容液と乳液
ヒルドイドもつかう

UVはもう50にしてる
0842※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/07(日) 10:42:53.02ID:fdfa/t7A
無印のはどう?
0843※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/07(日) 15:26:36.71ID:9le5bcaf
ホホバオイル使ったら肌質がザラザラになるんだが合わないってこと?
0847※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/07(日) 18:26:34.56ID:XphBc/aM
ナチュリエのハトムギ3年くらい使って全然手応えなかったけど
無印に変えてからサッと綺麗になった
0848※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/07(日) 20:31:48.48ID:D5bR8qSX
100均の化粧水良いな
ブランド品と違いが分からん
0849※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/07(日) 20:54:57.53ID:9le5bcaf
肌がお強くて羨ましいわ
0850※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/07(日) 20:55:17.11ID:9le5bcaf
>>846
つけすぎかもしれない
0852※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/08(月) 02:42:27.17ID:hDT5/SKZ
ダイソーの酒しずくって遥か昔に大流行して使ってみたけど一瞬でヒリヒリしたわ
酒くせーし
0853※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/08(月) 03:07:36.96ID:FO/ceuMH
100均のやつ容器が安っぽいね
そういう所でコストカットしてるんだろう
宣伝費もかけないだろうしな
0854※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/08(月) 17:48:28.28ID:DrPYqe/v
容器も悪いが中身も悪い
0857※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/08(月) 19:59:09.39ID:HdytpuiT
>>854
中身はマジでブランド品と変わらんよ
0859※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/08(月) 20:43:06.15ID:oIl3EGQK
>>856
何故頑なに答えないんだ?
性格悪すぎだろ
リアルが惨めだからこういうところで意地悪したくなっちゃうのかな
0860※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/08(月) 21:17:48.79ID:N811rYj+
>>859
クレクレばっかで考えもしない奴はレス見るだけでわかる
考えるのが嫌なら100均でもオールインワンでも使ってればええよ
0862※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/08(月) 22:19:10.57ID:3JPVdlmm
どうやらオールインワンが馬鹿な理由は考えるだけでわかるらしい
しょうもな
なんか成分的な理由があるのかと思ってたのにな
0864※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/08(月) 22:38:27.21ID:QJiY4mrO
皆はパックとかする?
0866※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/08(月) 23:21:13.80ID:Ka8QxjkR
そもそも化粧水いらん、水でいいって説もある
100均の怪しいの使うくらいなら水とワセリンでええ
0870※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/09(火) 03:21:44.46ID:qG8Qn5xa
保湿だけ考えたコスパなら最強かもね
ただベトつき感が不快だから自分は冬しか使わない
0874※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/09(火) 08:40:44.45ID:RFnxBlEb
>>873
まだ俺の知らない凄い理由があるのかと思いきや考えるだけでわかる程度の理由だとはね・・・
オールインワンの考えるだけで思いつくデメリットなんて承知の上で使ってるんだよバーカ
0875※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/09(火) 09:18:31.92ID:4OO7wOKK
つまりオールインワンはこういう馬鹿が使ってるってことなんだな
お里が知れますね
0876※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/09(火) 17:12:17.14ID:+Mv4ujrd
オールインワンって時短と節約になるだけで、効果的にはフルセットが一番だよね
0880※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/09(火) 23:21:26.64ID:ICxI9a/w
髭脱毛してみたいけど店に行くの怖いから、初めはレーザー脱毛器買おうと思ってる。永久脱毛じゃなくていいし。おすすめの脱毛器ありますか?
0882※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/10(水) 00:27:04.14ID:KUv6r6kV
というかスレチだろ
ヒゲ脱毛はもっと詳しいスレいっぱいあるんだからそっちできけよ
0883※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/10(水) 01:45:16.63ID:ozKoFCTl
>>880
ヒゲは家庭用じゃ難しい
トリアなら歯が立つらしいがやけどしやすいしそうなると色沈がのこたりするようだ
まずシルクかルメアで行けるところまでやって(かなり残っちゃうはず)
ダメなところだけトリアでやるって方法はあると思うが2台必要になる
シルク、ルメアは全身脱毛にも使いやすいがトリアは照射範囲がごく狭い
のでこの流用も無理がある。全体にフラッシュで潰せないところをレーザーで焼くスタンスがいいとは思う。
該当スレは読むべきだがトリアは妙に荒れてて情報の真偽がわかりにくい
0884※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/10(水) 16:34:52.81ID:Oz2iSNZk
ヒルドイドとかトレチノインとかハイドロキノンよりワセリンできれいになってきた
水だけで放置しても角栓すごくなるからワセリンで保護
そのうちワセリン必要なくなった
0885※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/10(水) 19:16:45.42ID:9LqynMao
化粧品によっては肌が痒くなるんだが何の成分によるものか分からない
植物エキスでも痒くなったりする?
○○エキスとか色んな種類あるし
0886※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/10(水) 19:35:24.00ID:d3Ol3LX2
乳液、クリーム、オイル様々に試したが全部合わない
ワセリンしか選択肢はなさそうだ...
0887※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/10(水) 19:40:52.84ID:qaiqmXMG
そりゃどんな成分でも合う合わないはあるだろ 人によるから成分表見るなり皮膚科いくなりして特定するしかない
0888※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/11(木) 00:15:49.99ID:wMi59kcA
風呂の中で髭剃る習慣で、剃ったあと何も付けてなかったので
アフターシェーブローションを試してみようと思ってるんだけど、
この手のローションは化粧水と同じ位置ということでいいのかな?

ちなみに普段のケアはクリームのみで、保湿液や乳液は効果薄いので省いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況