X



メタラーでも楽しめるような激しいジャズを教えろ
0001いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/19(月) 10:35:55.07ID:E/i5udH2
頼む
0002いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/19(月) 10:42:42.04ID:???
激しいにも形がある。
速い。複雑。アバンギャルド・・・
メタルは遅いし、単純だし、ポップだからな、あまり激しいのは寄せ付けないんじゃね。
0005いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/19(月) 11:45:10.61ID:E/i5udH2
>>2
速さ重視で頼む
メタラーでも満足できるくらい速いジャズを
0008いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/19(月) 20:42:05.10ID:UZE93bA5
結局
メタラーが、メタルのが速い
ジャズは、つまらん
って発言で終了だろ?
0010いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/19(月) 21:01:28.29ID:IXVnEmGp
〉7が真理 こんな、低姿勢なやつ、メタルにはいない。終
0011いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/19(月) 22:18:59.89ID:???
いや、平均的にメタラーはジャズ屋より性格良いと思う。

どっちかってっと「速さ」にこだわってるのが嘘っぽい。
0012いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/19(月) 23:06:47.42ID:8dS6AXjY
山下洋輔でも聞いてろ
0014いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/20(火) 10:34:25.54ID:TlGDci9X
>>11
メロスピ厨兼フォーク厨だから、速度とダサさ重視なんだよ
ブルデスのような超高速メタルなんかも好きだが

とにかく速いジャズを教えてほしい
0016いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/20(火) 21:19:11.07ID:???
メタルは前フリと本編での速い遅いはあっても
本編での楽器それぞれの強弱の表現ってものがないからなぁ・・・
ベタ系ド迫力スピードならマイルスバンド加入初期のトニードラム
それとトレーンならジャイアントステップじゃなく「ロシアの子守唄」
それに「ジュピター」や「レオ」など晩期物だな
サックスをギターに置き換えて聴けば叙情的なダサ速さがわかる

>>13
オスカーはストレート過ぎる表現だけど正統で綺麗すぎる
0017いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/21(水) 10:33:42.65ID:???
これはどうせネタスレだろ。
何か作品を挙げたら「何これ〜〜ww すげぇ遅いんですけどーーーww メタルの方が100億倍、いや100京倍、いや無限に速いんですけどーーwww メタルは神なんですけどーーwww ジャズ死ね」
とレスしてくるんじゃね。
0018いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/21(水) 12:12:44.64ID:???
● AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w
0021いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/22(木) 09:21:37.18ID:WaFgtjTL
なんでジャズオタってこんなに卑屈なの?
俺はジャズに興味があるから、まずは普段聞いてるのに近い曲から入ろうと思ってるだけ
挙げられた曲を聞いていいなと思ったら、ちゃんと正当に評価するよ
それなのに、「どうせジャズを叩くために立てたんだろ」とか「メタラーはジャズに興味を持たない」みたいなレスばかりじゃん
こっちはそんなことのためにわざわざスレ立てした訳じゃないんだよ
卑屈なレスはやめてくれ



>>6>>13>>16>>19-20
ありがとう
早速、今夜にでも聞いてみるよ
0022いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/22(木) 09:24:04.60ID:???
>>21
セシルテイラーはスタイルの確立した80年代以降のピアノソロから入ると良い。
0024いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/22(木) 11:30:45.76ID:???
● 社会から孤立した在日大阪人 AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を代表とし
社会と他人を憎む貧しく育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成
"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w
0025いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/22(木) 11:40:53.95ID:???
まあ事実メタラーの中にもジャズを馬鹿にしてる連中がいるからなあ
0026いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/22(木) 11:51:50.65ID:???
ま、ちょいと長くなるが、別に速くなくたって馴染むんだけどな
ジャズは聴く側も感性と同等に事前の知識が重要で、その知識によって理解できる

たとえばエヴァンスなんて弁護士か大学教授みたいな容姿と理知的なスタイルだけど、アル中でヘロイン中毒
後年ヘロインからコカインに変化させた結果で表現も変化したなんて言われるジャンキー
右手にヘロイン打って使い物にならないから、左手一本で演奏したって逸話もあるナイスなジャンキー
最高の演奏をした直後に唯一無二の相棒ラファロが事故死したりだとか
新しい女に走ったら内縁の女が鉄道に飛び込み自殺とか、同じ考えを共有してた兄貴も拳銃自殺とか
本人もヤクと酒で肝臓ブッ潰して半ば自殺っぽい病死なんてジャジーな破滅っぽさ
その元女に捧げた「痛みのない自殺」なんて曲は、爽やかさのあるイージーリスニング
知識がなきゃ聞き流してしまいそうだが、あればその何気ないメロディとサビがズシンと響く

チェットなんてメタルと対極にあって俯き加減で憂いのある童顔はジャズ界のジェームス・ディーン
マイルスを凌ぐ人気だったのに、あっと言う間のドン底でまた復活の人生
その破天荒な生き様で刻まれた顔の皺のド迫力と、最後は「飾り窓」売春宿から転落死なんてあっけなさ
当然重度ジャンキーで破滅を地で行く人生
その他まぁ50〜60年代に活躍した連中は、とかく色々といて色々とある

ま構えて聴くことはないよ
0028いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/22(木) 18:23:54.97ID:???
メタルが1番速いと信じていたギタリストがジョーパスのブァーチュオーゾ聴いてギターやめてたw
それ依頼ジョーを神のように崇めてる
0029いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/23(金) 12:49:20.78ID:???
ソフト・マシーンとかブランドXとかキース・ティペット在籍時代のキング・クリムゾン
0030いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/23(金) 18:27:23.95ID:???
カンタベリー・ロックから入るのはキツいだろうな
叙情派メタラーなら旋律が何となく似ているクラシックから入ったほうがいい
0032いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/23(金) 20:48:05.77ID:lDQ4sDrk
miles の agharta なんかが、イイんじゃないかと思うよ
0033いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/23(金) 21:15:23.14ID:DUDiZHee
激しいと思うかどうかわからんが
パーカーとか良いんじゃないか?
そうかオーネットコールマンのダブルカルテットのフリージャズ
アーチーシェップのマジックオブジュジュ、これなんかはジャケもメタル受けしそう
0034いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/24(土) 00:41:45.59ID:???
>>31
ソフトマシーンだと一見共通項があるように聴こえる同時代マイルス系列もあるから
そこからジャズに入ることもあるんだが
クリムゾンから入ってもジャズに到達することはないのな

交響楽やオペラとジャズは全然違うように思うけど、聴かせる対象と表現手段とアドリブ幅が違うだけ
0035いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/24(土) 01:15:48.46ID:???
ピアノのオスカー・ピーターソンのトリオは速くてタイトで短くてわかりやすから、聞きはじめには良いぞ。
ベスト盤もあるから是非聴いてみてくれ。

時々疲れた時に聴くのに良いんだ、あれ。
0039いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/24(土) 21:26:35.32ID:???
>>33
パーカーからは入っていかない
パーカーもマイルスもブレイキーもかつてはスーパーの定番曲
今は80年代のアップテンポなフュージョンやハービーの80年代無機質ファンクですらスーパーでかかってる時代

そんな世代にゃジャズはお洒落なんてタワケたこと抜かすドアホを黙らせるド迫力ものがいい
トレーンの65年ベルギーライブなんて寒いのに汗ダラダラで全員頭から湯気が上がる熱演
賛否はあるがひたすら管楽器で少しの休憩挟んで後半の10分間は絶叫し続けで、終われば観客がスタンディングオベーション
でもマイ・フェヴァリットなんて元々の曲を知ってたら考えられない激しさ
でもトレーン由来の旋律はまだ残ってる頃
臨場感のあるカメラワーク
そしてスーパーの曲としては重すぎるから決して採用されない=変なイメージがつかない
演奏動画も色々上がってるからお勧め
それ以降になるとジャズに関心がある程度じゃ単なる騒音と化す
慣れてきたらあの延々絶叫が堪らなくなってくるんだけどねw
長文失礼しました
0040いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/24(土) 23:22:17.98ID:???
ジャンル以前に厨二過ぎて音楽を語る価値観じゃないだろ
たぶんお前はメタルもたいして知らないんだろ?
0042いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/27(火) 02:56:50.47ID:???
とりあえずブレッカーブラザーズのヘビーメタルビバップでいいんでないかな
冗談抜きで
0046いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/30(金) 02:48:42.34ID:???
同じベクトルを求めたらメタルには到底及ばないだろw
アホかw
0047いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/30(金) 08:53:18.53ID:???
バッドプラスなんてB級ジャズ聴かせてもそれ以上ジャズに興味持つこともないだろうしな
0048滅樽覇亜
垢版 |
2011/12/30(金) 10:27:36.59ID:JqVZvm4T
てめえらみてえなハゲでメタボなじじいの戯言はどうでもいいから早く激しいズージャー(笑)を教えろやw
こないだマイルスなんとか言う奴聴いてみたけど糞詰まらんかったわw
てめえら、よくあんな退屈なの聴いてられるなw
やっぱじじいは感性が劣化してんだろなw
0049いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/30(金) 18:25:40.05ID:OGnjiYtY
バディーリッチのトリビュート
ビックバンドのやつ
ミシェルカミロのワンモアワンス
ジャコパスのトリビュートもいいすね

とかハンクモブレーのワークアウト

フュージョン系でジャズやないけど
バットメセニーグループのシークレットストーリーとイマジナリーデイ

スタッフ、ガッドギャング、ミシェルペトルチアーニトリオ、フォープレイ

音圧はないにしても、気合いが入るはず
どジャズじゃなくてすません

0052滅樽覇亜
垢版 |
2011/12/30(金) 19:01:30.82ID:JqVZvm4T
バットメセニーってなんだよwwww
じじい、老眼でパとバの区別もつかんのかw
バットメセニー(笑)とかジャコ天(笑)とか下手くそだし、センスも無くて笑えるよなw
てめえらじじいはこんな奴らで熱くなるんすかw
0055いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/31(土) 16:58:19.82ID:LX9hJTDA
>>52
可哀相に
高速で過激なビートでしか熱くなれない
センスの麻痺したメタル野郎なんだな
0056いつか名無しさんが
垢版 |
2011/12/31(土) 19:07:23.67ID:???
とりあえず激しいのはアルバートアイラー「スピリチュアルユニティ」コルトレーン「オム」など良い
0057いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/01(日) 00:24:26.46ID:???
ジョン・ゾーン等、パンクに首を突っ込むジャズミュージシャンはいても、
メタルに手を出すようなのはいないからメタル野郎にはムリなんじゃねえの。
聴いたって理解できないよ。
0059いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/01(日) 10:15:03.76ID:???
>>57
美メロ中心に聞かせりゃ馴染むってw
キース・ジャレットからジャズ聞き出したメタラーの俺が言うんだから間違いない
0060いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/01(日) 12:01:48.73ID:???
ジャンルを問わない俺に隙は無い
低レベルな争いはやめたまえ
0061いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/01(日) 14:37:21.97ID:MmCkj8FS
>>51
一曲目、3:22あたりからヤバすぎ
たしかにある意味メタル的だな
0063いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/01(日) 23:15:36.69ID:???
メタルって激しいイメージ無いんだけど
パットマルティーノとバディリッチはどうや
0064いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/03(火) 12:44:04.93ID:V2S20tQ7
フュージョンだがベラフレックなんてどうだろう
0065滅樽覇亜
垢版 |
2012/01/03(火) 22:16:12.47ID:XSC3304K
おう、また来てやったぞ、じじいどもw
どうでもいいがお前らライブとか行っても座って聴くの?
wwww
まぁ、ライブつうか発表会とか演奏会か、じじいだからなw
お前らじじいがメタルのライブに来たら瞬殺されっぞw
まっ、瞬殺つうかじじいが寿命を全うしたたけだがw
0067いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/04(水) 13:44:30.43ID:4/dWn+n3
メタルももう古いけどな
0068いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/04(水) 20:48:30.97ID:u7DMs1Mo
チンケなメタル野郎は
ジュゼッピローガンでも聴いて
糞して寝ろ
0070いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/05(木) 13:19:30.40ID:???
俺メタラーだがブレイキー(チュニジアの夜)、ホレスシルバー(ブローイン〜)、ジョニーグリフィン(イントロデューシング)あたりを初めて聴いた時は普通にたまげけどな
あと激しい括りとは外れるがフルハウスやミーツザリズムセクションはすげーとっつきやすかった
0072いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/06(金) 06:53:03.29ID:???
最初っからジャズ一筋なんてヤツ、いまどきいないだろ。昭和30年代でもあるまいし。
10代の頃はメタル、パンク、ヒップホップなんか聴いてて、その後ジャズに軸足を移してたりしてんじゃないの。
0073いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/07(土) 09:53:47.00ID:???
>>69
メタルもジャズも両方聴いてますよw
>>72
年取るに従って聞く範囲が増えるのが普通だろね。
0074いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/07(土) 17:04:48.13ID:dm7grpW4
>>59
キース・ジャレットならこの演奏が個人的に好きだな。
All The Things You Are : Keith Jarrett http://www.youtube.com/watch?v=Du2HpO-a0Q8
冒頭の速弾きソロなんかメタラーにも受けそうw
0075いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/07(土) 18:35:38.69ID:???
● AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w
0076いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/07(土) 19:32:20.55ID:cXuLIGQD
メタラーでも、楽器演ってる奴にもよるし
楽器の種類で、ジャズがすんなり聴けたりするだろうな

勿論個人の好みにもよるけど
0077いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/07(土) 23:09:52.83ID:???
俺はギターマガジンの、ロック以外の速弾き特集がきっかけで、ジャズ聴き始めたな。
ウェスの親指弾きとかビックリしたもんだ。
0080いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/08(日) 13:53:15.72ID:???
メタルっていうと
速弾きとかテクよりサバスみたいな重いドゥームメタル真っ先に連想するんだが
ってかあれこそメタルの祖というか雛型なんじゃないのか?
というわけでサバス好きには何薦めるよお前ら
0082いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/08(日) 17:51:23.62ID:???
ここの>>1の言うメタルと言うのはエックスジャポンのことじゃないの?
そんな雰囲気が漂ってる。

たぶんメタルの事などなんにも知らない産まれたばかりの馬鹿だよ
0083いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/08(日) 19:37:15.66ID:???
>>80
>>82
上で速さ重視って言ってたと思うw
ヘヴィー系重視ならもう既に出てるけど
やっぱり中〜後期コルトレーンとかThe Bad Plusとかかな。
0084いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/08(日) 23:01:27.11ID:???
ドリムシ厨の自分はイン・ア・サイレント・ウェイからジャズ入った
0086いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/21(土) 15:47:08.97ID:PzkpTVIC
メタラーにジャズが理解できるとは思えない
一生産業ロック聴いてろw
0087いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/21(土) 19:24:39.13ID:???
メタルでもプログレなら元々シンクロしてたようなもんだし、すんなりと入り込みやすい
ヘビメタでもメロディ指向で音楽性の好みとして聴いてる奴はむしろ一般的なロックより入りやすいと思うよ
逆にパンクのノリでファッションとして聴いてるうちはかなり難しい
0088いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/23(月) 00:00:30.52ID:???
メタルに負けない激しいジャズだったら森山威男、坂田明在籍時の山下洋輔トリオ
とかかなぁ。ジャズ至上最轟音ピアノトリオだろう。
パンクのファンには阿部薫と高柳正行が組んだものを進める。彼らは明らかにパンク誕生以前のパンクミュージシャン
0090いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/23(月) 01:56:28.75ID:E8XuOM8t
枕不倫がいた時代のライフタイム聴け
0091いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/23(月) 11:54:58.91ID:???
俺の知り合いにスレ主みたいな奴がいたので、トレーンのオラトゥンジを
CDRで焼いてやった。
「超ノリノリじゃん! マッジさいこーーーーーーーーー!!!!!!!!」
と言っていた。
0092いつか名無しさんが
垢版 |
2012/01/24(火) 02:05:24.67ID:???
ブレイキーのフリー・フォー・オールとか
フィル・ウッズのヨーロピアン・リズム・マシーンでいいんジャマイカ
0097いつか名無しさんが
垢版 |
2012/02/24(金) 06:53:33.88ID:GQIwyGbk
屁ビー
0099いつか名無しさんが
垢版 |
2012/02/24(金) 23:42:41.90ID:F71Yj/+3
atomic
0100100
垢版 |
2012/02/25(土) 05:53:43.09ID:???
100
0101いつか名無しさんが
垢版 |
2012/02/25(土) 11:59:54.94ID:T3skgnFE
Fluxiousがジャズ・メタルやってていいと思う
あ、ジャズじゃなくてもうメタルの部類かw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況