【厚木の】ホンアツ・シティ【洋楽事情】
0022享介 ◆THUG///Npc
垢版 |
2010/11/26(金) 15:04:05
タハラには22日発売のJay-Z『The Hits Collection Volume One』もLloyd Banks『H.F.M.2 (The
Hunger For More 2)』もKanye West『My Beautiful Dark Twisted Fantasy』も入荷してねえ。
終わり方ぱねえ。
0024享介 ◆THUG///Npc
垢版 |
2010/11/26(金) 15:06:45
ホンアツ・シティ a.k.a. 暴力の都

の面目立たんがな。
0025亨介 ◆THUG///Npc
垢版 |
2010/11/27(土) 14:24:38
レペゼンA-Blockはいきものがかりに任しちゃおけねえ。
俺と矢野の2MC、つきものがかり(憑きもの懸かり)がキックするぜ。
0028享介 ◆THUG///Npc
垢版 |
2010/12/05(日) 17:09:23
ええ〜(。_。)っ
マジで!?

いやー、商品の入荷のさせ具合とか完全にもう商売としての意欲がなくなってたというか
そもそも商売として成り立たないって匂いがプンプンしてたからなー。
特に洋楽はもう駄目だね。
地下階の洋楽コーナーに行っても客が人っ子一人いない。
昔はあんなに賑わってたのになあ。
長く厚木の音楽のソフト供給を支えてくれてありがとうございました。
タハラさんがガンガンかっこいいCDを仕入れてた時代に多くの音楽を教えて貰いました。
お疲れ様でした。
0029亨介 ◆THUG///Npc
垢版 |
2010/12/08(水) 14:06:30
ゴスっ娘(コ)店員に訊ねてみたら「正式な発表はまだ」だって>タハラ閉店

>>27は内部関係者?
0032亨介 ◆THUG///Npc
垢版 |
2010/12/22(水) 17:01:43
とうとう厚木で輸入盤売ってる店がゼロになるのかー。
つかレコ屋自体アニソン専門店のほていやだけになるのか。
かつての洋楽都市が。
本格的に洋楽冬の時代だな。
0033亨介 ◆THUG///Npc
垢版 |
2010/12/22(水) 17:46:12
本厚駅前交番もう一箇出来んのな。
どんだけスラムなんだよw
0036G ◆GERO///lt.
垢版 |
2011/01/03(月) 16:58:34
15日から70%OFFでしょ。
狙ってるDVDがあるんだよなー。
残っててくれ!!

あ、元まろやか官兵衛です。
0037G ◆GERO///lt.
垢版 |
2011/01/11(火) 16:37:52
狙ってるDVDまだあった。
田舎で価値を知ってる人少なそうだからゲット出来そうだな。
0039G ◆GERO///lt.
垢版 |
2011/01/15(土) 08:16:59
よし15日だ。
開店と同時に“獲り”にいくからな。
0043G ◆GERO///lt.
垢版 |
2011/01/15(土) 10:18:08
出来ました(*^m^*)v
後でうpしますね。

さらば、タハラよ。
その想い出は永遠に‥
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/18(火) 17:08:48
age
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/02(水) 07:54:35.33
あげぽよ
0047 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 G ◆FUNK///q7E
垢版 |
2011/06/12(日) 06:45:49.09
浮上。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/19(金) 04:16:09.48
かつて洋楽シティだったってどういう事?
ディスクユニオンがあったから?
でも図書館があるよ。
ちょっと有名な洋楽だったらTSUTAYA頼る必要無い。
0049ハスラ・T ◆FUNK///q7E
垢版 |
2011/08/19(金) 18:29:52.09
>>48
ユニオンとHMVとWAVEとタハラと新星堂が同時に存在してた時代があったんですよ。
0052ハスラ・T ◆FUNK///q7E
垢版 |
2011/08/27(土) 14:45:25.60
>>50
HMVは今イオンになってるとこにあった。

あそこはついこの前までサティだったのにいつの間にイオンになったんだ。
サティの前はビブレで最初はダックシティだった。
0053ハスラ・T ◆FUNK///q7E
垢版 |
2011/08/27(土) 14:47:41.24
2つのパルコの跡地、長崎屋の跡地に何か来ねーのか。
シネプレックスすらない20万都市、厚木。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/18(日) 02:46:47.60
図書館だけが厚木の財産。
あとはこの間、パスポートが取りやすくて感動したw
あれは良いわ。

ところでなにか、美味しいお店教えてください。
0056ハスラ・T ◆FUNK///q7E
垢版 |
2011/09/18(日) 10:55:59.15
>>55
妻田にある横浜家系ラーメン 梅家 〜舎弟〜のネギチャーシューメンは美味しいよ。

ステイクなら一番街を脇道に入った、というか有隣堂の裏のビルディングの1階にある
バッファローキングがお薦め。
0058皇道院零也 ◆ZERO///RiY
垢版 |
2011/10/04(火) 12:51:15.84
南口のホルモン亭 大ちゃんの近くに新しいCD・ショップが出来た。
じょいふるって店。
タハラの元スタッフさんが始めたみたいだ。
これでヒップ・ホップの新譜を町田まで買いに行かなくて済むかな。
J. Coleの『Cole World: The Sideline Story』が地元で買えて嬉しかった。
イメチェンしたゴス娘もいます。
0060皇道院零也 ◆ZERO///RiY
垢版 |
2011/10/04(火) 12:54:53.73
こじんまりした店だからマイナーなのは置かないだろうけど新譜には期待します。
とりあえずDrakeの2nd『Take Care』はお願いします。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/08(土) 20:45:49.34
8ビート(笑)
0064皇道院零也 ◆ZERO///RiY
垢版 |
2011/10/15(土) 10:58:22.43
僕がレペゼン流星街皇道院零也です。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 11:58:22.94
そーかそーか
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
   ▲ ▲
  ( ^∀^)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   (::ΘωΘ)
 しー し─ J ブツブツw
0067甘楽
垢版 |
2011/10/20(木) 21:21:32.52
嫌だわ、早く(木村朋史を)磨り潰さないと
0069皇道院零也 ◆ZERO///RiY
垢版 |
2011/11/25(金) 11:42:01.03
あげ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/22(日) 16:11:20.00
あの娘(こ)以来恋するに値(あたい)する女の子に出逢っていません。
ここのところ流星街は深刻な美少女不足です。
0082中年ナイフ ◆sPcnaU/oHk
垢版 |
2021/02/09(火) 01:18:10.27
>>25
この人面白いな
ユーモアのセンスあるよ
10年前はこんなコテいたんだ
今はつまらないキチガイしかいない
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 02:06:33.42
バッファローのステーキは厚木市民のソウルフード
正式名称はバッファローキングだがバッファローと縮めて呼ばれることが多い
0089Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
垢版 |
2021/08/27(金) 22:11:03.47
ここってペインの地元だっけ

>>81
ほんそれ
見たことも聞いたこともない
マイナー都市だな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況