X



世界最高R.E.M.は何故日本で売れないのか?
0001名盤さん
垢版 |
2006/02/11(土) 21:31:34ID:+DMFTIYW
世界No1ロックバンド、R.E.M.
ニルヴァーナのカート・コバーンは生前、こう言い残している。
「R.E.M.のような曲が僕にも2、3曲書けたなら・・・。」

彼らが何故日本でだけ正当な評価を受けられないのかを真剣に語るスレ。

http://www1.plala.or.jp/yoshiteru/
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/28(金) 12:03:46
トム・ヨークが影響受けたって聞いたからレディへオタの俺は
In Time ってベスト借りてきて今聞いてる
メロ的には日本受けしそうな印象を受けた
0387海斗 ◆m68dVLRBiQ
垢版 |
2007/12/28(金) 12:05:52
REMは俺は心から尊敬している。
俺がこいつらに引かれて数ヵ月後にカートも死ぬ直前聞いていたことを知った。
なんか運命を感じたよ。
REM最高だな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/02(水) 01:28:03
R.E.M.はアルバムが10年後20年後に
どう聴かれるか意識してつくっているから発売当初はピンと来ない。
2,3年後に改めて聴いてああそうだったのかというアルバム
(モンスターからかな)だからR.E.M.は売り上げチャートが低くて当然。
熱心なファンがアルバムを買いづつけている。
グラミー賞もセールスもどうでもいいと彼らは思っているし、
歌の詩やコンサートでアメリカの共和党(ブッシュ批判)をしているんだから
アメリカでもセールスが悪いのは仕方ない。
それでも良い詩、いいメロディを
25年間発表しているR.E.M.は偉大なバンドだ。


0390◆hEBYCin9fQ
垢版 |
2008/01/03(木) 00:24:10
>>354
レム睡眠のR.E.M.だったと思いますよ。
Rapid Eye Movement。
眼が動いている熟睡ではない睡眠の状態ががあるんだそうで。
0391◆hEBYCin9fQ
垢版 |
2008/01/03(木) 00:27:28
>>371
オレンジ・クラッシュが好きですね、グリーンでは。

しかし、そもそものスレタイのテーマがわからなくて、
売れてないの?大御所バンドで、名前は知られているから、ある程度は売れているんじゃ?
誰と比較しているのかな?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/07(月) 18:29:01
Losing My Religion大好きです
0394松坂〜ハンカチ世代
垢版 |
2008/01/07(月) 18:38:27
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、小島よしお、鳥居みゆき、藤川球児、朝青龍
広末涼子、優香、眞鍋かをり、田中麗奈、小池栄子、井上和香、夏川純

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、柴咲コウ、安倍なつみ、内山理名、佐藤江梨子、MEGUMI
ブリトニー・スピアーズ、鈴木あみ、荒川静香

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倉木麻衣、倖田來未、加藤あい、深田恭子、中島美嘉
オリエンタルラジオ、矢口真里、三船美佳、北島康介、イアン・ソープ
酒鬼薔薇聖斗(少年A)

1984.4.2〜85.4.1生まれ
えなりかずき、赤西仁、速水もこみち、若槻千夏、石川梨華、藤本美貴
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro、綾瀬はるか、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也、山下智久、ウエンツ瑛士、小池徹平、まなかな、ギャル曽根
上戸彩、後藤真希、中川翔子、宮崎あおい、相武沙希、加藤ローサ、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、ダルビッシュ、松浦亜弥、井上真央、石原さとみ、上野樹里
沢尻エリカ、リア・ディゾン、上田桃子、YUI、あびる優、BoA

1987.4.2〜88.4.1生まれ
長澤まさみ、安藤美媛、辻希美、加護亜衣、木下優樹菜

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹、田中将大、亀田大毅、福原愛
堀北真希、新垣結衣、戸田恵梨香
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/07(月) 23:27:06
はまったよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/10(木) 09:48:28
俺も
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/10(木) 19:58:30
マイケル・スタイプスってゲイだよな?
0399名盤さん
垢版 |
2008/01/13(日) 01:25:07
バラカン氏より 
当たるレコードもあれば、どんなに素晴らしくたって、
当たらないレコードもある。
玄人筋だけに受けて、売れなかったりね。
で、売れないけど、何十年たっても、
やっぱりあれは傑作だという評判のものも、実はたくさんあるんです。


それが モンスター以降のR.E.M.です。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/14(月) 00:55:17
そうなのか
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/14(月) 11:53:40
2ちゃんに来て、はじめて、最近のアルバムが評価されてない事に気づいた。
0402名盤さん
垢版 |
2008/01/18(金) 00:00:22

尊敬するピーターバラカン氏より

当たるレコードもあれば、どんなに素晴らしくたって、
当たらないレコードもある。玄人筋だけに受けて、売れなかったりね。
で、売れないけど、何十年たっても、
やっぱりあれは傑作だという評判のものも、実はたくさんあるんです。
昔のレコード会社は、そこが分かっていたから、
売れたレコードの利益で売れないレコードを支えているという側面がありました。
利益第一主義みたいに変わってくると、
百万枚取れるヒット曲でなきゃ出そうとしないところも多い。
そうしたツケが回ってきて、結果、出してるレコードがおもしろくないから、
会社も危機に瀕している。
これからどうなるのか、ちょっと予断を許さないような現実はありますね。


R.E.M.はグリーン、アウトオブタイム、オートマチックピープル
は売れたけどモンスターが駄作。ドキュメント、モンスター以外は
名盤だと思う。マーマーからのリアルタイムのファンより。

0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/18(金) 01:03:03
40代か?
0405名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2008/01/19(土) 23:52:36

モンスターはケネス以外アレンジが異常で聞くに堪えない。
ドキュメントの世界の終わる日はとうとうライブでも演奏されなくなった。
0406名盤さん
垢版 |
2008/01/20(日) 01:08:45

アウトオブタイムでセールス1,000万枚
オートマチックでセールス1,500万枚だったのが、
モンスターで300万枚 すごい落ち込み。
モンスターがケネス以外駄目曲だったから
これで、R.E.M.は世界一のバンドになれなかった。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/01(木) 02:50:43
骨太なロックは日本じゃ受け入れられないよ
日本人はレディヘとBOOWYだけで十分
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/01(木) 21:57:41
アデランスでもしたら売れるかもな。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/07(水) 19:48:08
今メンバー三人なの?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/13(火) 12:22:19
マイケル・スタイプが、「Spin」誌に掲載されたインタヴューにおいて同性愛者であることを公表した。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/13(火) 14:50:29
REMを聴こうと思ってこの板きたんですけどREMでこれは聴いとけってアルバムありますか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/14(水) 17:38:55
ありがとうです、これから買いに行きます
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/16(金) 13:57:34
R.E.M何回聴いても良さがわからない・・・
いや、良い曲とは頭ではわかってるんだけど心に響いてこない・・・
俺の感性はおかしいのだろうか・・・
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/16(金) 15:11:36
頭より心に響くのがREMじゃろが
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/18(日) 18:05:06
>>406
そんな下らない売上なんかで
R.E.Mは世界最高って言われてたわけじゃねえんだよアホ
根本的に日本人ってR.E.Mのことまるでわかってないんだと思う
ファンづらしてる連中ですら
ビルボードなんか基準にしてる馬鹿ばかりだから仕方ねえか
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/22(火) 00:02:04
モンスターってそんなに悪い?
I Don`t sleep〜、Bang and Blame,I took your nameとか好きだな、全体的に音が汚い感じもすっけどさ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/30(水) 02:42:28
初期ってカオスじゃね?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/30(水) 03:26:40
モンスターはストレンジカレンシーズだけだなあ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/14(日) 19:25:50
好き嫌いはは別にして、キャリア、人気、音楽性から
アメリカを代表するバンドは?と聞かれれば
エアロかREMではないでしょうか?
http://suichu.at.webry.info/200804/article_2.html
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/25(木) 00:59:32
売れてないことはないんじゃない?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/25(木) 03:15:56
R.E.Mのスレって意外と険悪なんだね。
やっぱりR.E.Mのファンはニルヴァーナを好きなんですか?
モンスターって人気無いんですね。好きな俺がどうやら変わってるみたいだ。
マーマーの前に5曲入りのなんか出してたろ?あれのB面が好きだな。

0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/20(月) 00:01:14
わたしはだいすきです
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/20(月) 02:54:15
タング
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/20(月) 07:41:08
アメリカのスピッツ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/21(火) 02:01:18
曲がポップじゃないし、ボーカルはヘタうま
ルックスはパッとしない、歌詞も分かりにくい(つかグランジは総じて分かりにくい)からじゃない?
グランジだとPearl Jamも日本ではあんま人気ないよね
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/29(水) 04:57:37
MonsterはLet Me InとKing Of Comedyが好きだ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/01(木) 00:41:07
>>441
>曲がポップじゃないし、ボーカルはヘタうま
ルックスはパッとしない、歌詞も分かりにくい


ちょwwwwww
確かにそうだわw

でもそんなREMが大好きだわ〜。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/08(木) 15:23:49
最近良さがわかってきた
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/09(金) 00:18:46
ttp://www.fiberbit.net/user/tripledouble/REM.htm

0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/10(土) 22:16:16
今晩BS1の「みんなロックで大人になった」はオルタナティブロック編で
R.E.Mとニルヴァーナだった。
やっぱ、いいな、R.E.Mって…と感じたよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/07(火) 22:38:37
あの辛気臭いところが駄目なのかなあ・・・

個人的には
レディヘが売れてREMが売れないのが「何故?」と思う。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/07(火) 22:53:59
ジャケットがダサいから手に取りづらい
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/08(水) 19:05:02
宣伝に問題アリ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/09(土) 22:22:08
>>450
レディへはまだ洗礼された感じがあるから売れるだろ。
R.E.M.は正直過去に何故あんなに売れたか不思議なくらい地味で大人なバンド。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/12(火) 03:27:46
アウト・オブ〜のアルバムしか持ってなかったんだけど、
今日ユニオンでIRSのベストとイン・タイムのベスト買ってきた!!
いや〜メチャクチャ良いよ。最高。

何より嬉しかったのが、中古で買ったのに、ステッカーが付いてきた!
自分のベースの裏にたくさん貼った(笑)
オリジナルアルバムも全部買ってくるわ。5000円ぐらい
あれば全部揃いそうな値段だったからな・・・。
今までアルバム買わなかったオレが言うのもなんだが、
なんで日本売れねーんだろうな?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/13(木) 12:43:51
グランジ前後にあるハード感とかノイズ感が希薄。
レディへほど実験してないし。スーパーグラスのほうが実験してるしポップ。
いいバンドだけど外人が言うほど良くない。
0463名盤さん
垢版 |
2010/03/19(金) 10:48:16
全員表情が乏しいから。いつも全員ぼーっとした顔してるから。日本ではアーティストに限らず
笑顔の人がウケがいいと思う。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/19(金) 15:03:30
REMってあの円満な感じが嫌いだな。
哀愁漂ってるけど、リア充として人生送ってきた感じの円満さ。
もっと殺伐とした狼のようなロックが好きかな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/19(金) 23:25:47
2008年に出たアルバムあんじゃん
あれブクオで250円だったから買ったわ
音がデカイけど、明るい作品でふね
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/21(日) 23:34:27
マーマーが新品半額だったから買ったけど、一曲一曲骨があっていいよね。
乾いた感じがいいな。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/08(日) 15:06:00
0470瑛一 ◆HOVA/f3uYo
垢版 |
2010/08/08(日) 19:41:32
フロントマンがハゲホモのおぢさんじゃ日本で人気出る訳ない。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/10(火) 00:48:13
REMってジャンルは?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/10(火) 03:18:38
いいバンドだと思うけど、「Everybody hurts」とか「Losing my religion」だとかの代表曲が安直で通俗的すぎる。
いい曲は他に沢山あるんだけど、こういうのがよく掛かってると「何だコレ?」と思ってしまう。
いいんだけど、微妙に完全に好きになれない。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/10(火) 20:35:02
>>473
ニルバナ=スメルズライク、ピストルズ=アナーキー、ガンズ=ウェルカムトゥーザジャングル
みたいに、ヒット曲、代表曲がそのままバンドの真髄を体現している例なんて沢山あると思うが。
R.E.M.はなんか変なんだよ。R.E.M.自身もEverybody〜、Losing〜あたりを代表曲扱いしてプレーしてるみたいだし。

>>U2なんてみろよ、魂売りまくってるぜ
U2も好きじゃない。そういや、U2も日本ではあんま人気ないね。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/10(火) 20:49:01
>>464
分かる。スミスとかは、まんまリアル弱者がそのまま音楽やっているのが音楽的凄みに繋がってるんだと思うけど、
R.E.M.は深刻ぶって同性愛告白とかしたりしても、お前どうせリア充があえて悩んで見せているのが滲み出てんだよ、
と言いたくなる。まあ、これは言い過ぎかもしてないけど。
どっちにしろ本当はかなり凄いバンドであることは同意で、アメリカの宝みたいなバンドだとは思う。
メロディの絶妙なセンスも歌唱も、ほんと微妙なバランスの上に成り立ったアメリカの良さを凝縮したような、
奇跡のようなバンドだとは思うんだけど…。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/10(火) 23:35:40
波子うぜえ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/29(水) 01:03:35
U2とスミスの中間的な立ち位置、だな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 02:29:46
確かに日本で出回ってるCDについてる和訳が間違ったりしてるからな
Losing〜ですら明らかな誤訳みたことあるもん
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/25(金) 18:30:48.45
すんげー地味
ブリットポップに活躍してたバンドみたいな感じ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/25(日) 14:02:23.79
ロックバンドなのに、ビジュアルが今一だからじゃないかね?
何かかっこいいって感じが皆無なんだよね。
マイケルの声は好きだし、ピーターのギターもいいんだけど。
リアムの言うとおり、ボーカルははげちゃいかんよね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況