X



【都内】メンズ特化サロンスレ Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0732※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/24(金) 12:49:44.36ID:lirB9SKe
>>729
お、でもこれカット3500円でうけれるの安くてええな
買うわ。会員証は絶対いらないけど
0733※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/24(金) 12:53:55.26ID:lirB9SKe
>>732
たしかに
パーカットの3850円より安いやん
6コほど買えば1年もつな
0734※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/24(金) 18:01:14.06ID:Tq9Wv1Xr
画面見せるの恥ずかしいからいいわ
0736※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/24(金) 23:07:47.37ID:VKBkoc/H
>>715
lippsのインスタさ、顔加工してあげてる人多いけど、あれやめてほしい
髪ぼやけて見えるし、美容師ならありのままで勝負してくれって感じ
0737※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/25(土) 00:54:43.43ID:C/S8n7dS
リップスとか全店休業してるけど家賃ヤバそう
ここはまだ体力ありそうだけどさ
0738※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/25(土) 17:28:52.66ID:BLGxt7m5
>>729
あれ?前見たときは会員証の説明に有効期限1年って書いてあった気がしたんだけどな
思ったより集まらなくて無期限にしたんかな
0739※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/25(土) 22:36:09.70ID:OMnDlv/t
>>738
前から書いてなかったような。
2025年までじゃなかったかな。
あとで有効期限をクラウドファンディングのページに書くってコメダがインスタに書いてたけど未だに有効期限書いてないな。
0741※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/03(日) 10:28:10.69ID:BZYZLntH
パーカット推し多いね
あそこすっごい流れ作業の感じがして嫌だわ
客多いから仕方ないかもしれないけど、もっと一人一人丁寧にやって欲しい スタイリスト一人しかいなくて完全予約で他の客と出会わないタイプのが一番いいな
0742※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/03(日) 10:36:41.56ID:EAwu/HOb
>>741
C田指名で流れ作業ハンパねぇって思ったけど
他の人指名したらそうでもなかった。
空いてる時間狙えばそれなりにやってくれるんじゃないかな。
知らんけどw
0743※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/03(日) 10:38:41.87ID:9ZCzatzt
>>742
俺はT塚さんで、そうだったよ
客多いから仕方ないけどね。なんか落ち着かない
あそこ、空いてる時間もないでしょうし
上の人も書いてるけど美容師さん1人だけで切り盛りしてるところがいいね。
0744※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/03(日) 11:03:26.83ID:EAwu/HOb
新宿は一番混んでるだろw
下北とか中目とか土日避ければ空いてるよ。
0745※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/03(日) 12:20:52.11ID:N5Lao1fw
percutとか
シャンプー適当だよな
oceanとかはやたらシャンプー丁寧にやって
時間稼ぎしてるけど
0746※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/03(日) 13:58:47.73ID:EAwu/HOb
>>745
たしかにホワイトのシャンプーマジで長すぎてのぼせるレベルだったわ
0749※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/03(日) 21:42:59.56ID:aCdxRWQ6
パーカット人気なのはこいつら、ここのスレの人と違う行動したら怖い!っていうバカげた心理なんだろうな
本当にいい美容院、本質を見れずにここの奴等の意見に全て騙される
またここのスレで違う美容院の話題出たらすぐそこに群がるだろうなこいつら
0750※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/03(日) 23:05:25.36ID:eIvfHwkg
>>749
誰も、ここ見て美容室選んでないと思うよ笑
0752※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/04(月) 14:17:53.42ID:FsJMbxlN
>>750
選んでるんだよな、お前みたいな奴が
0753※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/04(月) 16:44:35.39ID:I7lVGyDi
オーシャン本店とオーシャン原宿ってさほど距離が離れてないのに、原宿の方が断然予約入ってるんだな。てっきり本店の方が人気なのかと思ってた…。

この2店ってそんなに実力違うもん?
本店の空いてそうなトップに切ってもらおうと思ってたんだけど。
0754※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/04(月) 19:54:33.39ID:HNyxkUhN
>>753
だってメンツが三科、島崎、徳永、大田だぜ。
YouTubeで売り出してブレイクした連中で固めてるもん。
そりゃ埋まりますわ。
0755※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/04(月) 23:53:07.62ID:I7lVGyDi
>>754
なるほど…勉強になる
0756※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 10:29:12.65ID:v/j327wT
>>753
こういう窮地に日頃の積み重ねが効いてくると言うことだね。
付け焼き刃でYouTube始めたりInstagramがんばったりしても変わらない。
0757※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 11:13:09.21ID:P0ceUzs5
Oceanが成功した理由のひとつは先行してSNSをやっていたことと三科、もるさんというインフルエンサーがいたことが大きいと思う。SNSなんて今じゃどこでもやってるし差別化にはならない。海の時の感覚でYouTube、インスタやっときゃ客来るだろうと思ったら大間違いである。
0758※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 11:16:57.07ID:bwat94qg
lippsも昔からアメーバだったり
YouTubeやってるし、YouTubeには至っては
いまだに、雨宮が出てるやつ残ってるし
消さなくっていいのかね
SNSには積極的

akrosは何もかも中途半端
0759※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 11:21:03.59ID:yz0aZ4Y/
全国の3割〜5割の美容室が倒産するみたいだね。
当初2ちゃんとか5ちゃんで自粛しろよ!とかいきってた美容師は、働くところなくなっちゃうだろうね。
しかも今までの顧客とかだって経済状況悪化してるから髪の毛切るが時に金かからないよなー
0760※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 11:56:12.30ID:8glkQzuj
lipsってショートカット専用のとこじゃん
少し長めだったり前髪縮毛矯正とかには全然からっきしだし
ここのやつらって短髪ばかりなのか
0761※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 12:17:14.51ID:P0ceUzs5
>>760
キモロン毛とか流行らないよ
0762※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 12:52:25.70ID:YD65kyIZ
早速長く出来ない天パハゲが発狂して草
0763※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 13:33:55.21ID:eg7h6fPV
>>761
お前の癖毛短髪きもいよ
0764※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 14:07:28.28ID:MrU4pK0V
キモロン毛だらけ
0765※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 14:08:15.66ID:KRGiC8wv
ハゲはロン毛に出来なくて大変そう
だからジャニーズみたいは髪型に嫉妬してるのも丸わかり
不細工って大変だな
0767※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 18:27:49.46ID:3c3OBDqN
ロン毛だろ
ここの不細工嫉妬ゴミの意見では
>>761
>>764
0768※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/06(水) 00:33:40.34ID:j58ZVSU/
大丈夫か?
ストレスたまりすぎやろ
0769※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/06(水) 10:46:13.89ID:LEFbwYEg
縮毛矯正の単語が出ただけで発狂するハゲ不細工多いんだからストレス溜まってんだろうな
0770※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/06(水) 12:56:39.82ID:j58ZVSU/
はたからみたら…
0771※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/06(水) 22:29:30.89ID:OqRu3PqF
リップス、ワックスやシャンプーの自社製品宣伝しまくりだな。
アマゾンでも扱い始めましたとか
0772※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/07(木) 01:38:49.22ID:aiAiWcnQ
>>771
アマゾンではもともと売ってるよ。
ある程度まとまった数じゃないと作れないだろうし製造メーカーとどのくらい仕入れますよみたいな契約でもあるんじゃないの?
知らんけどw
0774※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/07(木) 08:13:57.04ID:bgl9ttLz
売り上げ出さないとやばいから宣伝してるだけだろう
0776※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/07(木) 20:20:52.45ID:XuE7/+YN
金が最近宗教すぎて本気で怖い
0777※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/08(金) 07:58:45.33ID:8/GFd6zN
lippsの表参道
売上日本一なんだねー
聞いたことないようなスタイリストも
予約入ってるしね
0778※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/08(金) 09:39:54.51ID:c1R4ugu+
10人もスタイリストがいたら売り上げ高くなかったらやばくね?
0779※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/08(金) 09:39:57.72ID:c1R4ugu+
10人もスタイリストがいたら売り上げ高くなかったらやばくね?
0780※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/08(金) 11:06:18.18ID:JF2h6WM0
>>776
ラーメン屋とか美容院ってなぜかそっちに傾倒するイメージある
0781※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/08(金) 15:36:50.13ID:dtQgFb3a
俺通ってるヘアサロン潰れたんだが、、、
倒産フィーバー?
0782※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/08(金) 16:05:15.67ID:JF2h6WM0
>>781
都心のサロンは賃料もバカ高いし大手以外はどこもヤバそう
閉店ラッシュ続くと思うよ
0783※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/08(金) 17:45:44.53ID:dtQgFb3a
月に1000万以上の赤字になるみたいだね。
昨日テレビでやってた都心じゃない小さい飲食店ですら月に700万の赤字ってやってた
0784※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/08(金) 19:04:09.05ID:qmkAlXwB
5割の美容室が潰れるって言ってたよ
0786※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/08(金) 19:39:17.48ID:ykBa/vou
>>784
最高かよ。
0787※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/09(土) 09:42:04.06ID:Q2V9jYhz
リップスから独立した某美容師も銀行に行ってるのインスタのストーリーに上げてたな‥‥
0788※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/09(土) 15:03:28.39ID:HIi0brn9
そもそも美容室多過ぎだろ

地元の田舎でも駅前に凄いあるし
コンビニと牛丼屋より多い
0789※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/09(土) 16:25:30.11ID:J/8EQJFu
まあ悪いけど、客からすれば店が間引きされてありがたいよな
美容院と歯医者は乱立し過ぎてて飽和状態だったから
0790※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/09(土) 16:40:52.19ID:+1ZXWlK6
>>787
あそこは大丈夫だ。
代表、嫁、弟は普通に予約埋まるし銀行でも普通に融資受けられるだろうけど、いざとなったら唇の社長に泣きつけば何とかしてくれるだろう。
いまだに唇製品使ってるしさすがに見捨てないと思うけどw
0791※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/09(土) 21:06:54.47ID:Foqx3NoU
AGAオンライン診療が4倍に増加。

今回の内閣府の規制緩和により
4/13より初診から薬の郵送が可能になったため
利用患者が急増しているとみられる。

https://www.fnn.jp/articles/-/37241
フジニュースネットワーク


ミノキとフィナを家かクロネコ局留めですぐに郵送してくれるぞ
https://www.eastcl.com/shinjuku/aga/
https://www.eastcl.com/shinbashi/aga/
https://www.eastcl.com/yokohama/aga/
0792※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/09(土) 22:39:38.71ID:4YjJQqGO
そんなこと言っていて大丈夫か?
アメリカでは15%の失業者だぞ?現時点で。
日本だって近い数値は行くはず。
そもそも何かをするってこと自体が贅沢になる時代がすぐそこまで来てる。
0793※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/10(日) 17:42:39.98ID:GvTFluIc
>>790
ってか紺ってそもそも唇の店舗だろ。あんなん名ばかり代表で出資も唇。ハブもそう。
出店費用を全額返済したらフランチャイズになる感じだろ。じゃなきゃさ出店費用なんて出せなそう。
0795※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/10(日) 19:46:32.37ID:ihPXW1ZZ
思ったけど8千円のとこで良い感じに髪切ってもらって自撮りして、後で2千円のとこ行ってこんな感じでお願いしますって言えば良くね?
0796※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/10(日) 19:57:15.59ID:RkC8EfHo
>>795
て思うじゃん?
たまに近所の安いところ行ってみ?
その見せた髪型までもってくやり方知らんから。
ああじゃねぇこうじゃねぇ切ってワックスで誤魔化して終わりよwww
0797※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/10(日) 20:24:03.01ID:geoa9vo/
ワックスで誤魔化せるならまだマシよ
田舎の美容師なんて、自分でスタイリングした方が良いくらいだし
0798※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 09:17:11.69ID:UtauknGL
>>795
細かいカットのニュアンスとか技術が全く違うよ
地方の美容師は軽くって言うと根本からスカスカにするような美容師ばっか
0799※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 10:19:02.06ID:Hh4Zmd42
>>798
地方っつうか都内でもメンズ特化じゃない店はほとんどそう。
メンズ特化じゃなくても有名店でメンズ得意って言ってる美容師はある程度は信用できる。
0800※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 11:15:41.72ID:to6Vje/R
ヘアカタ持ってて同じレベルのクオリティになった事あるか?
つまりはそういう事だ
0801※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 17:02:24.80ID:qaHwEXXX
>>797
田舎って何県?
percutが地元にあったら通うレベルくらい酷い?
0803※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 20:13:32.86ID:Hh4Zmd42
>>802
多少妥協して安く済ませたければパーしかない。
なんだかんだ言ってもリップス出身(のスタイリスト)だからメンズカットのベースはしっかりしてる。
俺は行ったことないけど俺の知人、友人なんかが切ってるEARTHも止めた方が良い。
いつもカッパみたいな頭になって帰ってくる。
都内じゃないけど川崎とか横浜ですら地方レベル、都内とは雲泥の差だ。
アフロート何かもメンズカット売りにしてるスタイリストはうまそうな感じだけど、メンズ特化の有名店と値段変わらんしな…
0804※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 20:20:46.49ID:zAZ+hQmP
そゆとこと、都内で、理容で、Hotpepperにも出してないけど有名店みたいなところは違うの?
0805※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 20:37:23.59ID:to6Vje/R
リップスで予約したけどカットとパーマでどれくらい時間かかるっけ
前パーマかけたのずっと前だから忘れちゃった
0806※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 20:41:37.77ID:qhkmWV0H
バーバースタイルとメンズ特化のスタイルは全然違うからな。
いつもバーバー行ってる知人がバーバーでグランメゾンキムタクカットオーダーしたらとんでもない髪型になって帰ってきたぞ。
あとバーバーの有名店なら顔剃り込みだとメンズ特化と金額はそんな変わらんだろ?
バーバー詳しくないけど知ってる店
THE BARBA TOKYO(ラグビー日本代表御用達)
thebarbatokyo.com
バーバーサコタ(価格超良心的、バーバーの有名店出身で腕も凄く良いと評判、コスパならここじゃね?場所が微妙なのと人気で予約取りにくいらしいけどw)
www.barber-sakota.com
0807※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 20:45:26.43ID:qhkmWV0H
>>805
2年前 表参道 土日 夕方 2時間半
カットの待ちが長かった印象
0808※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 21:02:48.28ID:to6Vje/R
>>807
人気店じゃないとこの平日昼だと2時間くらいなんかな
今は混んでるから2時間半くらい見積もってくか
0810※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 21:38:51.90ID:WOeNCmQT
>>801
いや、実際1時間かけて名古屋のパーカット行ってます
ここ2か月はコロナで無理なんで地元で済ませてるけど酷いですね
ベースカットの時点でもう差があります。ハチの張った四角いフォルムにされますね
ひし形意識してないと思う


あと名古屋のパーカットは非常に上手いです
0811※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 21:52:15.25ID:qaHwEXXX
>>810
俺は地元名古屋だけど
goaldができるまでは
lipps行ったけど、トメ吉以外ぱっとしないし
もちろん、名古屋のpercutで切ったこと
あるけど、流れ作業感が半端ないとは思わない?
わざわざ、1時間かけて名古屋来るなら
元oceanでpercutから独立して、フリーランスで
やってる人に切ってもらうか
ラピスかタブーケイ行った方がいいよ
0812※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 21:53:20.83ID:qaHwEXXX
>>811
行ったけど→行ってたけど
0813※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 22:08:34.77ID:WOeNCmQT
カットだけの時は確かにそんな感じかも
別に不満ないけど
年に2回くらい東京行ってlippsかrover行くんだけど、そっちのがプラスαの楽しさ暖かさ胸に残る感じ

勧められた店もコロナ収まったら行ってみようかな
0814※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 22:47:33.41ID:BCD2g6Nj
percut給料はいいらしいけどな
0815※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 23:23:35.86ID:Hh4Zmd42
>>814
休憩も長いらしい。
0816※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 23:29:34.11ID:Ou/uAgIb
パーカット新宿渋谷に中目黒、微妙に遠いし交通費合わせたら4000円じゃん
8千円よりはマシだが…
0817※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 23:33:19.01ID:Hh4Zmd42
>>816
23区内の移動なんて誤差の範囲だろうwww
0819※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/12(火) 01:59:17.18ID:Wn6ZfKI8
>>818
営業自粛前に予約してて自粛になったから今優先予約できた
通ってる店はパーマも出来るけど他店は分からない
0821※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/12(火) 13:00:20.42ID:a7Q0Z+qj
>>820
LIPPSの中村チームにいつも
かけてもらってるよ
OCEANは上手くないよ
0822※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/12(火) 14:36:40.43ID:ToNhDkJS
メンズカットの世界で中村と言えば唇表参道の中村様だからな。
0823※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/12(火) 18:59:10.85ID:mqoME2Do
>>821
頻度どのくらい?
3ヶ月に一回とか?
1ヶ月半に一回切るなら、二回に一回は縮毛矯正かける感じとか
0824※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/12(火) 21:36:07.23ID:AslCDuSU
>>823
2〜3ヶ月
髪切るのは一ヶ月ペース
0825※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/13(水) 07:00:25.86ID:LGbY4Noj
>>793
リップス二子玉、自由が丘、横浜、宇野、ハブは
リップスのフランチャイズだよ。
他店の美容師が言ってた。
0826※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/13(水) 07:02:03.30ID:LGbY4Noj
>>799
ピチカートの田中や、ローバー小林は下手だった。
0827※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/13(水) 10:13:03.14ID:LrmDwE3K
>>825
そんなのはどうでも良い。
フランチャイズだろうが経営は経営だし、紺と三番扉は唇ののれん分けじゃないんだから普通の独立と大して変わらん。
0831※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/13(水) 19:24:17.47ID:YGf5uDG3
navyの宇野ってだれに対してもあんな感じで無愛想なん?
怖いというかもはやなんか気遣うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況