X



ヘアワックス・スタイリング総合スレ part149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001※名無しイケメンに限る (アウアウカー Sa9f-xUcx)
垢版 |
2019/08/04(日) 08:41:34.86ID:4gOa/avOa
・過剰なageは荒れる元になります。
・荒らしは放置しましょう。荒らしに反応する人も荒らしです。
・質問する前にWaxwiki、Google等を使って調べ、過去ログを読みましょう。それでも分からなかった事を質問しましょう。
・質問は当を得て具体的に、また5W1Hを用いて行いましょう。
・次スレは>>950が立てる事。立てられなかった場合申告、>>970が立てる事。

・wax Wiki(新)
http://www.wikihouse.com/waxstyling/
※旧wikiは更新無制限。新wikiは更新制限有り。旧wikiにて削除荒らしが多発したための一時的な並立対処中です。

・ワックス レビュー
http://www.mens-wax.com/

・ヘア用語辞典
http://www.oxiare.net/fashion/dictionary/d-hair.html

・Google
http://www.google.co.jp/

前スレ
ヘアワックス・スタイリング総合スレ part148
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1546519764/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004※名無しイケメンに限る (スッップ Sdfa-1zmT)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:58:48.40ID:FCNlA0w6d
>>1


とりあえず俺はステイフォグでも買おうかと思うわ
海スプレーって本当に束キープするんか…?ちょっとわからんわ
0005※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4131-T9Cp)
垢版 |
2019/08/10(土) 02:57:54.93ID:XqOHcP/X0
>>4
結構束の持ちは良いと思う
エアーくらいのセット力のワックス使っても1日キープ出来るし
0006※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 0d9d-S4A2)
垢版 |
2019/08/10(土) 03:49:19.05ID:OP2FB1+40
セットした時に髪質が柔らかく見えるようなワックスってありますか?
0007※名無しイケメンに限る (ササクッテロ Sp75-soan)
垢版 |
2019/08/10(土) 06:17:55.95ID:+snZhdNQp
このスレってツヤ系のワックス使う人多いよね?
そりゃメガフィックス推しになりますわ
0010※名無しイケメンに限る (アウアウエー Sa02-d9kd)
垢版 |
2019/08/10(土) 12:50:39.44ID:RLekM3aBa
セットキメキメのぽまいらは海にも行けない負け組ww
0013※名無しイケメンに限る (ササクッテロラ Sp75-S4A2)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:47:46.12ID:hLcJjyyFp
>>8
良さそうなの見つけたので買ってみます
ありがとうございます!
0014※名無しイケメンに限る (ササクッテロ Sp75-S4A2)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:23:55.07ID:njtdkRoPp
海スプレーは流行り髪にめちゃめちゃ良いけど、たしかに田舎のヘボカットで使っても良さはわからないかもね。男はショートみたいなやつばかりだし。
実際地方に旅行行っても東京とかみたいに髪かっこいいなあの人って思った事ないしなー
スプレーはバキバキにしてなんぼみたいな。
0015※名無しイケメンに限る (アウアウエー Sa02-d9kd)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:05:47.89ID:RLekM3aBa
キメキメのヘアスタイルでは結婚生活なんて送れないからな
結局サラサラのナチュラルスタイルがモテる
0016※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 5af0-SKk4)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:56:54.61ID:MIgd9p+L0
クソぉ
近くの床屋行ったらこれがこれになったわw
https://i.imgur.com/qGOfr1I.jpg
https://i.imgur.com/ipwifAR.jpg
ヘタクソすぎんだろ
ハゲがバレんだろ風吹いたらキモすぎてヤバイ
0017※名無しイケメンに限る (ワイエディ MMc2-S4A2)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:18:45.58ID:7JuTJJW6M
韓国風キノコ?
0018※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 5af0-SKk4)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:22:38.61ID:MIgd9p+L0
いやツイッターで話題になったイメチェン動画の店で切ってもらって1ヶ月ちょいくらい伸ばしたら自然とああなった
0021※名無しイケメンに限る (アウアウウー Sa39-SQAl)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:43:13.29ID:2PeDOw37a
ひええ眉が露わに
0023※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 8932-nMBr)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:49:19.62ID:9mzqcEZY0
アリミノのピースについて相談です

アリミノピースの黒(フリーズ)を初めて買って
https://www.youtube.com/watch?v=txs2HnPsaKs みたいな髪型をやってみたけど
ゴワつき、なじみづらさ、ひっかかりを感じます。セット力は申し分ないのですが。

↑の動画くらいの長さならピース茶(ハード)で適切だったりしますか?
0025※名無しイケメンに限る (ワッチョイ eecc-dazK)
垢版 |
2019/08/11(日) 01:59:50.01ID:ndeu4Zb10
>>23
bgm怖すぎぃ!

俺はピース黒馴染みやすいけどすぐへたるしまとまらないしで全然使ってないんだけど、みんなのピース黒の評価聞きたい
0026※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 9d96-MmRQ)
垢版 |
2019/08/11(日) 02:48:34.41ID:c71D2q5p0
新規で美容室探してるんだけど、リップスって30過ぎのおっさんがスーツで行ったらやっぱ浮く?
0027※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4131-T9Cp)
垢版 |
2019/08/11(日) 14:27:52.94ID:Dq//mGGI0
>>25
自分もピース黒は気に入ってるよ
ただセット力が結構強いのもあって若干引っかかりとかもあるから、動画くらいの長さだとデューサーの3か4くらいの方が合いそうな気がする
0028※名無しイケメンに限る (ワッチョイ eecc-dazK)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:40:18.33ID:ndeu4Zb10
>>27
レビューとか見てもピース黒はセット力強いって書いてるしみんなの話聞くとデューサー5みたいな感じかな?って思ってたのに俺のピース黒はナカノ2か3みたいな感じなんよね…誰か水でも混ぜたのか???
0029※名無しイケメンに限る (ワッチョイ da49-ahKc)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:15:58.18ID:bo4Oo2wS0
俺はこんな感じの髪型だけどピース黒めっちゃ引っかかるよ
グロースワックス混ぜて若干マシになってるけど
これくらい長さで洗い落ちがいいとなると何がオススメ?
https://i.imgur.com/MSurAFC.jpg
0030※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 7167-4Vo0)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:59:55.54ID:XA2bf1Mp0
バードクラシックポマードかったあっった
0032※名無しイケメンに限る (オッペケ Sr75-4Vo0)
垢版 |
2019/08/12(月) 09:31:36.62ID:El+P1gdjr
バードクラシックポマード買うか悩む
0033※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 7167-4Vo0)
垢版 |
2019/08/12(月) 10:45:18.94ID:UcfUaCqC0
クックグリース買ってみようと思う
0034※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 959d-q/Jr)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:58:59.65ID:3Gv/F5Lj0
LIPPSの銀のハードブラスト?オススメされたから使ってたけど髪に引っかかりすぎて扱いきれなかったから黒のに買えたら落ち着いたわ 技量も髪質も合ってなかったのかなあ
0035※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 6d29-PBKh)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:48:19.88ID:NpamFoS60
クラシックはベタつかないから前髪下げる時もよく使う
夏場とかも汗で流れないから顔についても気持ち悪くないしね
湿気にも負けないから雨の日もおすすめ
0037※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 959d-fUlL)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:07:54.63ID:40paiRku0
ハードブラストとピース黒って同じ用な感じと思っていいの??
0038※名無しイケメンに限る (オッペケ Sr75-4Vo0)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:21:41.57ID:El+P1gdjr
>>35
そうなんだ
油性ポマードはベタベタになると思ってたわ
0039※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 9133-33V+)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:58:58.50ID:LMDRJzUH0
>>16
もうちょい伸ばしてヘアアイロン使ってふんわり感とパーマ感出してやれば
流行りの韓流マッシュのパーマアレンジみたいになるぞ

髪質にもよるだろうけどパーマかけたり切り方やワックスのみでカタログみたいな髪型は不可能とわかった
韓流マッシュ風の髪型にして貰えばあとはアイロンでアレンジするだけ
前髪下ろしのツイストっぽいパーマ風でBlueSapphire登坂広臣っぽい感じ
センター分けで波打ちパーマ風で雪の華の時っぽい感じのショートverに出来る
0040※名無しイケメンに限る (アウアウエー Sa02-d9kd)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:06:22.48ID:0UroeJiWa
嫌韓のくせに韓国人のマネしないでねクソジャップ
0041※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 8932-nMBr)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:08:48.42ID:EkQaUvkc0
ギャツビーの水色が好きなんですが
サロン用のワックスでそれに近いもの教えてください! トリコ、ウェーボ、ナカノ、そのほかなんでも

ピース黒を使ってみたら、ギャツビー水色との違いに戸惑ってます
速乾性が無く、髪になじみやすく、何度でも手直ししやすい そういうの教えてください!ついでにこのスレでギャツビー水色はどんな評価ですか?
0042※名無しイケメンに限る (アウアウウー Sa39-T9Cp)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:14:20.11ID:Mp5NExrka
>>28 >>29
どっちの感想も持ったことあるなー
個人的には馴染ませ方で結構変わると思ってる
少量ずつ何回かに分けて、よくオーシャンの人がやってるみたいに根元から全体を立ち上げるように付けるようにすると質感調整とかも出来て使いやすいと思う
0043※名無しイケメンに限る (ワッチョイ eecc-dazK)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:30:07.98ID:0RvBtZhq0
>>42
なじませ方か…
ピース黒うまく使いこなせてないのかな…同じような感じでリップスマットハードもヘタって立ち上がらないし束感も出ないんだよね
オーシャンのクレイとかウェーボ灰だと上手くセット出来るんだけどなぁ
0044※名無しイケメンに限る (ササクッテロラ Sp75-soan)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:33:47.12ID:x1UhKmYKp
俺も初のワックスはピース黒だったんだが引っかかり強すぎて髪の毛全部抜けるかと思ったよ
おまけに重さですぐへたっちゃったし
0045※名無しイケメンに限る (スッップ Sdfa-33V+)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:38:18.16ID:d5Nqlfrad
俺セット下手だからだけど
どのワックス使ってもベタベタした感じで束どころかボサボサしちゃうんだが
やっぱ付け方下手だからなのかな
0050※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4131-T9Cp)
垢版 |
2019/08/13(火) 01:26:59.36ID:f0dlmeqH0
>>43
完全に持論だけど、もし重くなってへたるようなら髪の表側にワックスが付きすぎちゃってるんだと思う
馴染ませる時最初は髪を搔き上げるようにして、髪の裏側にワックス付けるように意識すると大分変わると思うよ
伝わりにくかったらゴメン
0051※名無しイケメンに限る (スププ Sdfa-dazK)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:17:50.27ID:irAK4Imnd
>>50
なるほど!!
試してみるわ!

いまアイロンでツイストと波打ちしてクレイつけてるんだけどピース黒でもイケるかな?
0052※名無しイケメンに限る (スププ Sdfa-dazK)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:18:36.74ID:irAK4Imnd
>>46
どんな感じ?
0053※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 8932-nMBr)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:23:57.69ID:AQZcND/u0
ピースの黒とギャツビー青を混ぜてみた(2:1)
・良かった点…馴染みやすさがめっちゃ良くなってセットしやすくなる、細かい束も作りやすくなった
・悪かった点…夕方頃にはサイドの束感、線がちょっとだけ崩れてる気がした。くずれるというより、ほどける

ギャツ青のせいか、重みでつぶれやすい感があるので、両手でこすってちらす工程が良いかもと思った(これは推測)
2:1の配合失敗したかと思ってる。次は3:1でやってみる
0054※名無しイケメンに限る (アウアウウー Sa39-4xPj)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:37:47.32ID:gF62hXHma
前スレで新マットブラストの使用感とか聞いてた人結構いたけど、もう需要ない?
0055※名無しイケメンに限る (アウアウウー Sa39-B+A6)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:10:19.36ID:xaf6zW9Pa
ありますよ
0056※名無しイケメンに限る (アウアウウー Sa39-4xPj)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:37:01.59ID:gF62hXHma
新マットブラストと旧マットブラスト
新 クレイ系
旧 クリーム系

新は引っかかりはあまり感じない。トリコクレイとかデューサー6に使用感は似てる。
旧はえげつない引っかかりを感じた。
ゆえにセットのしやすさは新>旧
L08との混ぜなら新<旧
単品使用なら新>旧
新は根元からつけても毛先だけでも使える。
旧は絡まるから根元に上手くつけにくい。
洗い落ちは新でもそんなに気にはならない。普通にお湯でしっかり流してからシャンプー→コンディショナーでサラサラに。不安ならお湯→コンディショナー→シャンプー→コンディショナーで完全に落ちる。自分が使ってきたクレイ系の中では1番落ちる。

こんな感じでしょうか。
セット上級者ではないので、参考程度に…
髪質は細い軟毛、量は少し多め、ショートミディアムです。
何かあれば答えます、参考になれば嬉しいです。
長々と失礼しました。
0057※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 761d-B+A6)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:38:11.27ID:LO/ccaoi0
>>56
サンキュー
0059※名無しイケメンに限る (スププ Sdfa-SFoV)
垢版 |
2019/08/14(水) 09:27:23.05ID:E1LryUcnd
場合によっては油分か何かが分離して使用感わるくなったりはあるけど、変化ないなら大丈夫じゃね
0060※名無しイケメンに限る (ワッチョイ eee5-IFVD)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:07:19.46ID:3vUg5f5b0
水分が揮発することもあるよな
掃除して出てきたワックスを開けたらクレイ系の上をいく固さのワックスになってた事がある
使用感変わらないならまだ使えると思う
アミノ酸や油分が酸化してそうで気持ち悪いと思うならメンタル的によろしくないので使わない方がいい
0062※名無しイケメンに限る (アウアウウー Sa39-4xPj)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:54:05.19ID:Y3NnQPSSa
デミのエレベート8Fのマットが最高すぎる
今までで一番いい
香りが今のギャツビーとほぼ同じ安っぽい上に長持ちしてしまうのが残念だけど
0066※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 1195-7wL8)
垢版 |
2019/08/15(木) 00:08:50.52ID:Ql1lWeJe0
ワックスシャンプーでおすすめのある?
0067※名無しイケメンに限る (アウアウウー Sa5d-UOH9)
垢版 |
2019/08/15(木) 00:19:51.76ID:9hGUD6k2a
>>65
俺が行ってるサロンによると、完全に美容室のみでの販売らしいよ。
ナカノのプロフェッショナルモデルもそうだけど、今後美容室専売品は流通管理厳しくなっていくらしい。
今あるのは変わらずだけど、これから出てくる美容室専売品は取り扱ってる美容室を探すしかないみたい。
0068※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 0929-S2ao)
垢版 |
2019/08/15(木) 01:13:22.29ID:8l8itxBi0
グリークス31は若干ボサってツヤの少ないクックグリースって感じ
使用感は正にワックスとグリース混ぜましたって感じで、重めに仕上がる、束は太め
伸びは悪く無いけどハード感もあるしやっぱショート向けかなー
洗い落ちは良い部類だけど自分はリンスの予備洗いもしてる
香りは油粘土っぽいリンゴの香り&残りやすいんで好き嫌いはあるかも
0070※名無しイケメンに限る (アウアウクー MM05-aymH)
垢版 |
2019/08/15(木) 05:55:47.58ID:2Qsm1J0+M
>>69
急にどうした?
薬は決まった時間に飲まないとダメだぞ
0073※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4167-ONlC)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:40:17.45ID:HDl8S71M0
ナカノモデニカと普通のやつってどれくらい固さ差がある?
0074※名無しイケメンに限る (スプッッ Sd73-OTj7)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:52:39.92ID:Iac62LrBd
ショートヘアでオーガニックでおすすめ教えて
今はアリミノとコキュ使ってる
0075※名無しイケメンに限る (ワッチョイ d167-DjJU)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:34:33.65ID:y4iR7daa0
Byrdのクラシックポマードいいぞ
今日の台風でもぐしゃぐしゃになっても
ササッと手櫛で元に戻る
0076※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 8132-O2DT)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:58:16.44ID:OvnVNwxA0
ヘアスタイリング初心者だが、ハードワックスよりソフトワックスのほうがよくね?と思ってる。
ブローとアイロンで形をつくる→ソフトワックスで束を作る
このやり方の欠点、というかソフトワックスの欠点を誰か教えてくれ

・キープ力が低い
・引っかからない=ボリュームを出しにくい くらいかなと思ってるんだけども
0077※名無しイケメンに限る (ワッチョイ d99d-+ALN)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:21:01.28ID:sfmcnRB+0
>>76
ブローとアイロンが上手くない自分にはキープ力が低い、ボリュームを出しにくいってかなりのデメリットだと思う
0079※名無しイケメンに限る (スプッッ Sd73-OTj7)
垢版 |
2019/08/16(金) 01:39:29.90ID:W1OFD/y5d
>>78
オーガニックの割に意外とセット、キープ力ある。
ナカノ4位。
ツヤはナカノ4よりもある。
0080※名無しイケメンに限る (ワッチョイ fbe5-Xh3H)
垢版 |
2019/08/16(金) 01:47:27.44ID:eALPz3+20
>>76
それが基本だから好みのスタイリングが出来れば欠点なんて無いよ
弱点は書いてある通りだと思うから足すならスプレーでキープさせるくらい
君の髪質とカットと求める髪型がソフトワックスと相性良かっただけ
0081※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 139d-IxHJ)
垢版 |
2019/08/16(金) 06:30:32.10ID:FzCKfamI0
>>76
ソフトワックスは得てして柔らかい=水分が多い、だから癖・ウネリが出やすい。
癖毛の人はセットしにくいし、ストレートの人はカールをつけにくい。
故にソフトワックスでセットしやすいならハードワックスにする必要性がないという。

キープ力に関してはスプレーに任せればそんな気にしなくていいと思う。
0083※名無しイケメンに限る (ササクッテロラ Sp85-JyYf)
垢版 |
2019/08/16(金) 13:52:27.98ID:0YWEPS0+p
リップスでカットしてもらってるのに、リップスワックスよりオーシャントリコの方が決めやすいのはなんでだろう?
セットあまり上手くないけど仕上がりクオリティが全然比べ物にならない。
0084※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 297b-+ALN)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:45:54.76ID:eYj3CCiy0
>>83
ちなみにオーシャントリコの何とリップスの何を比較して?
0085※名無しイケメンに限る (アウアウカー Sa15-hJNG)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:33:07.93ID:FOCf3IFUa
オーシャントリコのオーバードライブのツヤなし感が気に入ってるのですが、同等のツヤなし感で、セット力がもっとあるワックスありますか?
0086※名無しイケメンに限る (アウアウウー Sa5d-j6I0)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:42:24.13ID:KauYOxNCa
俺の知ってる限り無い
0087※名無しイケメンに限る (アウアウクー MM05-szyj)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:01:46.18ID:QtyVbYT6M
ワックスでセットした後、手がベタつく。
綺麗に洗い落としたつもりでも、仕事してると手がベタベタしてくる。
手はどうやって洗ってる?おすすめのハンドソープあれば教えてほしい。
0088※名無しイケメンに限る (アウアウウー Sa5d-UOH9)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:49:52.48ID:rkw0nw/Za
>>85
エレベート8Fはわりといいかも
0089※名無しイケメンに限る (ワッチョイ fbe5-Xh3H)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:31:34.18ID:eALPz3+20
>>87
お湯とビオレU
成分がシャンプーと同じラウリル硫酸系だから洗浄力もそれなりにあると思う
髪と同様にお湯から指の間等丁寧に洗っていく事が肝心
仕事中ならワックスじゃなくて別の原因があると思うけど…
0095※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 6996-9R4q)
垢版 |
2019/08/17(土) 04:08:39.45ID:OEe7hb6s0
何かを貶さないと生きていけないやつ湧いとるな

それはそうと、束感キープのためにどのスプレー使おうか迷ってる
ショートの前下がり無造作マッシュ
使用ワックスはLIPPSのマットハード

少しクセっ毛で髪質は普通くらいって言われた
前髪が特にクセあって、右のほうにつむじがあるのが悩み

おすすめのスプレー教えてくれ
0096※名無しイケメンに限る (JP 0H8b-CJaC)
垢版 |
2019/08/17(土) 09:33:56.91ID:+AdSMZIkH
膨らむ髪質なんだが、カチッとしたオールバックっぽい髪型にしたい場合ジェルよりもポマードの方がよい?
0097※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 0929-S2ao)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:19:46.33ID:yzoSRl0H0
ポマードかグリースの方が楽、ジェルだとドライヤーで強制乾燥させないと髪の反発に負けない?
自分も膨らみやすくてサイドの処理に難儀してるけど抑えつけるんならやっぱグリースのほうがいいわ
コーム調髪するんなら尚更そっちの方が櫛目が綺麗に出るし、重さがカッチリしたスタイルに合うと思う
ただジェルだと根元が浮きやすいぶん軽さが出るから、それはそれで有りだよねって
0101※名無しイケメンに限る (アウアウカー Sa15-hJNG)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:46:44.36ID:Oj/HwB2Ha
>>88
ありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況