X



2ndまでのレディオヘッドは神だよな
0001 
垢版 |
2006/01/13(金) 16:24:44
OKコンピューターから変な方向に行き出したけど、あの禿に何があったんだろ・
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/16(木) 17:42:57
パブロ恥ずかしいよパブロ!
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/17(金) 05:24:15
アムニ温かいよアムニ!
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/17(金) 09:19:59
>>158
ファンじゃない奴は、そこまで考えてね〜よ
最大評価されてるちっさいオッサンぐらいだろう
0166
垢版 |
2006/11/17(金) 15:52:30
>>78
こいつと同意見。
ベンズ、okコンじゃただのバンド。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/17(金) 16:42:23
KID Aこそ子供向けだろ
あんなアホみたいな音楽絶賛してる奴がいっぱいいるのは信じられない
アムニはかなり好きだけど
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/18(土) 08:42:39
>>166
キッドAとアムニでもただのバンド
しかもニカやポストロックのバンドと比べても屁は糞バンド
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/18(土) 09:14:06
トムヨークのソロはロックミュージシャンがゲソ、ニカにかぶれてつくった名前だけの駄作。
たまたま今聴いているSecedeのTryshaslaほうが何倍も素晴らしい。
比較対象を間違っているけどな・・・
つうかハゲはもう唄うな!潔くタンバリン叩いてろ!
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/28(火) 16:57:17
☆  ☆  ☆  ☆   CHATMONCHYを聞こう! ☆  ☆  ☆  ☆
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/28(火) 17:31:36
木田はインリンボーがあるからまだ聴ける。ただまぁ子供騙しってのには賛成だな、ピコピコに電波な歌詞を乗せただけに聞こえる
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/28(火) 17:45:38
>>175
オプティミスティックの「This one〜」の歌詞がよく分からん。キメのフレーズは曲のイメージにぴったりだから好きだけど
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/18(木) 13:26:22
結論:karma policeは名曲
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/18(木) 13:52:03
3rdまでは正常進化だと思う
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/22(月) 09:12:44
UK・US以外の音楽や、ニカ・ポストロックを聴き始めた人間ほど
レディオヘッドを批判したがる傾向にある
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/22(月) 09:49:23
木田という作品がニカやってる人らの単なる模倣だから叩かれる
他の作品はほとんど叩かれない
0182水川きよし
垢版 |
2007/01/22(月) 10:14:26
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1169096308/l50
で、決定したようにレディへ史上最強の曲はフィッターハッピアーである。
フィッターハッピアーはOkコンの曲である。
よって、このスレ立てた奴は






難 聴 で あ る




結論として耳鼻科へ行くこと強く勧める
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/22(月) 13:22:42
There is no future left at all     
I used to think

There is no future left at all     
I used to think
0184ぺぺ
垢版 |
2007/01/22(月) 14:26:05
>>1
セカンドまではギターPOPの最高峰なだけ(それでも十分素晴らしいが)
その後からがホントの神な部分がみえてくる
もっとちゃんと聴けよ
ボォケナス
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/22(月) 15:15:04
木田はただのニカ

オケコンまでが神
0187ぺぺ
垢版 |
2007/01/22(月) 15:44:40
okからが神
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/22(月) 16:25:40
どの時代もゴミ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/22(月) 16:36:12
↑必死だな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/22(月) 17:40:24
>>185
「ただの」ってことはないだろ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/22(月) 17:41:02
みんな仕事は?
0193近藤むつみ
垢版 |
2007/01/22(月) 22:07:56
彼は常に時代の先端のロックを鳴らしている

理解出来ずに既存のロックにしがみつく難聴患者は




近藤耳鼻科への通院を強く勧める
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/22(月) 23:19:42
トムヨークはロックからエレクトロニカの傾倒、そして今後は更にエスニック・ダブ的なスタンスに変わるんじゃないかと思う。
最終的にはビョークのようにヒューマンボイスを取り入れたりグレゴリウス聖歌などをバックによりアカペラに近いサウンドになっていくと個人的には思うのだが。
0195ぽわす ◆NpvlHSANsE
垢版 |
2007/01/22(月) 23:34:29
これ(KID A)以上先があるのか?
あるなら見てみたい
ヘイルを妥協の産物と見ている人もいるみたいだけど
どうなんだろうね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/22(月) 23:47:56
面倒臭い(≧ω≦)わー
好きな聴いたらえーやんかあー
0198ぽわす ◆NpvlHSANsE
垢版 |
2007/01/22(月) 23:51:02
よく読め
よく読め
0199水川きよし
垢版 |
2007/01/22(月) 23:54:01
コリン・イーストウッドが民族楽器をはじめる
ジョナサン・イーストウッドがボイパをはじめる
エドワード・オブライエンは変わらずにギターを弾く
フィリップ・セルウェイも変わらずドラムを叩く
トム・ヨークのダンスに激しさが増す
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/16(金) 15:58:13
2ndまでのレディオヘッドは神だよな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/16(金) 21:54:42
2ndまでのレディオヘッドのことはもう忘れろ。帰ってこないから。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/19(月) 10:15:20
クリープとイエモンの花って檄似だよね。
0206ビム・ヨンク ◆7WYWM3doQ.
垢版 |
2007/03/19(月) 10:45:27
トムまだ髪の毛あったんだ…
安心したよw
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/19(月) 12:48:23
レディヘは3rdからが凄い。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/19(月) 13:28:34
2ndまでの路線で続けていたら今頃MUSEみたいになってただろうな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/19(月) 13:36:14
>>205
イエモンに『花』なんて曲ないよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/19(月) 15:40:57
ポールロジャース解雇で新ボーカルはトムヨークらしいよ>QUEEN
詳しくは芸能ニュース板
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/19(月) 17:53:40
1980.4.2〜81.4.1生まれ(26歳)
松坂大輔、キングコング、優香、菊地凛子、朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ(25歳)
滝沢秀明、今井翼、内山信二、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ(24歳)
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、ザ・たっち、相葉雅紀(嵐)
藤原竜也、中島美佳嘉、三船美佳、椎名法子、北島康介(水泳)、琴欧州
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、イアン・ソープ、ウイリアム王子(イギリス)

1983.4.2〜84.4.1生まれ(23歳)
上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)、松本潤(嵐)、二宮和也(嵐)、風間俊介
オレンジレンジ、ベッキー、寺原隼人、ヨンネ・アーロン(ネガティヴ)

1984.4.2〜85.4.1生まれ(22歳)
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/19(月) 17:54:36
1985.4.2〜86.4.1生まれ(21歳)
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
山下智久(NEWS) 、上戸彩、斉藤祥太、斉藤慶太、ウエンツ瑛士、小池徹平
後藤真希、りあるキッズ、三倉マナカナ 、橘慶太(w-inds)、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ(20歳)
亀田興毅、オルセン姉妹、井上真央、松浦亜弥、ダルビッシュ、リア・ディゾン
アークティック・モンキーズ

1988.4.2〜89.4.1生まれ(18歳)
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大(楽天)、亀田大毅、福原愛
森本貴幸(サッカー)、山田弘喜(ヤクルト)
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/23(金) 00:28:02
レッチリが贅肉を省いてBSSMを作ったように、無駄な騒がしさが無くなった4thからが良い。澄んでいるから
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/23(金) 10:29:10
イレイザーもかなり良いのに、何故か評価が低いよな。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/17(火) 23:54:21
保守
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 13:16:34
2までは腐女子バンド
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 13:55:51
2ndまでは高卒バンド
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 04:24:27
ハウドゥユー
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/21(木) 13:33:56
CREEPって名曲だよ
君達にも是非聴いて欲しいんだ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/21(木) 14:42:32
パブロハニーの時のトムヨークの写真、L'Arc〜en〜Cielみたいな歌い方してる
0227エロエロTV
垢版 |
2007/07/13(金) 10:17:24
各1曲目とクリープだけだろ。神がかりなのは。他は普通に良い。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/14(土) 12:38:08
トムヨークってセックスするのか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/27(金) 21:47:31
伊集院好きな奴いない?おれがそうなんだが
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/27(金) 21:49:14
クリープとジャストは好きだけど、他はクズ
ハゲヨークの欝自慢なんて聞きたくない
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/27(金) 22:04:04
インテリ気取り
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/27(金) 22:09:15
世界有数の名門大学であるオックスフォード卒の人間をインテリ気取りってwww
本物のインテリだろ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/27(金) 22:10:09
インテリ気取り
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/27(金) 22:13:47
>>234
オックスフォード卒はジョニーです
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/15(水) 14:22:51
CD出したり来日したりどこのバンドスレもネタないから
4年もCDも来日もないんじゃ廃れるに決まってるわ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/15(水) 15:02:47
で次のアルバムはどんな感じなんだい?
まだ出てないから解らないだろうけどシングルの雰囲気からしてどうなの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 11:01:55
芸スポ板でカスチル叩いてたヤツが
レディ屁スレ荒らしてるヤツと口調一緒w
何か似たイラつきを感じるのだろうか
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 13:43:15
だって来年本当に出るかも分からないんでしょw
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 17:29:06
レディへはセカンドまでは飽きやすい
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 18:58:13
>>252
rdじゃなくthな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 19:01:26
>>250
まったく似てねー
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 19:13:03
ファンじゃない俺からしてみると3だけが良いアルバムだね
3は過大評価されてるけど90年代後半のギターロックアルバムじゃ上位にくるような名盤だと思う
2と4は悪くないけど名盤だとは思わない
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 20:31:09
4枚目がデビュー作ならスルーだろ、そうだろ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 20:46:13
アムニの良いところを教えてくれ
俺はこのアルバムが駄作としか思えない
こんなの聴きたいならテクノでもニカでも聴けよって思う
誰かが「ポップソングの形式の中で」とか言ってたけど、
これはポップソングとして機能してないだろう

0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 21:21:23
>>258
キットもアムニもポストロック
テクノでもニカでもない
まあ、作品自体普通
絶賛するのもどうかと思うし糞扱いするのもどうかと思うが・・・
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 21:40:56
なんかギターポップやってればファンが喜ぶバンドみたいだなw
だいたい屁聴いてる奴に電子音楽聞かせても理解できないだろう素晴らしいもの作ればそっちの分野が好きな人から評価受けるけど一般的なものしか作れてない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況