X



洋楽オタはただの西洋コンプの馬鹿ガキ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/18(日) 00:27:04
おまいらはほんとに馬鹿だよな
「音自体がいいんだ」なんて糞言い訳せずに
「私は西洋にコンプありまくりなんです」って正直にゲロれやw
特に糞日本hiphop厨!おまえら外人に
「黄色い猿が俺たちのマネしてるよテラワロスwwww」
とかいわれてんのいいかげんにきづけよw

日本人→アメリカにコンプ→洋オタ発生
韓国人→日本にコンプ→日オタ発生
アメリカでは人気ない有名人が日本で大人気
日本では人気ない有名人が韓国では大人気
つまり他国人が外国曲きくなんてのはただの
劣等感のあらわれにしかすぎないんだよ
おまえら外国つってもフィリピンとかインドの
音楽なんてどうせみむきもしないんだろ??

ほんともうそこらへんきづけよおまいら
日本人ならいつまでも西洋コンプだして
日本の音楽をかるんじてないで聞け
同じ日本人として恥ずかしすぎwwww
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/18(日) 00:28:24
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/18(日) 00:32:02
アホか。洋ヲタならインドは外せないだろ。フィリピンは特に重要でもない。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/18(日) 00:32:50
当たらずとも遠からず
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/18(日) 01:08:02
少なくともアメリカのメインストリームのアーティストらは、
ハリウッド映画のように世界標準な作品を出してると思いますよ。
日本人が聴いても楽しめるものを。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/19(月) 16:17:18
>>1
同じ日本人として恥ずかしすぎwwww
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/19(月) 21:51:02
「コンプ」
馬鹿だと思われたくなかったら使わない言葉
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/20(火) 15:58:56
西洋コンプだから洋ヲタなのか
洋ヲタだから西洋コンプなのか

この違いはでかい
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/20(火) 16:32:51
       n:
       || /⌒ヽ    
      f「| |^ト、^ω^)   
      |: ::  ! }   つ   
      ヽ  ,イ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/20(火) 19:30:10
>>1
欧米(スウェーデン、フィンランド、イタリアなども含む)以外に
インド音楽、中東音楽、フォルクローレやボサノバも好きな俺はどうすれば…

あと、日本はT-SQUAREみたいなフュージョンのみ聴く
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/20(火) 20:22:46
>>1

じゃあお前が聞く音楽って演歌とか民謡とか雅楽?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/20(火) 21:09:34
 
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/20(火) 21:55:16
別に洋楽だから聴いてるって訳じゃないでしょ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/20(火) 21:59:35
>>1を読んでると、本人こそがコンプ(爆)の塊だとわかる
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/20(火) 22:04:39
コンプ如何はおいといても
>あと、日本はT-SQUAREみたいなフュージョンのみ聴く
こういうふうにきめてるのはガキといわれてもしかたない
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/21(水) 10:41:25
要する洋楽嫌いな人達って英語が嫌いなんだろ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/21(水) 11:48:07
洋楽コンプレッサーか。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/21(水) 12:01:05
洋楽コンプライアンスだろ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/21(水) 21:05:32
やっぱT-SQUAREてフュージョンでいいのかな?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/21(水) 21:21:41
国ごとの感性が出てるんだろ。劣等感で選んでるなら外国の流行がそのまま
入ってくるんじゃないのか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/21(水) 21:33:54
とある日本人バンドが欧米で人気あるって聞いたら急にそいつらに対する評価を変えちゃうような奴はコンプレックス丸出し
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/13(金) 07:12:39
昔からJポップは殆ど洋楽のそのまんまコピーパクリでセンス悪いよ。それを知らない人なんだろね
レスを投稿する