X



洋ヲタなら海外ドラマ好きだよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2005/12/12(月) 14:01:04ID:YWdrBL7A
海外ドラマとそれに関係する洋楽の話題で盛り上がろうぜ。
個人的にはコールドケースは洋ヲタには最適
0002名盤さん
垢版 |
2005/12/12(月) 14:02:11ID:E6QvADkC
222222222
0003名盤さん
垢版 |
2005/12/12(月) 14:28:27ID:EMtoIEAk
>>1
お前、自分の事洋ヲタだって思ってんの? (゚,_ゝ゚)プークスクス バッカジャネーノ?
0004名盤さん
垢版 |
2005/12/12(月) 14:31:52ID:oZnqS0p6
アルフはよかった
0005名盤さん
垢版 |
2005/12/12(月) 14:33:55ID:oJNnrhbU
ビバヒルは外せんだろ
0006名盤さん
垢版 |
2005/12/12(月) 14:37:58ID:7aSB9FMe
誰がどう考えたってスピンシティですよ
0007名盤さん
垢版 |
2005/12/12(月) 14:54:21ID:ksnOJgmJ
フレイジャーは主演の人がエンディングテーマも歌ってて最高
0008名盤さん
垢版 |
2005/12/12(月) 15:16:17ID:N+ywb/la
サードウォッチおもしろい
0009名盤さん
垢版 |
2005/12/12(月) 15:18:01ID:qNDe7nxY
最近は『LOST』に
はまってる!
0010名盤さん
垢版 |
2005/12/12(月) 15:25:25ID:SZYZuCPB
ビバヒルとアリーは私のバイブルです
0011名盤さん
垢版 |
2005/12/12(月) 15:27:58ID:SZYZuCPB
あとセックル アンド ザ シティもね
0012名盤さん
垢版 |
2005/12/12(月) 15:37:42ID:K+3CyBBB
ダーマ&グレック

ダーマの身長は175cm
0013名盤さん
垢版 |
2005/12/12(月) 16:24:42ID:8nvbQcbC
アメリカン・ヒーロー以降、ドラマは全然観てない(日本のも)。
サウスパークはドラマじゃないか。
0014名盤さん
垢版 |
2005/12/12(月) 16:27:05ID:nvBWUkyG
ブロッサムにはBBキングとかスティービーとか出てたな確か。
父ちゃんがピアノのセッションマンだかなんだかの設定だった。
0015名盤さん
垢版 |
2005/12/12(月) 17:24:24ID:h09ZWrEE
生まれて初めて買ったcdがフレンズの歌手のCDです
0016名盤さん
垢版 |
2005/12/12(月) 18:16:51ID:2NQ2MMVN
特攻野郎AチームのBOXは発売して即購入しちゃったな。
0017名盤さん
垢版 |
2005/12/12(月) 19:42:46ID:DGkQqhx8
THE O・Cってドラマが洋オタウケしそう。
0018名盤さん
垢版 |
2005/12/12(月) 21:25:46ID:7AnPf44R
>>17
O>Cのテーマ曲を歌ってるバンド最初きいた時はオアシスかとおもった
アメリカのバンドなんだね
その後トップオヴザポップスかなんかで偶然そのバンドを見たら
ボーカルが手を後に組みリアムとまったく同じアクションで歌っててワロタよ
0019相臣 ◆ToNYB6O3EI
垢版 |
2005/12/12(月) 23:18:05ID:LIeitYLb
That's 70s Show

父親「お前は我が家に悪魔の音楽を持ち込んだ…。」
KISSのレコード。

数日後。
友達と一緒にヘッドフォンでレコードを聴いている。
プレーヤーの傍らには健全そうな感じのジャケが置いてある。
それを見て安心する母。
母が出て行くと楽しげに「いながだだびーだー」と口ずさむ。
0020名盤さん
垢版 |
2005/12/13(火) 06:28:37ID:lDkvhTbZ
フルハウスのミシェルの親友の女の子のおじさんがリトルリチャードって話の回があったな。
つか、リトルリチャードはいろんな映画とかにもオカマキャラで出てるけど。
0021相臣 ◆ToNYB6O3EI
垢版 |
2005/12/13(火) 09:18:08ID:2tD0IfUb
サブリナがスマパンのライブに行くとか言ってた。
ブルーススプリングスティーンはフルハウスのDJだったかしら。
0022名盤さん
垢版 |
2005/12/13(火) 13:14:16ID:/Ot4yA63
前NHKのドラマでやってた姉妹が主役だったやつ、
職場にグリーンデイのポスター(確かベスト盤の)が貼ってあって
ストロークスのライブも見に行ってたな。

あと「パパにはヒミツ」のおじさんはエアロスミスの追っかけしてた
0023名盤さん
垢版 |
2005/12/13(火) 13:18:00ID:0Emsiwm+
10000マニアックスやヴァイオレントファムズが学校にライブしに来るドラマあったな
0024名盤さん
垢版 |
2005/12/13(火) 18:56:55ID:UhYlBadL
ビバヒルにクリスティーナアギレラ出てきた。
可愛かった〜
0025相臣 ◆ToNYB6O3EI
垢版 |
2005/12/13(火) 19:05:01ID:2tD0IfUb
フルハウスのジェシーはビーチボーイズのPVか何かに映ってたよ。
0026名盤さん
垢版 |
2005/12/13(火) 19:58:18ID:zuEWg6We
洋ヲタなら

Little Britain を見れぃ!!!
0027名盤さん
垢版 |
2005/12/13(火) 21:01:33ID:UhYlBadL
ビバヒルのブランドンはブリトニーのBOYSのRemixの方のPVに出てる
クラブでブリに迫る役。これはなかなか気づかないぞ
0028名盤さん
垢版 |
2005/12/13(火) 23:40:51ID:lDkvhTbZ
フルハウスにはおばたんになちゃったアネットも出てきたな。
一ヶ月ぐらい前の再放送でビーチボーイズとタナーファミリーがライブで共演なんてのがあった。
ブライアンまでがコメディ演技してて感涙もの。
0030名盤さん
垢版 |
2005/12/18(日) 14:48:05ID:vgQiYzgs
フリークス学園にはグレイトフルデッドがでてくる
0031名盤さん
垢版 |
2005/12/18(日) 15:17:37ID:j/8GF0Ae
洋ヲタならすばらしき日々は見なきゃな
0032名盤さん
垢版 |
2005/12/18(日) 15:33:58ID:ERyxwhPC
>>28
あれには親子揃って驚いた。
0033名盤さん
垢版 |
2005/12/18(日) 16:45:59ID:cRIdj1/1
ヴェロニカズクローゼットは自分の生き甲斐の一つです。
0034名盤さん
垢版 |
2005/12/18(日) 16:58:53ID:qOBBhG4u
シンプソンズにゲスト出演する面子はすごい
アニメだけど
0035名盤さん
垢版 |
2005/12/18(日) 20:23:11ID:wDS52JoT
思えばアーノルド坊やのテーマが洋楽デビューだった
0036RayMenzarek ◆l8bZIsg.L.
垢版 |
2005/12/18(日) 20:28:11ID:n5efe8gZ
ドギーハウザーとか犬のやつとか、。、\||'x`|||
0038名盤さん
垢版 |
2005/12/18(日) 20:31:41ID:mVime/KU
>>37あれは面白い
フルハウスとサウスパークもな
0039名盤さん
垢版 |
2005/12/18(日) 20:32:16ID:7/3cMwGg
アルフといえば所ジョージ
0040ヘッドロココ ◆xcePb.lClc
垢版 |
2005/12/18(日) 20:33:02ID:ZiSOeoBq
フルハウスとサウスパークは見たことないんだよね。
レッドドワーフ号は昔NHKの深夜かなんかにちょくちょくやってて
いつも楽しみにしてた。
0042RayMenzarek ◆l8bZIsg.L.
垢版 |
2005/12/18(日) 21:32:20ID:n5efe8gZ
特攻野郎Aチームとかナイトライダーとかは、。、。、||'x`|||
0043名盤さん
垢版 |
2005/12/28(水) 02:17:45ID:VVRSOqzC
最高のドラマはサンモン・フィリップスだと思う
0044名盤さん
垢版 |
2005/12/29(木) 00:56:40ID:mwg465OY
アリーマイラヴだろどー考えても
0046名盤さん
垢版 |
2006/01/01(日) 19:43:43ID:tP2IWxVM
ティーンの部屋には良くバンドポスター貼ってあって「お!」と思う
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/03(火) 02:28:24
V・I・Pは面白いよな?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/03(火) 02:31:39
ビバヒルはマジでハマッてた。もう10年も前か。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/04(水) 20:48:10
バンドオブブラザースは良かった。「えーせーへー!!」
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/04(水) 22:59:24
刑事コロンボ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/04(水) 23:08:07
サブリナ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/04(水) 23:13:21
懐かしいなw
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/04(水) 23:34:39
アルフ
フルハウス
天才外科医のやつ
トゥルーコーリング
神経質な探偵のやつ
ER
ダーマグレッグ
Xファイル
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/04(水) 23:42:22
ダーマとグレッグは俺も好きだった。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/04(水) 23:58:50
特攻野郎Aチームだろ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/18(水) 14:48:08
頑固じいさん孫3人
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/19(木) 01:18:39
V.I.Pオモシロス

やっぱCSIだな
最近は欧米のドラマスクナス(´・ω・`)
0059銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA
垢版 |
2006/01/19(木) 01:22:19
愉快なシーバー家(?)が好きだったわーw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/21(土) 22:34:17
アナザーライフは最高だった。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/22(日) 19:36:41
フルハウスの方がおもしろいよ! アナザーライフのDVDって出てるの?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/28(土) 03:35:26
フレンズでジョーイが映画の撮影でラスベガスに行ったヤツで、
砂漠のシーンでかかっている、
なんたら〜デザート〜ていう曲がわかる、
すごい洋オタはいますか〜?
0068ろばーつ ◆UF6BgnNep.
垢版 |
2006/05/28(日) 00:49:31
「恐竜家族」とか好きだったよ。。。。。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 01:05:19
ツインピークスの謎は解けたか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 03:06:27
恋するマンハッタンまだかよNHK
0072ソロモンの女医
垢版 |
2006/06/06(火) 14:51:43
早くL-WORD日本でやらないかな!
ケイト・モーニグかっこよすぎ♪絡みがみたいです。
噂では邦題『Lの世界』らしいね。
早く見たいよーーー
0073ソロモンの女医
垢版 |
2006/06/06(火) 14:53:15
ワードなのになんで世界なんだろう。
今日は休みだけど夜でかけるわ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/16(水) 07:46:25
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/16(水) 09:23:55
LOSTのデブがかけてる曲って何?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/16(水) 10:48:36
冒険野郎マクガイバーが好きだったなぁ。
あの頃は洋楽オタで邦楽を馬鹿にしてた。
カリフォルニアの大学に留学して結局なんにもならんかった。
その後は邦楽ばっか聴いてた。
現在は音楽に対する興味が薄れつつあります。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/03(火) 15:45:15
「フルハウス」のステフかわいい
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/01(日) 16:51:18
ダーマ&グレッグにボブディラン出てたの面白かった。
さすがに歌わなかったが、ダーマのDrに合わせてギターソロっぽいの弾いてたなぁ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/01(日) 17:04:28
俺を呼んだかい?
だが、これからキャセリンと逢わなくては いけないんだ。
んにゃ 悪いが グッバイだ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/01(日) 17:12:08
ホーリーのおっぱい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/01(日) 17:22:18
ツインピークス最高



0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/02(月) 17:56:25
エイリアス
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/02(月) 20:11:35
>>6
スピンシティは確かに面白い。
マイケル・J・フォックスが主役だったときまでは。

刑事ナッシュ・ブリッジスはgoodだよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/02(月) 21:20:32
スピンシティで、シカゴでボストンをみた奴とボストンでシカゴをみた奴が
同じ会場にいたと思ってた話が面白かった。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/25(水) 21:21:14
特攻野郎Aチーム
二人は友達?ウィル&グレイス
フルハウスだな。オルセン姉妹えらい事になってるのな
二人は〜はピアノの上で歌い踊ってたような。向こうのドラマはよく歌うな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/15(火) 04:48:53
トゥルーコーリングは結構好きだった
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/08(金) 10:51:55
フルハウス、ハイスクールウルフ、対決!スペルバインダー、パワーレンジャー
そういやこんなの見つけたが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=x2d1aYQwMXs
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/09(土) 21:42:37
いろいろ見たけど、CSIは最高だ
オープニングはフーを使ってるし、レディへとかながれるしね
幼女をレイプ殺人した話は最高だった!
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/09(土) 22:45:15
名探偵モンクにはアリス・クーパーとコーンが出たな。
パール・ジャムも前回に名前だけ出てきた。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/10(日) 00:29:09
LOSTでチャーリーが下手糞にわんだーうぉーる歌ってた
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/10(日) 13:56:29
ゆー おーる えびばで
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 00:52:04
プリズンファンならわかるよな

http://t.pic.to/dk998
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 00:55:14
こっちのほうがクオリティ高い

http://k.pic.to/jwoxm
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/20(水) 12:36:46
>>99
見てみたいんだよなー面白い?
さりげなくストライプスって良いな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/20(水) 21:36:54
プリズンブレイクはシーズン2がイマイチだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況