X



ビートルズの「リボルバー」を超えるアルバムはない
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/09(水) 22:18:40
断言できる。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/05(木) 02:26:29
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、優香、朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、内山信二、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、ザ・たっち
中島美嘉、三船美佳、椎名法子、北島康介、琴欧州
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、イアン・ソープ、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)、風間俊介、ベッキー
オレンジレンジ、土屋アンナ、寺原隼人、ヨンネ・アーロン(ネガティヴ)

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
山下智久(NEWS)、上戸彩、斉藤祥太、斉藤慶太、ウエンツ瑛士、小池徹平
後藤真希、りあるキッズ、三倉マナカナ、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、BoA、石原さとみ、沢尻エリカ
ダルビッシュ、オルセン姉妹、リア・ディゾン

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、亀田大毅、福原愛
森本貴幸(サッカー)、山田弘喜(ヤクルト)
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/06(金) 21:58:21
ラバーソウルですな。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/07(土) 18:06:21
うん ラバーソウルが1番好き
0106◆NpvlHSANsE
垢版 |
2007/04/07(土) 19:10:45
ラバーソウルはイマイチ突き抜けてないね
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/07(土) 23:56:17
ヘルプとかホワイトアルバムは突き抜けてるよ
ラバーソウルはまとまりはあるんだが・・・
まー、好みだろうな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/09(土) 16:39:05
(´・ω・`)
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/09(土) 16:47:20
結局リボルバーから何も変わってない。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 19:59:42
でも結局、一番聞いてるのって
サージェントじゃねーのwww
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 22:41:54
リボルバーやっぱすごい。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/04(火) 19:30:18
アビー・ロードは傑作だと思う。捨て曲ナシの名盤だ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/04(火) 22:32:28
そんなにいいか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/04(火) 22:39:32
うん
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/05(水) 16:43:28
うん
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/05(水) 17:45:15
アビーロードのよさが正直分からん
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/06(木) 14:51:47
マシカルいいね。
企画もんがオリジナルを超えた唯一のアルバムかも?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/06(木) 21:53:08
そんなにいいか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/06(木) 23:36:48
うん
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 00:38:19
俺のビートルズBEST5
1位 イエスタデイ
2位 ヘイ!ジュード
3位 レット・イット・ビー (もちろん「ネイキッド」バージョン)
4位 イマジン
5位 サージャントペッパー
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 00:52:06
俺のビートルズBEST5
1位 イエスタデイ
2位 ヘイ!ジュード
3位 レット・イット・ビー (もちろん「ネイキッド」バージョン)
4位 イマジン
5位 サージャントペッパー
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 01:26:09
サージャントペッパー最高だよな!
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 01:48:45
ジャの部分が特にな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/14(水) 20:54:24
サージャントでも正しい
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/14(水) 21:03:05
イマジンはジョンのソロなんですが…
誰もつっこまないのか
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/24(月) 07:29:42
「オデッセイ&オラクル」の名が出てないなんて嘘だろ
0129ゴン乳
垢版 |
2008/02/05(火) 20:41:03
クラウスボーマンの話では、リボルバーの意味はピストルじゃなく、
レコードのターンテーブルを意味したらしいね。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/05(火) 20:49:28
ドアーズのほうが千倍いい
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/06(水) 00:22:08
どおりでリボルバーから続けてポールのアルバム聴いても違和感ないわけか。
リボルバーもいいけどホワイトもいいな。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/02(金) 08:31:00
ヘルプ!まではジョンとマーティンの仕事。
ラバーソウルは3人の競作。
リボルバー以降はポールとマーティンの仕事。
ただしレットイットはマーティン無関係。
スペクターはビートルズを理解していないよね。

0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/03(土) 00:04:15
リボルバー、ホワイト、マジカル。←これ好き。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/03(土) 00:14:18
ホワイトアルバム聴いた
まるで廃墟のようなアルバムだった
俺の聴いてきた数々のアルバムの評価をゴボウ抜きしていった
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/05(月) 00:28:56
良い意味でだろ?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/05(月) 22:12:03
「1」でビートルズ入った人はもう一度リリース順に聴くといいよ。
「パストマスターズVOL2」から入るのがベストなんだけどね。
「リボルバー」「サージェント」「アビイ」の録音の質の高さ異常だよね。
凄い。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/11(日) 04:32:09
ホワイトのほうがよくないかい
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/11(日) 05:58:33
ホワイトいいですね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/13(火) 06:00:16
「ビートルズって何がいいのかさっぱり分からん」とか言ってる友達に
とりあえず何かオリジナルのアルバムを貸そうと思い、ホワイトアルバムを貸した。

そしたら次の日には「ビートルズって凄くねえ!」とか言ってやがるから笑っちゃったよ。
典型的な悪徳商法に騙され易いタイプの人間ですね。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/20(水) 23:57:47
(^∀)(^∀^)(∀^)

★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/05(水) 09:41:18
つーかリボルバー以降ほとんどポールのアルバムじゃん
ポールなめんな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/05(水) 22:41:48
>>1
レイチャールズには勝てません。断言出来ます。
異論は認めない。
0152m
垢版 |
2008/11/06(木) 05:15:26
日本の土人国並の政治レベルは世界の笑われ者
(日本人はいつまで顔面身体障害者の麻生を総理大臣にしておくつもり?????)
アメリカで史上初の黒人大統領が誕生した!
人種差別が今なお色濃く残るアメリカだがそれでも現状を打破するために有権者は民主党への政権交代を選択した。
アメリカの民主主義の底力を世界に知らしめたと思う。

ところが日本では長年に渡って自民党が政権の座につき、
政官業が癒着していてもまともな改革が行なわれることは期待薄というお寒い政治状況だ。
それでも金と権力にまみれ顔面が麻痺した麻生は脳も侵されているのか国民の審判(解散総選挙)を仰ごうとしない。

日本の民主主義のあまりの低レベルぶりに世界中の人が失笑している!あ〜情けない!!
さあ!今こそ日本の民主主義の底力を世界に示すため草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!!

日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!

0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/08(土) 14:44:41
キンクス最高!
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 02:08:11
電王やイマジンに関わってはいけません!

【腐女子?】復帰を果たした電王・白鳥百合子のblogがまた荒らされる→IP開示で防御中

地元テレビ局での番組で芸能界復帰したタレント・白鳥百合子さんのblogが
荒らされている模様。これに対し、ファンからは応援のメッセージが多数寄せ
られている他、本人も荒らしコメント投稿者のIP開示に踏み切った上で
『関係先からも「コメント欄を閉じる」「ブログを一時閉鎖する」などの
アドバイスがありましたが・・・私がこんな理由で「魂のブログ」を閉じる
ことはありませんし』との気丈なメッセージをコメントしている。
※補足/問題のコメント荒らしは10/9付け日記に対するもの。
 以下の一文がそのひとつ(一部伏字にしてます)

「つかありえねーだろてめーから芸能界降りて、タレントとしてブログやってんの。
理不尽、筋通せつってんのつか※※でください」
Posted by あ at 2008年10月09日 23:53

これが電王にかかわった者の末路
             /    ̄ \   
            /     /\  \   
           /     /|  \  ヽ   
           /     / |    |   ヽ.
           !      /| |    |   |    
         ;|      |,|,,,     ,,,|   | 
          | /丿 _ |ィェェ、   ,'ィェ| | |   
         ://    |  -     -  | || 
         / へ | |  |    ::  ::  | |   
        /  へ|   i |     `― '● | |\    
      /   ノ |   | |ヽ  `-=ニ=- '|| 
        /    |  || ヽ   ─ /
              \ | ‐ ヽ─
キモタロスどもにいじめられておかしくなってしまった白鳥さん
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 09:12:07
まだビートルズのメンバー死なないの?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 15:51:25
ヒアゼアの後にリンゴの声が流れてくると物凄くがっかりする…

でもリンゴたんには長生きしてほしいよう
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 09:50:25
あと二人か…
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 18:23:47
サージェントって何で最近酷評されるようになったんだ?
今じゃ古いけど時代を考えれば名盤とか言う人いるけど
そんなこと言ったら、ビートルズ自体全て古いことになるんじゃないのかなぁ?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 18:46:45
ビーチボのペットサウンズ
ゾンビのオデッセイ・アンド・オラクル
ローゼスの1st


この3枚はリボルバーを余裕で超えている
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 22:00:51
リボルバーが革新的で実験的とか何かの冗談だろw
ペットサウンズの方がずっと革新的な音楽じゃん
今現在も似た音がない
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 22:07:17
ペットサウンズは曲にチャリンコのベル入れたりテルミン入れたり、
ベースラインがルート音にまったく乗らなかったりと、かなり実験的な
ことやってるよね
ただ、ビートルズと違うのはビートルズは意識して実験的なことやろうとしたけど、
ブライアンは意識しないでただ自分の中にある情感を音にしたらああなったということだ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 22:14:03
リボルバーが革新的で実験的なのは有名なんだが

ペットサウンズ作る前にブライアンはイエスタデイとかラバーソウルに衝撃うけて
かなり意識して作ったのはどうなん
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 22:26:35
リボルバーは革新的で実験的なのかもしれないけど、
今聞くとただ退屈なだけ
ラバーソウルの方がまだマシだよ
今現在の評価もペットサウンズの方が高いしな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 22:35:54
リボルバーは確かに革新的で実験的な音楽だ
でもペットサウンズはそれ以上に革新的で実験的だった
それだけの話だ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 23:18:53
オデオラの方がリボルバーよりはるかに傑作だろ
革新的とか実験的とか関係ないよ
今聞いてどう思うかだ
リボルバーは今聞くと退屈。まとまりがない
オデオラは非の打ち所がない
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/14(金) 15:35:29
ペットサウンズってロックじゃないじゃん
リボルバーはロック
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/14(金) 18:14:52
>>1
ラスカルズの3rd
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/15(土) 11:50:18
いやあ、フリージャズとかモロッコの民族音楽とか聞いちゃうと
ソングサイクルなんて子供だましにしか聞こえんのですわw
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/15(土) 12:30:06
オデオラは今聴いて古臭いだろ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/15(土) 15:53:01
なに、オデオラ興味持ったから今日買おうと思ってたのに
古臭いの!?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/15(土) 19:30:26
録音芸術として評価されてるものと民俗音楽を比べるって・・・w
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/15(土) 20:19:00
学生街にあるツタヤに
行ったらリボルバーだけ
2つ借りられていた
リボルバーは若者の支持があつい様だ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/15(土) 20:28:36
先公だよ、タコw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/15(土) 21:48:18
^^
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/16(日) 07:15:19
リボルバーって全世界で何万枚売れたの?
たしかサージェントは3200万枚 アビーロードは3000万枚だろ?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/03(水) 23:31:23
リボルバ>佐治安人>ラバソウル>アビロド
単なる自分の好みだけど

曲なら
トゥモローネバーノウズ>レイン>セイウチ>ストロベリー>インマイライフ>アデイインザライフ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/07(木) 11:19:02
ラバソ、サージェント、アビイは今の耳だとちょっと古さを感じるが
リボルバとホワイトの一部は古くならない
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/23(火) 22:54:52

0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/24(水) 10:30:50
よくあんなポコポコな音をこぞって買ってたな
やっぱり昔の奴らは娯楽が無さすぎたんだ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/24(水) 16:35:44
>>1
いやあるだろww
マイコーの「スリラー」って言うとんでもないアルバムがよ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況