X



ジミー・ペイジって具体的にどう凄いの?
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/26(土) 13:02:49
教えてくれ><
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/21(土) 13:58:09
評価 = テクニック + プロデュース (リフ・曲) + オリジナリティー

ページのギタリストとしての評価 = ★★★ + ★★★★★ = ★★★★★★★★

ホワイト = ★★★★★ + ★ = ★★★★★★

エッジ = ★★★ + ★★★★ = ★★★★★★★


カート = ★★ + ★★★ + ☆ = ★★★★★☆

fるsしあんて = ★★★★ + ★★★ = ★★★★★★★

ハリスン = ★ + ★★★ = ★★★★

グリーンウッド = ★★★ + ★★★ = ★★★★★★


ページの場合、作曲能力が高すぎるため
テクニックのハードルが高くなってしまう傾向に
あると思われ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/01(水) 20:13:23
保守
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/02(木) 12:12:20
sage

カッコよけりゃいいんだよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/30(木) 04:21:29
そのの
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/01(金) 02:19:56
★3つです
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/01(金) 16:18:42
ペイジのギター構えた姿最高。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/02(土) 02:48:16
ジミーペイジってギブソンからモデルでてるっけ?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/02(土) 12:48:39
出てないやろ…

これといって特徴的なペインティングなどのギター使ってないから…
レスポールのオールドは使ってるがな…
そういえば映画のライブで鮮やかな真っピンク色のチェリーレッドのペインティングしたギターあったなぁ


アレ出てたら俺も欲しいけどな…
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/02(土) 16:44:17
たかがロックに「評論家(笑)」なんているのか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/02(土) 17:00:07
ジミーペイジモデルは死なない限り出ないね
あれが出たらみんなペイジのサウンドが出せる
ペイジのギターは超改造されたギター
隠しボタンがある
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/02(土) 17:51:46
ジミーペイジモデルあるよ。今は製造されてないけどね
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/02(土) 17:57:21
形だけね
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/02(土) 21:18:13
>>362
それってどんなやつ?
ただのオールドレスポールでペイジが持ってるタイプのコピーなんじゃないの?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/03(日) 01:22:19
ペイジが年代物のレスポールに何の躊躇もなく穴開けたね
その合理主義には呆れる
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/03(日) 02:23:32
何の為の穴?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/03(日) 04:32:26
>>1
何が凄いかっていったらやっぱりタウンページを発案したことやろうな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/03(日) 11:19:33
もちろん音色を変えるスイッチさ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/03(日) 12:36:20
>>369
例えばどういう点で?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/03(日) 12:37:22
新宿在住
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 04:56:04
ペイジのことへたへた言ってる人はどんなギターが上手いと思ってるの?
つべで良いから紹介してくれ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/01(火) 16:12:17
初めてここに来て書くんだけど、BBCライブのどの曲だったかな、ソロが結構長いやつ。
下手とかそういうのでなくて、インプロヴィゼーション力のなさに驚いた。
スタジオより張り切ってやってやるかってのがギターソロだと思うんだけど、
何ていうかその曲は酔ってて指も動かなくて曲も忘れました的に
いい加減なソロなんだよなー。素人でももっと頑張ってそれらしく弾くよみたいな。

というのにもかかわらず、名ギタリストと思わせるところが凄いってことなんだろうなあ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/03(木) 18:45:01
ライブだと演奏よりカッコばっか気にしてる風だよな。
ま〜客を楽しませようとする努力は買うけどもw
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/04(金) 01:14:39
ペイジのレスポールは滅茶苦茶改造されている。
改造を依頼されたクラフトマンがあまりのももったいないから考え直してくれと説得したくらい、
レスポール本来のサウンドキャラクターとは異なってるらしいね。
でも70年代以降の再生産品のレスポールはそんなペイジの持ち物に音を似せようとして
単なる太い音しかでない粗悪品にwwww
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/17(木) 13:11:34
>>378
お前なんも分かってないな┐(´ー`)┌
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/18(金) 19:36:01
右手と左手のタイミングが違うところ!!
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/18(金) 21:51:01
プレゼンスくらいまでは、好きだし、ギターを上手に使ってると思うよ。
0382キャバレーディスコ◇豆腐と鶏ミンチのサラダ
垢版 |
2009/09/18(金) 23:30:45
ギター下の方に構えたんはえらいね
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/19(土) 06:18:39
ジミーペイジが作るリフはかっけえんだ!
と思ってたら俺が好きな曲のリフはほとんどジョンジーが作ったリフだった時はショックだった
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/19(土) 18:51:47
いや、ジョンジーもペイジさんはリフ主体に作曲しすぎる傾向だと言っている
ブラッグドックにしてもメインの単音リフ以外はペイジだし。
それにブラックドックなんかはプラントの貢献が大きいらしい
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/21(月) 10:41:35
上にも書いてあるけど
ジミーペイジはフレージングの良さが凄いと思う後は雰囲気が凄い(笑)
因みにエディ―VHは実はフレージングとか展開をを重視しつつテクを入れてくる賢い子です
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/23(水) 02:15:14
エディーはテクのひけらかしが好きなギタリストではないからね。ソロも短いし。
インタビュアーに次はどんな速弾きしてくれるんですかって聴かれて
俺のギターはF1じゃねえってキレてたし
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/23(水) 19:14:57
結局エディーって7、0年代のクラプトンやペイジのやってたことの延長線上に居ただけで
独特のものって無いよな
非常に洗練化されてて新しく聴こえたのだけど
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/23(水) 23:55:16
エディーは一番有名な代表曲のリフがシンセというのが凄いマイナス
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/24(木) 00:51:32
ギターは耳障りなまでに下手糞だし、作曲能力はせいぜい並み程度

アレンジ力は多少はあるんじゃないの
ベースのオカマみたいな人の方が上だけど
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/24(木) 11:22:05
おまえら解って無いなぁ

ペイジはなぁ…メンバーに金儲けしようぜ!と言ってバンド作ったんだよ

最初から金儲け目当てでバンドの方向性決めて、一発当てたのは凄いよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 18:19:03
え?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 21:54:31
そういえば先月のロッキングオンの1969年特集に
ツェッペリンが無かったならメタルも誕生することが無かっただろうと書かれていたな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/27(日) 01:34:22
おまえら解ってないなぁ
パープリンなんかもZEPがニューアルバムを出してない隙間を狙って
ハードロックで売ろうとしたバンドだし
HR・HMなんてみんな悪質なパクリの商業主義じゃねぇかw
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/27(日) 02:29:18
どのジャンルの音楽でも、悪質なパクリの商業主義じゃねぇかw
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/29(火) 00:33:43
変則チューニングの使い方がにくいね。作曲、アレンジ能力も非の打ち所なし。
金儲けも上手い。ただねぇ、ギターの練習しないんだよな。2枚目以降曲には幅がでてきたけど、
ギターはだんだん下手糞になったよな。だけど好きです。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/29(火) 18:14:51
邦楽→ブリティッシュロックオルタナティブロック→グランジロック→グラムロック→パンク→メロコア→産業ロック→ハードロック→HR/HM→クラシック→ジャズ→ブルース→リズム&ブルース→ブラックコンテポラリー→
ソウル→ファンク→ディスコ→テクノ→ダブ→クラフトワーク→レアグルーヴ→アシッドジャズ→モッズ→HIHOP→レゲェ→ハウス→デスメタル→スラッシュメタル→メロディックスピードメタル→シンフォニックメタル→ニューソウル→
ノーザンソウル→ディープソウル→モータウン→シカゴブルース→デルタブルース→フュージョン→クールジャズ→フリージャズ→秋葉系→演歌→アイドル→邦楽

と、みんないずれ時間をかけて一周するのだが、お前らはまだケツの青い初期のブリティッシュロックの段階だな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/30(水) 01:38:15
昔はテレビで洋楽なんて全然かけてくれなくてなあ。
MTVの時代になるとマシになってきたけれどね。
今の時代は恵まれてるなあ。。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/30(水) 20:34:08
逆にジミーペイジより凄いロックミュージシャンを挙げてみよう!
0400キャバレーディスコ◇秋鮭のホイル焼き
垢版 |
2009/09/30(水) 20:54:57
400でござる
0401キャバレーディスコ◇比内鶏の藻塩焼き
垢版 |
2009/09/30(水) 20:56:47
嫉妬しているイングヴェイさん
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/30(水) 22:38:16
イングヴェイさんのロックについての異常な無知さぶりと天然ぶりを笑った方が良いのやら、
そんな珍獣イングヴェイさんごときに笑われてしまうジミーさんを笑うべきなのやらわからんw
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/30(水) 23:16:31
イングヴェイが出てきた頃にはzepはすでにボンゾがしんで解散してたわけで
並べて論じることがあほくさいで。
0404キャバレーディスコ◇油麩丼
垢版 |
2009/09/30(水) 23:21:20
何も知らないくせに否定とは失笑しますな(笑)
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/30(水) 23:28:00
いや、なんでもしってます。(苦笑)
0406キャバレーディスコ◇油麩丼
垢版 |
2009/09/30(水) 23:31:39
ならば説明してみろ(笑)
0407キャバレーディスコ◇比内鶏の藻塩焼き
垢版 |
2009/09/30(水) 23:45:52
そういうキャバレー君からお先に説得力のある説明どうぞ!(爆笑)
0408キャバレーディスコ◇油麩丼
垢版 |
2009/09/30(水) 23:50:55
はい、キャバレーです。説明できません。すいませんでした。
0409キャバレーディスコ◇油麩丼
垢版 |
2009/09/30(水) 23:59:22
バーカwこのぼっけもんがww

イングヴェイさんはディープパープルの信者でツェッペリンを貶していたんだな、これが。
特にペイジのことを「過大評価されたギタリスト」と扱き下ろしていたんよ。

まあ、実際はいい曲が書けないジレンマから来てんだろうな。
0410キャバレーディスコ◇油麩丼
垢版 |
2009/10/01(木) 00:03:23
貴様は、ネット配信でチョロっと聴いたくらいでどうこう言いおってからに(笑)
商売女に精々熱上げとけよw
0411キャバレーディスコ◇秋鮭のホイル焼き
垢版 |
2009/10/01(木) 00:07:46
俺は一言で切れるで
やのにや
一々キャバレーの名出すなゆうねん!
禿め!
0412キャバレーディスコ◇比内鶏の藻塩焼き
垢版 |
2009/10/01(木) 00:11:27
禿げてねえし〜じゃがいもでもねえし〜インポでもねえよ(馬鹿わらい)
0413キャバレーディスコ◇シコシコドピュー
垢版 |
2009/10/01(木) 00:12:12
キャバレーです。いままでの暴言はお許しください。wwww
ネット配信でちょこっとしか聞いていないのは実はぼくでした。www
0414キャバレーディスコ◇シロコロホルモン
垢版 |
2009/10/01(木) 00:14:50
じゃがじゃがゴツゴツしてんじゃあねえぞwwwww
0415キャバレーディスコ◇油麩丼
垢版 |
2009/10/01(木) 00:16:46
ちなみにワシはなぁ商売女には手ぇださん。カァチャン一筋25ねんじゃ!!
0416キャバレーディスコ◇油麩丼
垢版 |
2009/10/01(木) 00:17:26
ワイも言いすぎたんや、インポにインポゆうたら、そら切れはりまんがな。
0417キャバレーディスコ◇秋鮭のホイル焼き
垢版 |
2009/10/01(木) 00:20:46
ペイジはんは何を言われてもニコニコしてる商売人やね。

そこが凄い!! ちゅうこっちゃw
0418キャバレーディスコ◇総元締め
垢版 |
2009/10/01(木) 00:32:06
以上 キャバレーグループの自作自演

--------------------終了------------------------------------------
0419キャバレーディスコ◇総元締め
垢版 |
2009/10/01(木) 00:34:49
以上
キャバレーグループの自作自演でした
すいません。
0420キャバレーディスコ◇鮪の姿焼き
垢版 |
2009/10/01(木) 00:44:27
そやから過疎化すんねんw
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/07(水) 02:56:52
ジミーペイジの凄さをわからん奴はロックに向かない。ロックやめなさい。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/07(水) 23:37:21
インギーはキャリア10年ににもなって
ジェフ・ベックすらもちゃんと聴いたことがなくて、
雑誌のインタビューでジェフベックってゲイリー・ムーアの物真似だろ?
とか平気で言ってのけてしまうような天然な奴だぞ。
昔バーンを読んでパープルとZEPの区別すらついてないのではと思ったことがあった。

0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 22:07:35
大丈夫。インギーさんはリッチーブラックモアは尊敬してるからそれはいくらなんでもないw
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 22:13:47
>>424
お前も何もわかってないじゃんwwwwζツ'´_>`)ζ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 22:14:52
おまえもな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/14(水) 08:59:30
ギタリストとしてペイジの何かが物凄いとかじゃなくて
ZEPというバンド
パッケージングが凄かった
一つの構成要素というか
今となってはそんな感じ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/14(水) 12:11:28
>>440
それ最高!!
ζツ'´_>`)ζ
0430キャバレーディスコ◇秋鮭のホイル焼き
垢版 |
2009/10/14(水) 17:58:45
オバハン顔やね
ギターの巧いオバハン
最高やんけ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/19(月) 00:48:08
ねーねーみんな〜(⌒〜⌒)
僕ね昨日初めて彼女のマンコ見たの〜(`´)ゞ
その娘僕にとって初めての彼女なの、だから必然的にマンコじたい初めてだったんだ〜
んでね〜びっくりしちゃって(;゜д゜)
彼女のマンコみてから虚脱感に襲われてるの〜(>_<)

なんか最近周りから(お前刹那主義になったよね〜)とか言われるんです。(´;ω;`)

社会のゴミWhat to say
needlessと言われてるこのスレの皆さんからアドバイスを受けたくて書き込みました(⌒〜⌒)
こんな僕にアドバイスください^^

ζツ'´_>`)ζ
0432キャバレーディスコ◇秋鮭のホイル焼き
垢版 |
2009/10/21(水) 23:18:26
マンコマンコマンコ何回ゆうねん!
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 15:59:11
ペイジのギターはコピーしにくいだろうと思う
テクのあるギタリストは綺麗に弾き過ぎてしまうし
テクがなければコピーすることさえ難しいし
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 18:46:57
やろうとしてることは実は難易度がかなりのもの
だけど綺麗に弾けてないから簡単そうだと誤解されるペイジ。
その前にペイジみたく格好つけて弾こうとすると指が届かない踊れないはと。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/20(日) 22:13:20
ケツマン
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/20(日) 22:14:37
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/20(日) 22:15:48
>>426の顔にウンチぬりつけるのどう?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/20(日) 22:17:04
>>426の顔にウンチぬりつけるのどう??
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 11:47:37
社員食堂のおばちゃんに似ているところが凄い
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/23(水) 12:11:37
PRODUCED BY JIMMY PAGE
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/15(月) 19:54:15
あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/15(月) 21:21:45
>>436
既出だろうがペイジのギターネックは薄く削られてたよな。
全盛期なんて言われても、オーバータブしてないブート聴けば分かるが演奏下手過ぎ。
元々フーもゼップもプリティーシングスのパクリだよ。
ゼップはついでにフリートウッドマックを足しただけだろ。フリートは演奏上手いよな。
曲は盗作ばかりだし、何でこんな連中が神格化されるのかまったく分からないわ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/15(月) 21:37:06
ゼップなんて「大」泥棒バンド中傷した記者がバカ扱いされるのが西洋クオリティーってやつだなw
それを有り難がってる西洋コンプレックスの塊が日本のジジー連中w
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/15(月) 21:43:46
ゼップ厨のオッサンなら観たことあると思うが90年にエアロとマーキーで共演してるよなペイジは。
あのライブ傑作だよな!w
ペイジ登場の時は「ペイジ!ペイジ!」の大コールで大盛り上がり!
演奏始まったら、1曲目の途中くらいから悲惨の状態www
マーキーの連中は厳しいよなーwww

一昨年の年始だったと思うが新宿のブート屋で白髪頭のデブペイジ見たぞw
ゼップのブート全て大人買いしてたよあの下手糞デブwww
日本では有り難がってバカ親父がブート集めしてくれるから品揃えが最高だからな!w
0450Black Cat^*^karimoku@丸大豆
垢版 |
2010/03/15(月) 22:15:50
同意
レスを投稿する