男のスキンケア総合スレ Part57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001※名無しイケメンに限る (アウアウウー Sab3-H1/W)
垢版 |
2020/09/26(土) 16:58:54.23ID:O1fxZ8R6a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

□ここは男性専用のスキンケア総合スレです

□お悩み相談や情報交換を行い綺麗なお肌を目指しましょう

□次スレ立ては>>980が行うこと
立てられないなら>>980が誰か指名する
1レス目の1行目に下の「」内を3行になるようにコピペしてください
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
詳しくはこちら http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

□質問する前にまず検索 http://www.google.co.jp/

□質問者は必ず自分の肌質(乾燥肌、オイリー肌など)を記載した上で書き込みましょう
 肌質の違う方のアドバイスを鵜呑みにした結果、逆効果になる場合もあります

□丁寧な言葉使いを心掛け仲良く楽しくスレを使いましょう

●PC・携帯ユーザー共にきちんと前のログを読み、流れを把握してから書き込むこと

【関連スレ】
肌断食、宇津木式、合成界面活性剤、水洗顔スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1601106821/

※前スレ
男のスキンケア総合スレ Part56
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1594991479/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649※名無しイケメンに限る (ワッチョイ b2c1-qwn1)
垢版 |
2020/12/03(木) 01:41:10.41ID:z1M6kSMV0
口元の左右、顎のラインの上ら辺が痒くてブツブツ出来るんだけどなんだこれ

1ヶ月は治らない
LUSHのブラックダイヤ使ってからこうなった
0650※名無しイケメンに限る (テテンテンテン MM34-7yca)
垢版 |
2020/12/03(木) 05:52:50.18ID:pUNFCuFNM
直球な質問だけど「結局いつ何をすればいいの?」

色々試した結果さっぱり分からなくなっちゃったよ。で、結局今は
朝、顔洗って髭を剃ったらアフターシェーブローションを塗る。以上。になってる。

いつ化粧水を塗るの?
いつ乳液を塗るの?
乳液を塗ってしまったら
アフターシェーブローションの立場は?
とか色々考え出すとさっぱり分からんくなった。
0652※名無しイケメンに限る (ブーイモ MM5e-7yca)
垢版 |
2020/12/03(木) 07:34:58.59ID:O1My5yZFM
アフターシェーブローションと化粧水は名前違うだけで同じもの

(男性はヒゲ剃り必要な人が大半だからアフターシェーブローションの名前のほうが売りやすい)
0653※名無しイケメンに限る (ワッチョイ c067-Q1BK)
垢版 |
2020/12/03(木) 09:47:45.11ID:SXkahq8p0
>>650
髭を剃ってアフターシェーブローション
うんこをします
食事をします
歯を磨きます
顔洗って化粧水、乳液等
まだ家出るまで余裕あるしちょっと眠くなってきたので横になります
遅刻します
0655※名無しイケメンに限る (テテンテンテン MM34-7yca)
垢版 |
2020/12/03(木) 14:13:33.07ID:nkgYZO5nM
>>651-652
アフターシェーブローションって化粧水なのね。にしても今使ってるのは
ニベアのヤツなんだけど、とろみがあって乳白色でちょっとベタベタしててまさに「乳液」って感じなんだけどそれでも化粧水?

乳液っぽいアフターシェーブローションの後からまた「乳液」を付けるのなんか変なんで結果そのアフターシェーブローションだけになったという経緯があります。
0658※名無しイケメンに限る (ブーイモ MM5e-7yca)
垢版 |
2020/12/03(木) 21:42:21.42ID:O1My5yZFM
>>655
ニベアの成分表確認したけど化粧水では無くオールインワンだね その使い方で合ってる

というか高重合ポリマー(シリコン)多めに入ってるから皮膜形成/撥水性により他の化粧品(乳液)を足してもあまり意味は無い
シリコンで肌表面をツルツルに錯覚させる類の商品なので
正直このアフターシェーブローション自体を使わない方が肌には良いと思う

どうすればいい?となるので プチプラで書いとく
化粧水 (肌美精 薬用美白化粧水または薬用整肌化粧水)
美容液(メラノCC)
保湿剤(ワセリン、ホホバオイルまたはスクワランからどれか1つ好みで)
0659※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/04(金) 02:05:45.75ID:PczxAT9B
まぁUVカットマスクじゃない限り紫外線は透過してるから色白にはならないんですけどね
0660※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4c89-wrey)
垢版 |
2020/12/04(金) 08:43:35.70ID:CUXDe6BC0
>>656
色白化って縁取り色白ね
1番気になる目の横から頬はカバー出来ないから気をつけないと将来老斑になるぞ
0662※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4c89-wrey)
垢版 |
2020/12/04(金) 09:19:40.52ID:CUXDe6BC0
>>661
この手のゲル状のはほとんどポリマーでしょ
0664※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4c89-wrey)
垢版 |
2020/12/04(金) 12:19:46.67ID:CUXDe6BC0
>>663

カルボキシビニルポリマーが入ってるよ
ジェルには
0666※名無しイケメンに限る (JP 0Hf2-ncXa)
垢版 |
2020/12/04(金) 19:41:50.11ID:yngL3S4wH
高価なのは大抵良いよ
安価なら、オロナインとか昔からあるもの

逆にヤバそうなのは
派手な広告打って、縦長にスクロールする専売サイト
0668※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/04(金) 21:45:55.33ID:8fkM3Xtc
>>667
大学のレポートの為のアンケなんだろうけどこんなとこに貼らずにもっと他のとこで聞きなさい
0669※名無しイケメンに限る (テテンテンテン MM34-nYPg)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:47:49.62ID:uJfjJg/nM
プラズマクラスター保湿器などの美容家電の必要性について
あれはあってもスキンケア、リンスが必要ですよね

美容家電を導入する前に何を導入したほうがいいか
ゼロから教えてくれるなら助かる
0670※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 3a32-zYXO)
垢版 |
2020/12/04(金) 23:01:06.85ID:8n72XAqv0
ダーマペンやって数日の肌にレチノール塗っても良いのかな?
今までレチノール塗っても全然痛くないし、皮も剥けないからいっそダーマの傷の上からやればヒリヒリするんじゃね?という発想
0671※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 68db-gAwS)
垢版 |
2020/12/05(土) 14:08:48.05ID:BgQjPQHG0
男は皮脂量多いから乳液いらない←これ
0674※名無しイケメンに限る (オッペケ Sr5f-wrey)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:58:22.02ID:6VEWwle2r
>>672
酒さかも知れんな
0675※名無しイケメンに限る (アウアウウー Saab-Sfxm)
垢版 |
2020/12/05(土) 19:05:40.65ID:D/U217vXa
エタノールグリセリン抜きを試そうと思ってる
この季節はリスキーだろうけど
酒さの画像ググると酒さの軽症と言われれば当てはまるかもしれん

レスサンクス
0679※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4c89-wrey)
垢版 |
2020/12/06(日) 08:11:35.12ID:NeUhNwyD0
でも赤箱は純石鹸じゃなく化粧石鹸だよ
0683※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 9b96-wJV9)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:20:36.51ID:L+n2YRyd0
4mmくらいでほくろと思うくらい黒くなってるところがあるが、これはもう諦めた方がよい?
少しでも薄くなるものかな…??
0690※名無しイケメンに限る (ワッチョイ da6c-tP1y)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:57:43.43ID:mtqtosCR0
市販で売ってる肌チェッカーってどうなの?
デパートの化粧品コーナーの肌チェックはメーカーによってバラバラだから怪しいんだよなぁ
だったら市販の方が信憑性はありそうだけど
0691※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/06(日) 23:52:04.98ID:3RHt/Km2
肌質確認のやつ
朝ノー洗顔のまま行くか
洗顔だけして行くか
洗顔して保湿やらして行くかで全部結果変わりそう
0694※名無しイケメンに限る (テテンテンテン MM34-kwSD)
垢版 |
2020/12/08(火) 22:53:49.48ID:j+t3+gd9M
毛穴はレチノールとかのほうがいいのでは!

グリシングリシンはまっったく効果感じなかったな

ナイアシンアミドは友達はとても気に入っていたがおれはあんまりだった

人によるところも大きいな
0696※名無しイケメンに限る (ワッチョイ e79d-Vs3D)
垢版 |
2020/12/09(水) 03:45:17.26ID:JYDAzvQu0
>>695
レチノールって容器によって酸化しちゃって全く効果がないみたいだな
商品選びも難しいよ
0697※名無しイケメンに限る (ブーイモ MMcf-nbbC)
垢版 |
2020/12/09(水) 04:44:40.92ID:EwKn5yPmM
グリシルグリシンと自分にあうもの使えば良いと思います
効果無いと思うのは低濃度のを使ってたりしないかな

すり鉢毛穴の原因
@不飽和脂肪酸過多⇒ACa+イオンが増える⇒Bサイトカイン暴走(炎症)⇒C不全角化

グリシルグリシンはAのところで働くグリシン受容体に作用しCl-イオンを増やしてイオンバランスを調整する

皮脂抑制効果があるものは@で働く
ナイアシンアミド
ビタミンC誘導体 (特にアスコルビルリン酸Na(APS))
レチノール
0702※名無しイケメンに限る (ブーイモ MMcf-nbbC)
垢版 |
2020/12/09(水) 12:24:50.27ID:h0/ed18/M
>>700 >>701
ナイアシンアミド、ビタミンC誘導体、レチノール 全て高濃度で入っている
TruSkin Tea Tree Clear Skin Serum
という美容液をamazon.comで輸入して使ってる
3ヶ月ぐらい使ってたらニキビ跡の凹凸が無くなった 毛穴もマシになった

グリシルグリシンは化粧品原料を小分けで売ってる通販サイトで買って 化粧水に混ぜるのが安いかな

元資生堂の飯田さんがグリシン化合物を調べて1番効果あったのがグリシルグリシンだったらしいんだけど
そもそもグリシン受容体に作用すればいいのでグリシンでも良さそうな気がするので…
グリシンパウダー安いし数ヶ月試してみる予定
0705※名無しイケメンに限る (テテンテンテン MM8f-nbbC)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:41:53.59ID:laVDE6DLM
とんだけ高性能でも国内未発売の外国製品は怖いかなあ。
国内で売ってる物は一応法律に守られてるけど海外製品は仮に硫酸を化粧水だと言って販売されている物を自分で輸入して顔に塗ったらケロイドになっても
誰も保証してくれないから。
0707※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4733-W9VC)
垢版 |
2020/12/09(水) 20:04:35.43ID:fgpXS2dg0
UNO最強
0708※名無しイケメンに限る (ワッチョイ bf20-nbbC)
垢版 |
2020/12/09(水) 20:38:38.97ID:PeQgTVFs0
>>705
日本でいう厚生労働省に相当する機関で
アメリカ食品医薬品局(FDA)というものがあって
truskin productsはFDAに登録された施設で研究/製造しているとしているので安心だよ

FDAは成分表示のチェック/禁止成分の販売禁止もする
(例えば、ハイドロキノン2%越えはアメリカでは販売できない 日本よりも厳しい面もある)

よく分からないから…で批判したり 思考が止まるよりも
分からないなら調べてみようと自分なら思う
0710※名無しイケメンに限る (ワッチョイ df41-kNbH)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:11:00.47ID:qxZUYKET0
レチノールは紫外線ダメージへのガード力を低下させるので
日焼け止めと併用しないとかえってヤバいのは常識だけど
そういうことを知らない人もやみくもに購入しちゃう可能性もあるから
いうまでもなく使うなら自己責任でどうぞ、だよね
0715※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/10(木) 00:54:07.94ID:Jo5ijDXK
>>702
そこら辺の成分は併用NGだったりお互いを同時に使用すると効果が薄れるから同時には使わない方がいいとか色々あったような記憶がある
0716※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/10(木) 01:00:58.20ID:Jo5ijDXK
レチノール1%のクリームが良い!ってどっかのメンタリストが言ったらそのまますぐ試して肌が赤くなったボロボロになった!って文句言う人とかはレチノール系は試したらあかんわ
濃度とか副作用なんて気にせずに思考停止で飛びつく人に一番勧められないのがレチノール
0717※名無しイケメンに限る (ブーイモ MMcf-nbbC)
垢版 |
2020/12/10(木) 04:01:19.66ID:XM1KNTg6M
>>715も中途半端な知識なようなので…
ビタミンCとビタミンC誘導体を混同しています

the ordinaryが併用すると効果が下がる可能性があると言っているのが正しく理解されず広まったんだけど
ビタミンCと他の成分の併用を勧めないと言っているだけで、ビタミンC誘導体と他の成分は問題は無い
理由としてビタミンCの酸性が強すぎて
他の成分とは活性化するPH域が違う為

ビタミンC誘導体は肌と同じ弱酸性でも活性を示すように使いやすく改良されたものである
ナイアシンアミド ビタミンC誘導体 レチノール等が1本の美容液に入っているものは弱酸性にPH調整してあって効果が下がる事は無い
0718※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 6794-LBAI)
垢版 |
2020/12/10(木) 04:44:09.74ID:SfayucGS0
洗顔で肌に直接触れない+すぐに泡流す→風呂上がりサンホワイト
でとりあえず肌の調子自体は気にならなくなったが、鏡で自分の顔寄ったときの毛穴と角栓目立たなくしたいわ。。
ただ調べると色々情報がありすぎてトライアンドエラーするの面倒だぁ
0720※名無しイケメンに限る (ワッチョイ ffe3-nbbC)
垢版 |
2020/12/10(木) 11:41:12.89ID:VvG2eLCe0
この、なんか専門家ぶって語ってるヤツ、ちょいちょいカンに障る言い方するな
0721※名無しイケメンに限る (ワッチョイ df34-z60d)
垢版 |
2020/12/10(木) 11:47:30.01ID:QW+3eYoE0
ここ以外では聞いてもらえないんだよ
0722※名無しイケメンに限る (ブーイモ MMeb-nbbC)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:27:14.66ID:qAt2aJneM
>>720
気に触ってすみませんでした

化粧品成分から皮膚科学まで勉強して自分で試してと苦労してきたので…
~らしいと批判されると どうして否定したくなってしまいました
本当に申し訳ないです
もう来ません
0725※名無しイケメンに限る (スフッ Sdff-Am1d)
垢版 |
2020/12/10(木) 13:32:44.40ID:YHGgUVOhd
>>722
もう来ません、と言ったから届いてるかわからないが、参考になってる人もいるみたいだし
文句言う人が少しいても気にすることはないよ
否定的なレスはしやすく、肯定的なレスはしにくいものだし
0726※名無しイケメンに限る (ワッチョイ dfbb-jCp/)
垢版 |
2020/12/10(木) 15:46:07.73ID:PhOZZa7f0
>>725
ありがとう
せっかく頑張って勉強したし、このスレにいる人たちともいい情報交換ができれば、と思っています

ところで今月職場に20前半の新人が入ってきた
めっちゃ童顔で肌透き通ってるけどオタク系だから外あんま出ないんだろうな

それはいいとして、
新人入ってきて先輩に「あれ?お前はいくつだっけ?」と聞かれて「今年32す」と言ったら、
「え?30いってた!?25くらいだと思ってたわ!若作りだなw」と言われてショックだった
大学生で通用するように益々頑張らなあかんわ
0728※名無しイケメンに限る (アウアウエー Sa9f-orE1)
垢版 |
2020/12/10(木) 17:18:48.95ID:n9Q6sRp3a
>>726
顔以外のターンオーバーについては詳しい?
実は股間周りの黒ずみがすごく気になってて(男だけど)
今はmainaって保湿クリーム使ってるんだけど、もう少し即効性が欲しい
何かいいのを知っていたら教えてほしいです
0733※名無しイケメンに限る (テテンテンテン MM8f-nbbC)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:55:44.75ID:RE99R1/sM
情報を書くのは良い事だとは思うが、
最後の最後に「思考停止してないでちょっとは自分で調べる努力でもしたらどうなんだ?」みたいなのは余計な一言。
情報を書くなら書くでノイズは無視して
淡々と書くべき
0734※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 6794-LBAI)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:01:32.27ID:SfayucGS0
>>733
言いたいことは分かるけど
何の得にもならない自由掲示板上で「情報だけをよこせよ。簡潔にな」は無理がある
動機が無くなるから
0738※名無しイケメンに限る (スッップ Sdff-z60d)
垢版 |
2020/12/10(木) 21:36:51.87ID:nGnHTeoWd
情報の真偽は置いといて>>726は気持ち悪くて笑えてくるわ
0739※名無しイケメンに限る (ワッチョイ df41-kNbH)
垢版 |
2020/12/10(木) 22:07:06.35ID:dHNn66/Y0
よこしょうの成分分析やコスメサイトの効能解説をひとつひとつメモ取ったんだろうな。

そういうのはメリット解説は多いけどデメリットが抜け落ちがちだし、
上で誰かも書いてた併用可否や同時に使用すると効果が薄れるとかの情報も
あわせておしえてくれるとリスク回避に助かります。

レチノールは皮膚の外層を薄くして紫外線に弱くするからSPF必須だし、
レチノール自身紫外線に当たると30分で壊れるから昼間塗る意味はない、とか
そういったやつ。
0741※名無しイケメンに限る (ワッチョイ e79d-qUhX)
垢版 |
2020/12/10(木) 23:18:45.19ID:Jo5ijDXK0
>>729
職場に20代前半の童顔の後輩が入ってきたんだけどヲタク系なんだよねー肌透き通ってたし憶測で書くけど外でないんだろうなぁ…
あとそれとさ!それとさ!俺職場で年齢聞かれたんだけど32歳って答えたら25歳だと思ってたって言われたんだ…
大学生に見られるように頑張ってたのにショック…もっと頑張らなきゃ!><

これってなんの情報…??チラ裏案件じゃね
0742※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/11(金) 00:06:27.45ID:K6o/AENN
>>717
中途半端な知識でごめんなさいね
the ordinary でのピュアビタミンCとナイアシンアミドの併用NGについて調べたら古い論文の間違った解釈っていう考え方も出てきたんだけそこはどう考えてる?
詳しいみたいなので聞きたい
0743※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 5f14-4z/j)
垢版 |
2020/12/11(金) 00:10:55.31ID:JBpaf69G0
全体的に肌がザラザラしてて汚くて辛いんだが、粗が多すぎてどこから治せばいいのかわからない
暗い場所だと自分の顔がそこまで嫌いじゃないが明るい場所(特に日光の下)だと清潔感がなくてブサイクと感じてめちゃくちゃ嫌で自信が持てなくなる
どうすればいいんでしょうか?
あと顔(特に鼻)の産毛を上手く剃るコツがあれば教えてください
https://i.imgur.com/TW2rUCh.jpg
0749※名無しイケメンに限る (アウアウエー Sa9f-T9Pe)
垢版 |
2020/12/11(金) 13:13:51.42ID:YSspmEzZa
レチノール怖くて手出せん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています