X



ナルトに検索件数で負ける洋楽って・・・(失笑)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 00:00:39
使用検索サイト:yahoo USA
URL:http://www.yahoo.com/

1-10 of 1,180,000,000 for green day


1-10 of 177,000,000 for simple plan


1-10 of 68,400,000 for oasis
1-10 of 58,600,000 for travis


★1-10 of 55,500,000 for naruto★

======ナルトより相手にされてないカスバンド(笑)======

1-10 of 48,700,000 for radiohead
1-10 of 47,100,000 for U2


1-10 of 19,200,000 for the fray
1-10 of 14,700,000 for verve
1-10 of 13,100,000 for aerosmith


1-10 of 7,030,000 for motion city soundtrack
1-10 of 6,870,000 for mcfly
1-10 of 3,350,000 for augustana


洋楽厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 00:09:10
ナルト

ガッ!だっけ?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 07:02:54
the musicが最強
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 07:17:27
ナルトを検索するキモい奴もどうかとw
精神年齢低いな
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 08:31:54
ナルトが人気だってのは聞いていたが、本当だったんだな
まぁこれでオアシス>>U2wが確定したから俺はこの結果に満足だがw
それにアニメ(漫画)が着々と勢力を伸ばしていることがわかって嬉しくもある
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 10:20:45
きんもー
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 11:43:23
使用検索サイト:yahoo USA
URL:http://www.yahoo.com/


1-10 of 108,000,000 for linkin park


★1-10 of 55,500,000 for naruto★

======ナルトより相手にされてないカスバンド(笑)======

1-10 of 17,700,000 for coldplay ←日本での売り文句「21世紀最高のバンド」(爆笑)
1-10 of 16,700,000 for all american rejects


1-10 of 5,710,000 for daniel powter
1-10 of 5,400,000 for smash mouth
1-10 of 2,360,000 for puddle of mudd
1-10 of 1,030,000 for maroon5


洋楽厨憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 13:47:01
きもいとか言ってる奴は2chでナルトスレ来てる事はきもくないんですか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 15:26:36
洋楽(笑)
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 15:51:47
きんもー
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 17:57:02
別に検索数凄いのとかどうでもいい・・・・・・
まあ向こうで人気があるのは普通に嬉しいけど
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 18:21:53
童貞
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 18:38:58
カルトってダサいヘビメタだろ?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 18:52:48
どう聴いてもヘビメタじゃないだろ
ハードロックだろ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 19:25:05
まぁ日本のアニメが海外で人気なのは喜ばしいことではある
日本にも誇れる大衆向け文化があるという意味で
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 19:28:04
きんもー
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 19:57:00
洋楽ずたぼろに完敗w
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 22:47:43
まぁ別に検索件数で価値は決まらないからな
ナルトなんて日本人にだって馬鹿にされてるんだし、
検索件数の多い=質がいいというわけではないだろう
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 22:51:47
バトル漫画(笑)、少年漫画(笑)としては質がいいよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 23:33:32
日本の漫画と洋楽って似てるよね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/16(金) 00:13:37
>>24
どこらへんが?
俺は漫画やアニメも好きだし洋楽も好きだが、
両方の類似性についてはあんま考えたことないからよくわからん
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/17(土) 03:38:07
レディオヘッド(笑)U2(笑)
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/17(土) 05:47:14
it ends tonightでググッたら何故かナルトのMADが上位に引っかかってワロタw
そんなにナルトって面白いの?見た事ないからわからん
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/17(土) 08:38:46
邦楽板帰ろ〜
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/18(日) 06:19:50
ナルト=日本製
また邦楽=日本製=ゴミ
そして洋楽>邦楽(=日本製=ゴミ)であることから、
洋楽>ナルト(=日本製=ゴミ)ということになり、
つまりナルトはゴミだということになる
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/18(日) 07:31:19
>>30日本製はすべてゴミなのか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/18(日) 12:37:42
洋ロックはアートで最高(笑)
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/19(月) 04:01:11
アニメは日本の宝(笑)
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/20(火) 03:02:04
泣くがいい!声を上げて泣くがいい!(笑)
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/20(火) 05:49:38
ザブザのあたりの流れは本当にすばらしかったけど最近はいまいち

この上ジライヤまで死んだりしたら多分ナルト嫌いになりそう
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/20(火) 10:23:54
ナルトってそんなにおもしれーの?
忍空のぱくりとか聞いたんだけど
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/20(火) 13:05:46
ナルトって海外で人気なの?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/20(火) 22:27:53
>>37
かなり人気らしいよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/21(水) 05:42:21
あれだろ、日本人がヨーロッパの騎士や剣士が好きなのと同じ感じだろ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/21(水) 15:43:21
バガボンドもフランスで人気らしいな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/21(水) 16:52:22
邦楽と洋楽の検索回数の差とヒット数を見れば
洋楽がレベルが低くないという事は自明の理だと思うのだが。
そもそもアニメと音楽を比べたらいかんだろう。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/21(水) 17:02:24
日本の幅広い世代から支持される作品は海外でも支持されるもんなのかな?
一部のアニヲタにしか支持されないアニメとかは別だけどさ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/21(水) 18:24:36
サザエさんとか?
でも、サザエさんって日本版シンプソンズ?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/21(水) 18:47:10
ナルト面白いけどな。
終わらないから中学の時から読み続けてるだけだけど。
流石に20歳過ぎて少年漫画は恥ずかしいと思いつつも、
完結まで気になるからやめられない。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/22(木) 06:52:09
大切なのはその作品を面白いと思う純粋な気持ちであって、
別にそれは恥ずかしいなんてことはない
しかし、やはり中には「二十歳すぎてまで少年漫画w」という人もいるのは事実だが
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/22(木) 18:52:40
そうですか。
いい年した大人がゲームにはまってたら恥ずかしいのと
同じような感じで、少年漫画も恥ずかしいかなと思ってました。
まあ、中学の時から読んでるんだから別にいいのかな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/22(木) 19:10:23
>>49

子どもらしい心を持ち続けることも大事なことだと思うんだか
てかナルトの漫画って390円で安いもんじゃない
外国とかに比べてまだ日本の漫画は安いって言うくらいだから
ネットとか近くの本屋で買えばいいじゃん
飽きたら売ればいいもんだし
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/23(金) 07:01:27
騙されるなよ、大人が漫画読んでたら恥ずかしいだろwww
電車ん中でジャンプ読んでる奴とかきめぇじゃん、それと同じだ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/23(金) 07:16:02
>>52

昔に比べたらなんか大人が漫画読んでるの見ても違和感なくなったよ
普通に俺も学校の帰りが遅くなって夜電車乗ってると
おっさんがジャンプとか読んでるの見かけるし
俺からしたらくだらん芸能やら女のヌードとかばっか載ってる週刊誌や
スポーツ新聞を堂々と広げて読んでるオヤジのほうが見ててきもいから
漫画読んでる大人の人はかわいく見えて別に悪くないと思うんだけど
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/23(金) 07:45:59
朝夕ぎゅうぎゅうのラッシュにも関わらず立ちながら漫画読んでるやつワロスwwwww
そこまでして読みたいかよwwwww
めくれねーだろページwwwww
そんなに現実を忘れたいのかよwwwww
家や漫喫で読めよwwwwwwwwww
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/23(金) 22:29:19
>>54
忙しいから電車の中くらいしか漫画読める時間がないんだよアホw
まぁ毎日暇なガキやニートにはわからないだろうがな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/23(金) 23:23:38
迷惑だからやめてほしい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/23(金) 23:31:29
>>57

電車でギャーギャー騒ぐバカ共の方が迷惑だよ
こちたら疲れて行きも帰りも電車に揺られてるってのに
漫画読んでゲラゲラ一人で笑ってるのがお前迷惑だって言ってるわけ?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/23(金) 23:41:04
>>58
満員電車のときに立ちながら読まれんのは勘弁ってことです
自分は背が低いので、近くに読まれてる人がいると、
その漫画が頭にあたり、小突かれてる感覚になるんです
揺れますから電車は
新聞もうっとうしいです
満員電車で立ちながらは、やめてほしいだけです
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/24(土) 00:05:01
>>59

まあ俺はそういう経験したことはないから想像でしかわからないけど
ただ満員電車で漫画や新聞広げる時は周りに気を使ってほしいとは思うね
まあそういながらも俺が受験生の頃は単語帳とか暗記集を
見ながら電車通学してたな
それは少しでも時間を無駄にしたくないって思いがあったからなんだけどな
まあそれでも迷惑のかからないように読んでたけどね
だからその立ちながら漫画読んでる人達も周りに気を使って読んで
ほしいとは思うが彼らも自分の時間が仕事とかで制約されてんだろうよ

こっちだって夜の10時くらいに電車乗ってても乗客かなり多いし
皆仕事で疲れてんだなとは思うよ
だからせめて自分の時間を無駄にしないためようにってことで
電車で漫画や新聞読むんじゃない
まあ耐えることも大事じゃない、社会で生きていくためのね
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/24(土) 14:50:26
大衆性が売りの音楽がその大衆性でアニメ如きに負けるなんて恥もいいとこだな
大衆に対する求心力の無いロックなんてただの煩いゴミ音楽でしかない
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/24(土) 21:52:16
>>61
ロックに大衆性を求めるなんて素人さんですか?
ポップスじゃあるまいし
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/25(日) 11:22:40
>>62
ロックは大衆向け音楽だろwww
オアシスとかもろ大衆向けじゃねーかよwww
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/25(日) 12:46:10
ロック厨「ロックは分かる人にだけ分かるアート。大衆性のあるものはクズポップス」(失笑)
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/25(日) 13:36:08
洋楽ってロックの事だったんだねロック厨w
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/25(日) 19:00:18
とりあえず多くのロックバンドはナルトより人気のないゴミチンカスなんだから、
そこんとこちゃんと理解しと欲しいよね
なんたって邦楽馬鹿に出来るレベルにさえ達してないんだからさwww
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/25(日) 19:22:38
このスレ余りにもアホすぎてワロタ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/25(日) 20:54:57
>>69
アニオタがたてたスレなんだからアホなのは当たり前w
大体いい歳したおっさんがアニメ見てるなんて恥ずかしくないのかねえ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/25(日) 21:32:55
20越えてアニメかロック好きなやつって失笑ものだね。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/25(日) 21:56:10
>>71
就職して上司とカラオケ行って
上司がディープパープル熱唱したり
アニソン熱唱したりしたとき
上司に対して失笑しろとでも言うのか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/26(月) 00:53:18
>>69俺もワロタ

かなりの洋楽コンプだな、洋楽を何度がチャレンジしてみたが、どうしても理解出来なかったんだろw


日々忌々しい、上から目線で来る(洋楽派はそんな事思ってないけど)洋楽派を、どうにかしてやり込めたい気持が


NARUTOに行き着いた訳だwww


おい!スレ立て!お前!可愛いじゃねぇかw


0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/26(月) 10:41:49
しかしながらNARUTOに検索数で負けているのも事実
しからばアニメ厨も洋楽厨も仲良くすることが、互いのためになるのではないだろうか
互いに友好関係を構築すれば、アニメ厨も洋楽厨も反発することはないだろう
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/26(月) 11:07:09
>>75ナルトは、日本より情報が少ないんだろ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/26(月) 12:28:58
情報が少ないはずのなると>>>>>>>>>>>>>>>それ以下のカス洋楽(笑)
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/26(月) 16:39:02
>>77
なに言ってんのこいつ?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/26(月) 18:18:40
洋楽にチャレンジw
糞みたいな音(洋楽)聴かされたらすぐやめるわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/26(月) 18:30:08
>>79
洋楽聞いてる奴は洋楽聞いてる自分かっこいいとか思ってるアフォばかりだからなw
アフォだから聞いてられるんだよwww
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/26(月) 18:49:50
>>80
お前ものすごい被害妄想だな。
洋画観てる奴も海外文学読んでる奴もそうなのか?
そんなこと言うのはお前の意識の根底に
「洋楽=かっこいい」っていう意識があるからだろうな。
コンプレックス丸出し。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/26(月) 18:59:54
>>81
は?お前らが洋楽かっこいいとか口癖のようにほざいてんだろwww
やれ「邦楽はダサい」、
やれ「ジャップは何やっても駄目」
とか言ってんの誰何でしょうねw?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/26(月) 20:41:07
洋楽大好き害人コンプレックス連中の事かw
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/26(月) 22:21:54
>>83お前、無理すんなよww

お前の嫌う洋楽に影響受け捲った、Jプップアーティストが好きなんだろ?な?好きなんだろ


まぁあれだ素直になれや






w
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/26(月) 23:49:14
洋楽オタ=ロック大好き

だっせ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 00:32:39
>>85

>洋楽オタ=ロック大好き
でっせ


だろ


0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 01:52:45
つーか素直になれの意味が解らん
洋楽聴き過ぎて日本語できなくなってるんとちゃうw?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 02:25:19
洋楽好き=引きこもってAmazonでCD買いまくり
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 04:55:31
うーん。
まあこういう人達が、
到底理解できない最近の応援歌
(男メンバー全員が合唱して愛を歌うw←何か自分で言ってて恥ずかちー)的な?
もしくはワンテンポ時代遅れな邦楽のCDをバカスカ買ってくれるから、
日本の音楽産業が持ち応えてて、
国外にお金が流出するのを防いでくれてるんだよね。

君達の忍耐力は驚嘆に値するよ。ホント。

いや、別に忍耐してるわけじゃないのか。これは失礼ww



0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 05:13:34
うーん。
まあ、こういう馬鹿が白人が恋愛歌ってたりするだけのロックを意味分かんないで買ったり、
わざわざ聴く価値も無い古いロック買い集めて白人コンプレックスぶりを強めるんだろうね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 06:37:53
アニヲタのふりした邦楽厨が立てた糞スレか
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 15:57:15
>>90
バンプでも聴いてろ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 20:20:42
たしかに洋楽厨は外人コンプの奴が多い
ひどい奴だとリアルでジャップ云々とかほざきだす奴いるからな
おまえもジャップじゃねーかよって話だっつーんだよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 21:07:32
そいつは在日チョンだろうね
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 21:24:51
118 :名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] :2007/02/15(木) 15:06:48 ID:SKsNl6O40
>>109
残念ながらB'zに技術で勝るバンドは存在しない。
稲葉
松本
徳永
シェーン

に勝るバンドがどこにいるでしょうか?
まず歌唱力で稲葉に匹敵できるのは聖の閣下とVOWWOWの人見くらい。
ギターでも安定表現テク等の総合で松本以上は少ないし
ベースでも徳永以上はそういない。むしろビリーが居た時もあったし
そのときはまず日本人じゃ勝ち目は無い
ドラムなんてシェーンは世界レベルだからスクエアの久保田ですら匹敵できない。

さぁこれ以上に技術者が勢ぞろいしているバンド、挙げてもらおうか

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1170067677/
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/28(水) 05:30:58
なんでも在日にする洋楽厨
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/28(水) 17:31:34
仮にナルトの検索数が多くてもそれは洋楽の検索数とは何ら関係がない
ナルトはアニメであり洋楽は音楽であるところ、
比べるにはあまりにも性質が違いすぎる
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/28(水) 17:54:29
洋楽(ロック)≠音楽
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/29(木) 12:20:13
>>97
つーか同じポップカルチャーなんだから比べてもおかしくないだろw
洋楽厨って頭弱い奴多すぎで萎えるわw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/29(木) 16:21:28
え?なにw?アニメ(笑)ってポップカルチャーなのw?
これだからアニヲタはきもがられるんだよwwwwwwww
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/29(木) 17:45:09
そもそも>>1のバンドが、邦楽厨が必死で知ってるバンド名捻りだしたって
感じで笑える。
そこにU2やレディへまで混じってるのが頭にくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況