X



洋楽で今までで一番かっこいい曲教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 02:31:40.53
マイルス のビッチェズ・ブリュー
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/15(木) 14:46:03.97
We Came As Romans - To Plant A Seed
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/15(木) 15:15:22.44
Limp Bizkit - nookie
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/16(金) 06:04:09.46
マイケミは解散した粕バンド(笑)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/16(金) 23:38:38.09
マークノップラー What it is
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/17(土) 16:38:28.41
ピンクフロイド 原子心母
0008名盤さん
垢版 |
2014/05/19(月) 09:49:33.77
【世界各地Ver】ファレル・ウィリアムス「Happy」旋風!日本も!【ご当地&24時間ハッピーPV】
matome.naver.jp/odai/2139995127293997901
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/28(水) 12:15:55.66
Alicia Keys/Songs in A Minor
Norah Jones/Come Away With Me
Vanessa Carlton/Be Not Nobody
Keane/Hopes and Fears
Josh Groban/Josh Groban
Linkin Park/Hybrid Theory
Evanescence/Evanescence
30Seconds to Mars/This Is War
We Came As Romans/To Plant a Seed
Selena Gomez/Kiss & Tell
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/28(水) 12:59:39.21
LED ZEPPELIN ホットドック
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/03(火) 06:14:27.48
ツェッペリンのコミニュケーション・・・かスライのサンキュー
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/05(木) 01:05:36.87
ダムドのニューロズだな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/05(木) 10:56:06.76
ジジイの加齢臭が漂ってきたなぁ〜
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/07(土) 07:52:19.51
Private Investigations Dire Straits
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/10(火) 11:04:51.16
カジャグーグー「ホワイトフェザース」
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 19:06:54.94
マジレスするとバリーマニロウのコパカバーナが最強
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/18(水) 07:01:44.92
かむとぅげざーだな。
チャックベリーのパクリだけど。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/19(木) 11:28:54.02
デュランデュラン/セイブアプレイヤー
カジャグーグー/ウートゥービーアー
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/28(土) 05:46:36.63
Madonna「VOGUE」
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/29(日) 02:11:13.94
BATTLES atras
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/29(日) 12:24:46.20
マドンナ=糞ビッチババア
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/30(月) 00:27:02.71
香美 ゲレンデで恋
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/02(水) 01:32:28.49
静香 無言意気地無しね
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/02(水) 23:43:26.00
小学生の時に映画バイオハザードを見てからマンソンとスリップノットをこよなく愛して来たんだけどもうちょっと聴くバンドやアーティストを増やそうと思ってるんだけどオススメのバンド、曲を教えて欲しい

iTunesに入ってるバンド
・crazy town
・evanescence
・ill nino
・limp bizkit
・marilyn manson
・skrape
・slipknot

基本的に重く激しい曲が好き
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/03(木) 12:06:38.09
キングクリムゾン   太陽と戦慄 スターレス の2曲がオススメ

70年代の曲なので無理かもね

同じく70年代だけどアメリカ映画「ゴジラ」のテーマソングにもなった

レッドツェッペリンのカシミール 他に 幻惑されて、アキレス最後の戦い など
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/05(土) 08:18:41.05
sting all this time
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/06(日) 01:12:17.85
likeアバージン
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/07(月) 13:56:35.54
俺はマドンナは好きでも嫌いでもないが、マドンナでカッコいい曲
といったらラ・イスタ・ボニータだっけ?あれくらいだろ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/08(火) 12:30:01.58
Hollywoodもなかなかかっこいい
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/11(金) 22:31:17.85
Velvet RevolverのSlitherを推薦!
URLは自分たちが演奏したときのものですが

http://youtu.be/g5lhE4gMIog
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 00:38:34.54
音楽聴き放題のサイト作りました。
ぜひ楽しんでみてください。
もちろん無料です。
http://manchan.github.io/lamusica/
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 11:04:02.90
バックインブラック

ハードロックでも飛び抜けた格好良さ
AC/DC自体は全てがいい曲とは思わないけど、この曲はある種発明の域だと思う
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/14(月) 01:06:17.09
The Beatles Here Comes The Sun
The Beatles In My Life
The stone Roses I Wanna Be Adored
Oasis Morning Glory
Coldplay Yellow
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/14(月) 01:22:31.71
Doobie Brothers Long train running
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/14(月) 01:29:36.11
EARTH WIND & FIRE Fantasy
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/14(月) 06:29:44.40
pinky&killers Love season
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/14(月) 11:12:42.42
>>58
基本的にメタルが好きだがそのリフはコピーした
カッコいいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています